• 締切済み

彼に会いに行くべきか(長文です)

roujishinの回答

  • roujishin
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.5

多分男の我侭な言い方です。 >『もし他にいい人が現れたら、幸せになってほしい。嫌だけど、しょうがないと思う』 これは、正直貴女が好きで離したくない。って気持ちが直球で表れていると思います。本心から本人は言っている(貴女の幸せ第1に)のですが、これは男女の表現や考え方の差かとも思います。20歳代のように、好きだから・愛しているからってだけで、突っ走れるだけの力が自分に無いことを男は、30歳前後から理解し始めます。そうすると自然と臆病になります。自分なんかじゃ・・・って気になったりもします。彼氏が多分そういう気持ちなのだと思います。貴女を幸せにしたい。だけどそれだけの力が自分にあるのか?周りを見れば同年代で、もっと稼いでいる奴もいる。優しい奴もいる。そんな感じで、自信が持てていないのだと思います。 行くか行かないかは、貴女自身の判断です。ただお二人の大きなターニングポイントではないかと思います。年末休暇を利用して遊びに行く=結婚にはならないと思いますが、お互いの気持ちを話し合える機会になると思います。メールやスカイプでは話せなかったことが、話せる機会だと思います。 私は貴女の彼ではないけれど、私も同じ様な考え方から当時の彼女から貴女と同じ反応を受け振られました。・・・・かれこれ約3年。彼女が結婚したことを風の便りに聞き、動揺し嫉妬もし、自分自身を叱責しました。なぜどんなにみっともなくても、彼女にしがみつかなかったのかと・・・。 単なる私の経験談です。私が貴女の彼なら、正直来てくれたら泣いて喜びます。

aran
質問者

補足

回答ありがとうございます。 似たような状況にいたroujishinさんのご意見が聞けてよかったです。 メールやスカイプで話せないことって、やっぱりあります。 どうにもならない距離ですよね。手をつないでなら素直に話せそうな言葉も、つまってしまう・・・。 過度な期待をせず、気軽に行くのが良さそうな気がしてきました!

関連するQ&A

  • 身体の関係を持てば気持ちに変化はおきますか?

    恋愛経験が浅い女です。今まで出会った相手とは深い関係にならずに終わりました。現在身近に全く出会いがなく、婚活を始めています。 パーティ、相談所、サイトなどで、様々な方に出会っていますが、受け身な方が多く、会話も全く盛り上がらず、1~3回のデートで終わりました。私自身が受け身な性格のため、相手をリードするのは性に合わず、デートで疲れてしまうのです。 そんな出会いばかりに落胆しつつ、それでも諦めずに婚活をしていましたら、一人の男性と出会いました。会話も振ってくるし、リードもできる人で、何度か会っています。相手は結婚を視野に入れた付き合いがしたいようです。 しかし、私自身、相手に対しての自分の気持ちが良く分からないのです。もともと私は一人行動が苦にならない性格で(むしろ一人大好き)、少々冷めた人間です。 一緒にいて居心地が良い相手、疲れない相手を選ぶとよいと聞いたことがあるのですが、今の相手と一緒にいて居心地が良いのかどうかも正直分かりません。ただ、今まで出会った男性が受け身な方ばかりだったので、リードができるこの男性を手放してはダメと思ってしまう自分がいます。 現在、デートで手をつないだりして、周りから見ればカップルに見えるかもしれませんが、ときめいてるか?と聞かれると何とも言えません。 デートをしたくないとか、相手が嫌といった感情はありませんが、テンションがそこまで高くない自分に、これでいいのかな~と悩んでいます。友人からは、彼と会えなくて寂しい~とか、デート楽しみ~なんて声を聞きますが、私にはそういった感情がよく分かりません。付き合い始めってウキウキするものでしょうか? 論点に戻りますが、こんな状態でも、身体の関係を持てば、相手に対しての気持ちの変化は起きたりするのでしょうか?男性は、関係を持ったら冷めた、なんて話を聞いたことがありますが、女性は少々テンションが低めでも、関係を持てば燃え上がったりするものでしょうか?

