• ベストアンサー

別れる決心が付きません

kaoru-koの回答

  • kaoru-ko
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.15

こんにちは。早めにじっくり考えていまの生活から離れる準備をされるのがいいと思います。 長い期間、一緒に暮らす男性から、言葉の暴力を受けていることをしっかり受け止めてください。 「家族愛」は素敵な言葉ですが、この場合は当てはまらないと思います。 もし、本当に家族になってしまったら・・・数年後に、複数の小さな子供を抱えて、シェルターの利用の仕方をお隣のカテゴリーで質問するようなことになってしまうのではないかと思います。 DVの恋人はDVの夫になって、あなたの人生をとても悲しいものにしてしまいます。 彼を受け入れようとしたら、あなたの心と体が壊れてしまいますよ。 自分への暴力を何とも思わない人が、あなたへ泣きながらすがる様子はとても見苦しいものです。 ひとりでは難しい場合は、どなたか信頼できる方に相談して、この暮らしから抜け出す手助けをしてもらってくださいね。 あなたの話をきいて、真剣に助けようとしてくれる方がいらっしゃると思います。 やさしい男性と出会って、本当の幸せをつかんでくださいね!

choco00000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり他の方から見るとDVになるんですね。 今はまだ、彼への愛情があるからそう見えないだけなのでしょうか… それは、きっとかおるこさんの仰る「家族愛」です。 きっとそうです。 家族愛はあります。恋愛があるかは…分かりません。 ですが今、凄く自分が納得出来た気がします。 これを踏まえてもう少し考えてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生きる決心がつきません

    現在大学一年生の女です。 対人恐怖から人とコミュニケーションが上手く取れず あらゆる面で困ったり損をしたりすることが多々あります。 毎日の繰り返しも苦痛で生きていくことそのものが不安です。 絶えられなくなったら死ねばいいやって思うと気が楽になります。 でも結局死ねずにかえって色んなことを疎かにして自分にツケが回り また現実逃避を繰り返す悪循環に陥っています。 中学、高校と不登校を繰り返して高校は中退しています。 精神科への通院歴があり、今も通院を検討しています。 今まで人間関係から逃げてきたので人付き合いの能力は人並み以下 だと思います。勉強面ではさほど支障はなく、特に文章を書くのは 得意ですが、気が利かなかったり、要領が悪かったり、生活に必要な 能力が欠けています。真面目で柔軟性もありません。 とにかく生きづらいです。器用に渡り歩く人を見ると激しい嫉妬 にかられます。正直に生きてもバカを見ることが多いです。 いつも損な役回りをして、バカにされて 一人の人間として尊重されているように思えません。 どこに行っても嫌われるのでうんざりします。 いっそ死んでしまいたいです。 自分を作り上げている全ての要素が嫌です。 生きていく決心がつきません。 自殺すればいいという甘えを捨てるにはどうしたらいいでしょうか。 もう何も解決策は無い気がして絶望に陥ってしまいます。

  • あきらめる決心

    20代男性です。 以前から気になっている女性を 4度目の食事に誘ったのですが、 予定があるので別の日にしてほしいと やんわり断られました。 まぁ~予想はしていたのですが・・・ 返事も別の日にしてほしいというだけで、 具体的な日の指定もなかったので まぁ~社交辞令かなと思います。 その女性とはこれまで3度二人で 食事をしたことがあったのですが おそらく、その時やメールをしている時に 色々と駄目な点があったのだと 反省してます(笑) あきらめる決心がついたのは 異性からどのような態度を示された時ですか??

  • 「見下しているように見える」態度とは?

    表題の通りです。 具体的にどんな態度が「見下しているように見える」のでしょうか? どうも初対面の人にはそういう印象を与えやすいらしく、困っています。 具体的な言動というよりも、「雰囲気」からそう思われることが多いようです。 ざっと普段の態度を書いてみましたが、 何かひっかかる点や改善すべき点があれば、 ご指摘いただけるとありがたいです。 ・性格は基本的に陰性、体型は痩せ型・中背です。 ・クソ真面目なガリベン風ではなく、むしろ服装には気を使っている方だと思います。 ・他人には、なるべく丁寧に接するようにしています。 初対面では、あまり感情を大っぴらにはしません。 ・自信のある人や陰性の男からは、これが理由で嫌がられることは少ないです。 (自然、私も自信のある人や陰性の人が好きです。) ・基本的に仕事以外では、人の言葉を遮ったり逆接を使ったりはしません。 ・求められていないのに、知識をひけらかすようなこともしません。 ・自分の考えや価値観に相応の自信はありますが、絶対的なものとは思いませんし、他人に押し付けるようなこともしません。 ・世間に対しては、口には出しませんが斜に構えてはいます。 正直、自分が賢いとは思いませんが「バカなヤツが多いな」とは思っています。 ・芸能人の話題にはほとんど付いていけません。 長くなりましたが、具体的に問題と思われる箇所や改善点あれば、 お教えください。

  • 人間として優れているから高学歴や高年収になれている

    高年収や高学歴の人を気に入らないと思っている貧乏人や低学歴の人は、高年収者や高学歴者の言動が気にくわないときに 「あの人年収は高いけど人間としてダメ。人間性が無かったら意味ないわ。」「あいつ勉強できるらしいけどそれが何なの?人の価値は学歴じゃないし。人間として優れてないと何の意味も無い。」 こんな負け惜しみを言いますが、人間として優れてるから金持ちや高学歴になれてるんでしょ? 金持ちは貧乏人より優れてるから金持ちなんだし、低学歴より優れてるから高学歴なんだから。 「人間として優れてなければ意味ないわ。」と貧乏人や低学歴が、自分より圧倒的に優れてる金持ちや高学歴に言うのはおかしいでしょ? 「高年収の人が羨ましい。」「高学歴が羨ましい」と言えばいいじゃん。 さっさと負けを認めずに「人間として優れてるかどうか」とか確実に負けてる部分を引き合いに出してくる貧乏人や低学歴って何でそんな事をしてるの?

  • 低学歴のどのあたりが高学歴より人間的に優れている?

    人間として優れているから高学歴や高年収になれている 高年収や高学歴の人を気に入らないと思っている貧乏人や低学歴の人は、高年収者や高学歴者の言動が気にくわないときに 「あの人年収は高いけど人間としてダメ。人間性が無かったら意味ないわ。」「あいつ勉強できるらしいけどそれが何なの?人の価値は学歴じゃないし。人間として優れてないと何の意味も無い。」 こんな負け惜しみを言いますが、人間として優れてるから金持ちや高学歴になれてるんでしょ? 金持ちは貧乏人より優れてるから金持ちなんだし、低学歴より優れてるから高学歴なんだから。 「人間として優れてなければ意味ないわ。」と貧乏人や低学歴が、自分より圧倒的に優れてる金持ちや高学歴に言うのはおかしいでしょ? 「高年収の人が羨ましい。」「高学歴が羨ましい」と言えばいいじゃん。 さっさと負けを認めずに「人間として優れてるかどうか」とか確実に負けてる部分を引き合いに出してくる貧乏人や低学歴って何でそんな事をしてるの? 勉強してない低学歴の人間性が勉強をキチンとした高学歴の人間性より上などと言うのはあり得ないでしょ

  • 超デブだが、それ以上にメリットがあれば

    以下は超デブだが、それ以上にメリットがあれば皆さんは、その超デブと結婚できそうですか? 小錦や曙や高見山は、超デブですけども、やはりそれ以外のスペックはかなり良いので結婚できてますし。 ========================= ■超デブのスペック■ 男性、163㎝、148キロ。年収5000万円。性格は優しく大人しく女性の言う事を何でも聞く。 女性、178㎝、189キロ。年収8000万円。 性格は大変気が強く男性に自分の言う事をすべて聞かせて我儘放題で家事は一切やらない。 ========================= 1、結婚できそう。 2、結婚できるが結婚後にダイエットさせる。 3、無理。 4、その他。

  • 同期の態度・・・・・

    4月から入社した同期と合わなくて悩んでいます。 理由は、何かとコソコソ愚痴や不満、悪口を言ってくる・自分のミスは笑って済ますのに私がミスをすると呆れた顔をして「何やっての?!」と確実にバカにしている態度をします。そんな態度や言動を気にしてさらに、ミスってしまってどんどん「私は何やってもダメなんだ・・・」ってものすごく感じて働く事さえ恐くなってしまっている気がしています・・・。私には会う仕事なんてないよなぁ・・・バカだし・・・。そんな事をいつも思ってしまいます。頭がいい人が羨ましい限りです。

  • 人間として優れてるから高年収や高学歴になれている

    高年収や高学歴の人が気に入らないと思っている貧乏人や低学歴の人は、高年収者や高学歴者の言動が気にくわないときに 「あの人年収は高いけど人間としてダメ。人間性が無かったら意味ないわ。」「あいつ勉強できるらしいけどそれが何なの?人の価値は学歴じゃないし。人間として優れてないと何の意味も無い。」 こんな負け惜しみを言いますが、人間として優れてるから金持ちや高学歴になれてるんでしょ? 金持ちは貧乏人より優れてるから金持ちなんだし、低学歴より優れてるから高学歴なんだから。 「人間として優れてなければ意味ないわ。」と貧乏人や低学歴が、自分より圧倒的に優れてる金持ちや高学歴に言うのはおかしいでしょ? 「高年収の人が羨ましい。」「高学歴が羨ましい」と言えばいいじゃん。 さっさと負けを認めずに「人間として優れてるかどうか」とか確実に負けてる部分を引き合いに出してくる貧乏人や低学歴って頭腐ってるの?

  • 同棲解消について

    同棲して1ヶ月、付き合って5年目になります。 社会人2年目です。 彼氏とは付き合いが長く、学生時代も半同棲状態だったので社会人になりまた同棲を始めました。 でも、、最近容姿の事をバカにされたり(デブ、ブス、とか)私に対してだけでなく、自分の親戚や兄弟にも見た目のことをバカにしているのを見て正直冷めてしまいました。あとは好きな人が別にできたというのも本音です、、、 家事もしてくれるし、尽くしてくれてばかりですがどうしてももう気持ちがもどりません。 1ヶ月で解消ってわがままですか。

  • 突然、友人を許せなくなった

     はじめまして。 10年程付き合いのあった友人(男・同性)がいます。 互いの距離をとりながらですが、たまに酒を飲む程度に付き合ってきました。  しかしここ最近、彼の言動(誰かを意図的にバカにしたり)を思い出し それがしばしば許容の出来ないイメージとなって頭の中で繰り返され ます。 彼自身、露悪的な態度をとることで、なんとか自分を慰めようとして いるのだという事を説明しています。だから聞くこちらは気にしないで くれればいいと。 しかし、それを口実に「だから僕は~~(意図的に人の神経を逆なで する発言など)と言ってもいいし、君達が聞かなければ何ら問題はないだろう?」と言ってきます。 そして「こんな風に論理的に説明できる事が君に出来るかい? こう見えても僕はなかなかのインテリでね」とも言ってきました。 私から見て、どうも彼自身が自分の言っている事を理解しているようにはみえませんし その瞬間瞬間で、ただ虚勢を張っているだけに見えます。 論理的な言い方という嘘をまとい自分の行為をなんでも いいから正当化したいだけのように思います。  しかし最近、気付くと上記のやり取りの事ばかり考え込んで しまっています。無駄に時間を浪費して、許す事の出来ない友人の 態度を頭の中で繰り返し、一人で疲れてしまっています。 そこで、皆さんの気付いた点などをご返答していただき 私自身に対して「こうしたらいい」と思う点や、その友人に 対しての客観的な分析などお聞きできたらと思い、質問させて いただきました。 長い文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。