学生アルバイトの扶養控除で所得税返金可能?

このQ&Aのポイント
  • 学生アルバイトで所得税が取られた場合、1年間の収入が103万円を超えなければ返金を受けることができます。
  • 収入は派遣会社と家電量販店のアルバイトの給与を合算しても103万円を超えていないため、所得税の返金が可能です。
  • アルバイト先から返金を受けられない場合でも、所得税の返金を受けるための書類が存在します。
回答を見る
  • ベストアンサー

学生アルバイトの扶養控除による所得税の返金

現在、学生でアルバイトをしております。 今年初めて、月あたりの給与で所得税を取られた月があるのですが、1年間の収入が103万円を超えないと、所得税として取られたお金の返金を受けれると聞ききました。 今年の収入は、1月から9月までは派遣会社でアルバイトをしていて、10月からは派遣のバイトをやめて、家電量販店でアルバイトをしています。同月に2箇所から給与を受けたことはありません。両方の収入を合算しても103万円を超えません。派遣会社と家電量販店に、それぞれ扶養控除の書類を提出しています。両方で出してくれといわれたからです。たしか、1箇所しか出せなかったような気がするのですが・・・。両方のアルバイトでそれぞれ所得税を取られた月があります。 とにかく初めての経験で、どのようにすれば返金してもらえるのかがわかりません。アルバイト先から返金を受けられない場合、何か貰わなければならない書類があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • alzard
  • お礼率96% (213/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

同時に2ケ所以上に勤務していなければ、扶養控除等申告書は、どちらにも提出できます。 扶養控除等申告書を提出すると、給与月額が87千円以下の月は源泉税を控除されません。 ご質問の場合、派遣会社から源泉徴収票を貰って、現在のアルバイト先へ提出すると、両方の給与を合わせて年末調整をされますから、1年間の所得税の精算がされ、源泉税を納めすぎていれば返してもらえます。 もし、現在のアルバイト先で、両方の給料を合わせて年末調整をしてもらえない場合は、来年に確定申告をすれば、還付を受けられます。 このように、還付になる場合は1月の上旬から税務署で受け付けていて、税務署も比較的空いていますから、親切に教えてもらえます。 申告には、源泉徴収票(2ヶ所分)・印鑑・還付金を振込んでもらう銀行の通帳か口座番号のメモも持参します。 なお、勤労学生の場合、年収が130万円までは所得税が課税されません。 又、年収が103万円以下であれば、親の所得税の扶養になれます。

alzard
質問者

お礼

詳しくわかりやすい、回答をありがとうございます。 現在のアルバイト先での年末調整の書類は、すでに提出期限を過ぎてしまいました。もっと早くに質問すればよかったです。この場合でも、来年確定申告をすれば、返金されるのでしょうか?

alzard
質問者

補足

>もし、現在のアルバイト先で、両方の給料を合わせて年末調整をしてもらえない場合は、来年に確定申告をすれば、還付を受けられます。 この部分をしっかり読んでいませんでした。すいません。 可能のようですね。とても助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイト(副業)の所得税・住民税について

    以前も質問させていただきましたが またよろしくお願い致します。 <以前に質問させていただいたときのURL> (1) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5174246.html​ (2) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5241659.html (1)度目の質問ではアルバイト(副業)の給与から 所得税が引かれていない質問をさせていただきました。 (2)度目の質問ではアルバイト先へ連絡しましたが 担当者の知識不足で乙欄の適用を受けていないことがわかりました。 今回質問させていただきたいことは所得税のおおよその額のことです。 以前のときに本業分の収入がわからなければ・・ということでしたが 今年はまだ途中なので去年の収入でも参考になるかと調べました。 <平成20年分>(平成20年1月分給与~平成20年12月分給与) 支払金額:3,835,538 給与所得控除後の金額:2,525,600 所得控除の額の合計額:888,953 源泉徴収税額:81,800 社会保険料等の金額:466,999 生命保険料の控除額:41,954 ※平成21年分については 平成21年4月分の給与より基本給が7,200円増えていますので 支払金額が400万円を超えるか超えないかギリギリです。 アルバイトは6月から始めたので 6月~12月までのおおよその収入額は30万円ほどです。 以前に『両方を合算して年収400万円くらいまでなら5%』と 回答いただいたのですが・・ 両方を合算する場合『本業の収入+副業の収入』の本業の収入は 『支払金額』か『給与所得控除後の金額』どちらでしょうか? 『支払金額』のほうならアルバイトの収入をたすと 400万円を超えることは間違いないので所得税は10%になり アルバイトの収入30万円とすると所得税は3万円ということでいいのでしょうか? 『給与所得控除後の金額』のほうでしたら 総額でも400万円を超えないのですが・・。 住民税については所得に関係なく10%ということでしたので 30万円の10%で3万円ということでいいのですよね? あと、所得税の支払金額のことなのですが 毎月、アルバイト先が乙欄を適用して3%を天引きするのと 天引きしてくれないので確定申告でまとめて払うのとでは 金額的には一緒になるのでしょうか? それから、支払時期なのですが 住民税の払込は昨年の収入に応じて6月から払い込みが始まるようですが 所得税はいつ払うのでしょうか? 確定申告の手続きをしたときには支払うのでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありません。 今のアルバイトを始める前にも、別のアルバイトをしていたことがあったのですが そこはちゃんと乙欄を適用して所得税を天引きしていただいていましたので 本当なら2箇所以上から給与所得があれば確定申告をしないといけないのですが アルバイト期間が短く所得が少額だったために、あまり住民税にも響かないだろうということで 確定申告をせずに済ませていました。 今回のアルバイトをするときにちゃんと確認していなかった私も悪いのですが 所得税を天引きされないとは思っていなかったので 国税ですしちゃんと確定申告をしたいと思います。 わからないことだらけで申し訳ないのですが教えてください。 よろしくお願い致します。

  • かけもちアルバイトの年末調整と所得税について。

    私は、親の扶養下にいる大学院生です。 1つのアルバイトをしていましたが、さらに4月に大学院での ティーチングアシスタント、いわゆるアルバイトをすることになり、 大学からは「他にアルバイトをしている場合は乙と申告してください」 と言われ、私は「乙」と申告しました。 そうしたら、大学からもらえる給与はきっちりと所得税が引かれて いました。 その後、最初のアルバイトと大学のアルバイトを続けている状態で 7月から新たにアルバイトを始めました。 そこでは、所得税が引かれることなく給与をもらいました。 そして、11月いっぱいで最初からずっとやっていたアルバイトを辞める ことになりました。 この場合、私はどこに扶養控除等申告書を提出すればよいのでしょうか? また、大学でとられた所得税を取り返すにはどうすればよいのでしょうか?(もちろん年間収入は103万以内です) 以上の経過がわかりにくいので、まとめます。 (1)元々のアルバイト(所得税徴収なし) →4月から(2)大学のアルバイト(所得税徴収) →7月から(3)新たなアルバイト(所得税徴収なし) →11月末まで(1)のアルバイト終了(12月まで3箇所から収入あり) (3)のアルバイト先から扶養控除等申告書の書類を渡されて、 どうすればよいのかわからなくて困っております。 対処法を教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • アルバイトの所得税について

    二十歳学生です。 4月から初めてアルバイトをしています。 知識不足で申し訳ありません。 解答よろしくお願いします。 4月分の給与を貰いましたが、給与34000円から1200円の所得税が引かれていました。 確か8万円以下であれば所得税は掛からないはずなのですが何か行なわなくてはいけない手続きがあったのでしょうか? 今からでも間に合うでしょうか? また、その手続きをしない場合でも確定申告をすれば払いすぎた所得税は返金されるのでしょうか? 初めての事で分からない事だらけですがよろしくお願いします。

  • 学生アルバイトの所得税

     はじめて質問させていただきます、22歳の大学生です。  2年程前から飲食店のスタッフとしてアルバイトをしているのですが、今年1~7月までで給与の支給総額が103万円を超え、残りの8~12月をどのくらいの労働時間数で抑えれば、税金による損失が少なくなるのかで悩んでいます。類似したご質問も見受けられましたが、自分のケースではどのように参考にすればよいのか判断する事が難しく、よろしければご意見・アドバイスをいただけたらと思います。  順を追って私のケースを説明致しますと、 (1)勤労学生控除の申告は今年初めに行ったので、今年1年間の収入が130万円未満なら所得税は課税されないと他の方のご質問・ご回答で学びました。しかしながら… (2)毎月の給与支給明細書を見ると、労働時間数は130~170時間、支給額は12~15万円なのですが、既に所得税は2,500~5,000円程取られています。 (3)去年1年間の収入は約120万円で、毎月取られた所得税の総額も今年より少し少ない程度の額だったのですが、年末調整で戻ってきた額は5,000円程で、明らかに「去年1年間の所得税>還付金」でした。 以上3点から考えて、今年も取られた所得税が全額還付されることは難しいのでしょうか?  学生にしては毎月高額な収入を得ていると自分でも思いますが、家庭の事情により学費等を含め自分で自活しなければならない状況なので、出来る限り課税されないようにしたいのです。また、所得税以外にも自分のケースでさらに課税されるようなことはあるのでしょうか?  長々とわかりにくい質問になってしまいましたが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 学生の扶養控除?

