• ベストアンサー

宛名書きアルバイトは、ねずみ講?

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=451198 ↑  この質問の宛名書きアルバイトの材料が届いたので すが、読むと、1万4千円を振り込ませて、成功報酬 8千円と書いてあり、どうも、ねずみ講みたいなので すが?もし、その場合は、違法ですか?試しでも、 やらない方が良いですか?1万3千円の損は嫌です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.2

そのページの#3の方のサイト(悪徳サーチ)で確認はされましたか? そのほかにも同じようなサイトがいくつかありますので、そこで調べてご判断ください。少ない情報で判断するのもなんですが、わたしはその業者はいわゆる内職商法という悪質な業者に思えますが。 がんばる業者一覧(内職商法のところを調べると良いでしょう) http://mujina.free-city.net/ 苦情の坩堝(ここに載ってるかもしれません) http://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm ネット被害相談過去ログ集(宛名書きということで、違うかもしれませんがいちおう) http://www.aa.wakwak.com/~dalk/sodansitu.html お気をつけください。

参考URL:
http://mujina.free-city.net/ , http://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは!「宛名書き」なんて仕事が今でもあるのですね。 最初に支払う「登録料」であるとか「ビジネスキット」とかの金額が高額だと手を出さないのですが、この1万円前後という金額が悩みどころなんですよね。 私も先日、某健康食品(有名なMNMです)のビジネスキッドだかに約7000円を支払ってしまうところでした。というのもその他に実際に自分で商品を理解する為にと2万前後の商品を薦められたりもしたからです。 (決して強制的ではありませんでしたが・) 結局、内職や在宅ビジネスとかいうものは、できるだけ投資されないことが良いのではないでしょうか。ただ「無料でもスタートできる」というのも裏がありますよね。  実は私、その某健康食品の説明会というものに出席すために、電車代14000円も出費してしまい、それを取り返すつもりで始めたものがあります。約1週間で元はとれました。 これから始める方が多くなってくるとどうか解りませんが、小銭ながらも確実だと思います。 参考までに覗かれてみては?

参考URL:
http://members2.tsukaeru.net/captenkark
koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

noname#3026
noname#3026
回答No.8

最初にお金を振り込ませるタイプのほとんどはマルチです。 成功報酬8千円より、1万4千円のほうがメインとなっており、 他は嘘おまけです。 ですので、回避される事を強くお勧めいたします。

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • bravery
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.7

私はやったことあるんですが 何枚出しても報酬はゼロでした。 実際には次の人が契約していたとしても自分にはわかりません。 友達と半分ずつ出し合って10代のころにやったんですけど 消費者センターに相談すればよかったなぁと思います。 消費者センターの番号は電話帳に載ってます。 親身になって話を聞いてくれますよ。

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.6

#2です。 本題とはハズれますが、みなさんがねずみ講と内職商法を誤用して使われているようにみえるのでいちおう定義を載せて置きます。 内職商法 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%93%E0%90E%8F%A4%96%40 ねずみ講 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%82%CB%82%B8%82%DD%82%B1%82%A4 やはり、最初に高額な自己負担があるのはあやしいと思いますよ。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%93%E0%90E%8F%A4%96%40
koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.5

会社によっては、かならずしも詐欺では無いけど悪質というのはあります。 1.その内職では直接は会社の利益にならない。 2.あなたは、その内職で経費がかかる。 3.あなたには、かならずしも経費以上の収入が保証されない。 TVなどでCMを流している、有名な通信販売の会社でそのようなシステムになっている事例があります。 あなたが、封筒とチラシをその会社から購入して、切手代もあなたが負担して、送り先は自分で調べて書いて発送する。 会社は、あなたが送ったダイレクトメールのチラシで申し込んだ人の分だけ、報酬を支払う。 つまり、たとえ1万通送っても誰も会社に申し込まないと、あなたには全く収入が無いという事になってしまいます。 それでも品物を通信販売する会社ならば、たんなる不当な取引というだけですが、宛名書きのバイトの案内を送るというのでは、ねずみ講と同じです。 やめた方が良いと思います。

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

koboy0808
質問者

補足

 切手は付いてました。宛名も印刷したのが有るので 封筒に書くだけです。広告と返信用封筒を入れた後で 宛名を書いて、送られてきた切手を貼り、ポストに、 入れるだけです。ただ、その広告の内容が、宛名書き アルバイト募集なので、ねずみ講の疑いが有るので?

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

在宅バイトの「先に金を払わせる」「道具代などを報酬から引く」は99.9999%詐欺でしょう。 ワタシはそう考えてます。 宛名書きのバイトというのはちゃんとしたのもありますが、 この場合、毛筆などで、それなりの字を書ける人が選ばれ、 しかも紹介がほとんどです。 「1万ちょいならダメもと」という考えがカモになっているポイントで、 10万20万だと訴えられるけど、1万程度なら「チクショウ」で済んでしまう額です。 一人1万でもカモが1000人2000人集まればそれなりの額になっていきます。

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.3

この場合はねずみ講ではなくて単なる詐欺では? 書いてある内容も金額も説明不足でちんぷんかんぷんです。 普通に考えてまっとうなところでは ・機械などが必要であれば最初は貸し出し、のちに長期でやるのであれば機械の購入などをすすめる ・単純に登録費などの名目で金銭を先にとることはない でしょうね。 近くの業者であれば最寄の消費者センターに相談してみるといいと思います。 詐欺であって同じような被害があれば大抵届けられているはずです。

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

回答No.1

やらない方がいいでしょうね。 今時、手書きで宛名書きなどした封書、はがきを受け取ったことはありますか?(友人とか親戚とかのは別にして) 年賀状でさえ、ソフトを使って印刷しますよ。 冷静に、考えてみてください。 必ずしも、まともじゃないケースも、(チャンとした仕事の場合)あるでしょうが・・・

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう