• ベストアンサー

アパートの名称

今度アパートを新築することになり、その名前を決めなければなりません。 いろいろ考えてみたのですが、ポルトガル語で「casa verde」(緑の家)がいいなと思っています。 これをカタカナ表記にした場合、「カーサ・ヴェルデ」、「カーザ・ヴェルデ」(サなのかザと濁るのか)のどちらになるのでしょうか? また、文法的にはこの語順で正しいのでしょうか? どなたかポルトガル語に詳しい方、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

「カーサ・ヴェルデ」にごらないのが普通です。またcasa blanca (カサ・ブランカ)のように、品質を示す形容詞は、名詞の後にくるのが普通ですね。 http://sea.ap.teacup.com/plazaabierta/189.html

bft3697
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 ご紹介いただいたサイトも見てみましたが、とても参考になりました。 これで安心して新築のアパートに名前をつけることができます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イタリア語の表記

    アパートの名前をつけました、カーサ フェリーチェといいます。イタリア語表記はどうしたらいいのですか?Casa Felice OR casa felice どちらが良いでしょうか?

  • イタリア語で何と言えば良いか・・・空(そら)の家

    「空(そら)の家」もしくは「空に浮かぶ家」といったニュアンスをイタリア語で表すとどうなりますか? casa(カーサ?)が家で、cielo(シエロ?)が空??ではないかと、ネットで検索して、想像しています。 単につなげてcasa cieloとすればいいのか、語順や英語でいう前置詞のようなものが必要かどうかなど、ご存知の方がいましたら教えて下さい。 それと、できればカタカナ読みも教えて下さい。

  • ブラジルポルトガル語の発音記号

    このたびブラジルポルトガル語を勉強しようと思い、 本屋に行ったのですが、初心者向けの本では発音記号ではなくカタカナで発音が示されているものばかりでした。 ブラジルポルトガル語は初めて勉強するのですが、 しっかり文法と発音(発音記号で表記されているもの)が身につくような初心者向けの本がありましたら 教えてください。お願いします。

  • 何語か分からない単語の訳について

    英語以外の外国語なんですが、何語か分からない単語の検索方法があれば教えてください。 おもにイタリア、スペイン、ポルトガル語の単語です。(単語だけだと違いが良く分からないので…。) ちなみに今知りたいのは、ARVEJ VERDEです。緑色のお豆で、半分に割れてるものなんですが…。これって何?

  • ボサノヴァのポルトガル語

     若い頃からセルジオ・メンデスが好きでずっと聞いています。女性歌手が2人で歌っているポルトガル語はなかなか魅力的で、ずっと意味を知りたいと思っていましたが、私は英語とロシア語はわかりますが、ポルトガル語はさっぱりわかりません。  Fool on the Hillというアルバムですが、英語の曲よりポルトガル語の方が多いです。せめてタイトルだけでも意味を知りたいと思い、Infoseekのマルチ翻訳を使いました。その結果を書きます。 SERGIO MENDES & BRASIL ’66 / FOOL ON THE HILL (英語の歌は除く) Festa 党 Casa Forte 強い家 Canto Triste 私は、悲しく歌います Upa Neguinho 翻訳できませんでした Lapinha 翻訳できませんでした Laia Ladaia (Reza) 親切なLadaia(祈り) 以上ですが、翻訳できなかったところは固有名詞ということでしょうか。後残りはこれであっていますでしょうか。  それと発音ですが、tristeという単語は昔LPを買ったときには「トリステ」とカタカナで書いてあったと記憶していますが、最近買ったCDには「トリスチ」と書いてありました。実際のポルトガル語の発音はどちらが近いのでしょうか。

