アルバイトの所得税が引かれていないのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • アルバイトを始めたが給与から所得税が引かれていない
  • 給与が少額だから所得税がかからないのか疑問
  • 本職で扶養親族等申告書を提出していることに関係があるか
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトの所得税が引かれていないのですが・・

本職(会社員)とは別に6月よりアルバイトを始めました。 6月分の給与を7月中旬に振込でいただいていたのですが 支給明細書を先日確認したところ所得税が0でした。 支給された給与は33,250円だったのですが 少額なので所得税がかかっていないのでしょうか? その場合、今後支給額が上がれば天引きされるのでしょうか? アルバイトの契約のときに「扶養親族等申告書」を提出するように言われたのですが 本職のほうで提出していることを告げると出さなくていいとのことでした。 そのせいでしょうか? 本職側にはバレたら困るので来年には確定申告をして アルバイトの収入にかかる住民税だけを普通徴収にできることは 市役所で確認をとりました。 所得税も何かしないといけないのでしょうか?

noname#107471
noname#107471

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

>少額なので所得税がかかっていないのでしょうか? いいえ。 所得税の給料天引きは「源泉徴収税額表」に記載されている額です。 その表は「甲欄」「乙欄」があり、本業のほうは「甲欄」で88000円未満なら所得税は0円ですが、副業分は「乙欄」なので金額にかかわらず引かれるはずです。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2007/data/02.pdf >アルバイトの契約のときに「扶養親族等申告書」を提出するように言われたのですが本職のほうで提出していることを告げると出さなくていいとのことでした。 そのせいでしょうか? いいえ、逆です。 「扶養親族等申告書」を出すと「甲欄」適用になります。 出さなければ会社は「乙欄」を適用しなければいけません。 >所得税も何かしないといけないのでしょうか? どうせ貴方は確定申告するようですから確定申告すれば問題ありません。 本業分とバイト分の所得を合算して所得税を計算します。 そこで、所得税を精算し納めればいいです。 なお、副業が20万円以下なら申告の必要がない、というのは源泉徴収されていることが前提です。

noname#107471
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 給料33,250円で所得税が天引きされていないということは アルバイトのほうも「甲欄」扱いをされているのでしょうか? この場合、バイト先に 「扶養親族等申告書」を提出していないのに「甲欄」適用されていると言ったほうがいいのでしょうか? アルバイトで月に88,000円以上になる予定はありません。 このまま「甲欄」適用され所得税が徴収されていないと 確定申告のときにまとめて支払するということでしょうか?

その他の回答 (5)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.6

No.5です。 >給料33,250円で所得税が天引きされていないということはアルバイトのほうも「甲欄」扱いをされているのでしょうか? そういうことになりますね。 >この場合、バイト先に「扶養親族等申告書」を提出していないのに「甲欄」適用されていると言ったほうがいいのでしょうか? そうですね。 >このまま「甲欄」適用され所得税が徴収されていないと確定申告のときにまとめて支払するということでしょうか? そういうことですね。 20万円を超えればもちろん確定申告したとき所得税をまとめて納める必要がありますし、本来、バイト分が年収20万円以下なら確定申告の必要ないですが、源泉徴収されていませんから確定申告して所得税を納める必要があるでしょうね。

  • tomo_28
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

33,250円の所得税は、997円。 副業の場合は、乙欄で徴収されるのが正しいと思います。 徴収されないのであれば、確定申告をしろという事ですね。

noname#107471
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乙欄適用されておらず、甲欄適用で¥0の場合 確定申告のときにバイト分の所得税をまとめて支払するということでいいのでしょうか?

noname#102281
noname#102281
回答No.3

No.2です。 お返事ありがとうございました。 >超えたらそれ以降は所得税がひかれるのでしょうか? そうです。それから会社にばれます(所得税から住民税をわりだすため)。 なので月収8万越えしないよう、まめに明細の電卓叩いておいてくださいね。

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 所得税は月8万7000円未満であればかかりません。 年間20万を超えないよう心がけていれば、問題ないと思います。

noname#107471
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございます。 少額だったために所得税がかかっていなかったのですね。 年間20万円以内というのは難しそうなのですが 超えたらそれ以降は所得税がひかれるのでしょうか?

