• ベストアンサー

時給が下がるとき

昨日、パート職場の評価面接だったのですが、小売業界の業績が悪化しているため、業績時給が、二十円ついたものが、0円に、勤務評価のほうも、欠勤は一度もないのですが、評価項目もこれが△だよね、と面談でどんどん下げられ、おそらく評価が下がると思われます。 三十円ぐらい下がるかと思われますが、こういうパートの職場で、将来額が増えることは望めそうもない場合、我慢して勤め続ける方がいいでしょうか。 何処に変わっても、給与の遅配があったり、厳しいだろうし、それよりも少しでも節約して、辛抱するべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.6

>何処に変わっても、厳しいだろうし、 >それよりも少しでも節約して、辛抱するべきでしょうか。 この両方とも正しいと思います。 いままでの自分の経験と周りの人達を見てきた限り、 どこに行っても厳しいなりに、たとえパートであってもパートのワクを超えてその職場に有益なヒトは、やはり給料など上がりますし、 「パートだからここまででいいでしょ?」的な考えのヒトの給料は上がりません。 あがるヒトは人が見ていないところでも(陰でも)黙々と何かしら努力されていますよ。 時間がきても明日の準備をして帰るとか、時間がきても空気を読んで波が去ってから帰るとか そこまでしなくていいのに新しい技を身につけようとするとか… そういう意味で、このまま辛抱するのもありだし、よそへ移ってみるのもありと思います。 がんばれば必ず(直ぐにではないと思いますが)評価は上がります。

tinycat19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたの考え方が、一番しっくりいきます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.8

待遇だけで判断しきれないからこそ悩んでいるんでしょうしね。 それなりに人間関係ややり甲斐もあるんでしょうし。 ただ貴方がどれだけ頑張るかとは別の部分で現実というものがありますからね。どのタイミングで、というのは貴方の決断でしょうが その際には柔軟に新しい方向性を模索する事も一つの選択肢でしょうね☆

tinycat19
質問者

お礼

ベーカリーの専門職ですが、ここに来て、フランスパンにクープを入れて醍醐味を覚えました。 頑張ってここまできたという思いはあります。 ただ、家の事情では、あと数年は辞められそうもありません。子供が大学を卒業したら、引退するのも方法かもしれませんね。 しばらく頑張ります。 ありがとうございました。

noname#77757
noname#77757
回答No.7

例えばジェット機・新幹線・自動車・・・全て一つの会社で造り出来ているわけではありません。 親会社の下に子会社の下に旋盤・部品会社と言うようになっています。ところがアメリカでのサブプライムローンからみの発端から世界中が低迷しています。 ですから貴女が勤めようとしている所がその影響で貴女の思い通りの回答にならないと思います。判断材料としてここは将来性はあるか?また危くないかを調べてください。(例えば給与の遅払い。半額払いです)

tinycat19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日は給料日でした。遅配はないのですが、しみじみとした雨でした。 リーダーが、昨日は言い過ぎたと思ったらしく、クッキーを作って、皆に配っていました。 あまり根に持っていないのかもしれません。しばらくは続けようと思います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

勤務評価に関しては、少々疑問。 パートの性質上、サービス残業的な精勤ぶりみたいなプラスαが評価対象になるハズは有り得ませんからね。 勤務状況が100点満点で、○にしない理由は無いです。 「どうすれば○になるのですか?」という質問をしてみて下さい。 但し、欠勤などがあれば×で、それ以外は△という、二段階評価かも知れませんが。 我慢して勤めるべきか、転職を考えるべきかは、時給や家計の状況、質問者様の適性などと併せ、質問者様のご判断でご検討戴くしかありませんが、一般論として申せますことは、我慢が精神的に負担に感じるほどでしたら、うつ病などになることもありますので、転職などをお考えになるべきかと思います。 会社側は辞めたいと言う人を引き止める拘束力は有りませんが、労働者側には職業選択の自由があります。

tinycat19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.4

辞めた後、喰える目処があるんなら辞めてもいっこうに構わないけど。 職場にとどまって、改善のために運動するってのも選択肢だろう。 行く当てがないなら、我慢するのも選択肢。 通りすがりの他人に「私はどうすればいいんでしょう」なんて訊く性質のモンじゃない。 どのような決断をするにせよ、無責任な周りの言葉に振り回されずに、自分で決めてください。あとあと、「あれは自分で決めたから」と納得できるように。

tinycat19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

業績時給はそのお店自体の売り上げが上がらないと無理ですから、個人で出来るのは周りに自分の勤め先で物を買ってよとお願いするくらいしか出来ないでしょう。 しかし勤務評価は実際の仕事振りをしっかりすれば上がるのでは無いですか。 勤務評価って別に遅刻や欠勤をしなければプラスになるものじゃないです。 仕事の正確さやすばやさ、知識やお客様への態度などさまざまあります。 今回評価が下がる原因になった事柄を注意し、そういう部分の能力をもっと上げれば時給は上がるのでは無いですか?

tinycat19
質問者

お礼

遅刻や欠勤は一度もないけれど、それぐらいでは能力評価は上がらないですね。 前回、一段階上がっているので、今回は上がる人数の中に入っていなかったのでしょう。最初から、提出物とかきちんと出しているのに、ぐじぐじ言われて、出していないよね、とか言っていました。 リーダー自体見限るなら、辞めればいいんでしょうが・・。 まあ、四十五分間も、お説教で、終りました。今日、仲間と話したら、嫌いな人間には、長く面談をするそうです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

会社にもよりますが 私は派遣の仕事をしていて職場が3回変わっていずれも時給が違いました ですがそれ以外は時給は変わらないですね 派遣先は大手企業ですからそれなりに勤務していれば時給は変わらないですよ! ただ欠勤が多かったりすると相手会社から要らないと言われて他の企業に行くことは有りますがネ(^^) 澄んでいる所にもよりますが派遣も一つの手かと思います

tinycat19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

将来改善の見込みがないならば、早く辞めたほうが得策です。

tinycat19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時給カット

    こんな職場有りですか。 パート勤務です、 欠勤した月は時給20円カット、 (850円/H/月 が 830円/H/月) に成ります違法ではないですか

  • アルバイトの時給について。

    今のバイト先に勤めてもうすぐ2年になります。入った当初の時給は1050円で、もちろんアルバイト募集の際に記載されていた時給も1050円でした。2年間変わらずにここまできたのですが、一昨日突然「時給を950円まで下げさせて欲しい」と告げられました。主な理由としては業績の悪化らしいのですが、正直腑に落ちない点が沢山あります。 まず時給を下げることがほぼ事後報告だったことです。突然時給を下げると告げられ、考える間も無く翌日には新しい時給が適応されていました。時給が下がるにつき辞めるかどうかなどの選択肢も無く、「まあ仕方のないことなので…」と言われました。 次に、時給は下がったのに勤務日数と勤務時間は以前より増加していることです。(正しく言えば、時給が下がったから勤務日数・時間が増えたのでしょうが…)これは店長からすると『時給は下がるけど勤務日数と時間は増えるよ!そうすれば前と同じ給与を貰えるよね!』ということですよね…?これで誰が納得するのだろうと思ってしまいました。また、個人営業のお店なので社員はおらず、私を含めてアルバイトは4人しかいません。それ故に人手が足りず、業績悪化につき新しいアルバイトもとれない為にやむなく時給を下げたのだと思いますが、これだと結果的に人件費は以前と変わりないですよね…?また、お金の管理など、アルバイトという雇用形態の範疇を超えるような業務内容を任されたりしています。 沢山お金が欲しいという訳ではないですが、時給が下がったことにより仕事に対するモチベーションもかなり下がってしまいました。また、今私は大学生で一人暮らしをしているので、月の光熱費や食費、定期代は自分のバイト代で賄っているので、バイトを辞めるわけにはいきません…。今のバイトを辞めて新しいバイトを探せばいい話なのですが、仕事内容やバイト仲間には恵まれているのでなかなか決断できずにいます。 長くなってしまいましたが、みなさんの考え、みなさんならどうするかをお聞きしたいです。

  • 時給制の休業損害について教えて下さい

    交通事故に遭い、休業損害証明書を会社の担当に書いて貰う事になりました。 そこで疑問に思った事があったので教えて下さい。 週5で7.5時間勤務、残業・交通費無しの時給制で働いています。 時給制ですが、一切変動がないので日給のようなものです。 毎日「時給×7.5時間」で、月「時給×7.5時間×稼働日」のみです。 事故の過失は0、欠勤3日、通院13日、120万円は越えません。 1・パートやアルバイトではなく、派遣・契約社員の類いですが、その場合でも事故前3ヶ月の給与を90で割る方法で計算されるのでしょうか? 2・事故前3ヶ月の給与を90で割る方法だと、「時給×7.5」の金額より少なくなります。 通常「時給×7.5×稼働日-社会保険・所得税=手取り」となっているから、事故前3ヶ月の給与(差引支給額)を90で割って出た金額で合っているという事なのでしょうか? 3・送られてきた小冊子には支払いの基準として「1日につき5700円。これ以上に収入減の立証がある場合は19000円を限度として実額」とかいてありました。 減額分の計算根拠として「時給○円×時間」と書いて貰えば、収入減の立証になりますか? その場合、欠勤した日は「時給×7.5」分、通院で1時間早退した日は「時給×1」分を貰えるという事でしょうか? 働いた分のみしか貰っていないので、少しでも収入が減ると厳しいです。 時給×7.5なのか、90で割った方なのか、詳しい方よろしくお願い致します。

  • 時給が上がらないのは、先輩が仕事を教えてくれないから

    アルバイトの職場に勤めています。日に四時間勤務のパートなのですが、午前中、午後、夜間とシフトを組み、十人の女性が勤めています。(五十代中心、家庭の奥さんばかり)私は夜間の時間帯を主にしていますが、午後の時間のある女性(Sさんといいます)の陰口をよく耳にします。 最近、契約更新になったばかりなのですが、更新時に、評価で時給が少しづつ上がります。評価は三段階で、一段階十円づつで、一番よい評価でも、三十円です。 契約書の前に打診がありますが、それによると、今回、私は十円だけ上がりました。つまり、普通の評価なのだと思います。私としては、夕方から夜にかけて、一番忙しい時間帯に働いて、十円しか上がらないのは、少し残念なのですが、Sさんの噂を耳にしました。 「今回時給が上がらなかったんだって。時給が上がらないのは先輩の○さんが仕事を引き継いでくれたり、教えてくれないからだって言っていたって。」 同僚の一人が、陰で教えてくれました。 今はこういうご時勢です。パートの時給もなかなか上がらないでしょう。私は、Sさんに気にすることなんかないんだよ、不況なんだから、人件費も厳しいのだから、仕事があること自体、感謝しなければ、と言ってあげたくなりました。またこういう陰口を言う、同僚も世知辛いなと感じました。 パート同士も、そう凄い技術や能力の差があるわけではないので、先輩も獲得した仕事をなかなか渡さないのはわかりますが、時給が上がらないのは、先輩が仕事を教えないからという言い訳は通ると思いますか。 私とSさんは、入職して十ヶ月程度の差しかありません。Sさんのほうが先輩です。

  • 突然、時給がさがりました

    事前告知もなく、給与明細に説明文もなく、もちろん口頭での説明もなしに、今月振り込まれる給与の時給が50円下がっていました。 その会社には正社員で入社しましたが、そのときも時給での給料の支払いでした。形の上では契約社員と同等と思われますが、契約書にサインをしたこともなければ就業規則を見たことも見せてもらったこともありません。 そして2009年4月に、私的な理由でパートに変更しました。もちろんそれは会社も了承してもらってます。その時には時給は下がっていませんでした。それから先月まで時給は上がることも下がることもありませんでした。 にもかかわらず、今回の減給です。 これを不徳と上司に問いたいのですが、下がった時給を元に戻すには、どうかけ合えばうまくいくでしょうか? ご教授願います。

  • 突然時給を下げられました

    私はドラッグストアで働いているパートです。年に1回人事考課があり時給が決まります。このたびの人事考課で時給が20円も下がりました。時給の上がり下がりは、基本的には店長がつける評価で決まります。全社共通のチェックシートがあり、自己採点して店長に提出し、店長がその自己採点に対して改めて評価して点数が決まります。会社の規定では、店長採点後パートにチェックシートを返却して、評価のことについて指導・説明することになっています。しかし、私の店舗の店長は会社の決まりに従わず、チェックシートの返却を拒みます。一応、面接はありましたが、この時も私の勤務態度・能力には何の問題もないとのことでしたので、安心して契約更新を待っていたのですが、私の店舗では私だけ大幅な時給削減になりました。本社の人事に減給の理由を聞いたところ、店長評価の結果ですとのことでした。もし、私の能力に問題があって評価が落ちるのでしたら、店長から説明があってしかるべきだし、それもなく一方的に落とされ、パート雇用契約書も時間がないからと提出させられました。店長の評価に納得がいかない、店長の評価が明らかに間違っている、減給に対する理由の説明がない時等はどのように対応すれば良いのでしょうか。契約書を出したので、納得して契約したということでもうどうにもならないのでしょうか。

  • パートの時給・賞与(評価)

    パートの時給・賞与(評価) 小さいですが、親が小売業を経営しています。 社員よりもパートアルバイトの方が多く働いて貰っているのですが、年々売上は少しずつですが落ちてきています。 昔から社員の賞与にあわせて、(全員ではなく、出勤時間や日数に応じて)1、2万くらい出していたようですが、 それも厳しくなり今では数千円な状態です。 社長(父)は厳しいけど、昔から出しているのでこれくらいの金額ならと、続けております。 その場合、仕事ぶりの評価を全く考慮しない訳ではないですが、一定の時間数や日数で切っても問題はないのでしょうか? またその中で評価をして、プラスするのですが、遅刻・クレームの有無、残業(時間内に終わらせられない)などで、差が合っても問題はないのでしょうか?

  • パート 時給について

    私はパートで 扶養内で週2~3日で10年働いています。 私より後に入った方が私より時給が高いのです。 職場の求人をみても 私の時給より 求人に出している時給が高いです。 どうすれば働くモチベーションを上げればよいのですか?教えて下さい。辞めて 再度同じ職場に就職すれば 時給は高くなるということなのでしょうか? 納得できません。

  • 時給について

    食品工場にパートに出始めて約3年です。時給はずっと700円でした。三ヶ月前に時給が730円に上がり喜んでいました。 今現在、会社は求人をしており、時給は730円からで広告を出しています。 今から三ヶ月前に入ってきたパートの方がいます。なぜかその方は時給が750円だという噂が流れ、気になったので本人確かめると本当でした。 何故かと上司に尋ねると、その人が入ってきた当時、時給750円からで求人広告を出していたからだと言われました。 その広告を出した後、今居る従業員の時給をあげることになったそうですが、750円は経営状態から無理だということで30円あがり、求人も730円からに直されたそうです。 750円の時給をもらっている方は広告をみてではなく、紹介で入っていて「自分は700円だと聞いていた」と話しています。 現在働いている従業員は時給700円なのに750円からで求人を出すのってありえますか? なにも分からない新人を指導をしている側の方が時給安いって…。 バカにされているとしか思えません。 上司は「その人を下げる事は今更できないし、あなたたちをあげる事は経済的にできない」と言われました。こんな不公平聞いたことありません。 なにかやり返す方法はないでしょうか。 同じような経験の方はおられますか? こんな事は許されるんですか?

  • パートの時給について。

    現在の仕事(パート、8時間)について約1年になります。1年前はパートが4人いたのですが、2名辞めてしまいました。仕事自体は、軽作業ですがとても忙しいです。 (会社自体も業績は好調です) また、もう1名の方は家庭の事情で半日出社が多く、また、不定期に休みます。現在、入社時の時給750円で働いていますが、自分ではそれ以上の働きはしていると思うのですが、賃上げの話はありません・・・。 どう、交渉したら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう