• ベストアンサー

助けて…私の過ち、彼の暴言暴力…結婚

交際一年、結婚前提(両家顔合わせ、婚約指輪購入済)の彼との事です。責任を取って結婚すべき?別れるべき?… 以下、二人の間にあった出来事です。→私の無責任な言動により社会的?に彼や彼のお父様に迷惑をかけてしまった。(謝罪済、結婚するなら支障ない事柄)彼の職業上調べられるとの事で私のだらしなかった過去の男関係を彼に話した。彼と付き合う直前にも男関係で問題起こした。彼はショックだったが全て受け止めて結婚しようと言ってくれた。しかし信用は出来ないから仕事してはダメ、スカートはダメ、外出も制限するなど制限される。私は過去の自分を反省し承諾。けれど精神的に参り彼に反論して喧嘩の日々が始まる。ある日私の言動がきにくわなかったようで胸ぐら掴み外に引きずられた。そんな中私が昔両思いだった男性からのメールに対し「あの時付き合っていたら…」などメールやりとり。彼と久々会った時初めて携帯見たいと言われこのメール見られた。携帯折られ私になりすまし男性へ酷いメール送信。私の送信メール証拠として自分宛に転送。今回の件親に電話して内容話せと言われた私は親に電話。最近彼親にも彼から報告。俺も元かのにお前の前で電話していいかと聞かれいいよと返答すると本当に連絡。その後元かのとは連絡取ってないと言っていたが会いたい等やりとりしていた。些細な事でも言われた通りしないと暴言たまに暴力始まった。首絞める、殴る蹴る。別れると言うと脅された。今すぐ死ね、公共の場で土下座しろ、時間返せ、家族ボロボロにする等。また俺の両親に今すぐ謝罪しろと求める。→確かに彼親には迷惑かけているので別れられない。私が謝り自分の機嫌がなおると今回で最後だぞと言って修復。→私もいけないが怖くて何度もズルズルきてしまった。彼は職業柄結婚すると申請している為別れたら昇進出来ないから仕事辞める事になる…お前のせいで人生終わりだと言われる。信用取り戻せないお前が悪い。→なので彼の休日に合わせ泊まりの生活をしてきた。(私と一緒に過ごせば不安が解消される為)私は貯金無くなり一年無職です。彼から別れ話が出たので了承したがその後彼から仕事辞めたくないしもう干渉しないから結婚して欲しいと言われている。私が真面目に生きていたら彼と何事もなく結婚出来ていたのかな?今は彼が好きかわからない。自分が自分じゃない感覚。彼はもし別れたら裁判する…と。どうしたらいいのか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

仮に裁判にかけられたとしても、今最優先で考えるのは、 あなたの心と体を守ることでしょう。 専門家に聞かないと、こういう場合の裁判費用や、あなたが婚約破棄した と言う形になった場合の慰謝料は見当が付きませんが、お金など、 貴方の心の安泰を手に入れることに比べれば、なんとでもするべきでしょう。 しかも、彼からの数々の脅迫めいた言動や暴力。 これらは今後、日記などの形でも言いし、暴力の後が分かる証拠写真などを 取っておくことで、貴方からの一方的な婚約破棄とは承認されず、貴方に多少 有利な流れになるかもしれません。 過去に起こしたことは変えようが無いし、貴方はもう十分反省している。 それが彼の人生に大きく影響を与えることで、彼がそれを良しとしないのは 残念なことですが、貴方が今後一生、奴隷のような生活をしなくてはならない理由にはなりません。 逆の見方をすると、あなたが囚人のような存在でいる限り、彼は独善的で、 思いやりのない下衆な人間でしかありえません。 もう彼のことが好きかどうか分からないと言うことなので、彼を思いやってあげる 義務は全く無いのですが、一度は貴方に関わった人。 貴方が今の状態で自分自身を殺して彼のそばにいることは、彼を貶めることでもあります。 どうかお気持ちをしっかり持たれて、あなただけだと彼のペースに巻き込まれがちでしょうから、 貴方側の第三者も交え、毅然と接してくださいませ。

aisyuki
質問者

お礼

遅くなりましたが…素早い回答ありがとうございました。読んだ瞬間涙が溢れてきました。 あれから両親、親友に相談し、なんとか別れる方向で話が進んでおります。 裁判ですが、ただの脅しだったのかはまだわかりませんがなさそうです。けれども、日記や写真はかろうじて残してあります。病院に行き診断書貰えば良かったと後悔しておりますが仕方ないですね…(涙) tweetie様の回答で過去に起こしたことは変えようがないし…から最後までの文章に大変勇気付けられました。…私は、反抗しつつも結局彼の言う通りにしてきた。(自分には、負い目がありますので従う事しか出来なかった)それから、優柔不断で毅然と接しないできた私もいけなかったと思います。けれども、元かのさんのメールを見た時に思ったのですが、どうやら元かのさんに対しても(私よりは軽いかもしれませんが)同じような態度をとっていたようでした。彼は外面が大変良いんです。しかし、彼女に対して酷い態度を取る人だったのかな?(優しい時も勿論ありましたが)と感じました。推測ですが…。 私自身、これからはもっとしっかり生きていきたいです。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.10

貴女様の書かれた内容を拝見していると、一見彼が悪者のように見えてしまう人も多いことでしょう。しかし、本当にそうでしょうか? 私が気になったのは、貴女の行動で、看過できないものを感じたのです。彼がDVかどうかの問題はここでは一緒にして考えるべきではないと思われるので、別の問題を提示します。それは、「彼と付き合う直前にも男関係で問題起こした。彼はショックだったが全て受け止めて結婚しようと言ってくれた。しかし信用は出来ないから仕事してはダメ、スカートはダメ、外出も制限するなど制限される。私は過去の自分を反省し承諾。けれど精神的に参り彼に反論して喧嘩の日々が始まる。」とある中に、重要な問題があると思うのです。貴女の過去の男性問題・・・ おそらく、彼でなくても、男性ならみんなショックを受けるような内容なのでしょうね?しかし、彼は一定の条件を設けて許そうとしたわけですね?条件を要求した理由は三つです。一つは、だらしなかった貴女の過去に目を瞑り、それを水に流すには、「過去はだらしなかったけど、今は違うよ」という証拠を打ちたてる必要があったのです。二つ目は、今後の貴女が過去の悪い癖と決別をしていけるかの試金石としようとしたのです。そこには、単なる行為を制限されたという以上の、愛が秘められていたと見るべきです。簡単に許せば、簡単にまた約束を破ってしまうだろうからと・・・。三つ目は過去に犯した罪に対する罰という意味です。ですから、課せられたわずかな条件を守り抜くこと=犯した罪の全てを清算し、彼からの許しと信頼を得るための、大きな意味と目的があったといえるのです。しかし貴女は・・・。 彼のDVに目を向ければ、それはそれで大きな問題ですが、それを差し引いて考えてみても、ここぞという時を、死に物狂いで、守り通すことのできなかった貴女の犯した過ちは、彼のDV以上の罪だといえます。 彼の中では元々は許せなかったはずです。それを条件付ででも許そうとしたところに、己の心を砕いてまでも貴女を愛そうとする、強い真情を見たように思います。ですから、貴女様の行動は、貴女様がそれを守れば許そうと待ってくれていた彼の愛と信頼を裏切った形になるのです。 たぶんですが、今回の条件を、貴女はそこまでの重きものとして、受け止めておられなかったのではないかと感じましたので、一言申し上げた次第です。

aisyuki
質問者

お礼

回答頂いたままになってしまい申し訳ございませんでした。hyuuma8579様の回答はとても考えさせられるものでした。彼とはお別れしましたが、私も反省すべき点があるとを改めて思い知らされた気がしました。もっとしっかり生きていきたいと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

夫からのDVを経験した者です。 絶対に結婚しないでください。 彼との生活は地獄です。 籍を入れてしまったら離婚は容易ではありません。 ご両親に相談して何としても婚約破棄してください。 人生はいくらでもやり直しがききます。 ご自分を大事にして。

aisyuki
質問者

お礼

回答頂いたのに、お礼もせず申し訳ございませんでした。rolling196様からの回答見て好きな気持ちもあるけど未来の自分を想像して絶対に別れなければいけないんだと思いました。両親、親友に相談し、なんとかお別れすることが出来ました。いろんな思いが交錯し苦しくなる時もありますが、乗り越えなければならないんですよね。いつの日か別れて本当に良かったんだと思える日が来るよう強く生きます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

あなたがどんな過ちをおかしたとしても、 どんなに、彼や彼の親に迷惑をかけたとしても、 そのために、「別れてはいけない」という法律はありません。 そして、あなたが、真面目に生きていなかったとしても、 「暴力をふるわれても、我慢しなくてはいけない」という法律もありません。 あなたがしたことについての、謝罪と、 結婚や暴力は、まったく別の話です。 あなたも、もっと自分を大切に考えてください。 自分を守るための法律を、自分を守るために自分で勉強してください。 あなたが、助けを求めるのならば、あなたを守ってくれる法律はあるし、保護してくれる場所もあります。 彼を愛していないのなら、どんな事情があろうと、別れるべきだと思います。 そのためには、第三者の力を借りる必要があるでしょうが、 がんばって、自分を守ってください。 あなたを守るために行動を起こせるのは、あなただけですよ。

aisyuki
質問者

お礼

回答頂いたのに、お礼もせず申し訳ございませんでした。両親、親友に相談し、なんとかお別れする事が出来ました。kinnta3284様のお言葉嬉しかったです。自分次第なんですよね。私は負い目もあったので全てを一緒にして考えてしまっていました。勇気を出して離れて良かったと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんは。 あなたは、彼との将来が描けますか? そうでなければ、結婚生活が難しいでしょうね。 とにもかくにも、 彼は、あなたのことをどう思っているんでしょうね。 親が… 仕事が… 彼自身の正直な気持ちはどうなんでしょう? あなたと結婚して生涯添い遂げたいと感じられますか? そして、あなたは彼の親のために 彼の仕事のために結婚するのですか? 「彼」自身のために結婚したいと思えますか? ちなみに私は接客業だったのですが、 「裁判してやる!」と言ってきたお客さんで本当に裁判してきた人はいませんでした。 その言葉でこちらが泣き寝入りするのを狙っているだけでした。 なので、「裁判」という言葉にはあまり反応しなくてもいいと思いますよ。 なお、「自分が自分でない感覚」という感覚。 少し精神的によくない状態かもしれません。 可能であれば、精神科・心療内科などに行って見られては? もし、本当に裁判なんてことになっても通院していることが いい方向に行くかもしれません。 あまり、参考にならないかもしれませんが、 元気になられてください。

aisyuki
質問者

お礼

回答頂いたのにお礼もせず申し訳ございませんでした。あれから両親、親友に相談し、なんとかお別れする事が出来ました。survive1980-2002様のおっしゃる通り自分でも何の為に結婚するんだろう…とか、彼の気持ちがわからないなど不安な気持ちでいました。また、裁判も結局脅しだったんだと思います。今はなんとか自分自身正常な状態です。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

別れるべきですね。っていうか、aisyukiさんは別れを決めてるんじゃないでしょうか?  それが、普通です。 裁判になったら、どうなるとかは専門家じゃないからはっきり言えないですけど、「この男」はそんなことできません。 まずaisyukiさんが今しないといけないこと・・・ 他の回答者の方も言っておられましたが、即 第三者に相談するべきです。 できればaisyukiさんの兄弟でお兄さんとか、弟さんにね。 男兄弟がいなければおじさんでも、従兄弟でもいいですから相談してみる。  その相談者さんに、自分の非も含めて話す。隠さずにね。  で、その相談者さんと交えて別れ話をする。   おおかた、これで解決するかもしれません。    ↑の理由として、  まず、私も男なのですが・・・思うに、彼氏は最悪な男と思われます。  彼氏として、最悪なんじゃなくて、男として最悪って意味です。    まぁ。くだけて言えば人として最悪であり、最低と。  でも、まぁ、たまにそんな人います。 実はこういう人はaisyukiさんには強くても、他の人にはからっきしな場合が多いです。強いって言葉を使いましたけど、ただの虚勢だと思うのね。ほんとに強い人は女性に暴力ふるいませんし。 で、私はこの彼氏を弱い生き物と決め付けてます。 こういう人は第三者が出てきたらビクビクしてうろたえますよ。 私が身内を相談者に!って書いたのも、こういう男が、身内に弱いからです。まして、相手が男なら更にビクビクします。どう自分を肯定しても「女に暴力振るった男」「脅迫めいたことを言った男」なんですから。プライドが高い彼のことだから、身内の誰かに自分がしてることを知られたら、引っ込むしかないですから。もちろん、他の回答者さんの答えにあるように、日記や証拠を残すのもしなければいけないです。 そして、あなたの過去はあくまで過去です。男遊びしてようが過去は過去。そこはアナタは気にしなくていい。そこにこだわってる彼が小さいんだと思います。 まして結婚なんて無理です。してはいけません。 aisyukiさんの人生だけじゃなくて、子供ができたらどうするんですか?こういう男は子供にもめちゃくちゃです。 当然、教育なんてできる輩ではありません。 将来のことをきちんと見据えて、いち早く第三者に相談してください。 いなかったら、私がいきますから。

aisyuki
質問者

お礼

回答頂いたままになってしまい申し訳ございませんでした。あれから一ヶ月過ぎ、なんとか周りに協力して貰い彼と離れる事が出来自分自身落ち着いてきた所です。今改めて回答読んだのですがsaltygreenさんのおっしゃる通りでした。両親や親友に相談し、兄にも話しました。皆におんなじような事言われました。暴力の事は親友にしか言いませんでしたが、それ以外の事でも男として人として最悪という事言われました…(苦笑)彼からのメールで、過去ばかりこだわって今の私を見ていなかった…俺は小さい人間だ…と言われました。確かにプライド高かったです。わがまま王子と呼ばれた事あるみたいで…結婚したらどうなっていたか…。男性の方からの心強い意見が聞けて大変嬉しく思いました。本当に親身に回答して下さりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

はじめまして。 彼は自分が傷つけられたことばかりに目を向けている感じがする、aisyukiさんのこと結婚したいくらい好きならちゃんと話し合って解決しようとか思えばいいんですけどね。 aisyukiさんはいま実家に帰る事はできますか?少しの間戻ってみて、彼が落ち着いて普通に話せるようになってからお互いの気持ちを言った方がいいと思いますよ。 このまま一緒にいても彼がどんどんエスカレートしていきそうな感じがして、心配です。 彼女の異性関係を聞きたくなかった気持ちはわかるけど、彼の場合はやきもちの度が過ぎると思うんです。 でも、話してしまった事はしょうがないからあまり悩まないでくださいね! 彼には自分がした行動がどういうことか気づいてほしいですね。 今は少しの間彼とは離れた方がいいと思います。

aisyuki
質問者

お礼

回答を頂いていたのにお礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 あれからなんとか彼とは離れる事が出来ました。実家に住んでいた為、両親、親友に話し協力して貰いました。私も異性の事を色々話した事は軽率でした。それにmadonna200様のおっしゃる通りで彼はとても焼きもちやきでしたのでいつからか歯車が狂ってしまった気がします。彼もこの別れによって何か学んで貰えたらと願いたいです。まだ傷は癒えませんが新しい道を切り開けるようにしたいです。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

貴方は何のために生きているの? この世に生を受けたのは、この世界を楽しむためです。 あなたは、悲しみや苦しみを自ら招いている。 それから避けるだけでなく自ら近づこうとさえしている。 貴方は、「貴方に生を授けた神」を裏切っている。  ・・・私は信仰家ではない、だけどこう言いたくなる・・ 私は、結婚して30年近くになりますが、たった一度も自分より弱い人に手を上げたり、暴言を吐いたことはありません。もちろん妻にも、子供にも。  それでも、完璧な亭主関白というか我が家では主です。好き放題している。  愛とは{自分を犠牲にしてでも相手の幸福を願う気持ち}です。たぶん、貴方は彼を愛していたのでしょう。しかし、【確実に】彼はあなたのことを愛していない。彼が愛しているのは自分だけ。 「女性に手を上げる。」たったその一件で、男として失格です。

aisyuki
質問者

お礼

回答を頂いていたのにお礼もせず大変申し訳ございませんでした。あれから彼となんとか離れる事が出来、自分自身も落ち着いてきた所です。ORUKA1951様のおっしゃる通り彼は自分自身を愛していたのかもしれません。それに私も、自ら不幸の道へと進んでいたのかもしれませんね。彼は自分より目上の人へは礼儀正しく、そうでないと見下したりしていました。私もいつからか見下された部類に入っていたのかな。。。でもORUKA1951様の様な方もいらっしゃるんだと安心致しました。これからは幸せになれる様、しっかり生きていきたいと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

良かったですね、結婚する前にわかって。 今すぐにされたことを箇条書きで良いから書き出して下さい。 年月日、大体でかまいません。 本当に箇条書きで良いですよ。 あと、暴力を振るわれたらすぐに病院へ。 診断書を取るためです。 すぐが無理なら2~3日後でもかまいません。 それを持ってすぐに弁護士へ行って下さい。 住むところは確保していますか?ご実家ですか? お金は親や友達に頼み込んででも借りてとにかく弁護士に相談に行って下さい。 絶対に別れた方が良いです。 あなたは「もう絶対に別れられない。別れたら家族にも迷惑がかかるし」と思っていますが、本当に家族にまで暴力を振るう人はいないです。 あなただから暴力を振るうのです。 婚約破棄で仕事は辞める事にはなりません。 やめるのは本人の意思です。 出世云々は本人の実力です。 全てあなたのせいにしているだけです。 実にセコイ気の小さい男ですよ。 お金を払ってでも別れる必要がある男です。 こんな男と結婚なんかしたらダメです。 絶対に結婚したらダメですよ! 弁護士に相談して婚約破棄して下さい!

aisyuki
質問者

お礼

遅くなりましたが…回答ありがとうございました。 marimarimariru様の最初の一言…本当、結婚する前で良かったです。それから、回答されている内容に励まされました。実家です。もう限界で、両親、親友に話しました。そして、彼と何事もなくお別れする方向で進んでおります。(彼が何か動いてきたら弁護士へ相談しに行くつもりです。)日記、写真はかろうじて残してあります。病院へ行き、診断書貰っておくべきでしたね…仕方がない…。 確かに私にも悪い所がある為、強くは言えませんが…セコイ気の小さい男かもしれませんね。(苦笑) これから私自身もっとしっかりしなければ! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahaha33
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

このケースは貴方がお金を払ってでも結婚を中止すべきケースです。 むしろ裁判でも何でもしてもらって、第3者に入っていただいた方が よいかと思います。 死にたくないなら是が非でも結婚すべきではありません。 損害賠償などのお金は借金しても返せますが、命は戻ってきません。 それから彼の暴力、暴言はすべて記録にとっておいてくださいね。 (日記やメモ書きでも何でも。外傷は写真にとっておくこと) 警察に相談してもいいくらいのケースですよ。 あと彼の暴力でアザや外傷などができたら、 即病院に行ってくださいね。 その事実がのちのち貴方の有利にはたらきます。 とにかくご自分の命を大切にしてください。

aisyuki
質問者

お礼

遅くなりましたが…素早い回答ありがとうございました。読んだ瞬間涙が溢れてきました。 実はあれから両親、親友に相談し、彼となんとかお別れという形で解決の兆しが見えて参りました。 ahaha33様のおっしゃる通り日記、写真は完璧ではないのですが残しました。 もし万が一に備え、病院に行き診断書貰っておけば良かったと後悔しておりますが、このまま良い方向へ進んでいけばと願うばかりです。 命って大切ですね。私自身もっとしっかり生きていかなければと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚後の暴力・暴言 離婚すべきでしょうか。性格は変わる??

    結婚したばかりの者です。彼が実家を継ぐという事をきっかけに彼の実家に同居。引越しと同時に入籍。挙式等はまだしていません。結婚後は私も資格を持っていたため、実家の仕事を手伝っていましたが、慣れていない環境にも関わらず、これが出来ていない、お前はダメだ、などと毎日のように非難され、仕事中もあからさまに嫌な態度をしてきました。他の従業員のミスも全て私のせいにされ、社内いじめをされているような状態でした。仕事が終わると、仲良くいる事も多かったのですが、日に日にプライベートの時間も仕事での文句を言われ、険悪な状態になりました。ある日、いつもの非難に耐え切れず私から言い返したら暴力をされ、救急車で病院に運ばれました。蹴るなどの打撲でしたが、暴行扱いとなり病院に警察なども来ました。とりあえず事件にはせず、我慢して家に帰りました。それから多少の彼の改善は見られたのですが、1週間もすると家内で怒鳴る、機嫌が悪くなると食器、植木鉢を割るなどの行動がありました。暴れても彼の両親は見てみぬふり。助けてもくれません。ですので私も実家に1週間ほど帰り、考えましたが私も悪かったのかと反省し戻りました。そうするとそれから生活費のおこづかいを日割りにする(実家に戻っていた間、仕事をしていなかったからと)や実家に電話した電話代、携帯代は自分で払えと言われ、小額のおこづかいでは足らず、貯金を崩していました。でも夫婦なのに日割り計算される扱いに傷付き、再び実家に戻ってきました。別居し約1ヶ月。もちろん謝罪等ありません。日割りの話をするとお金にいやしいとまで言われました。彼のみの給料20万。私は収入はありません。約半分で生活し、半分は貯金しているとの事。お金は全て彼が管理しています。傷つき悩み、精神的にまいってしまいました。離婚も考えてますが、24歳でバツイチになる不安、仕事も自分自身も自信をなくしてしまいました。どうしたらいいか悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 酒を飲み過ぎて彼女に暴言、暴力を振るってしまった。

    メチャクチャ長文です! 8ヶ月付き合ってる彼女と別れそうです。 これは質問ではないですね(笑)ただ僕の今の状況にコメントいただければいいなと思いまして。 僕21歳で彼女は10歳年上です。 一週間前に会社の新年会がありまして泊まりの飲み会だったんですが、お酒を飲み過ぎて彼女を傷つけてしまいました。 まず僕がやった事は本当に最低の行為です。 それは暴言、そして暴力。。。 断片的にしか覚えてないのですが、飲んでた部屋で彼女に向かって大声で暴言を吐いて、頭を平手で叩いてしまいました。。。 さらに数人他の人がいる前で。。。 前々から彼女への不満がたくさん溜まってたのですが、こういう形で不満を爆発させたのは本当に最低でした。 その時彼女さんは他の男の人と話ててそれに嫉妬してやってしまったのだと思います。 さらに僕は彼女の前でわざと当てつけのように 他の女の子と話すという幼稚な行為を自分でしていたのにも関わらず、彼女に暴言、暴力をしてしまいました。本当にクズで小さい男です。 なぜちゃんと話し合って不満を解決しようとし なかったのか、自分が酒癖悪いと知っていて何故飲み方を気をつけなかったのか、なぜそんなどうでもいい事で暴力暴言を働いたのか。。。 後悔が毎日押し寄せて自己嫌悪に陥る毎日です。 まぁ全部僕が悪いので当たり前ですけど。 次の日の彼女にすぐ電話して謝ったのですが当然許してもらえるわけはなく距離を置こうと言 われてしまいました。 それから迷惑かけた人達全員に謝り、そっちの方は解決したのですが、彼女は相当ご立腹です。 直接謝りたかったのですが、連絡が取れませ ん。 なので仕事場にお邪魔して直接謝ったのですが 僕達の関係は皆には秘密にしているのであまりちゃんとした謝罪ができず、さらに二人の関係を秘密にしてるからどういう反応に困ったとさらに怒ってしまいました。。。 僕が彼女本人だけに暴言暴力を振るった事については皆に上手く説明して誤魔化してあるんですが。。。 これは何をやっても悪化すると思ったので今は 連絡を控えているような状況です。 2ヶ月くらい経ったら今一度電話してみようかなと考えてます。 その時もう一度付き合ってくれるのなら酒は断って信用を取り戻す努力をしたいですし、無理ならそれも素直に受け入れようと思います。 まぁ普通なら別れますね。。。 さらに僕は普段は自分で言うのはアレですけど 優しい感じで温厚な感じ??なのでなおさらビックリしたと思います。 本当に彼女からは信用できないと言われてし まって。。。当たり前です。 毎日罪悪感が半端ないですね。それもこのよう な事をした罰だと思って過ごしています。 さらにこれは僕の考え過ぎなんですが、僕に愛想つかして新年会の時に他の男の人と連絡先交 換でもして今もその人と楽しんでいるではない かと考えてしまいます(笑)偶然か知りませんがその男の人を見るといつもよりテンション高めなので本当に不安になります。そりゃ暴力振る うような人よりは絶対他の人の方がいいですよ ね。。。 本当に彼女ともう一度やり直したい、 だけどそんな事許される者ではない。。。 その2つの気持ちがいつも交差して本当に辛いです。 正直少し前までは別れてもいいとか思ってたんですが、こうなると別れたくないです。。。 もう自分が分かりません。そしてここまでダメ男だったのかと実感して自信喪失です。 だけども今自分がやるべきことっていうのは自分なりに答えが出てて、一生懸命頑張ってます! 仕事だったり、自分磨きだったり、性格を見つめ直したり、、、 しかし心にはまだ彼女との事が。。。 今日会社で会った時あからさまに避けられましました。。。 厳しい意見たくさんお待ちしております。 これが今のダメダメで女々しい自分の状況で す。

