• ベストアンサー

税制改革

いまいちよくわからないのですが、配偶者特別控除とは、専業主婦がいる家庭にとってメリットなのですか?デメリットなのですか? わが家は主人の扶養に主人の母と専業主婦の私と2歳と0歳の子供がいますが、今回の税制改革でデメリットになることは多いのでしょうか?主人はタバコを吸うのでタバコ税が上がるとデメリットになることはわかるのですが・・・。不動取得税についても挙げられていましたが、昨年の3月に新築を購入したのですが、関係はないのでしょうか? 変な質問ですみませんでした。

  • ffanta
  • お礼率89% (292/328)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iiy
  • ベストアンサー率61% (21/34)
回答No.2

配偶者特別控除は、控除を受けようとする人の合計所得金額が1000万円以下で、 配偶者の合計所得金額が76万円(給与収入のみの場合、年収141万円)未満だ った場合に受けられ、所得税や住民税を負けてもらえるものですが、来年から受け られなくなるというのは、配偶者の年収が103万円(合計所得金額38万円)までの人。 いまは配偶者控除(所得税ベースで38万円、住民税ベースで33万円)に配偶者 特別控除(所得税ベースで最高38万円、住民税ベースで最高33万円)が上乗せ されていますが、この加算部分の特別控除がなくなるようです。 ですから、所得がない専業主婦(配偶者)を控除対象者とし、所得金額や扶養親族 などの条件が前年(度)と同じと仮定すると、2004年(度)分から所得税や 住民税が上がることになります。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1195.HTM
ffanta
質問者

お礼

一般市民には痛い改革ですね!回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

配偶者特別控除とは、現在は専業主婦の場合に所得税で38万円、住民税で35万円の控除があります。 税制改正で、この控除をなくそうということですから、所得税率が10%の場合で38000円の増税となり、更に住民税でも15000円程の増税となりますから、デメリットになります。 不動取得税は、不動産を購入したときに1度だけ課税されるものですから、昨年に購入した場合、今後の改正は影響が有りません。

ffanta
質問者

お礼

税金のこととかってなんだかややこしいですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税制改革についてのご意見・・!

    現在、来年度の税制改革が固まりつつありますが、不動産関連と贈与関係については減税!その代わり 配偶者控除の減額・タバコ税・酒税・雇用保険の増税? 一般の多くの人が関連するのに増税!全く庶民いじめだとは思いませんか?確かに所得の減収但しデフレ傾向はありますが・・・ご意見をお聞かせください。

  • 税制改革

    はじめまして  住宅ローン控除(減税)について教えて下さい。 住宅ローン控除は所得税より控除されていました。 本年度より所得税の一部が住民税に移管されたということは 減税額が減るようになるのでしょうか? たとえば 去年と同じ収入の場合、今年の税制改革ではその一部が住民税にとして徴収されるので単純にみると減税額が激減するように思えます。 又、これについての救済措置はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配偶者控除を受けられる人とは?

    私は、専業主婦で会社員の夫の配偶者です。 数年前の自民党の時の税制改革の時から配偶者控除なしになっています。 ですが、いまいち「配偶者控除を受けてる人」と「配偶者控除を受けていない人」がいる事実がわかり、よくわかりません。 控除を受けている人はどういう人なのでしょうか。 また、控除廃止についてですが、 「所得税しか影響しない」とよく言われてますが、「特別扶養児童手当、児童手当」の控除には影響していて、障害者控除だけしか引けなくなり、結局こっちの方に影響が出てしまっています。 税に詳しい方、教えてくださいませんか。

  • 株式譲渡益について教えてください

    株式譲渡益について教えてください 主人の扶養にはいっている専業主婦のものですと 税制上の「控除対象配偶者」の範囲は、配偶者の「年間合計所得が38万円以下」 ということですが、譲渡益が38万円を超えると主人の税制上の扶養から外れないといけないのでしょうか 年末に扶養家族の収入を申告しますが、株式譲渡益についても申告しないといけないのでしょうか 株式譲渡益の対処の仕方について詳しく教えてください

  • 平成23年度税制改革の施行時期を教えて下さい。

    平成23年度税制改革で、相続税の基礎控除額などの変更は何時から施行されますか。3月の国会の混乱で未成立では? 4月1日に遡ることはないと考えて良いですか.。 4月末に父が死亡し、正しい情報を求めています。 よろしくお願いいたします。

  • 専業主婦⇒パート主婦でFX税金↓?

    義父が自営業を営んでおり、息子である主人は給与取得者です。現在、扶養者である私は専業主婦ですが、現在FXでの利益が38万円くらいでています(くりっく365)。 本年度からFXをはじめた初心者ですので、税金について教えてください。 ★専業主婦のままだと確定申告の際、年間利益38万円以上なら扶養からはずれ、住民税+所得税は支払う。 ★仮に1日アルバイトをしたとして、給与所得1万円あれば、  【1万-給与所得控除65万+FX利益<38万】 で配偶者の扶養に入ることができるのでしょうか? つまり、これからFXの利益が伸びたとしたも、102万円までなら扶養に入り、かつ税金は0円になるのでしょうか? (主人の配偶者控除及び配偶者特別控除ははずれ、主人の税金は↑と認識しています) つたない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 夫婦2人世帯の扶養控除廃止の影響

    我が家は子供がいない夫婦2人の世帯です。私は夫の扶養にはいっており、103万円を越えない範囲でのアルバイトをしています。  扶養控除廃止の方向で税制改正されるとの報道がされていますが、今までの自分の理解では、配偶者控除廃止はまだ検討するとの報道だったため、それまでは子供や親がいない我が家には影響がないと思っていましたが、あるウェブサイトでは「子供がなく妻が専業主婦の世帯に最も皺寄せがある」と書かれており、不安になりました。 配偶者控除が継続で、扶養控除が廃止の場合、夫婦2人のみの世帯にも増税はありますでしょうか?

  • 後見人の欠格事由?・扶養控除廃止?「旦那」は差別用語?

    社会福祉士の勉強をしていて分からないのですが 1.「後見人の欠格事由」とは後見人になれない人ですか? 2.民主党が進めてるのは配偶者控除? 配偶者特別控除? 扶養控除? 全部? 配偶者特別ってまだありましたっけ? もし廃止になるなら専業主婦でいるメリットって旦那さんにはありますか? 3.男女平等をこだわるなら「旦那」「主人」「奥様」 「女房」も差別用語?

  • 配偶者控除の廃止は?

    子供手当ての関係で扶養控除、配偶者控除を廃止にすると少し前、ニュースで言っていましたがあれは結局どうなったのですか? 例えば専業主婦だけの世帯だと配偶者控除がなくなり子供手当てももらえないため実質負担が増えることになるということですよね? 私的には専業主婦のメリットが薄れて働きに出る人が増えると思うのでよい政策だと思います。

  • 別居している母を扶養に入れたい

    私は専業主婦なのですが、 今年70歳になる年金暮しの私の母についてお伺いします。 現在別居している母をサラリーマンの主人の扶養に入れることはできますか? その場合、月にいくら以上の仕送りで、扶養と認められるのでしょうか? また、母を扶養にするとどういった税制上やその他のメリットがありますか?また、なにかデメリットはありますか? また、扶養にするために必要な条件や、資料はどういったものをそろえればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう