• 締切済み

弟の彼女のせいで家族崩壊しそう・・・

はじめまして。私は2年前に離婚しました。子供も4人います。 実家は遠いし田舎なので、弟と妹が住んでいる家に居候させてもらいながら働いています。といっても基本的には父が大黒柱として生活費を見ていて、私達兄弟も月々生活費などは出し合っています。 子供の面倒などもありまして、実家から母も出てきてくれています。 元旦那との結婚生活では色々あったけど、今の自分の家族が助け合ってくれていたので本当に良かったと思っています。特に弟は子供達の事でもかなり面倒を見てくれていて、子供達に父親がいないのを不憫に思い一生懸命可愛がってくれていました。 子供の用事なども積極的に手伝ってくれたり病院なども連れて行ってくれたり。 凄く頼れる存在でした。それに私も今まできつかった分、息抜きの為ファンのコンサートなど行く時も周りの家族は理解して送り迎えしてくれたり、子供の面倒を見てくれたり、 頻繁に家族全員で遠出に出かけたりという事もよくありました。 そんな頼れる弟に父も私達の今後を安心していたのですが、彼女が出来てからというもの、ガラガラと崩れていくようになりました。 とにかくその彼女は弟が家族の事をする事を凄く嫌がる様子で、私たちは私達でやってくれって感覚の子みたいなのです。 今までは買い物に行くのも子供連れて全員でしてたのも嫌がるようですし、子供の事などで弟に連絡したり頼み事をするのも嫌みたいです。 うちの生活環境も疑問なようで、いくら子供とは言え30超えた兄弟が父の扶養の元で生活しているのも変だとか、そんな事も思っているようです。 それに私達はよく全員で遊びに出掛けたりするのが好きな家族なので付合い始めてすぐにの頃に、弟の彼女も誘ったりしていたのですが、 どうやら人見知りとか、いきなり大人数だからとか子供が苦手という感じで参加しませんでした。 弟は彼女から結婚するならある程度家族から自立してみたいなこと言われているせいで、段々と性格まで変わってきてしまい今では彼女の言いなりになってしまっています。 自分で出来ることは自分でしてくれと言うようになったり、ちょっとの事で俺に頼らないでくれとか。子供達の事をするのは俺じゃない。 親父だ。だからそっちに言ってくれと言ったり。 車も私達の事を考え大人数乗れるのを父と共同で購入してくれていたのですが、 もう売りに出すそうです。 しかも最近では、こんな事も言ってきます。 私も外で働いていますので家事(料理・洗濯)子供のご飯・送り迎えなどは母に任せっきりにしています。 それはすごく申し訳ないと思うのですが、疲れて帰宅して楽しみにしているコミュニティーサイトなどに没頭していると、その事でもすごく文句を言ってきたり。細かな事まで言ってくるようになりました。 前はそんな子ではなかったのに。この前はそのせいで大ゲンカをしました。 うちの父は私達が子供の頃、仕事で忙しく全くと言っていいほど家族サービス出来なかったので、その分、今家族と色々しようと思っているみたいなのですが、 彼女はそれも嫌がっているそうです。父はただ息子との時間が欲しいだけなのに、その為に父が要望をいうと弟は板挟みになっています。 とにかくその彼女と付合ってからというもの、あんなに家族思いで優しかった弟は別人のように変わってしまいました。 このままでは家族が崩壊してしまいそうです。 その彼女は何がそんなに嫌なのでしょうか?

みんなの回答

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.34

たくさんのご回答もっともですよね。 相談者さまは今ご自分にとって都合の悪い状況なので 何も見えてないだけです。 これだけの質問を当たり前のように書いておられるのですから 人の言葉も耳に入る余地はないでしょう。 今、お子様にとって一番大切なのは 相談者さま自身、どれだけ子供と愛情を持って接していけるかだと 思います。 将来、子供さんが大きくなったときに あの時、こうしておけばよかった。ああしておけばよかった っという後悔のないように、相談者さま自身ができることを 出来る限りお子様にしてあげることではないでしょうか。 今、彼女が何が嫌なのかって 全然子育てには関係ないと思います。 子供は相談者さまが育てるものですから。 貴女のお子さんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sennin-k
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.33

ご実家は遠いとの事ですが毎日の炊事や子供さん達の送迎をお母様にしていただいているのなら、いっそ、主さんと子供さん達は御実家に住まわれた方が何かと便利ではないですか? 文面を読む限りでは、主さんの役目は生活の為に外で働く事であり、育児や家事をされてるわけではないですよね? 弟さんだけではなく、妹さんの今後の為にも、今の生活を継続していくのはいかがなものかと思います。 私自身も働いてる母です。夫は普段は夜、遅いですし、祭日・土曜日も仕事ですが、子連れで遊びに行くのに、主人や他の大人がいない日なんて、ざらにあります。 でも、特に問題はないですし、子供の親ではないですか。 主さんの子供さんの事でしょっちゅう頼るとすれば、せめて主さんのご両親か、別れてしまった元の旦那さん(別れた理由にもよりますが)じゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.32

書き忘れました… 2年前から…ひょっとして、弟さんと妹さんが平和に暮らしていた家に転がり込んで、本当は夫婦2人で静かにくらしたいのに、お母さんまでお手伝いに… 本当に家族を壊しているのは、誰?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.31

早速のレス、ありがとうございました! いや~予想通りのレスの早さですね。この連休、普段は仕事でお忙しいと思いますが、子どもと会話をせずにPCの前で…頼る者もなくシングルマザーをやっている友人達に聞かせてあげたいです。 そういうことができる性格で、しかも他の回答者さんへのレスを見ても、否定的な部分で反論できそうなところは全部反論している感じですよね。時にはイヤミで返してみたり…しかし反論していない部分は、認めざるをえないと思っているんだろうなぁ~と想像しています。 あなたの結婚生活が、『元ご主人の仕事がうまくいかず収入が無く、たまに暴力も…』で終わったようですが、まぁ細部がわからないと何とも言えませんが、少なくとも暴力は常習ではなかったとすると、仕事がうまくいっていて普通に収入があれば、離婚しなかったのでは?と思いました。仕事が順調でないところでのケンカ、暴力かもしれませんしね。 またご主人は、あなたの家族との交流を断っていたというのですが、子どもが4人できる間…少なくとも5年以上の結婚生活の中で、それが離婚の主たる理由にはなっていなかったように思うのです。 なぜ、受け入れたのでしょうか?ある意味、弟さんの彼女さんよりひどくないですか? 矛盾していますよ。 それに、他の回答者さんへのレスも含めて、そんなに自分の考えに自信があるのなら、リアルな世界で、ご自分の周囲にその意見を示して、感想を求めてみればよいのですよ。 できますか? このご時世、離婚も含めて色々な事情がある人は、たくさんいます。だからそれらをすべて排除していたら、交際もできないし、結婚もできません。しかし、モノには限度があります。 だから、私がこの状況で弟さんの彼女さんに相談されたら、 ・どんな困難でも耐えていけるのか?   →それを体感するために、向こうの家族と一緒に出かけてみなさい。実際の結婚生活では、事前に1と思ったことが、10だった!ってことがよくあるからね。 ・それでも結婚したいというのなら止めはしないが、できるだけ遠くに住んだ方がよい。 ・彼はどう言っているの? ・できれば、彼から直接話を聞きたいな。 といった感じになりますが、基本的に結婚を勧める立場にはなれません。自分の娘なら、特にそうです。本人はよくても、それもよっぽどしっかりしていても、そんな家族がいるのじゃ、苦労が目に見えていますからね。 このような感覚は、おそらく私1人ではなく他の回答者さんも同じではないでしょうか?弟さんの嫁になるように勧める!って立場の人は、見当たらないように思えますが、どうでしょうか? あなたが、どういう感覚をもっても構わないと思います(まるで『渡る世間は鬼ばかり』の姑+小姑みたいな感覚)。しかしそれが世間で一般的か?と質問されれば、それは違うでしょ!と返ってくるでしょうね。 世間や常識を知らないって怖いですよね!だって、常識のことを非常識って、堂々と言えてしまうから!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

大丈夫! 彼女さんいずれ嫌になって離れていきますよ。 だって、気持ち悪いもの。こんな家族。 弟さん戻ってきますから安心して! 一生気持ちの悪い家族で居てください。 彼女さーん、はやくはやくー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2736319
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.29

多くの方が言われていますが、弟様が将来の伴侶として、彼女のことを 考えているのであれば、弟様の幸せをお姉さまとして、心から喜んであげましょうヨ。 今まで、いろいろと助けてくれたことには、感謝をして・・・ 仮にお姉さまの申し出と、彼女とのデートが重なり、お姉さま(貴女)の用事を優先するようであれば、貴女は彼女とのデートを優先するように言えますか? 弟様の幸せを阻害しているとは思いませんか? 私が彼女の立場ならば、自分が一番でないと嫌ですね。 何でも、親や、兄弟を優先するような旦那では、先が思いやられます。 弟様の自立と、お幸せをお姉さまとして、祈ってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

きつい言葉だったら申し訳ありません。 今ご質問者さまの家族が崩壊してゆくのではなく、その逆で、弟さんとその彼女が本来あるべき「正しい家族のあり方」に修正しようとしているのではないでしょうか? 弟さんは、「このままではいけない」と自分の家族の異常な部分に気付いたのだと思います。 そして弟さんの彼女は、正常な感覚でアドバイスを送っているのだと思います。弟さんが変わってゆくのは正しい方向に進んでいるのであって、何も心配はいらないと思います。 ご質問者さまにとって迷惑な彼女かもしれませんが、あなたたちご兄弟にとって彼女は「救世主」です。 30過ぎれば経済的にも精神的にも自立するべきであり、依存し合うことが「助け合い」ではありません。 それを身をもって教えてくれようとしている弟さんと彼の彼女に感謝するべきです。 このまま弟さんの思うようにしてあげれば崩壊なんかしないはずです。 弟さんが、しっかりものの彼女さんと幸せな家庭を築けるように、「今まで色々お世話になって有難う。これからは私が力になってあげられるように、私も頑張るね。」と手放してあげましょう。 ご質問者さまが、自立した生活を営むことができた時、きっと彼女さんはご質問者さまを受け入れてくれますよ。 4人もお子さんがいらっしゃるのですから今は我慢の時期だと思います。 お子さんを設けられた責任はご自分でとるつもりで、しっかりと自立した母親になられることを願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.27

質問も他の方へのお礼も全て読ませて頂きましたが、私もやはり質問者さまが世間とずれておられると感じました。 弟さんの彼女も確かにハッキリ物事を言うタイプなのだと思いますが、家庭崩壊の原因になるほど無茶苦茶なことは言ってないですよ。弟さんは今まで自分を押えて質問者さまに対してよくしてくださいましたね。 自分のしたい事もあったでしょうけど、それを押えてやってくれていたのでしょう。それを理解してあげていますか?彼女にそそのかされているとお思いなのでしょうが、弟さんの自我の現れなだけであって、ごく当たり前のことにしか見えません。家族内のルールや方針は家族ごとにそれぞれ違うので、質問者さまは長年育ってきたこの環境が当たり前なのかもしれませんが、まずは世間的にみてちょっと違うということを認識されたほうがよいと思います。 質問者さまには質問者さまの、弟さんには弟さんの人生があるのです。出来る事は今まで十分にしてもらったんじゃないですか。それを有難いとは思っても当てにしてはいけないです。弟さんにも彼女という大切な存在が出来て、一番に守るものが彼女となったのです。これは別におかしなことではなく当たり前のことでしょ?質問者さまもそうだったから結婚し、遠く実家を離れたのですよね。離婚されて4人のお子さんを抱えての生活は確かに大変でしょう。でもそれを選んだのは誰ですか?離婚せざるを得ない相手を選んだのは誰ですか?そして今一番家族の世話になっているのは誰ですか?お父様の方針だと仰いますが、それに一番甘えているのは質問者さまだと思いますよ。 仕事で疲れるのはわかりますが、4人のお子さんは日々どんなに心を痛めておられるかも考えて行動すべきです。質問者さまが犠牲になっているのではないのですよ。一番の犠牲者は4人のお子さん一人一人です。コミュニティーサイトなどに没頭する時間があるなら、少しでも会話してあげてください。もっと見てあげて下さい。4人のお子さんの様子をお母様から聞いてください。質問者さまは居ない父親の代わりに働いてお金を稼ぐことしかしていない。母親としての仕事もしてあげてください。 質問者さまの中での家族は誰から誰までなのでしょうか。質問文に出てくる全員だとお考えですか。それは違いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk69188
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.26

まず、たくさんの回答が返って来ているようですがそれに対して否定的な「補足」や「お礼」をするのではなく、こういう場で質問をされているのですから、頂いた貴重な回答をもう少し受け入れてみてはいかがでしょうか? >私達はただ、弟の彼女も一緒に輪に入ってきてもらって家族行事を楽しめればいいなぁと思うのですが。 >そういうのもキツいんでしょうかね・・・ 私にも付合って3年半の彼女がいます。そして彼女の家族は家族行事が多く、私もよく食事や一緒に出掛けないかと誘われますが、99%断ります。なぜなら「キツい」からです。 何回か彼女の家族との行事に参加はしましたが、相手の家族に入るのは精神的にかなり辛いです。気の休まる暇がありません。家族側の人たちは「気を使わなくてもいいよ」というような事を言ってくれますが、そういうわけにもいかないでしょう。 またsetukokkoさんの家族は家族の繋がりを相当大事にするようですが、家族の繋がりをどれほど大事にするのかは各個人、各家族によって考え方はぜんぜん違うと思います。自分達の家族の考え方を弟さんの彼女に押し付けているように感じられます。 他の方も書かれていたかも知れませんが、弟さんの彼女はsetukokkoさんの家族と「結婚する」、「付合っている」のではありません。setukokkoの弟さんと「結婚する」、「付合っている」のです。 >弟の彼女のせいで家族崩壊しそう・・・ これはsetukokkoさんが感じたことをそのまま言ってるだけだと思われます。あくまで弟さんが選んだ彼女です。弟さんが彼女からやらされているわけではありません。弟さんの意思でやっているのです。子供ではないのですから。 弟さんの彼女が考えている(必要以上)にsetukokkoさんやsetukokkoの家族が自分達に干渉されるのが嫌なのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knk168
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.25

常識のある誠意ある皆さんの回答をもらっても まだわからないお馬鹿さんなのですか? 家族、家族っていってるあなた自身は何故離婚 したのですか? 暴力をふるうような夫との間に4人もの子供を 設ける方が私としては信じられません。 弟にちょっと気に入らない部分のある彼女ができた 位で崩壊するような家族であればそれまでだと思います。 弟さんやその彼女のためにも崩壊してしまった方が良いと 思うのが私の意見です。 それ以上の答えはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弟家族との付き合い方

    弟家族との付き合い方でご意見を頂きたくよろしくお願いします。 弟夫婦に去年、子供が生まれました。 出産祝いとして5万程度の品物を贈りましたが、その後もお宮参りや初節句の行事があり、その都度お祝いを包んでいます。 お嫁さんの実家はとても裕福で、弟の家族はその近くに住んでいるので、孫のお祝い事の主導権はお嫁さんの実家のようです。 ちなみに私の両親は年金暮らしです。 私の子供はもう高校生と中学生なのですが、お祝い事は夫と私の両親と私達夫婦のみで済ませていたので、弟からお祝いをもらったことはありません。 弟はバツ一なので結婚祝いも2回包んでいます。 また弟が若いときにサラ金に手を出して、私が数十万立て替えましたが、それも返してもらっていません。 立て替えたお金は返してもらっていない、今までお祝いも一方的にあげるだけ、おそらく年取った両親の面倒も見ない、それなので弟自身にいい感情が持てません。 できれば弟夫婦のお祝い事にはあまり付き合いたくないのですが、よくないでしょうか? もちろんお年玉をあげたりはしますし、入学祝とか節目節目ではきちんとお祝いをするつもりですが、お嫁さんの実家主導の派手なお付き合いは遠慮したいのです。 自分の子供達がこれから大学進学を控え、お金を貯めなければいけませんし、弟夫婦に更に下の子が生まれるとなると、まだ20年位はお祝い事が続きます。 ちょっと憂鬱です。

  • 『長男だから』とうるさい弟にガツンと言いたい

    夫が長男ですが、実家からは新幹線に乗っても片道4時間かかります。 弟は実家と同じ県内、妹は同じ市内に住んでいます。 家が近いので、何かあると弟が親の面倒を見てくれていますが、 事あるごとに「長男なんだから家に帰って親の面倒を見ろ」と言われます。 長男が面倒を見なくてはいけないのは家督制の名残で、 親も遺産は兄弟平等に分ける考えなので、 面倒は兄弟全員で協力してみるべきだと思っているのですが・・ 両親は寝たきりなどではなく、元気です。 もちろん将来、介護が必要になったときは引き取ってこちらでみようと思っています。 『俺ばかり親の面倒を見ている』と弟は思っているようですが、 家をたてるときも、子供たちを大学に行かせるときも親から援助を受けています。 夫は面倒を見てくれている弟に引け目を感じているようで何も言い返しません。 身内の不幸があったときにも「兄貴は何にも出来ないからやらせておぼえさせてるんだ」 と言われムッときました。 これからも『帰って来い』と弟から言われると思うのですが、そのときにガツンと言い返してやりたいのです。

  • 弟家族の親への対応について

    年少と2歳の子供を持つ母です。 3歳年下の弟がいて、そこには年長と年少の子供がいます。 弟家族は実家暮らしではないですが、最初からお互いの親に頼っています。 今回、年長の子が小学校に入ったらなかなか行けないからと、旅行に行くことになり、私達家族も誘われました。 ところが、弟家族はそのお嫁さんの家族ともっと前から旅行に行くことになっていてダメだそうです。 それは仕方ないと思うのですが、旅行を計画していた父は淋しそうです。 結局、私達家族と両親で行くことにはなりそうなのですが、 結婚当初から弟はお嫁さんの実家寄りのことが多々あったり、 都合の良いときばかり両親にうまいこと言って頼っている感があり、 今回のことも、他の日を提案するでもなく、ただ都合合わないーで終わってしまい、 とにかく父がかわいそうです。 このようなこと、弟に話しても変ではないでしょうか。 それとも余計な口は挟まない方が良いのでしょうか。

  • 弟と家族の関係について

    かなりの長文になりますが、いい策が思いつかず悩んでいます。 いろいろなご意見をお聞かせいただけますでしょうか? 私(37歳 男)は田舎の実家に住んでいます。 ずっとサラリーマンをしていて、2年前に独立して、やっと落ち着いてきたところです。 私の家には、父母、あと弟、弟の娘が2人います。 弟は1つ違いですが、10年以上前に結婚して、実家を離れましたが、 約4年後離婚して、子供2人を引き取り、実家に戻ってきました。 ここで少し弟の状況をお話すると、中学の頃からグレ始めて、高校は中退し、 その後数年実家を離れ、働きながら、定時制高校に通い、卒業しました。 あまり詳しすぎるとよろしくないとは思いますが、働き始めてからは、 同じ種類の仕事場で働いてはいましたが、長続きはせず、早いと数ヶ月というスパンで職を変えているような状態でした。 また結婚時にもとある会社で働いていましたが、ある日突然辞めて(その頃には子供がすでに1人いました。)、 実家の離れを少し改装し、作業場にして、「明日から自分で商売する」と宣言し、自分の事業を始めました。 ただ本来自分の管理もできなく、我慢ができない性格なので、今まで職を転々としたように、 自分で商売を始めると、当然上手くいかず、最終的には借金だけ残し、廃業しました。 廃業するまでに、すでに離婚していて、この不安定な収入も大きな離婚原因の一つだと思っています。 離婚の決定的な原因は、元嫁が浮気をし、それが発覚して、離婚となりました。 そういう理由もあって、弟自身が娘2人は引き取ると言い、元嫁も了承して、 娘2人を連れて、実家に戻ってきました。 それ以降は更に加速度を増して、状況がひどくなっていき、 離婚後も自分で商売をしていたので、「お客さんと会うから出て行く」などの嘘を並べ、 親に子供を面倒見させ、結局はパチンコや新しい女の家に入り浸りで、 それからはほとんど子供の面倒を見なくなりました。 むしろこれは随分あとで知ったのですが、今まで子供のために貯めていた学資保険を担保にして、 借金をしたり、子供のお年玉に手を付けたりして、面倒見るといった本人は全く面倒を見ることもなく、 廃業した後は、何ヶ月も働かないこともあり、4年間くらいは女の家に入り浸るか、 家でゴロゴロするかして、ほとんど家にお金を入れることもありませんでした。 また自分が事業をしていた時に、作った借金を返すこともせず、 好きなものを買い、賭け事をして、女と遊び、 そういうことを繰り返した結果、田舎でそういう情報はすぐに皆知るのは当然で、 それから数年間で人の信用というものを徹底的になくし、周りから人が消えていきました。 昔弟がグレてて、その友達とよく遊んでいた時から、本当に悪くて、 ヤクザと喧嘩したり、また警察沙汰になることもしばしばありました。 私と弟は中学生になり、弟がグレ始めてから、段々仲が悪くなり、 その頃からことあるごとに喧嘩して、昔はよく殴りあいの喧嘩もしていました。 ただ弟が高校を中退して家を離れた後は、実家に戻ってきても、 あまり話をせず、どうしても我慢できない時は、口に出し、口に出すと喧嘩になるような感じに変わりました。 それ以降、今でもあまり普段は話しをしない状態ですが、 離婚後も殴り合いまではいきませんが、かなり激しい喧嘩は何度も繰り返しています。 いつもですが、大体喧嘩をすると、最後には弟は必ずと言っていいほど泣き始め、 「本当に迷惑をかけてすまない。本当に悪かった」 と何度もあやまってくるパターンで終わります。 ですが、やはり数日すると元の状態に戻るのを、ずっと何年も繰り返しています。 私自身の考えでは、弟自身、自分が間違っていることはよく分かっていると思います。 ただそこを直視して、自分で努力して、責任を全うしようとはすることはなく、 ただただ自分の楽な方へ逃げている状態です。 私を含め、私と父母は弟の子供は自分の子供のように思っていて、 私はあの子達には辛い思いはさせたくないし、また今の状況に負けないような子供に育ってほしいと願い、 心の底から、あの子達を愛していて、できることなら養子縁組にして、自分の子供にしたいと思っています。 ただ今の年齢では考えておらず、そういう話しはあの子達がもう少し大きくなってからと考えています。 また子供達も、弟よりも私の方が遥かになついており、弟がどれだけ家を空けても、 寂しいの一言も言わないばかりか、どこに言ったかも聞いてきません。 冒頭で私自身事業をしているとお話ししましたが、 その仕事の関係で、よく海外に行くことがあります。 頻度としては、最近は1ヶ月に一回、一回約1週間ほどです。 私は昔留学経験があり、その経験を生かし、商売をしています。 また私には姉がいて、姉も語学が得意で、今は海外の人と結婚して、海外に住んでいます。 と、私と姉と海外に接していて、それは全く関係ないのですが、 弟はそのことにも異常なほどの劣等感を抱えており、 とにかく自分は駄目な人間という風に周りから思われていて、 家族との溝が今できているのも、自分はがんばっているのに周りが認めてくれないからという 気持ちをものすごく強く持っています。 以前も私が弟に直接話したことがあるのですが、、 「今のお前の状況では、とてもじゃないけどこちらから歩み寄ることはできない」 「ただもし少しでもいいから、何かが変わってきたら、家族全員お前を助けたいと思っている」 また 「もし今の俺の事業が落ち着けば、お前を入れることができるかもしれない、ただそのためにはお前はいろんな意味で我慢をしる必要があるから、少なくともどこかの会社で5年は働け」 などのいろん話しをして、助けれるものなら助けたい(少し意味合いが違うかもしれませんが。)と 何度も弟に直接言ってきました。 そういう話しをすると、必ず泣き始め、また数日すると戻るという繰り返しです。 (あまりにも長い文章ですので、支離滅裂になっていますが、どうぞご容赦下さい。) それで、ご相談させていただきたい内容というのが、 中々この文章の中でお伝えするのは難しいのですが、 ハッキリと分かるのは、弟はこの家に対して、かなりの憎しみを持っています。 その理由も強烈な劣等感から来るというのも分かってはいますが、 何よりも特に父母に対しての当たりがきつく、つい先日も私が日本にいない時に、 父と大喧嘩になり、家のガラスを叩き割り、もう少しで父を殴るとこだったそうです。 父は去年大病を患い、なんとか普通に生活はしておりますが、 もし弟に殴られれば、大変なことになるのは明白です。 ご相談させていただきたい内容は、本当に簡単に言うと、 弟をどうすればいいのか?という一言になります。 私自身はグレてはいませんでしたが、弟よりも体も大きく、武道も長くやっていたこともあり、 弟と殴り合いになっても、問題はありません。(変な言い方ですが。) ただ今いろいろ考えるのが、また弟と話しをして、口論になり、もし殴り合いまで発展すると、 私と弟も体も大きいですし、また弟の自制が効かない様子を見てると、 その場合、片方が動けなくなるまで、続けることになる可能性が高いと思っています。 もしかするとそれ以上になる可能性も否定できません。 かと言って、このまま静観してても、事態は良くならないわけで、 どうすればいいのかずっと悩んでいます。 またもう一つは私がいない時に、父母にキレて、手を出さないかもとても心配です。 姪の2人も段々大きくなってきました。 私自身はまだ結婚していませんが、相手はいて、事業が落ち着けば結婚をと考えております。 彼女自身も家の状況は良く理解してくれてはいますので、 もし将来私が2人の姪の面倒を見ることになっても、その辺は理解してくれています。(今はですが。) ただやはりこの家に嫁にくることになった場合、普通の人であるなら、 同じ屋根の下に弟が遊んでいて、私たちが面倒をみるのは耐えられるはずがありません。 家を出て行くようにも何度も話しもしていますが、なかなか出て行こうとせず、 ものすごく嫌いなのに、自分で生活するのはしたくないので、 家に対しての憎しみは強いのに、ずっと居つづけてる今の状態です。 それなら、弟にこの家と土地を渡し、私たちが出て行くようにも考えたこともありましたが、 比較的地方の方は理解される方もいらっしゃると思いますが、 父親はこの土地と家は、先祖代々受け継がれてきたものであり、ずっと昔から長男が継いできた。 それを自分の代で放棄するわけにはいかないと思っていますので、 父親が出て行くことに同意することはありません。 また昔若い時は理解しにくかったのですが、私もその意味が分かってきて、 今度は私が次の世代に受け継いでいくのが、私の責任であると思っています。 なので、極力私たちが出て行く方法は避けたいと思っています。 また本来弟は完全にカウンセラーが必要な状態だと思っています。 ただお分かりになられるかは分かりませんが、とてもそのようなところに行く人間ではありません。 ですので、カウンセラーなどは行かせたくても、行かせるのは不可能です。 かなり長くなってしまいましたが、本当に長い間悩んでいます。 つたない文章で、上手くまとまっておらず、今の状況をご理解いただけたかどうか分かりませんが、 いろいろなご意見をいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 家族崩壊

    父の事なのですが借金が発覚し、もともと不仲だった両親はこれをきっかけに離婚しました。父は仕事も適当で父親としても何一つしてもらったことが無く私の兄妹も愛想を尽かし母と一緒に出て行きました。その際父の兄弟達や私達兄妹も集まり話し合いをしてまじめにやり直すと誓い、借金の債務整理をしてひと段落した所、今度は近所の組合のお金も使っていた事が発覚しました。他にも近所の身寄りの無い人の入院の保証人になったり私には理解できない行動をとっています。父の兄弟は組合の分は立替たみたいですが一切返済がないそうです。みんなあきれて兄妹の縁は切るみたいですがこの先父が病気になったりしたら私達子供は絶対面倒をみなければならないですか?

  • 崩壊した家族

    実家に住んでいる独身32歳です。ちなみに34歳の兄も実家に 住んでいます。両親は離婚こそしていませんがもう10年以上 別居していて母と共に私達は生活をしています。 私自身は数年間、海外で仕事をしていたのですが、年末に日本 へ帰ってきてそのまま今は日本で仕事をしています。 昔から兄は、暴力を振るったり、大声で暴言をはいたりするので 逃げたい気持ちもあり、海外へ行った部分も実はあります。 兄がおかしくなったのは、両親が不仲になってからです。 大学時代は精神科に通うほどでしたが、少しずつよくなっていった かと誰もが思っていましたが、それはそう見えただけで、 寧ろ悪化していたようです。 独り言をブツブツ言ったり、急に笑ったり、突然怒ったり、 私的には基本、関わりたくないので無視しているのですが、 ひょんなことから喧嘩になることがあります。喧嘩というか、 一方的に怒鳴られたりする感じですが・・・・ 昨晩、それこそちょっとしたことからトラブルが起きました。 私の言い方が気に食わなかったと、切れはじめました。仕事から 遅い時間に帰った私は、面倒くさいから無視していたのですが、 外に響くようなことで怒鳴り、母親のことも罵倒して話にならない ので、父親に電話をしたところ・・・・父はこういいました。 「俺には関係ない。なにかあったときだけ電話してきやがって、 あんな母親に育てられたからあいつもお前もそんな人間になった んだ」と・・・・・関係ない・・・・私には信じられませんでした。 私も自分がいい年なので、結婚もしていないし、もちろん子供だって いないけど、親という立場の気持ちは周りをみていて少しはわかり ます。 自分達が恋愛をして、結婚をして子供を作って・・・・「いくつに なっても子供は子供だ」と言ってた父の言葉は全て嘘だったと しか思えない。それこそ自分勝手に生きかたを選んでおいて 振り回されたのは私たちなのに・・・・・冷静さを失ってる 父とはそれこそ話なんてできる状況でもなく、もともと自分が 一番正しいと思って生きてきた父が嫌いだったのもありましたが、 縁を切りたいと真剣に思いました。そんな人間のDNAを継いでるの かと思うとぞっとしてきます。 私はいつも思ってきました。父のことは大嫌いだったけど、両親 が上手くいかなくなった母にも当然責任があって、2人で向き合う 努力をせずお互いに逃げた結果がこうなったと・・・・・ 兄は恐らく、父のことも母の事も大好きだったのに、メチャクチャ になったことで自分の心が壊れたんだと思っています。彼も ある種の被害者だと思えます。長男ということもあって 甘やかされて育ったからいつまでたっても親離れも出来ず、 神経がやんでいるから彼女も出来ず・・・・・ 私は自分がもっと強くなってしっかりしたいと思います。でも、 なんだか自分という人間があんな人の遺伝子を持っていると 感じてしまったことで精神的に耐えられない気分になって しまいました。こういう心の状態で心療科とかにかかることは ありでしょうか?どうやってこのさきこんな家族と関わって いけばよいのかもう解りません。 最終的には家をでることを真剣に今考えていますが、やはり家を でるのはお金がそれなりに必要なので今は貯まるまで我慢 するしかないとそこは思っています。

  • 大事を犯した弟の嫁への対応

    弟がある大事を犯し嫁が私の実家に来る事になりました。 弟の嫁とは何回かしか会ったことがないのですがとても控えめのいい子です。 弟のことで迷惑をかけ、私は申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも本人の意思は離婚しないと今の段階では言っております。 これから私の父は相手の両親にそのことを伝え「こちらのほうで面倒を見させて頂く」とのことを伝えます。 弟は遅いときの子供なので、父は高齢です。 父もこんな年になって他人様に頭を下げなければならないかと思うとかわいそうでなりません。 なので私に出来る事があれば何かしてあげたいと思うのですが小さな親切大きなお世話になっても大変ですし 考えてもいったい何をしてあげればいいのか思い浮かびません。 生活費は父が払うので何も問題はありませんが、その他に色々と必要だと思います、まだ20の女の子です。何かと気を使いながら暮らすのです。 私は彼氏と同棲しながら月10万程度の収入のみです。 金銭的に余裕ではありませんが、切り詰めればどうにかできると思います。 今は只々、弟の嫁さんとその家族に申し訳ない気持ちと高齢の父の負担を考えると心配でなりません。  長文になりましたが呼んでくださってありがとうございます。 アドバイスお願いいたします。  

  • 弟を突然亡くしてからの家族の前での態度

    暗く長い話題になります。申し訳ありません。 2か月前に弟(21)を突然の事故で亡くしました。 私の家族は祖父、祖母、父、母、私、長男と亡くなった次男です。 次男は電車で2時間ほどの大都市で就職し家を出ておりますが、私と次男は実家に住んでいます。 数年前に職場の人間関係が原因で仕事を辞めて以来、そのままふらふらとしている私とは違い、次男は高校卒業後すぐ地元で就職し、地域の集まりなどにも積極的に参加するようなできた弟でした。 事故は職場での出来事でしたが、本当に前例のない想定外の出来事だったらしく、本当に突然でした。 だからと言って、会社やなにかを恨んでも弟が帰ってくることはないとわかっていますので、今はただ弟が帰ってこないこの家に慣れることに家族全員が一生懸命な感じです。 ただただ普通の生活を送ろうとがんばっています。 そんな状態の中、皆さんにお伺いしたいのは、私がこの先家族(特に母)の前でどう振る舞っていけばいいかです。 この事件で一番ショックを受けたのは父と母だと思っています。 親元を離れて暮らしたことのないのは次男だけで、いまどきおかしなくらい家族仲もよくて、だからこそ辛いのだと思います。 「なにかをしていないと思いだして辛いから」と今はまた働きに出ていますが、いつもどこかさみしそうにしています。 私も次男とは歳も近く、趣味があったりでとても仲がよかったので、思い出しては悲しい気持ちが込み上げてきますが、私まで一緒に暗い気持ちになっちゃダメだと思い、家族の前ではカラ元気(ばれているとは思いますが)でも明るく努めています。 悲しい時は思う存分悲しめばいいと言ってくれた方がいましたが、私が悲しんでいることで父や母に余計な心配をかけさせたくないのです。 でもこれは本当に父や母にとっていいことなのか、すごく不安です。 なにが最善の方法なのでしょうか? 私のとっている態度は間違っていないか不安です。 大切な人を亡くした時、こういう風にされてうれしかった、又はこういうのは心が重くなったからやめてほしいということがありましたら、お答していただける範囲で構いませんので教えていただけないでしょうか?

  • 家族崩壊。どうしたらいいですか。

    30代女です。 家族がとても大切に思っていましたが、わからなくなってきました。 父は、怒りっぽくなり、いつも機嫌が悪いです。 口調もきついです。 母は、空気が読めず、思いやりがなく、それを言ってはおしまいということを言ってきます。 私に対して、いつも否定的です。 弟は、私と口を聞きません。 働いていなかった私に呆れていると思うので、私が悪いのですが、 年末から私は働き始めました。 家族が大好きだったのに、今はすごくいらいらします。 父も母も弟のことはかわいがります。 家が苦痛です。

  • 30歳の弟がキレやすく家族が悩んでいます。

    30歳の弟がキレやすく家族が悩んでいます。 30歳の弟のことでご相談します。本当にとりとめのない文章ですが、すみません。  現在私は結婚し家を出ています。実家は、両親と弟と祖母が暮しています。  弟は、独身で恋人はいないようです(数年前に電話で大声で恋人と別れ話をしていました。その際も恋人に対してキレて恫喝していました)。定職には就いていますが正社員か否かは不明です(各種税金は天引きになっておらず、自分で支払っています。以前、役所から弟を訪ねて督促徴収の係りの方が来られたこともあります。年金もどうやら国民年金のようです)。完全週休2日で、土日はほとんど自室にいます。  中学・高校ぐらいからキレやすくなり、5年ほど前から、母親との口論がヒートアップすると暴力を振るいます。今回、母から聞き出したのですが、そんなにちょくちょくというわけではないものの、平均して月1くらいで暴力を振るうそうです。今回母には腕にかなり酷いあざができていました。弟はバスケをしており(今もごくたまに友達と試合などしているようです)体力も腕力も両親に勝っています。途中、大学4年間は別所していたからか、大きな問題はありませんでした。大学4年間は東京に独り暮らしでしたが、卒業とともに実家に帰ってきました。  親からお金をもらうことはないものの生活費は出しておらず(言われて今までに2~3度出したことはあるが、毎回口論で生活費くらい出すよう言われて初めて出すという感じで、最後の方はお札を投げたりしたので、母はもう最近は言っていないとのこと。)、母が買ってきた食品を当然のように無言で冷蔵庫から食べています。細かいことですが、母が食べようと買っておいたものも、深夜に根こそぎ黙って食べてしまいます。炊事洗濯もすべて母がやっています。  父は、気にしているものの、情けないのですが、体力的にも精神的にも疲れており、「事件になるから下手なことは言うな、そのうち出ていくだろう」と言っています。  とにかく、「寝た子を起すな」といった状態で表面的には他人が同居している感じで、でも、両親としては実の息子なので、世間話もしたいし生活面で気になったことがあれば文句(電気のつけっぱなしやエアコンの極端な使い方など細かいことについて)も言いたいようです。一方、弟は、家族とは事務的な必要最低限のこと以外会話を拒否しており、何か小言を言われても「あ~わかったわかった」と聞く耳を持たず、そこでしつこくまた言うと「うるさいっ」と大声で恫喝します。家族が弟を怖がっています。  母は、弟の結婚・独立を希望していますが、何せ極端に気が短く低収入ですので、結婚は諦めています。あれこれ言い方を考え、家を出るよう言っているようですが、そのたびに「あ~わかったわかった」とシャットアウト。弟とは面と向かっては当然、廊下でつかまえても10秒以上話せません。それ以上言うと暴力になると恐れています。  他人には愛想がいいようです。高齢の祖母にはお使いをしてあげたりやさしさも見えます。しかし、祖母も弟には気を使っているようですし、祖母の言うことを聞くといった状態ではありません(母に暴力を振るった際には止めに入ったものの、うるさいっと一喝されたようですし、大変高齢で、悩ませたくありません。)。  どうしたらいいのか、どうしたいのかもわからなくなりそうですが、一番は、早く家を出て自立してほしいのです(母は過保護だと思いますが、だらしないのが嫌なのと、やはり息子が可愛いので、つい掃除洗濯をやってしまいます)。また、本当に大ごとになる前に暴力をふるうのはやめてほしいです。家族会議という案もありますが、絶対に無視されそうです。家族はどう接すればよいでしょうか?  一度、しっかりじっくり話したいのですが、私は実家から離れた所に住んでおり、弟に会うときは必ず1歳半の子連れなので、万が一のことや弟が大声を出すことなどが心配でもあります。

このQ&Aのポイント
  • 筆王を使用しなくなったので筆王Ver.28自動アップデートをキャンセルしたい
  • Windows10での筆王Ver.28自動アップデートキャンセル方法を教えてください
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です
回答を見る