  • 日本人が英語下手な理由

    今やっているテレビ番組「鶴瓶の…」というトークで、デイブ・スペクター氏が上記の理由について、 「カタカナで発音したり、間違ったカタカナ語を作って使うからだ」と述べていました。 たしかにそれは一因ではあろうし、テレビ的にウケる、また映像化しやすいという点から述べられたことでしょう。 しかし本当の原因は、日本語の文法構造にあると思うのです。 日本語は世界のどの言語とも文法が似ていません。韓国語がわずかに似た部分があると言われていますが、だから韓国語は日本人にとって習得しやすいとも言われています。 だいたい、英語と比べて語順なんかぜんっぜん違いますよね。中国語と英語は語順が似ている気がします。中国人は英語が上手な人が多いようです。もちろん、発音の複雑さという点でも日本語は英語や、まして中国語とは比べるべくもありませんが。 というわけで、日本人が英語が苦手な理由は (1)文法の違い (2)発音の複雑さ・単純さ の順だと思うのです。 この考え方はどうでしょうか。賛否、補足などいただけたらありがたいです。

  • Googleマップ日本語版(カタカナ表記の地名)

    Googleマップ(http://maps.google.co.jp/)を使って、外国の地名がカタカナでどう表記されるのか調べたいのですが、私のPCからは、上のURLへ行って地名を調べてみても、現地表記で表示されるだけで、カタカナ表記が見られません。 ちなみに、私のPCはポルトガル語版のWindows 7 です。 コントロールパネルに入って、「言語の追加」で日本語を追加しているので、IMEパッドもちゃんと表示されています。ですから、日本語での入力も全く問題ありません。 WEBブラウザは、Internet Explorer 9 です。 どなたか、私のPCからGoogleマップでカタカナ地名を見る方法を教えていただけないでしょうか?

  • とうもろこしのアイス

    別スレッドでアイスクリームの質問と回答を読んでいたら、 その昔、ブラジルで食べた「とうもろこしのアイス」が 無性に食べたくなりました。 「milho verde(ミリョ・ヴェルデ)」緑のとうもろこしのアイスクリームです。 日本語で言うところの“まだ青い”とうもろこしってところでしょうか? 自分は、あまりアイスクリームは好きじゃないんですが、 ひと舐めして、驚きが顔に出るような(周りの人が笑ったくらい) 衝撃的なおいしさでした。 淡い緑色がきれいで、とうもろこしの味は、全くしませんでした。 都会の有名店とかでなく、田舎のアイスクリームスタンドに近いお店で 食べたので、オリジナルだったらお手上げですが・・。 気候のせいとか、いろいろあるとは思いますが、今のところまた ブラジルに行く機会もなさそうなので、ぜひ日本で食べてみたいです。 日本で食べられるお店、または売っているところはないでしょうか。

  • ポルトガル語の文法について

    ブラジル・ポルトガル語について教えてください。 文法書と辞書と翻訳ソフトで四苦八苦しているのですが細かい文法でわからないとこがあります。 基礎が無いため変な質問だとは思いますがよろしくお願いします。 (1)日本語では「手袋をする」のように主語がよく省略されますが、ポルトガル語の場合はどうなのでしょうか。(英語だと必ずitなどの主語が入りますよね) (2)文法の本に既知の主語は省略できるとありました。英語で言うbe動詞のところだったのですが、これは、be 動詞の場合だけですか、それとも一般の動詞でもかのうですか。また、省略した場合命令形と混同することは無いのでしょうか。((1)と一部重複しますが教えてください) (3)日本語ではカッコを使って、ラジオ体操(第一)のように書きますが、ポルトガル語ではこういう表記は無いのでしょうか。 (4)形容していくときに、~ de ~ deの様にdeが続くのは不自然なのでしょうか。 また、黄色い花を訳すとき、amarelo florでよいのでしょうか。(語尾の活用とか無いですか?) (5)文法的に英語とどんなところが違うのか(主語によってbe動詞以外の動詞も活用するなど)教えてください。 (現在は一度英語に直してポルトガル語にしているので) よろしくお願いします。

  • フランス語でお店の名前を考えています。

    フランス語でお店の名前を考えています。 「かわいい部屋」でシャンブルとミニョンという単語は調べたのですが 文法がわかりません。 表記方法とカタカナ読みを教えてください。