  • 身を引こうと思ってます(長文です)

    彼とはとあるサイトで出会い2ヶ月ほどメール交換した後に会い、意気投合し、間もなく付き合うことになりました。10月位から付き合い始め、週末はデート、メールか電話での連絡もほぼ毎日繋がっていました。会って間がないけど、感じるものがあったし、人間違って当然だからお互いに受け入れて行こう、幸せにするとプチプロポーズのようなことも言ってくれてました。 一ヶ月ほど前、私がくだらないことをしてしまいました。あるお店の店員さんのことを話していたときに、そういう女性が好きなんでしょ的な幼稚な嫉妬をしてしまい、電話を切ってしまいました。どうしてそんなことをしてしまったのか自分でもわからずただ後悔しましたが。その後、また電話があり、丸くおさまったのですが、翌日、会う約束をしていたのも、夕方近くに風邪気味で調子が悪いから、と断りの電話がありました。その日を境に、私からメールを送って、短い返信メールが届く、というものになりました。今までとの落差に不安になりましたが、メールの内容から彼が年末で忙しかったのや、家の用事等の理由もあったので仕方がないと思っていました。クリスマスも会いに来てくれましたし(仕事のことを話しただけでテンションはかなり低かった)年末は本業以外の家業の手伝いで忙しい中、おすそわけを届けてくれたり、私も差し入れを届けたりと少し会話を交わす程度でしたが顔を見れ、愛想がなかったかなと電話もくれたし、私の思い過ごしかもと思い直したりして、素直に嬉しかったです。 連絡は相変わらず私発信なのですが、正月明け少しして久しぶりに電話があり、デートをしました。仕事のことや家のことで色々忙しくなかなか自分の時間もとれないこととか話してくれました。色々抱えているものがあるんだなと心配になりましたが、ただ私も不安だったので、私のこと好き?と尋ねたら、「好き」ではなく、「うん」とは言ってくれました。連れとして?と聞いたら、そうじゃない、どうしてそう思うん?と。 でも直して欲しい(嫌な)ところもある、俺って難しいんや、思っていることが言えんのやと言われたので、一つでいいから言ってみてと言ったら、突然怒り出すところとかと指摘されました。それは私も直すべきところだと反省しています。 その後も時々送る他愛無いメールも私発信のみで、返事もほぼ返してはくれるのですが、今は彼も抱えているものがたくさんあるので、頑張りすぎて疲れているのだと、そういう時期なんだと信じて待とうと思ってました。 でも、この間、私達が出会ったサイトでまた新たに出会いを探している形跡を見つけました。彼には恋愛をする余裕はあるみたいです。 ただ、私の方に気持が向いてないだけなのだとわかりました。 彼が思ってても言えないことというのは、このことなのだなと思いました。 もっと向き合って解りあえると思っていたのですが、彼の中で私が思うような相手ではなかったという気持が大きくなってきているのだと感じました。 あんなに仲良かったのですが、あの境の電話の前まで、好きだと言ってくれていたのですが、がらっと変わりました。私は彼に無理をさせていたのかもしれません。私は彼の信用を一気に失くしてしまったようです。私はお互い歩み寄りたいという気持をあらためて伝えてありますが、それに対しては返事はありません。 当たり障りのないメールには返信をしてくれますが、彼なりの優しさなのか何なのか、気づいてほしいと思っているのかと感じています。 何かがひっかかりがあると、人の気持は変わるものだと思います。 認めたくないけど、もう遅いのだと認めなければいけないのかと思いました。 多分自然消滅にはしない人だと思うので、借してくれたDVDもたくさんありますし。この間も一部返しました。他に何を貸しとったかな…と言っていたので回収作業に入っているのかもしれません。 私からは連絡せず、いつになるかわかりませんが、彼から連絡があった時、多分その時もテンション低くても普通にデートしてくれると思いますが、 その時、明るくデートして、借りていたもの全部と手紙を渡そうと思っています。 期間があいた場合、私が気持に気づいたのだと、その思ってても言えないことを彼のほうから言ってくるかもしれませんが。 諦めなければと思いながら、心のどこかで期待している自分がいます。 苦しいです。

  • 私への関心が明らかに薄れてきた彼との今後について

    付き合っている彼にあまり関心を持たれていない事がわかっていてまだつきあいを続けています。でも実質、メールを2,3日に一回くらいやり取りするくらいで会うこともありません。 最後のデートらしいデートは9月末くらいでしたのでもうかれこれ3ヶ月デートもしていません。彼の仕事が忙しく、週末も仕事をしていることが原因のひとつで、一度彼から,「仕事のめどがつかないからこれからもこんな状態かもしれない。これ以上求めるなら(付き合いを続けるのは)無理だと思う」と別れを切り出されました。 私は「そっちがそうしたいならいいよ」と言うと「そういうわけじゃない」と、結局またこれからも付き合いを続ける話でまとまりました。 でもそうしたことで、会えない寂しさを彼にはもうぶつけられなくなりました。 まとまった時間のデートを望んでいるのではなく、気持が通う会話、連絡があれば自分も落ち着くのだろうと思うのですが今は彼の気持ちがまったく分からず悶々とした日々を送るのがもういやで、そんな時間ももったいないと思い始めてきました。 あの別れ話の時に、大体彼にもう気持ちはあまりなかったのだと、冷静に思えばそう思えるのですがまだ気持が残っているのでかろうじてつながったまま現在に至っています。 年末ですしね、すきっとした気分で新年を迎えたい気持ちもあります。 でも勇気がでません。 同じような経験をした方、そうでない方もアドバイスお願いします。

  • 彼に会いたい。素直に行っていいですか?(長文です)

    私は28歳、彼は31歳で、付き合って7年になります。 長年付き合ってきましたが、最近ますます彼のことが好きになり、 もっと一緒に居たいと思うようになりました。 今までは大体月1回、2泊程度の頻度で会っていましたが、 もうそれでは満足できず、できれば月2回各1~2泊程度のデートをしたいのです。 ですが、長年月1回~2ヶ月に1回しか会っていなかったため、 彼もそれに慣れてしまっているようで、 もっと会いたい、会おうか?という話は全く出てきません。 こういう状況で、私の方ばかりが「会いたい」といって のこのこ会いに行ってもよいのか、迷っています。 自分の気持ちに素直になるのも大事だと思う反面、 女性から追いかけるとひかれてしまうのでは?と不安になってしまって。 (例えば、私が会いに行くこと、好きだということに慣れてしまって、  付き合いにも前向きにならなくなるとか) ちなみに、私が会いに行っていい?と聞くと、彼はいいよと言ってくれます。 (私が実家住まいのため、彼の家に泊まりに行く形です) ちなみに彼は、私といるのも好きだし、一人の時間も好きだ、という タイプです。(どちらにもメリットがあると感じているようです) また、自分(彼自身)が一番大事で、私の存在は自分と同じくらい 大事だとも聞きました。(正直な人です) 結婚の話は以前彼から出ましたが、プロポーズはされていません。 その後少し聞いたところ経済的に不安があるようです。 過去私が少し距離をおいてしまったことがあって、こちらからの 連絡頻度が減ったことがあるのですが、その時の彼は人が変わったように積極的でした。 こういうことを思い出すと、今私がしていることは良くないんじゃ…と思ってしまうんです。 駆け引きはあんまりしたくないんですが、気持ちのままに振舞うのもどうなのか? アドバイスよろしくお願いします。

  • カレの気持ちがわからない(長文です)

    9月に知人の紹介で知り合った3つ年上の方とお付き合いしています。 お互いに30歳を過ぎているし、紹介時も一応結婚を前提として・・・ と言うものでした。 二度目のデートの時に「付き合ってください。」と言われ、「ハイ。」 と答えました。でも、その「付き合う」が「結婚を前提に」なのか どうかが微妙でわかりません。 一応、毎日一度はメールが来るし、毎週末にはデート?をしているのですが、無口な人なのでデート中はほぼ無言・・・車で遠出することが 多いのですが車の中でも二言三言話すくらいだし、目的地に着いても 当たり障りのないこと(「いい天気」とか「寒いね」とか・・) しか話しません。私もそう口数が多い方ではないのですがあまりにも 無言の時間が長すぎてカレが何を考えているのかわからなくなってきました。 あと、カレは釣りが趣味なのですが今までの数えるほどのデートでは必ず!!海に連れて行かれます。初めの目的地が違う所でも最後は必ず 海・・。それも釣り人しか居ないような堤防とか港?とかです。時には三箇所も四箇所もまわることも。 デート中なのに「釣り」の事しか頭にないみたいです。 せっかくオシャレをして行っても、海に行くと風が強いし、寒かったり、トイレが近くになかったり、座る所が地面だったり・・・なので カレは女性の気持ちとか考えてないのかなぁ、自分の行きたい所にしか 行かないつもりなのかなぁ・・・と思ってしまいます。 食事もファミレスかラーメン屋ばっかりだし。

  • 長文ですが・・・お願いします。

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 しかし、自分に対する気持ちが中途半端であること。採用試験の勉強に専念したいということで別れました。しかし、別れた後も、試験の時は自分(合格体験者)を頼りにしてくれて、見事彼女は合格を勝ち取ることができました。実は彼女は今、病気を抱えていて、彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「君が病気だらうが、あるまいが俺には関係ないよ。俺はずっとここにいるし、支えになれるところはなりたい。」と告げました。 今考えているのは同じ職場で努めている以上、たとえばつきあって、デートに出かけて父兄にでも出会えば、あっという間に自分たちの関係が生徒や地域に広まると思います。同じ職場で働く以上はとても辛いと思います。デートにでかけて父兄とかに会ったりしないか心配とは彼女も言っていました。 だったら彼女は正式な教員になるので、来年の4月には職場は別になります。それからつきあったほうが色々なことを気にしなくていいとおもいます。そのとき、彼女が自分を選ばなければそれまでですが・・・。自分は半年後まで待ちたいと思います。その頃には彼女の状態もよくなっているかもしれませんし。それまでは自分を磨いていきたいと思います。 この決断はいいのでしょうか?

  • 結婚のタイミング

    私は37歳。2歳年下の彼と付き合ってもうすぐ7年になります。 過去に結婚について話しもし具体的に考えた時期もありましたが、それも流れてしまい、7年も経った今、馴れ合いの付き合いになってしまっている感じで将来の話や結婚について何も会話に出てこなくなりました。 というより、彼が遠ざけてるように感じます。 私としては早く結婚して、出来れば子供も欲しいので、何度か勇気を出して彼に聞いた事もありますが、「結婚する気はあるけどまだお金ない」とか「仕事が不安定」とかそんな言葉であっさりと片付けられてしまいます・・・。 彼の気持ちが遠くにいってしまってるのかもしれませんが、私としても、彼が全く結婚する気持ちがないのなら、辛いけど諦めて前へ進まなきゃいけないと思いつつ、彼の曖昧な態度で前へ進めないで期待を持って待ってしまっています。 核心に迫るにはどうすればいいのでしょうか? 彼の気持ちが見えなくて悩んでいます。

  • どういうつもりで誘ってる?

    30代女性です。 定期的に二人で食事したり遊びに行ったりする年上の男性(独身、彼女なし)がいました。 私の誕生日に食事に誘ってくれたので、その帰りに結婚を前提におつきあいをしたいが、あなたはどう思う?と彼に聞きました。 そのとき彼ははっきり答えられなかったので「ちょっと考えてみてね」と言い数週間後再び「あの話、どう思う?」と聞きました。 やはりはっきりせず、こちらが少しずつ彼の言葉を引き出す形でようやく、彼が「結婚そのものに二の足を踏んでいる、今はまだ考えたくない」ことがわかりました。 複雑な気持ちのまま、「あなたの気持ちはわかった。また連絡するね」といいつつも、内心しばらく距離を置くことに決めました。 彼は慕ってくる人間は裏切ることなく世話を焼きますが、去ろうとする人間には冷たいので私から連絡しなければ、これっきりかもしれないなと思っていました。しかも彼は恋愛には受身で奥手なほうです。 それから一ヶ月に一往復程度、他愛もないメールをどちらからともなくやりとりする程度で、核心に迫ることも互いに「会おう」と言うこともなく半年近く過ぎました。 そしてクリスマスの夜、彼からクリスマスメッセージとともに「年が明けたら遊ぼう」というメールが来たんです。 これは意外でしたが、私もそろそろ冷静に彼と向き合えるかなと感じたので、会おうと返信しました。 互いに仕事が忙しかったり年末年始を挟んだので、会うのはこれから なんですけど、彼はどういうつもりなんでしょうか? 私なら一度ここまで突っ込んだ話をした男性とは、期待に添えるかどうかわからない場合は、友達関係も成立していないので二人きりで遊びに行ったりはしないんですけど、男性は女性と考え方も違いますし、自分を好きだと言ってくれる女友達の存在ってうれしいものなので、とりあえずまた友達づきあいを再開しようと思っているんでしょうか?

  • 片想いの持久力ってどうやって維持すればいいのでしょうか?

    知り合って2ヶ月半位の男性に片想いしてます。 というか、私は友達以上恋人未満の関係かな?と思っていたのですが(Hはしてません) 彼が結婚の話題を凄いふるので、「恋人なのか友達なのか?」と聞いたら「今は彼女になって欲しいけど、踏み切れないでいる」と言われてしまいました。 で、距離を置きつつ、様子見つつ、なんです。 誘いはいつも彼からなので、嫌いじゃないとは思いますが、私も時々彼の気持ちを確認したくなったり、もういいやーってなったり、他の男性とデートしてみたり。 つまり心が苦しくなっちゃうんです。 なんだか小学生みたいな質問で申し訳ないのですが、いつも受け身で相手からの告白で付き合いが始まる為、片想い、正直辛いんです。。。 こんな気持ちでいる方、いらっしゃいますか? そして日々悶々と悩んでしまう私にご指南くださいませ。 お願いします。

  • 彼のことがわかりません(長文です)

    今、出会って1ヶ月もしない男性がいます。付き合ってはいません。 出会いはクラブでのナンパでしたが、とにかく私の外見がすごくタイプで好きと言われます。 メールは数は多くないですが毎日やり取りしてます。彼からも来るし、私からも送ります。 これまで平日も含め6回デートしました。 正直2回目で体の関係は持ってしまいましたが、会うたびにというわけではありません。 私はすでに彼にひかれていて、このままお付き合いできたらと考えています。 しかし彼の気持ちがわかりません。 次の週末はどこか行こうと言ってくれていたのに、前日にメールで「明日は仕事だー頑張ります」とか、 一方的にデートの話がなかったことになってたりが2回、また自分のことをお勧めしないとも言われます。 しかし、これまでのデート代はすべて彼がもってくれていて、それが軽く10万は超えてます。 彼が外食が好きで、毎度高級な食事に連れて行ってくれるからということもありますが、仮に付き合う気が無いとして、出会って1ヶ月もしない女性に対して、自分がおいしいものを食べたいからという理由で10万以上も使うってどうなんでしょう。 ちなみに彼はちょっと良い会社には勤めてますが、普通のサラリーマンです。 デートをドタキャンしたり自分をお勧めしないと言ったり、でも大金を使われたり、、、 私のことをどうしたいのかさっぱりわかりません。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。