• ベストアンサー

付き合って1年、冷めてきたらどうする?

lolipopsの回答

  • lolipops
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.10

21歳女性です。私も同じような状況…かな?と思えたので書かせてください。 私は彼と付き合って、同棲して九ヶ月くらい経ちます。 質問者さんは同棲はされてないのかな?一緒に住んでいると家にいるときはいつも一緒なので、半年ほどで話す話題がなくなりました。 私の場合、彼が大好きなので、一緒にいるだけで幸せです。 が、私は一日中家で専業主婦みたいにやっていますので、家から出たい!というときもあります。そんな時は彼に言い、ドライブなり外食なり、もう夜で飲んでいたら歩いて公園に言ってブランコに乗ったり星を眺めたりします。 共通の趣味の友達と飲みにいったりもします。 それでも会話がなくなり、無言になる。そんな時は時事の話をします。 例えば、最近派遣切りが話題だけどどう思う?とか、オバマが大統領になったねーとか、ガザの話とか。 お互いそうゆう話にに疎くても、関心を持つことで成長も出来ますよ。

関連するQ&A

  • ギクシャクした会話

    大学生男子です。 気にしていることがあるのでお願いします。。ご意見いただきたいです! 自分にはほとんど一目惚れの形で好きになった同じ大学の女の子がいます。 初めて会って喋ったときから忘れられなくなって、その後は自分がアプローチを一方的にしています。好意はばれてると思います。 普段はまず会わないのでメールも何とかできるようになり、返信も結構してくれるので、最近は待ち合わせの約束をして一緒に大学に行ったりしました。 ですが、あまりに久しぶりだったので(直接の会話は初めて会った時のみ)、話が上手く噛み合わないことがありました。 あまりあいづちを打ってくれないので、話を作っても膨らまない感じです… 思ったままの反論が返ってきます。 緊張もあるけど、自分が無理に笑ってることもありました。 相手は一緒に歩いてるときは笑顔を時折見せてくれますが本心は分かりません。。 やっぱり自分のことを嫌がっているのでは!?と不安になってしまいます。 一応、また一緒に行く約束はしたのですが、心配で仕方ないです… 断るならあっさりと断ってほしいのですが、そういうわけでもないんです。 もとからサバサバした性格で、自分の考えをしっかり持っている子です。 もっと和やかな会話がしたいのですが、なぜか意見のぶつけ合いになっていました。 自分は好きだったけど、このまま好き通せるか微妙です。 こんな感じですが、質問です。 ・まだ直接喋ったのは2回なので、まだまだこれからでしょうか? ・それとも、自分がずっと好きになれる人なら初めから楽しいものでしょうか? また、この改善法はあるでしょうか?? お願いします…

  • 彼とどう接したらいいかわかりません。

     私は大学生です。つきあって3ヶ月の彼がいます。今まで、2人で見つめ合ったり、抱き合ったり、いろいろとラブラブに過ごしていました。  しかし、最近彼がとても冷たいように感じます。あまり目も合わせてくれないし、会話も少なく、一緒にいても、お互い好きなことをしています。一緒にいても、楽しくなく、気まずい雰囲気になってしまいます。  このようなことから、最近、私は、彼にどう接していいかわからなく、彼といるといっぱいいっぱいになってしまいます。彼が何を考えているのか、彼の気持ちがわからなくなってきました。また、最近気まずいので、彼と会うのが、少しつらいです。  彼は最近忙しいみたいで疲れているので、話(グチ)をきいたりして、彼をいやしてあげたいと思っています。いつも私が彼に頼っているので、彼に頼ってほしいと伝えました。でも、あまり、雰囲気は変わりませんでした。  私はいったいどうすればいいですか?彼とは距離を置いたり、この際わかれた方がいいのでしょうか?でも、私は彼のことが好きだし、わかれたくありません。このまま気まずい雰囲気がずっと続くのはいやです。私は恋愛経験が全然ないので、このようになったのは初めてで、困っています。どうすればいいでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。

  • 私には付き合って2年半の彼女がいます。

    私には付き合って2年半の彼女がいます。 しかし、どうしても付き合った当初から我慢できないところがあります。 それは、とにかく普段ボーとしていて、私が色々な話をしても相槌は打つのですが、ほとんど興味がないというか反応が悪いというか…とにかく文で伝えるのは難しいですが、そんな感じなんです。 私と話したことを、数日たって「そう言えばこの間の○○の話なんだけど…。」みたいな感じで再度話をすると、「え?そんなこと話した?ごめん、覚えてない。」みたいなことを言われ、とにかく会話が続かないんです。 実際に、一緒に見た映画の話すらこういった反応をする始末です。 例えば、「今TVに出てる人はこの間見た映画の○○役の人だよ。」と言うと「出てた?○○役?あんまり覚えていない。」っていう反応です。 それと、例えば私が、喜んでいたり、おしゃべりな私が黙っていたり、何かを見つけて一生懸命見ていたり…とにかく、「どうしたの?」と聞いてほしい、聞くべき時にもその一言すらかけてくれないのも不満です。 一応、彼女には「なんで、聞いてくれないの?」と聞いたら、「私の中では、何かあったんだなぁ。って思っているけど…」と言っていました。 とにかく言えばきりがないのですが、とても不満です。 本人に曰く、「会話をするときにいちいち考えてしゃべらない。」や「しゃべりたいと思ったときにしゃべるのが会話じゃない?」と言ってますが、私は誰と話そうと、考えて話をしないとトラブルのもとになると思います。というか、マナーだと思います。 しかも、彼女は誰かが話しかけないと話さない性格なので、彼女が言う「しゃべりたい時にしゃべる」を待っててもほとんど会話をしてくれないので、この言い訳もおかしいと思います。 本当にこんな文では、私の不満は皆さんに伝わりにくいと思いますが、結論から言いますと、これは彼女のわがままだと思います。少しぐらいは相手のことを考えて、周りの人みたいに普通に会話をしてほしいです。 ちなみに、この間どうしても我慢できなくて、私が怒って説教をしたら、それが原因で最近彼女に別れを告げられました。 私もその時は腹が立ってしょうがなく、勢いで別れたのですが、冷静になって考えると彼女にはそれしか不満がなく、それが治ってくれれば何の問題もないので、もう一度よりを戻したいのですが、今さら自分からは言えません。 長々とすみませんが、皆さんはどう思いますか? 私が間違っているのなら、キッパリ別れようと思うのですが、私の意見が正しいのなら、もう一度彼女に考えなおして貰いたいと思っています。 是非とも、回答お願い致します。

  • 12年程前に飲み屋で知り合った男性がいました。

    12年程前に飲み屋で知り合った男性がいました。 私にも彼にも他に恋人はいましたが、なんとなく彼に惹かれアプローチをしました。 その後、出会った飲み屋で会えば一緒に飲んだり、彼の行きつけのお店にも連れていってもらいました。 私の家まで送ってくれて泊って行った事もあります(お互い遊び疲れ睡魔に襲われ×××はしてないけど) その後、そういう雰囲気になったけどお互い盛り上がらず「あの時(うちに泊まった時)しとけば良かったね~」という会話があってそのままお互いフェードアウト。 この間、12年ぶりに彼に会いました。 私の事は覚えていないし、記憶にないみたい。 その当時に一緒に遊んだ話をすると少しずつ思い出してきたとは言っていたけど。 別にその気は全くないんだけど、本当に忘れられているなら悲しいし、覚えていないふりをしているのであればそれは何でなんでしょうか? みなさんのご意見をお聞きしたいです。

  • もう1年以上キスしていません

    私は大学生です。 付き合って1年4カ月の彼氏がいます。 お互い自分のやりたいことを優先するようにしているので 会えても月1回、ひどい時は3カ月くらい会わなかったこともあります。 それでも仲が悪くなることはなく、会うといつも会話がはずみます。 電話も週一回位しますが、お互いの悩みなども言える関係です。 しかし、会えても夜だけのことが多く、しかも夕食を食べてそのままバイバイします。 お互い実家で、遊びに行くこともありません。 おかげで、去年の夏以来、キスをしていません。 そしてそれ以上の発展もありません。 というか、甘い雰囲気になることすらありません。 彼はとても不器用なタイプです。 告白する時も、初キスの時も、がんばってがんばって・・・今?ていうタイミングにしてくれました(笑) そんな不器用な所が好きなのですが、なんだかこの頃はがんばろうともしてない気しかしません。 私に関心がない…?魅力がないからか…? という私も、甘えるのがとても苦手です。 私もそんな雰囲気を作ろうとしていないのが悪いのはわかっています。 このまま自分が何かしないと、この関係がズルズルと続くだけな気がします。 だからこそ今、どうにかしたいと思っています。 私はどうしたらいいのでしょうか? 小さなことでもいいです。アドバイスいただければと思います。

  • 「それは知らなかった」と言いたいとき

    こんばんは。 英語での会話で、相手の話を聞いて、「それは知らなかった」と言いたいときは、 I didn't know that. でいいのでしょうか? 軽いニュアンスで、あいづちのような感じで、言う場合です。 その話は初めて聞いたよ、というようなニュアンスの言い方があったら、ぜひ教えてください。

  • 彼女と会うと気まずい雰囲気になるのは別れの兆し?

    彼女と会うと気まずい雰囲気になる。これは別れの兆しでしょうか? 大学生男子です。彼女と付き合って1年半ほどになります。 状況としては (1)会話が噛み合わなくて異常な気まずさが漂う(前もちょくちょくそういうことがありましたが、最近はひどいです。とりあえず会話が激減しました。その気まずさにはお互い気付いています。) (2)お互い別れたいとは全く思っていない。 (3)2人きりの時にスキンシップ(キスしたり、ハグしたり)すればとても良い雰囲気。このときは会話も弾みます。 (4)お互い多忙になり以前に比べ会う機会が少なくなった。 こんな感じです。なんでこんなに気まずくなったのか自分でも分かりません。前にも似たようなことがちょくちょくありましたが最近は会う度にそんな感じです。お互い明らかに友達(同性異性問わず)としゃべっているときに比べてテンションが低すぎるというか気まずさが本当に尋常じゃないです。彼女のことは好きですが、彼女が自分以外の人とは楽しそうに過ごしている姿を見ると、なんで自分に会いたいのだろうか考えてしまいます。勿論友達と恋人は別というのは分かっています。今までそう思っていましたが、自分にとって彼女と一緒に居るときが一番気まずいですし、彼女も多分そう思っていると思います。いくら友達と恋人は別だからと言ってもこの状況は普通じゃないと思うんですがどうですか? お互いに自分の近況を伝え合ったり、共通の話題を探そうと努力はしていますが改善できません。 基本的に他に誰もいないような2人きりの時はなぜか話が弾みますし、気まずい雰囲気というのはありません。 彼女のことは好きですし、別れたくないですが、好きなだけではどうしようもないことってあるんでしょうか? 彼女は自分の大切な人なので、別れることが彼女のためになるのなら別れた方がいいなと真剣に悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 今年で大学一年の男です。 こっぱずかしくて面倒くさい質問ですが……

    今年で大学一年の男です。 こっぱずかしくて面倒くさい質問ですが…… 愛って何なんでしょうか。 昨日、サークルのメンバーで飲み会がありました。 そのときに話の合う女子が、酔っていて腕をからめてきました。  あまり自分は耐性ないので、それだけでドキドキしてしまい、それがずっと気になってしまいます。 冷静に考えればただ酔っていただけだと分かるのですが、なんだかとてつもなく寂しく切ない気持になっています。 真夏の涼しい夜に無性に人肌が恋しくなってベランダの窓から叫びだしたくなるような感じです……変なたとえですみません。 小・中・高とあまり女友達もそんなに多くなく、付き合っている人もいませんでした。 しかし大学に入ると、途端に友人の数が半端なくなり、自然と女子の友達も増えてきました。 だけど大学、しかも東京に出てきて人ごみを見て、この中の誰も自分のことを好きになってくれる人とか絶対いるわけないじゃん。 もしかしたらこのまま最大片思いで終わったりぜんぜん気にしなくなったりして、30になて、50になって、おじいちゃんになって年老いて死ぬのか、そんなの絶対いやだ。 とか思ったり。 よく、この蒸し暑い中手をつないで歩く男女二人をみて、自分の隣を見たとき、一緒にこのクソ暑いなかそんなのおかまいなしにお手てつないで歩くサムワンなんて全然想像できなくて死にたくなったりしています。 ……読みづらい長文すみません、 とりあえず、上の文を読んでの感想とかでいいのでご回答よろしくお願いいたします。 とてつもなくどうしようもなく鬱になって死にそうです。 明日の講義とか無断欠席しそうですマジで苦しいです。 どうしまそせう。 もう、わけがわからない。 男女になんで生物が分かれてるのか、そこから分からない。 もういっそ無性になりたい。 アメーバになりたいです。 わけわからないです。

  • 恋愛相談

    恋愛相談。 恋愛について。大学生2年男です。薬学系の大学です。先日好きな人と映画&鍋に行ってきました。その経緯は後期になって実習を通じて仲良くなった感じです。ほぼ毎日lineをしてました。こっちもlineで色々な写真を送ってましたし、向こうも行った湖などの写真を送ってきました。そして、このまえ私が「豆乳鍋行ってきた!」とlineを送ったら「いいなー」と来たので「今度行く?」と聞くと「行きたい!」と来たので、行くことになったのです。「誰か誘う?それとも二人で行く?」と聞くと「どっちでもいいよー」と来たので、「じゃあ二人で行こ」となりました。映画も楽しめましたし、会話もずっとしてました。なので、「2月下旬にディズニーランド二人で行こうよ」と送ったところ、「ディズニーは大人数の方がいいかな!大学の友達とも行くし!こない?一緒に行こうよ!」ときました。「なら他のところ遊びに行こう!予定わかったら連絡もらってもいいかな?」と送って「うん、行こう!また連絡する!」と来ました。ただ、相手は結構天然です。この状況をどう思いますか?この後どのように出ればいいと思いますか?一応二人で映画行ったわけだし、ご飯もすごい雰囲気のある個室のお店に行ったわけですし、春休みに遊んでくれそうで予定わかったら連絡くれるとは言っていましたが、二人きりのディズニーは乗り気じゃなかったですが、もう一人たして三人かそれ以上で「行こうよ!」と結構誘われました

  • 大学生の恋愛相談

    恋愛について。大学生2年男です。薬学系の大学です。先日好きな人と映画&鍋に行ってきました。その経緯は後期になって実習を通じて仲良くなった感じです。ほぼ毎日lineをしてました。こっちもlineで色々な写真を送ってましたし、向こうも行った湖などの写真を送ってきました。そして、このまえ私が「豆乳鍋行ってきた!」とlineを送ったら「いいなー」と来たので「今度行く?」と聞くと「行きたい!」と来たので、行くことになったのです。「誰か誘う?それとも二人で行く?」と聞くと「どっちでもいいよー」と来たので、「じゃあ二人で行こ」となりました。映画も楽しめましたし、会話もずっとしてました。これに当たって向こうも忙しい中日程を調整してくれました。断ろうと思えばできたはずです。お店も映画の時間帯も「私も調べてみるね!」と言ってくれました。なので、「2月下旬にディズニーランド二人で行こうよ」と送ったところ、「ディズニーは大人数の方がいいかな!大学の友達とも行くし!こない?一緒に行こうよ!」ときました。「なら他のところ遊びに行こう!予定わかったら連絡もらってもいいかな?」と送って「うん、行こう!また連絡する!」と来ました。ただ、相手は結構天然です。この状況をどう思いますか?この後どのように出ればいいと思いますか?一応二人で映画行ったわけだし、ご飯もすごい雰囲気のある個室のお店に行ったわけですし、春休みに遊んでくれそうで予定わかったら連絡くれるとは言っていましたが、二人きりのディズニーは乗り気じゃなかったですが、もう一人たして三人かそれ以上で「行こうよ!」と結構誘われました