• 締切済み

社会が怖いです

はじめまして。22歳医療系大学4年生の女性です。 大学に入ってから、頑張ったつもりで勉強しても空回りだったり、興味を持てなかったり・・・ そんな状況が続きながら次第に悲観的に無気力状態になりました。 友人たちからも長く付き合っていくうちに「使えない」「ダサい」など直接は言わないのですが 距離を置かれて関わりは薄く、今では大学内で孤立しています。 現在は国試勉強中、就活中でほとんど学校にも行かず勉強も身につかないままただ家にいます。 そうしていくとどんどん自分に嫌気が指し、早く死にたいと考えたりしてしまいます。 親に迷惑かけている自覚もあるのですが もう何をどうしたらいいのかよく分りません。 これから社会人になるのに、こんな人間がいるのは迷惑な話です。 私はこれから自分の心をどう持っていけばいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

おそらく完全主義者でうまくいきたいという気持ちが強いのかも知れませんね。 だからこそ、失敗が怖かったり、なおさら社会は厳しいものですから、 さらに恐怖がましますよね。 それは自分の想像で創りあげている恐怖や不安かもしれません。 なぜ自分が他の人と違ってそういう風になっているのか、 一度徹底的に自己分析してみたら、展開が開けるかもしれません。

hellohero
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに必要以上に恐怖や不安を作りすぎる性格だと思います。 それも何回か周りに指摘されたこともあります・・・ 徹底的に自己分析ですか。 ついつい自分が嫌いなので、自分について考えることを避けてしまうのですが、逃げずに真正面から徹底的に考えてみます。

noname#77757
noname#77757
回答No.4

質問の内容から助言してあげたいが、22歳大学4年私から言わせると何のために大学4年までいったの?と聞きたい。自分を省みたことありますか? 早く死にたい?死んだ積りでやれば何でも出来る。親にめいわくかけている?かけないようにするにはどうしたらよいと思いますか?君のような考えや気持ちで就職しても、中途半端な気持ちでこれれたら会社は嫌になる。 君は自分を責めて退社「辞める」する。会社は新しい人を募集する。この費用はどれだけかかるか、勿論君には分からないが、只大学へ4年も行っていないで、そこのところを考え出直しなさい。 この回答・アドバイスを読んで、もう一度君の気持ちを聞かせてください。世界中の動物達は誰かに助けを求める事が出来ますか?全て自分の力で生きて行くのです。一つだけ教えます。人と同じ事をしていては普通、人より一歩二歩先を行きなさい。

hellohero
質問者

補足

回答ありがとうございます 同年代の人が私よりもはるかに大人でしっかりとした考えを持っているのは知っています。私はそれに劣等感も抱いています 何故大学に行ったのか?親に迷惑をかけないためにするにはどうすればいいのか?その答えは昔から分ってもいます。 ただ、それを知りながらも答えるべく行動へ移せず、 死にたいなどボヤいてる中途半端な状況が今の私です。 自分の心ひとつが解決のヒントに繋がることも分っているのに できなくて苦しいです。 しかし、あなたの言うとおり、全て自分の力で生きていくという言葉を胸に刻んで、まずは人と同じレベルにまで持っていくように頑張るしかありませんね。同年代の貴重な意見ありがとうございます

回答No.3

あなたのような普通の女性は上を見ればきりがないし、下を見てもきりがないと思います。親に迷惑をかける子供は普通ですし、親もボケるヒマがないのでよいことだと思います。 社会には鬱病やその他の悩みでもっと社会的な活動ができない人がたくさんいます。国試を受けようかというレベルでしたら社会の役にも立つことができると思います。 問題は一般的なストレス解消の方法を試して自分なりのストレス解消を見つけることだと思います。イヤなものよりも気持ちのよいものをイメージすることが基本だそうですので、自分にとってよい想像のできるものをイメージするか、一緒にいて楽しい人と過ごすようにするとよいと思います。

hellohero
質問者

補足

回答ありがとうございます。 母子家庭で、母親には私の想像以上の苦労と迷惑をかけているので、 自分の今の状態は心苦しくもあります。 ストレス解消・・・試してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