    親の扶養に入っている大学生で、現在2箇所でアルバイトをしています。 扶養控除の書類が添付されていてたので、給料を合算してみたところ103万を超え、130万にぎりぎりいかない程度でした。 この状況がいまいち飲み込めません。具体的に説明お願いします。 所得税を既に取られていますが、130万を超えるとさらにとられるのでしょうか。 また、収入は12月振り込みまでで大丈夫なのでしょうか。 130万を超えそうですが、12月のバイトを控えた方がよいのでしょうか。

  • アルバイトの所得税について。

    全くの無知で、恥ずかしいのですが、教えて頂けると幸いです。 現在、8月から11月末までの短期のアルバイトをしています。 先月の給料明細をみると、給与は4万程で、そこから所得税が2000円程引かれていました。 アルバイトで所得税が引かれているということ自体が初めてで驚いています。 少し調べてみると、年に103万円の収入を超えるとかかる税だということを知りました。 しかし、私は短期ですし、年に103万円を超えることはありえません。

  • アルバイトの所得税について

    現在、学生でアルバイトをしている者です。 今回、所得税について疑問があり、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください。 ある月の給与明細をみてみると、 実総支給額が112,650円、 そのうち所得税が1,340円となっていました。 年間給与が195万円までは所得税は5%と いうことだと思ったのですが、 112,650円の収入に対して1,340円の所得税では 5%に達していません。 これはどのようなことなのでしょうか? 税に関して全く無知で申し訳ありません。 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 給与所得者の扶養控除

    一年半程前から続けているアルバイト先から給与所得者の扶養控除等申告書を提出するようにと言われました。 しかし、私は夏の間の約1ヶ月の間だけ派遣会社で短期で働き、その時に確か似たようなものを提出させられたような記憶があります。(あやふやですみません) アルバイト先の給料は月3万程度で多分総額は40万くらい、派遣の方は15万程度です。 ただ、1ヶ所しか出せないと書いてあったのでアルバイト先には出さずに派遣先に出してしまっている分だけとすればいいのでしょうが、アルバイトの毎月の給料明細を見ると、毎月所得税が引かれています。 すでに派遣先に出していてもアルバイト先(2ヶ所)に出しても大丈夫なのでしょうか? それとも別に何かしなければならないのでしょうか? 無知で申し訳ないですが、何かお分かりになる方はご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アルバイトの所得税について

    当方独身、子供無し、26歳の大学生で、アルバイトを2つと、ネットショップの運営をしています。 以下の方法で計算した額が95万を超えたため、今月の収入を抑えるため、質問させて頂きました。 1.アルバイト2つの総収入の計算の仕方について 1月から12月に支払われた分(=昨年12月から今年11月に働いた分)の控除前の額から 全ての月の交通費の合計金額をひいたもの これが総収入という計算でよろしいでしょうか? 他に控除されるものがあれば教えてください。 2.上記の額が103万を越えなければ所得税はかからない? 勤労学生控除を使い、130万までなら所得税はかからないが、親の扶養控除がなくなる、という認識でOKですか? 3.住民税について。 所得税はかからないが、住民税はかかるのでしょうか?昨年102.8万でギリギリでしたが、4500円取られました。住民税の制度変わりました? 4.副業について。 4月から、インターネットで中古の買取売買業を個人で始めました。 初期投資に費用がかかったため、収支はマイナスです。 個人的な給料は店の利益からとっていません。 このマイナスを、総収入に計上できるのでしょうか? 年間利益がいくらかを超えるまでは、個人事業主としての申請は不要ということで、申請はしていません。(古物商の免許は所持していません。) 5.還付の手続きについて アルバイト先2箇所の源泉徴収票を確保し、ネット上で書類作成をすればよろしいのでしょうか?昨年度は一箇所だったのですが、二箇所もかくところありましたか? 申請の仕方がよくわかりません。 長々と申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの所得税が引かれていないのですが・・

    本職(会社員)とは別に6月よりアルバイトを始めました。 6月分の給与を7月中旬に振込でいただいていたのですが 支給明細書を先日確認したところ所得税が0でした。 支給された給与は33,250円だったのですが 少額なので所得税がかかっていないのでしょうか? その場合、今後支給額が上がれば天引きされるのでしょうか? アルバイトの契約のときに「扶養親族等申告書」を提出するように言われたのですが 本職のほうで提出していることを告げると出さなくていいとのことでした。 そのせいでしょうか? 本職側にはバレたら困るので来年には確定申告をして アルバイトの収入にかかる住民税だけを普通徴収にできることは 市役所で確認をとりました。 所得税も何かしないといけないのでしょうか?