  • maman004
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.1

自己申告しろってことじゃない? もしくは税金が取られるくらいの稼ぎはさせないという意味じゃない? 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』 from maman

関連するQ&A

  • アルバイトでの所得税について

    私は10月半ばよりアルバイトを行っている大学生です。 今年の給与の支給は11月と12月だけなのですが、11月の支給日に10月に働いた分の給与から引かれている所得税が多いなと感じました。 以前別のアルバイトを行っているときは引かれていても気になるほどの額じゃなかったのですが、今の職場では同じくらいの給与で気になるほど所得税が多くなっていたので質問させてもらいたいと思いました。 自分自身で調べた結果、年収が103万円以下の人は会社が行ってくれるなら年末調整(してもらえないなら自分で確定申告)によって先に天引きされている納めた税金が全額戻ってくるという認識なのですが、間違っているのでしょうか? 10月・11月の給料が今年の給料になるのですが、二つあわせても20万程度です。なので引かれる税金も社会人の方に比べればそれほど多くはありませんが、戻ってくるなら戻ってきて欲しいというのが希望です。

  • アルバイトの所得税について

    現在、学生でアルバイトをしている者です。 今回、所得税について疑問があり、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください。 ある月の給与明細をみてみると、 実総支給額が112,650円、 そのうち所得税が1,340円となっていました。 年間給与が195万円までは所得税は5%と いうことだと思ったのですが、 112,650円の収入に対して1,340円の所得税では 5%に達していません。 これはどのようなことなのでしょうか? 税に関して全く無知で申し訳ありません。 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • アルバイト(副業)の所得税・住民税について

    以前も質問させていただきましたが またよろしくお願い致します。 <以前に質問させていただいたときのURL> (1) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5174246.html​ (2) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5241659.html (1)度目の質問ではアルバイト(副業)の給与から 所得税が引かれていない質問をさせていただきました。 (2)度目の質問ではアルバイト先へ連絡しましたが 担当者の知識不足で乙欄の適用を受けていないことがわかりました。 今回質問させていただきたいことは所得税のおおよその額のことです。 以前のときに本業分の収入がわからなければ・・ということでしたが 今年はまだ途中なので去年の収入でも参考になるかと調べました。 <平成20年分>(平成20年1月分給与~平成20年12月分給与) 支払金額:3,835,538 給与所得控除後の金額:2,525,600 所得控除の額の合計額:888,953 源泉徴収税額:81,800 社会保険料等の金額:466,999 生命保険料の控除額:41,954 ※平成21年分については 平成21年4月分の給与より基本給が7,200円増えていますので 支払金額が400万円を超えるか超えないかギリギリです。 アルバイトは6月から始めたので 6月~12月までのおおよその収入額は30万円ほどです。 以前に『両方を合算して年収400万円くらいまでなら5%』と 回答いただいたのですが・・ 両方を合算する場合『本業の収入+副業の収入』の本業の収入は 『支払金額』か『給与所得控除後の金額』どちらでしょうか? 『支払金額』のほうならアルバイトの収入をたすと 400万円を超えることは間違いないので所得税は10%になり アルバイトの収入30万円とすると所得税は3万円ということでいいのでしょうか? 『給与所得控除後の金額』のほうでしたら 総額でも400万円を超えないのですが・・。 住民税については所得に関係なく10%ということでしたので 30万円の10%で3万円ということでいいのですよね? あと、所得税の支払金額のことなのですが 毎月、アルバイト先が乙欄を適用して3%を天引きするのと 天引きしてくれないので確定申告でまとめて払うのとでは 金額的には一緒になるのでしょうか? それから、支払時期なのですが 住民税の払込は昨年の収入に応じて6月から払い込みが始まるようですが 所得税はいつ払うのでしょうか? 確定申告の手続きをしたときには支払うのでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありません。 今のアルバイトを始める前にも、別のアルバイトをしていたことがあったのですが そこはちゃんと乙欄を適用して所得税を天引きしていただいていましたので 本当なら2箇所以上から給与所得があれば確定申告をしないといけないのですが アルバイト期間が短く所得が少額だったために、あまり住民税にも響かないだろうということで 確定申告をせずに済ませていました。 今回のアルバイトをするときにちゃんと確認していなかった私も悪いのですが 所得税を天引きされないとは思っていなかったので 国税ですしちゃんと確定申告をしたいと思います。 わからないことだらけで申し訳ないのですが教えてください。 よろしくお願い致します。

  • アルバイトで所得税3万は多いですか?

    先月から始めたアルバイトの給与明細を本日頂き確認すると、総支給が20万円弱に対し、なんと所得税が3万5千円も引かれていました。 所得税ってこんなに引かれるモノなんでしょうか?不審に思い会社の人に源泉徴収票の発行の有無を聞くと、"基本的に源泉徴収票の発行は行なっていない"とまで言っていました。 アルバイトなので社会保険料は有りません。控除されていたのは所得税のみでした。 所得税が3万以上、しかも短期のアルバイトでこれは異常ですよね?相談した方が宜しいでしょうか?

  • アルバイトの所得税について

    今月振り込まれる給与明細をもらったのですが、所得税について不明な点があります。 以下の条件の際、課せられた所得税に間違いはありませんか? ・実家暮らしです ・学生です ・父親は自営業、母親は兼業主婦、姉は会社員 ・私は仕事を1つしかしてません(アルバイト) 給与:47050 所得税:1411 支給額:45639 です。 なぜ、疑問に思ったかと言えば、以前していた他のアルバイトでは8万何がしを超えない限り、所得税がかからなかった記憶があるからです。 また、8万何がし程度の給与なら、所得税は数百円しか掛からなかった記憶も・・・ 以上、よろしくお願いします。

  • アルバイトの所得税

    一月前からアルバイトにて勤務してます。先日、初給与がでましたが、 所得税のみが天引きされてました。会社に聞いた所、源泉だから仕方ない と言いました。私としては年間収入が課税対象になる程、その会社に勤務 しているのか不確かでもあり、自分で確定申告しようと思っていたのです が、その旨、会社に申し出ても受け入れてくれません。 どうしても、天引きされるものなのでしょうか?また、天引きするメリット が会社にあるのでしょうか?ちなみにアルバイト期間は2~3ヶ月の短期 ですが、仕事ぶりによっては延長もあるみたいですが。 宜しくお願いします。

  • アルバイトの所得税

    学生でアルバイトをしています。 今のアルバイトは、月に仕事が2~4回しかないため 給料は月6千円~2万円くらいなんです。 (派遣ではありません) 給与明細を見ると毎月何百円とかなんですが、所得税をひかれています。 今までのバイトは、このくらいの給料では、所得税を引かれることはなかったので、少し驚きました。 扶養控除等申告書(?)というのを書いてないからだと思うのですが、これを書くのと書かないのでは、どういった違いがあるのですか? 今までのアルバイトは、書かされた覚えがあるのですが、 今回は書かされませんでした。 書く、書かないというのは、その会社ごとに何か基準があるのですか? わかりにくい文章ですみませんが、回答よろしくお願い致します。

  • アルバイトの所得税について。

    全くの無知で、恥ずかしいのですが、教えて頂けると幸いです。 現在、8月から11月末までの短期のアルバイトをしています。 先月の給料明細をみると、給与は4万程で、そこから所得税が2000円程引かれていました。 アルバイトで所得税が引かれているということ自体が初めてで驚いています。 少し調べてみると、年に103万円の収入を超えるとかかる税だということを知りました。 しかし、私は短期ですし、年に103万円を超えることはありえません。

  • アルバイトの所得税

    アルバイトで所得税が引かれて振り込まれています 確定申告で戻るので申告しようと思います 明細によると、3パーセントの所得税が既に引かれています 質問は、 1回だけ明細をもらわなかった時があります 内容は似ているのですが別のアルバイト先なので 同じ3パーセントでいいのかどうか質問です 分かるのは通帳に記載されている振り込み金額だけです もうひとつ質問 明細は確定申告に添付しなければなりませんか? だとしたら、この明細書無しの分はあきらめます よろしくお願いします

  • かけもちアルバイトの年末調整と所得税について。

    私は、親の扶養下にいる大学院生です。 1つのアルバイトをしていましたが、さらに4月に大学院での ティーチングアシスタント、いわゆるアルバイトをすることになり、 大学からは「他にアルバイトをしている場合は乙と申告してください」 と言われ、私は「乙」と申告しました。 そうしたら、大学からもらえる給与はきっちりと所得税が引かれて いました。 その後、最初のアルバイトと大学のアルバイトを続けている状態で 7月から新たにアルバイトを始めました。 そこでは、所得税が引かれることなく給与をもらいました。 そして、11月いっぱいで最初からずっとやっていたアルバイトを辞める ことになりました。 この場合、私はどこに扶養控除等申告書を提出すればよいのでしょうか? また、大学でとられた所得税を取り返すにはどうすればよいのでしょうか?(もちろん年間収入は103万以内です) 以上の経過がわかりにくいので、まとめます。 (1)元々のアルバイト(所得税徴収なし) →4月から(2)大学のアルバイト(所得税徴収) →7月から(3)新たなアルバイト(所得税徴収なし) →11月末まで(1)のアルバイト終了(12月まで3箇所から収入あり) (3)のアルバイト先から扶養控除等申告書の書類を渡されて、 どうすればよいのかわからなくて困っております。 対処法を教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう