• ベストアンサー

扶養範囲

教えてください。現在派遣で給与所得90万弱とアルバイト40万ぐらいあり130万のラインです。夫は給与所得なので合算でも130超えると扶養からはずれるのでしょうか?今月アルバイトの収入をセーブしたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

以下URLが参考になるかと思います。 健康保険上の扶養家族の条件(130万円未満)に注意下さい。 他に配偶者控除や配偶者特別控除についてもご注意下さい。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20050114mk21.htm http://www.unisyskenpo.or.jp/hokensyo/fuyou.html http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/huyou.html

kuu3110
質問者

お礼

詳しく説明がありわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず給与所得という言い方は誤解を招きます。 所得というのは収入から所得控除をひいたものをいいます。 単に収入のことをいいたいのなら給与収入となります。 それからカテが税金となってましたが所得税上の扶養控除を差しているのでしょうか。配偶者控除は給与収入が103万以下ですので、すでに超えています。141万未満なら配偶者特別控除がうけられます。 130万というのは健康保険上の扶養のことです。

kuu3110
質問者

お礼

回答ありがとうございました。健康保険や厚生年金の事を聞きたかったんで言葉が足りずすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

130万を越えた時点で扶養からはずれるのではなくて、130万円以上になりそうなときに抜けなくてはいけないのですけどね。ちなみにそれは社会保険の扶養であって、税金の控除とは関係ありません。 ご自分で国民健康保険にはいって国民年金を払わなくてはならなくなるのです。セーブできるならセーブしておけば。

kuu3110
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。今月で調整します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養範囲でアルバイト

    私は2月から週4日4時間アルバイトをしています。夫の扶養に入っているため年間103万以内で働こうと思っていますが、現在のアルバイトだけでは収入は少ない為短期(10日ほど)のアルバイトをしようと派遣会社に登録をしました。その際、扶養控除等申告書を提出するように指示されたのですが、用紙を見ると2箇所以上にこの用紙は提出できないと書いてありました。(2月からのアルバイト先にすでに提出済)派遣会社のスタッフには何社でも出してかまわないと言われたのですが、不安です。 どのようにすればいいか教えて下さい。 あと、週4日のアルバイトは月5万前後なので所得税は取られていませんが短期のアルバイトでは所得税は発生しますか?(月2回の給与支払いで1回に5万前後になります) また、短期でアルバイトで所得税を払った場合、年末調整はどのようにすればいいのでしょうか。2月からのアルバイト先?夫の会社?それとも確定申告? 何もわからず質問ばかりで申し訳ありませんが教えて下さい。

  • 青色申告で扶養に入るには。。。

    調べたけどわからないので、わかる方教えて下さい!! 個人事業主でありながら、家族の扶養に入るには年収38万円以下の収入と聞いたのですが、 現在収入の半分をフリーのデザイナーとして、半分をアルバイトで得ています。 両方の収入を合算して経費を引けば、38万円以下になるのですが、 「営業所得」と「給与所得」は別計算になると書いてありましたが、 細かい計算がわからず、 例えば 営業所得-40万 給与所得+70万だった場合、差し引けば38万以下になるのですが、 この場合は、70万円の収入になってしまい、扶養から外れないといけないのでしょうか? 収入が少ないので、扶養から外れると生活がキツイです。 アルバイト先に給与という形じゃなくて、デザイン料として支払って下さいと頼んだ場合、先方にとって損失が出るのでしょうか? 細かいことですが、わかる方宜しくお願いします。

  • 扶養になっている配偶者の所得申告

    扶養になっている配偶者が家賃収入を得る場合、どういった手続の流れになるのでしょうか。 配偶者はアルバイト等の給与所得+家賃収入で、合算しても扶養の範囲内とします。 給与所得は年末調整、その後、家賃収入を確定申告にするのでしょうか。

  • 学生アルバイトの扶養控除による所得税の返金

    現在、学生でアルバイトをしております。 今年初めて、月あたりの給与で所得税を取られた月があるのですが、1年間の収入が103万円を超えないと、所得税として取られたお金の返金を受けれると聞ききました。 今年の収入は、1月から9月までは派遣会社でアルバイトをしていて、10月からは派遣のバイトをやめて、家電量販店でアルバイトをしています。同月に2箇所から給与を受けたことはありません。両方の収入を合算しても103万円を超えません。派遣会社と家電量販店に、それぞれ扶養控除の書類を提出しています。両方で出してくれといわれたからです。たしか、1箇所しか出せなかったような気がするのですが・・・。両方のアルバイトでそれぞれ所得税を取られた月があります。 とにかく初めての経験で、どのようにすれば返金してもらえるのかがわかりません。アルバイト先から返金を受けられない場合、何か貰わなければならない書類があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 被扶養者についていろいろ教えてください。

    被扶養者についていろいろ教えてください。 現在所得税、健康保険とも夫の扶養に入っています。 5月から扶養から抜けないように週2回の派遣で働き、月約8~9万円の収入を得ています。(年間103万円の収入におさめようと思っています) しかし今月は営業日が多く、計算すると約11万5千円ほどの収入になります。 来月はお盆など休日の関係で収入は6万5千円ほどです。 恥ずかしながら税金などに関して無知なので教えていただきたいのですが、 (1) 5月6月と収入が10万8千円を超えなかったので所得税はとられませんでしたが、今月は超えそうなので所得税をとられるのでしょうか? (2) そのとられた分の所得税は私の年末調整?または確定申告で返ってくるのでしょうか? (3) 扶養に入っていながら1ヶ月だけでも月約10万8千円以上の収入を得ると何か問題が出てくるのでしょうか?今月のように1ヶ月だけ約10万8千円を超えてしまっても被扶養者の資格がなくなってしまったりしますか?そうではなく、今年の年収が130万円以内であれば、来年度も被扶養者でいられるのでしょうか? いろいろとわかりづらく質問してしまいましたが、お詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養のこと分かりません。

    今、夫の扶養に入っています。月5万強くらいの収入でしたが、今月末からフルタイムの派遣で働こうと考えいます。聞いた話ですと、昨年の12月から今年の11月までの収入が130万を越えなければ扶養でいられると聞きました。私はおそらく130万くらいの収入になると思うのですが、扶養でいられるのでしょうか。(130万は所得税込みですか?) あと、もし今月や来月で扶養から抜け、自分で保険、年金を払う場合に夫の給料が減ったり、払わなくてはならないお金が増えたりしませんか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 社会保険の被扶養者の範囲

    現在夫の社会保険の被扶養者になっています。 以前より私に家賃収入が年間80万あったのですが、 今年から知り合いにパートを頼まれパートに入りました。 パートの手取りで見込み額が年間84万になります。 所得税の場合は給与所得控除があるので給与分の税金は0になると思うのですが、社会保険の被扶養者には、はずれてしまうのでしょうか。 社会保険の被扶養者の判定における給与所得の年収額って手取りそのままなのでしょうか。

  • 扶養のまま、個人事業+アルバイト

    現在、給与所得者の夫の扶養家族ですが、近々個人事業主として、ネットショップを開業しようと考えています。 ネットショップが軌道に乗り、夫の扶養からはずれる程の収入(所得?)があれば一番いいのですが、今のところどうなるのかも、全然わからない状態です。 私個人として月7,8万程度は稼ぎたいと考えていまが、ネットショップのみでの収入で7,8万というのは当面は難しいと思いますので、アルバイトでの収入も考えています。 妻が夫の扶養のままでいたい時、個人事業+アルバイトという形で収入を得るとどうなるのでしょうか? (例として・・・ 個人事業分所得:10万円(収入)ー20万(経費)=ー10万円 アルバイト収入:60万 とした場合、どういう風になりますか?) 当分扶養から抜けられるほどの収入も得られないと思いますので、できれば完全に独立できるまで、夫の扶養でいた方がいいのではないかと考えています。 税金の関係上、 (1)給与所得者の夫のサイドビジネスというカタチで、夫を個人事業者にする。(実際に運営していくのは妻) (2)開業届・青色申告申請をしないまま、ネットショップを運営する。 という方法を取った方が、いいのでしょうか?

  • 複数ヶ所から収入、給与と事業所得で扶養範囲が分かりません

    夫の扶養範囲内で働き始めることになりました。 2ヶ所から収入を得る予定です。 両方あわせて収入が月額10万以下、ともにアルバイト給与の予定でしたが、 片方が報酬(事業所得)という契約に変更になりそうです。 1.給与の場合は年間収入103万円以下(給与所得控除額65万円→所得38万円以下)、  事業所得だと必要経費を差し引いた額が38万円以下なら夫の所得税で  扶養控除が受けられると認識していますが、あっていますか? 2.上記のように片方が事業所得となり、そちらが年間38万を超えた場合、  扶養控除が受けられなくなることはありますか?  (必要経費なんてあまり発生しなさそうなんですが・・・) ※今年は年間103万は超えません。

  • 扶養範囲内の労働について

    夫の会社に、私の収入がばれるとしたら、雇用保険から?所得税から?社会保険から? どれが原因になるのですか? 私は今短期の派遣をやっていて、雇用保険・社会保険ともに入っていません。 どちらにしても扶養範囲内で働く予定なのですが。 あと、扶養内年収の103万・130万についてですが、 要は年間で計算して103万にすればよいというわけではなく、月計算で85000程になりますが、その額をひと月でも越えたらだめなのでしょうか? あと、みなさん働く前に、夫の会社に「年間給与証明」を提出されるなどして報告されますか?

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GS2をローカルルータとして使用する際、外部から内部への通信が制限されています。
  • 他社製品では可能な通信がWRC-X3000GS2ではできないことが報告されています。
  • 運用している方からは、内部から外部へのIP通信はできるが内部から外部への通信はできないとの報告があります。
回答を見る