誰もが同じ経験をしています。挫折もなく進んできた人は皆無です。自分だけがそうであるかのような暗示は自分を苦しめるだけでよい結果になりません。前向きに生きて意向とかんがえていくことが大事です。

hellohero
質問者

補足

回答ありがとうございます 友達がいない分、誰もが同じ経験をしていることを感じることができず こうなってしまったのかもしれません。 確かに自分で自己暗示をかけているような気もします。

noname#81794
noname#81794
回答No.1

人生辛い時期は誰にもあると思います。 今がその時なのではないのでしょうか。 国家試験の勉強があるなら、まずそれに精を出すべきでは? あとのことはそれに比べれば瑣末です。 質問者様の気分が変われば、全然違って見えてくるだろうからです。 精神状態が変わっても変わらないのが合否や進路結果などですから。 もし国試も就活もできない精神状態ならば、 休むことに精を出してみては如何でしょうか。 頑張れそうにないときは、頑張らない方が無難です。 私も結構、悩んでしまう性格で、調子に並があります。 でももう、そんな自分と仲良くするしかないのだろうと、 のんびり構えることにしました。 社会は殺伐としていて小うるさいですが、 そんな中でもマイペースに生きていけたらいいですね。

hellohero
質問者

補足

回答ありがとうございます。 優しいお言葉を頂いてなんだかホッとしました。 国試だけは受かるようにという心構えでいきます 私も自分のネガティブな性格に悩まされすぎずに のんびり構えるようにいきます。

関連するQ&A

  • 社会福祉士(2)

    たびたび質問して申し訳ありません。 やっぱり社会福祉士の国試うけることに決めましたが、今の時点で何か勉強を開始したほうがよいのでしょうか?(ちなみに今、大学3年です) いざ勉強と思ってもいまいち何をすればよいかがわからなくて・・・(汗)就活のことも国試のことも不安だらけでいっぱいいっぱいです(泣) また、おすすめの勉強法やテキストなどがありましたら参考にしたいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします・・・m(_ _)m

  • 自分の行く道がみえません。

    現在京都の美大に通う大学4回生です。女です。 未だに就職先が見つかりません。 映画、テレビの美術、建築系を中心に就活をしてきました。 今思えば、搾り過ぎていた気もします。 就活先が見つからないのは自分の責任だと思っています。 ただ大学卒業まであと1ヶ月。 どうして良いかわかりません。 今のアパートを出て地元の田舎(大分)にひっこむか 京都に残ってアルバイトをしながら職探しをするか… 私の夢は(もう夢とかいう気力もあんまりないのですが…) ●4年間勉強してきたデザイン(空間系)の仕事に就きたい ●いつかは海外との仕事がしたい ●最終的に日本の文化(伝統)に関わる仕事がしたい と思っています。 就活をしてきて上の3つがはっきりしました。 はっきり見えるのは英語の勉強をしなくては…とおもっています。 大学在籍中に留学しておけばよかったと思っても 時は遅し…つめの甘い自分に嫌気がさします。 自分が不器用で情けないことは重々承知しております。 なにか些細なことでも良いので アドバイスをいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 看護師 国試

    このたび第100回看護師国家試験に合格いたしました。 しかし、仲の良い友人が落ちてしまいました。 たくさん泣いて友人が「また来年頑張る!」と前向きに話していた姿を見て、私も友人を応援しよう!と思いました。 友人は准看護師の試験を受けていなかったため、看護助手として働くのだと思っていました。 しかし、医療関係ではなくバイトをしながら国試勉強をすると言いました。 理由としては、昨年の国試に落ちてしまった先輩が准看や助手として働きながら今年の国試に臨みました。 しかし、自己採点の時点で落ちてしまいました。 そのことを聞いた友人が、助手の仕事と勉強の両立ができるか不安、ただでさえ今までも要領が悪いのに勉強が手につかないのでは…。 と言っていました。 医療関係の仕事に携わりながら国試勉強していた方、医療関係以外のバイトをしながら国試勉強していた方、アドバイスや勉強するための自分なりのコツなどあるよ!という方はぜひ教えてください! 参考にさせていただき、友人の支えになりたいです。 私はすごくお節介なことをしてると思いますが、3年間一緒に頑張ってきた友人に友人なりの環境で頑張ってほしく、質問させていただきました。

  • 立ち直れない

    一年前、美術系の大学に入るために浪人をしていました。通っていた予備校で壁にぶつかったことが理由で、実家に逃げ帰ってしまいました。 あまりに卑怯な自分に嫌気がしてあれから立ち直れません。 中学の頃の登校拒否になってからほとんど一人でいます。 予備校でも1人で居ることになったのですが、何かにつまづく度に自分の努力不足を棚に上げて今学校で孤立している状態に自暴自棄になり、やる気が無くなって 数週間引き篭もるを繰り返していました。 しばらくして落ち着いた時期になって、何かやらなければと思い、初めてバイトを始めたのですが長く持ちませんでした。 後に冷静になってこの二つを振り返り、この甘えた自分を考えると何か気力が抜けたようになり自己嫌悪になってしまいます。 両親に甘えて今、家に居させて貰ってる状態を考えると申し訳無くなり、何かやらなくてはと思って今は独学で別の勉強をやっています。ただこれも何か目標が定まらずとても身についてるとは思えません。 外に出て何かしないと変わらないだろうと思っても、また途中で逃げ出さないか、また人に迷惑をかけることにならないかで怖くなってしまいます。 よければ、アドバイスお願いします。

  • 不安な将来!

    留年した大学5年生で就活中です。地方国立です。 ESや、一次面接で志望度が高かった企業に全て落とされました。 その過程で自分はいくら頑張って就活しても性格や見た目で絶対に落とされると言う事を自覚しました。 その為もう入りたい企業が無く、新しい駒を増やす気力も何もありません。 もちろん今更自己PRや学生時代に頑張った事などは変えようとは思えません。嘘付いてごちゃごちゃになると本末転倒なんで。 このまま無気力状態で就活しないまま卒業してしまいそうな気がして、将来が心配でならないです。 この精神状態、一体どうすればいいのでしょうか? もう一度書いときますけどほぼ100%落とされるので気力が無いです

  • 社会福祉士の就職

    こんにちは! 大学3年生です。福祉の勉強をしています。 自分は将来、社会福祉士の資格をとって、仕事も福祉職に就きたいと考えています。 今までは、公務員になって、市役所などの福祉職に就くことをずっと考えていて、そのために公務員試験の勉強もやっています。 しかし、公務員も福祉職の募集はどこでもそこまで多くは採らないし、結局全部落ちて就職浪人、という話もよく聞きます。 そこで、自分は公務員試験の勉強と並行して就活も考えています。 親戚も社会福祉士として民間の施設で働いているようで、自分も民間に就職するにしてもやはり福祉職に就きたいです。病院での医療ソーシャルワーカーなども考えています。 ただ、そのことを先輩や先生に話すと、 「どっちつかずになって、結局就職できないなんてことがないように、ひとつに絞ったほうがいい。」 という人と、 「どっちもやったがいいと思う。」「自分で割合を考えてやればできる」 という人がいて、どっちにするべきか迷っています。 ふたつを並行して行うことは可能でしょうか。 ひとつに絞るとしたら、やはり民間への就活の方が無難なのでしょうか。

  • 彼女の気持ちを取り戻すには

    私には2年以上付き合っている彼女がいます。 同い年なのですが私が浪人しているので大学3年生で彼女は4年生で違う大学です。 彼女は医療系でこの一年間国試にむけて受験勉強を頑張ってきました。 自分も精一杯支えようとしてきたつもりなのですが学問の分野の違いや3年生と4年生の社会に対する意識の差もあり、彼女を十分に支えてあげられてなかったようです。 その結果先日彼女が同じ学科の人に告白をされて悩んでしまったようです。 国試が今月なので終わってから考えて決めると言っていたのですが彼女の気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか? 彼女の気持ちは「好きは好きだけど…」という感じらしくて、ちょうど先月私が大学院の推薦試験があって忙しいときに告白されたみたいで「クリスマス前とかだったら揺らがなかったんだけどタイミングが悪いよね、告白されて同じ分野の人の方が理解もしてくれ易いだろうし良いのかなって一瞬思っちゃって即答で断れなかった。」と言っていました。 彼女は4月から遠方に就職します。 就職が決まったときに真っ先に連絡してくれたのに私はおめでとうより先に遠距離になる寂しさを言ってしまいました。 そのことも彼女は「同じ分野の人もしくは就活をした人なら真っ先におめでとうと言ってくれるのに。」と不満を持っていました。 私も今は何でおめでとうと言ってあげられなかったのかと後悔ばかりしています。 これから先、私が院に行くのでまだ3年間学生なので、彼女は社会人と学生ということにも不安があるようです。 告白した彼は一緒に受験勉強をしていて勉強や私の相談とかもしていたみたいで親友らしいです。 話を聞く感じでは、相談したときに彼女のことが好きなのに彼氏である私のことを一切悪く言わなかったらしく、とても良い人そうなので余計に辛いです。 この1年彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して十分に理解し支えてあげられなかったことにより彼女の心に告白した彼を入れる隙間を作ってしまいました。 現在も中距離でこの1年は彼女が勉強に集中したいと言っていたので会えることもあまりなく、連絡も頻繁に取れていた訳では無かったので、告白した彼よりも彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して理解してあげられていなかったと思います。 けれどこれから彼女が新社会人になっていろいろな不安やストレスを抱えたときに支えてあげられるのは自分だと思っています。 傲慢かもしれないけど2年間ずっと彼女を支えようと思ってきたのでどうゆう時に弱気になりどうゆう時に頼りたいかは告白した彼よりも誰よりも一番分かってるつもりです。 すごく長くなってしまいましたが読んでくれてありがとうございます。 どうにか彼女が僕を選んでくれるように頑張りたいのでみなさんのアドバイスをお願いします。

  • 社会に出る自信がないです どうしたらいいですか?

    私は中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来対人関係がとても苦手です。 人と接することや人間関係の距離の置き方が未だにわからないままです。 今専門学生で就活中なんですが、前まで就活する気力すらなく求人をかなり見送ってしまい、秋になってようやく就活を始めました(夏前から活動してる人もいました) でも、社会に出る自信がなく、やる気が出ません。 一応秋からは何社か続けて受けていて毎週何かしらの就活(履歴書を書くか面接に行くか)をしていますが、全部落ちました。 多くの人の中から自分みたいな人間が選ばれる訳がないと思ってしまいます。 ストレスに弱くすぐ病むし、根暗で劣等感とマイナス思考の塊です。 医療事務の学校に通っていて、次に受験する病院の病院見学に先日行って来たのですが、仕事の様子などを見ていて自分なんかができる訳ないと思ってしまいました。 医療事務の人がとても明るくて感じの良い人で、すごく生き生きしてキラキラしてる姿を見て、自分と比べてしまい、自分がクズすぎて消えたくなりました。 自分が入社できたとしてもデメリットしかないし… 暗いし声も篭っていると周りからいつも指摘され、自分の人格を否定されている気分になり、存在価値がないと思っています。 対人スキルが特に必要な仕事だと思うし自分には向いてない仕事だと思います(医療事務を親に勧められたときに断るべきでした。最終的には自分が決めたことになるので自分が悪いですが) 就活できているだけまだマシだと自分では思っています。 かなり背伸び していて疲れますが… でも、背伸びして受かっても入社後に自分が更に辛くなるだけですよね? ありのままを受け入れてくれるところを探した方がいいですか?(それも難しいと思いますが) やはり無理してでも受かるべきですか? 最近フリーターでもいいやと思うようになって来てしまいました。 バイトでも責任はありますが正社員のような負担が掛からないので気楽でいいなと思ってしまいます。 そのため落ちてもあまりヘコまなくなりました。 今はダメ元で就活しているという感じです(そんなこと周りの人や家族には言えませんが) 親は元不登校の気持ちをわかっていないし完全に立ち直ったと思っていますが、実際そんなことはありません。 親が求人広告を見て受験するところを次々に勧めて来たりしますが、正直疲れます(就活一色になりすぎるとそれはそれで病みます) こんなダメ人間に可能性を感じないでほしいし、存在自体が親不孝で消えたいです… 七転八倒して人生に疲れました。 人間関係が本当に大の苦手で、もともと病む原因は全てそれです。 不登校になったことにより人生が狂いました。 一度レールから外れた人間が社会に出て行く力があるのか疑問です。 就職できたとしてもその後のことが不安です。 就職できたとしても今のような精神状態ではすぐに自分が潰れますかね? 面接のときに泣きそうになるときもたまにあります(いろいろ背伸びしているのが辛くなります) 頑張って明るいふりをしていても涙目になったりするし負のオーラが漂っていると思います。 面接に限らず普段の生活でも泣きそうになることが多々あります。 泣いて逃げるような人だと思われたくないですが涙が出て来ます。 就職できなかったらフリーターになりますが、就活もせずにフリーターになるのは絶対に親に怒鳴られます。 フリーターになったら本当に親に申し訳ないですが、それ以上に就職できたとしても上手くやっていけるかの不安の気持ちの方が大きいです。 私みたいな人間はフリーターの方がいいですか? 今みたいにダメ元で就活すべきですか? 私はどうしたらいいと思いますか? 背伸びしてでも受かるべきですか? それともありのままを受け入れてもらった方がいいですか?

