• ベストアンサー

明らかに性的な広告・デザインについて

taunamlzの回答

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

>神奈川県のマーク 像とかマンモスに見えました。 牙と鼻と耳 見えるものはしょうがないですが、下品なのはそう見えるあなたの頭の変換回路ですね。

noname#74503
質問者

お礼

 いやはや、お礼言っていいのかどうか。確かなのは、あなたに、私を(そして、私の変換回路とやらを)断罪していい理由はゼロな事です。んでは。

関連するQ&A

  • 婚約指輪について。

    ちょっとこのカテゴリーで良いかどうか不安ではありますが、皆様に教えて頂きたく投稿致しました。 今現在、付き合ってる彼女がいます。お互いに将来は結婚を意識しており、それを前提に付き合っております。 それで、プロポーズをする時なのですがプロポーズをする時に男性は婚約指輪を女性に送る事が多いと思いますが、やはり婚約指輪というものはダイヤの指輪でないといけないのでしょうか? また、ダイヤを送る事に意味があるのでしょうか? 例えば、花には花言葉があるように、ダイヤにも何かの 意味が込められていてるでしょうか? 私としては、別の宝石でも良いような気がするのですか・・皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 良いデザインの広告が作りたい

    今現在、個人学習教室をしています。今も近所の会社に依頼してチラシを作っているのですがもう少し良いチラシが出来ないかと考えています。印刷自体は安いところはいくらでもあるのですが、デザインについて良い案を出してもらえる所はどのように見つけたら良いでしょうか?

  • 広告デザイン

    おいらは,映画や芝居のチラシ,ポスターに大変興味を持っています. デザインの優れたチラシ.ポスターの画像をおいているサイト, または,書籍について知っていましたら,是非教えてください.お願いします!

  • 広告デザインについて

    個人事業で仕事を始めようと思い(建築リフォーム業)、ポスティング用のチラシを作成しているのですが、雑誌の切抜きで使いたいのがありました。調べてみたところBridgetRiley という画家の作品だったのですが、無断使用はできないと思いますがそのような場合どうしたら良いでしょうか?何か良い方法ありましたらお願いします

  • 母性と性欲は生物学的には別物? 同じもの?

    別のカテゴリーで、「赤ちゃんにおっぱいを吸われたからって感じないでしょう?」という文を見てふと思いました。  赤ちゃんにお乳を吸われるのは気持ちいですよね。 そして赤ちゃんを愛しくてたまらないと感じます。 子宮も収縮します。 これとセックスの時に「感じる」というのは基本的には同じではないでしょうか?  男性が好きな人の乳房を触るのは、(意識しているいないにかかわらず)乳首を吸われると相手を愛しく思う女性の本能を逆手にとっているのではとふと思いました。  逆に、アフリカなんかでは、牛の乳しぼりの時、性器を刺激してお乳の出をよくしますよね。  

  • 雑誌広告のデザイン

    雑誌に広告を掲載できることになりましたが、どのようなデザインにしたらいいかアイディアが思い浮かびません。雑誌の1ページの広告で、またはアイランド広告のいいデザインのサンプルになるようなページがあればご教授いただけると助かります。よろしくお願いいたします。学術関係の雑誌です。

  • 広告デザインのしごとをするにあたって

    私は広報の仕事をしているものですが、雑誌にのせる広告の制作などもしています。折込チラシなどのデザインは外注でしていたのですが、今度社内で一括して 制作を請け負うことになりました。そこで問題がいろいろと発生したので質問をかけたのですが、本格的にデザインをするにあたってどのようなパソコンおよび周辺機器を要するかということです。ちなみに今使用しているパソコンはMAC OS8ですがパフォーマーという昔のもので超レアものデス…。デザインをするならG4とかでないとというのは分かるのですがメモリをどのくらい要するのかとかできればご存知の方教えてください。プリンターもスキャナーも一般的なものですのでどのようなものに変えればよいか、使用ソフトはイラレ9、フォトショップ3.0をですがどれくらいのものまでバージョンアップするべきかなどなど…あとリースポジなどはどこから入手するのかとか分かる限りなんでもよいので教えてください!!

  • 会社辞めたいです(広告、デザイン系)

    会社辞めたいです(広告、デザイン系) 新卒でデザイナーとして入社した者♀です。今この会社を辞めたいと思っています。 これを読んで、皆様がこの会社について思う率直な感想を聞かせてください! ・労働時間がきつい (定時9:30~18:00だが入社3日目にして2時間残業。今は毎日平均4~6時間残業あたりまえ。プライベートは土日のみ。恐らくこれから休日出勤も出てくる。会社は残業あたりまえの空気。もちろん残業代なし。) ・私が入社する前に5人以上辞めている。 (私が入社してからは2人辞めた。) ・会社の方針(空気)に疑問 (社長がノー残業デイを週1に設けるも、社員無視でノー残業デイはたった1回で話が流れた。) ・会社の経理が怪しい (色々ごまかしているらしい。この間何かの不備で審査が入るらしく、忙しくなると愚痴をこぼしていた。会社の電話を私用に使っている。) ・教育係の上司への疑問 (私が入社1ヶ月目にして会社を辞めたいと言い出した(上司は入社2年目)。会社の愚痴、社員への愚痴を良く言う。口悪い。自分勝手。会社内自販機のお釣り取り忘れ2千円分をネコババした。) などです。 半年間がむしゃらにやってきてきましたが、これからもし我慢し続け働いても、上司を見ているとこの会社では明るい未来があるとは思いません。 ずるずる引きずるより、リスクはありますがとっとと辞めて他に職を探すほうが良いと思っています。 私は就職活動ではかなり苦労し、研修もなくあまり下調べせず運よく採用内定をもらい入社した会社です。はっきり言って、私が甘かったです。。

  • カタログ(広告)デザインについて

    はじめまして!お世話になります。 カタログ・広告作りをしている方にご質問です! イラストレーター・フォトショップを以前購入し、使い方を知りあいの デザイナーさんに教えて頂きわからないところ等は本をみて勉強しました。 何度かカタログ・広告(食品系)を作りましたが、デザイナーの学校を出たわけでもなく、ほぼ独学で勉強いつも、しっくりいくようなカタログ・広告が作れません。 ※当たり前とは思いますが^^;;; 色づかいも良いのか悪いのかもわからず、やっぱり素人が作ったようにしかなりません。独学で勉強しようと思ってます。 作った広告等は、飲食店・通販(食品系)の会社のです。 簡単な配置方法?というのでしょうか?レイアウトの仕方や、色づかいなど勉強できる本など知ってる方いましたら教えて下さい。 飲食店・通販のカタログ・広告等です。 また簡単にここで教えて頂けるのならば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 広告紙を自分でデザインしたい

    パン屋をやっているのですが、職業柄、薄利なのであまり広告費にお金をかけれません。 新聞等に折り込むような広告を自分で出来ればと思っています。 大きさはB5もしくはA4のカラーで作りたいのですが、フリーソフトではどのような物があるのでしょうか? また、イラレ&フォトショップでも出来るのでしょうか? 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう