• 締切済み

皮膚科に行きたいんですが親に知られたくありません

noname#70355の回答

noname#70355
noname#70355
回答No.5

 どうしても親に内緒でしたら、保険を使わず自費。これで後日保護者の方に通知が行くことは100%ありません。  病院にどうしても行かなければならない状況なら、早く行きましょう。親に知られたくないのなら保険を使わなければ良いだけです。悩むことはありません。症状がひどくならないうちに。その方が病院代も安いしね。相談だけなら、そんなに掛かりませんよ。1度、病院に行って先生に相談してみませんか?先生にも病院スタッフにも守秘義務がありますから。

関連するQ&A

  • 皮膚科に行くのって

    18歳以下の子供が皮膚科に初めて行きます。 その場合何を持っていけばいいんでしょうか。 あと親に知られたくないんですけど、やはり知られてしまうでしょうか?

  • ニキビで皮膚科に行きたいのに

    高1女子です。 ニキビがひどすぎて、肌がぼこぼこです。 それで、皮膚科に行きたいのですが、親は「まだいいんじゃない?」と・・・ 私は今のうちになんとかしたくてとにかく皮膚科に行きたいのですけど・・・ 親はきっと一緒に行ってくれないので一人で行こうと思います。 治療にどれくらいかかりますか? アドバイスとか何でもいいので回答お願いします。

  • 皮膚科に行こうと思うのですが

    顔にきずがあるのでそれを治したいのですが皮膚科で治せるでしょうか? また、わたしは高校生なのですが治療に親の承諾を証明するものなどが必要なのでしょうか?? あと、費用はいくらぐらいするのでしょうか? 色々質問してすいません

  • 皮膚科について

    はじめまして、こんにちは。 最近にきびが酷くなってきたので、皮膚科に行こうと思っています。 そこで、以前皮膚科にかかったことのある方にお聞きしたいんですが、大体どんな治療法なんでしょうか? それと、皮膚科に行ってにきびが治った後、再発はしませんでしたか? 治療はずっと続けなければいけないものなんでしょうか? すみませんが、教えてください。

  • 皮膚科について

    私はニキビと特にニキビ痕が酷くて皮膚科に行こうかと思っています。 それで質問なのですが、何処の皮膚科に行ってもニキビ痕(凸凹)を治してくれるのでしょうか!? 何処の皮膚科に行ったらいいのか分からなくてまずは近くの皮膚科に行こうと思っているので… それとどんな治療をされたりするんでしょうか??

  • 皮膚科の治療費は??

    顔のニキビが全く治りません。 よく雑誌にのっているような手当てをしても 治るどころか赤ニキビになってしまい、 その状態がここ半年ほど続いています。 今日、親に相談したら「病院に行ってみな!」 といわれたので早速明日にでも行こうと思います。 そこで教えていただきたいのですが、 皮膚科って初診にいくらぐらいもっていけば足りるのでしょうか? また、どのような治療をするのかが不安なので 出来れば皮膚科にいったことのある方の経験談をいただきたいです。

  • やけど 皮膚科

    やけどによる茶色いシミって皮膚科の薬や治療で治るものなんでしょうか?美容に特化した皮膚科でなければ意味ないですか?

  • 良い皮膚科を教えてください

     高知県で評判の良い皮膚科を教えてください。猿田皮膚科以外でにきび治療で有名な病院をお願いします。

  • 皮膚がかゆい・・・

    題名のとおり皮膚がとてもかゆいです。 背中、足、顔など・・・。 これはなんでしょう? やっぱり皮膚科行ったほうがいいですよね? 行こうと思うのですが、病院は嫌いなんです・・・ このような症状で皮膚科へ行った場合どのように治療というか検査みたいなのされるのでしょうか?

  • 皮膚科に行ってもなかなか治らないものでしょうか

    2年ほど前に突然顔が腫れてしまい皮膚科へ行きました。 病院の先生には「原因不明」と言われ注射を打ってもらい数日で腫れは引きました。 ただその日からずっと顔のかゆみと赤みが消えず、知人の紹介で病院を変えたり、 漢方治療も半年以上していますが、一向に改善されません。 今も皮膚科に通っていますが原因については分からないようで、いろいろ薬を試しています。 私に限らず皮膚科の治療には時間が掛かるのものなのでしょうか。