  • 彼女の気持ちを取り戻すには

    彼女の気持ちを取り戻すには 私には2年以上付き合っている彼女がいます。 同い年なのですが私が浪人しているので大学3年生で彼女は4年生で違う大学です。 彼女は医療系でこの一年間国試にむけて受験勉強を頑張ってきました。 自分も精一杯支えようとしてきたつもりなのですが学問の分野の違いや3年生と4年生の社会に対する意識の差もあり、彼女を十分に支えてあげられてなかったようです。 その結果先日彼女が同じ学科の人に告白をされて悩んでしまったようです。 国試が今月なので終わってから考えて決めると言っていたのですが彼女の気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか? 彼女の気持ちは「好きは好きだけど…」という感じらしくて、ちょうど先月私が大学院の推薦試験があって忙しいときに告白されたみたいで「クリスマス前とかだったら揺らがなかったんだけどタイミングが悪いよね、告白されて同じ分野の人の方が理解もしてくれ易いだろうし良いのかなって一瞬思っちゃって即答で断れなかった。」と言っていました。 彼女は4月から遠方に就職します。 就職が決まったときに真っ先に連絡してくれたのに私はおめでとうより先に遠距離になる寂しさを言ってしまいました。 そのことも彼女は「同じ分野の人もしくは就活をした人なら真っ先におめでとうと言ってくれるのに。」と不満を持っていました。 私も今は何でおめでとうと言ってあげられなかったのかと後悔ばかりしています。 これから先、私が院に行くのでまだ3年間学生なので、彼女は社会人と学生ということにも不安があるようです。 告白した彼は一緒に受験勉強をしていて勉強や私の相談とかもしていたみたいで親友らしいです。 話を聞く感じでは、相談したときに彼女のことが好きなのに彼氏である私のことを一切悪く言わなかったらしく、とても良い人そうなので余計に辛いです。 この1年彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して十分に理解し支えてあげられなかったことにより彼女の心に告白した彼を入れる隙間を作ってしまいました。 現在も中距離でこの1年は彼女が勉強に集中したいと言っていたので会えることもあまりなく、連絡も頻繁に取れていた訳では無かったので、告白した彼よりも彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して理解してあげられていなかったと思います。 けれどこれから彼女が新社会人になっていろいろな不安やストレスを抱えたときに支えてあげられるのは自分だと思っています。 傲慢かもしれないけど2年間ずっと彼女を支えようと思ってきたのでどうゆう時に弱気になりどうゆう時に頼りたいかは告白した彼よりも誰よりも一番分かってるつもりです。 すごく長くなってしまいましたが読んでくれてありがとうございます。 どうにか彼女が僕を選んでくれるように頑張りたいのでみなさんのアドバイスをお願いします。

  • 新社会人 辛いです

    新社会人 住宅営業 女です 今凄くしんどいです 五月病とかではないです 辞めたいとかも思いません ただ、自分の無力さ非力さがありありとみにしみて辛いです 職場は基本放置です 自分から行動できません わからない事を聞きにくいです 何をすればいいのかもわかりません 何をするにも行動が遅いです 研修では理数系に関して理解が追いつきません テレアポの時や接客の時もお客さんとの会話が長続きしません 基本小心者でへたれです この業界は第二志望で入りました 忍耐力等ある方です ただメンタル弱い自覚があります そして、メンタル弱いってことじしんに嫌気や情けなさを感じてしまいます 自分でのぞんだ道なのに、私が選んで進んだのに、 向いていないのか… とふと思っていしまう自分がいやです 大学時代体育会の部活でも沢山辛い事がありました でも乗り越えられました だから大丈夫と自分を信じたい気持ちもあります でも、部活をしている時とは環境も違い、苦しいです みなさん、新人の頃どんなふうに乗り越えましたか? 同期はこんな弱音を吐けるほど親しくありません。 助けて下さい