  • 結婚をやめるべきでしょうか

    6年間別れたりしながらおつき合いした後、ようやく結婚が決まったのですが、彼の心ない言葉などから結婚をやめた方がいいのか悩んでいます。 思い返せば数年前、私は残業や徹夜もある仕事をしていたのですが、彼の束縛が激しく、「今の仕事を続けるならつきあっていけない。」と言われました。「仕事を辞めるなら結婚してほしい。」と迫ったのですが、「今はお前を信用できないから、まだ結婚できない。」と言われました。以前に私の会社の先輩(男)から誤解されるようななれなれしいメールがあり(全くやましいことはありません。)、それを知った彼は激怒したこともあったのですが、とにかく心配症&束縛をします。 私は悩んだ末、仕事を辞めれば私を信じて結婚を決意してくれることを期待して、思いきって仕事を辞めました。しかし、すぐには結婚を決意してくれませんでした。 結婚の話をしてもはぐらかされて続けたのですが、半年後、ようやく親に会ってくれるようになった際、彼の兄弟が精神的なことから(障害ではありません。)ずっと仕事をしておらず、将来面倒を見る可能性があることを初めて聞かされました。前の彼女ともそのことが原因で相手の両親に反対され別れたようなのですが、今まで黙っていたのは不誠実だなと正直思いました。 でも、彼が好きだったため、親に会ってもらうことにしたのですが、彼の仕事が多忙なのと待たされた私の不安が爆発したのとで喧嘩をし、当日、結局彼は来ませんでした。彼の言い分は、「お前がもういいって言ったから。」とのことですが、約束していたのに親への謝罪の電話もなく来なかったことには腹が立ちました。 後日、合鍵を返しに行った際、プロポーズされたのですが、「今は信用できない。よく考えて気持ちが変わらないならもう一度プロポーズして。」と言って、実家で少し仕事をしました。 でも、彼はプロポーズしてくれず、私も諦めきれず、また彼に結婚を迫ったのですが、「考えたい」ということで3ヶ月も待たされ、私がしびれを切らしたら、ようやく私の親に会ってくれたのです。 彼とはうまくいっている時は今でも楽しいし、ときめきますが、彼が激しい性格のため、安心できない部分があります。 また、彼の心配症&束縛は並々ならぬものがあり、以前の彼女とつきあっていた際、胃を壊したこともあるそうです。 結婚にあたっての彼の心ない発言から腹が立つこともあり、彼は私より優位に立っていたいという亭主関白な性格だということも良く分かりました。 私の両親は、本音では彼を良く思っていないようです。 決断力のない自分が情けないのですが、このまま結婚して良いものか本当に悩んでいます。色んな方のたくさんの御意見を聞かせていただけると幸いです。

  • ブリーダーに暴言を吐かれました・・。

    愛犬をインターネットで知ったブリーダーで購入しました。 海外旅行に行くことになり愛犬を預けることになり購入したブリーダーに預けることにしました。 生んだ親犬と一緒にいることもできる、愛情もってみていただける、毎日預かってる時の様子を写メールで送ってくれるとのことで預けることにしました。 ところが写メールが1通も届きません。 色々調べたところブリーダーが勝手に私のアドレスを変更していたため届きませんでした。 なので再送して欲しいとメールしたのですが返信がないので2回ほど催促のメールをしました。 すると夜遅く電話がかかり一方的に怒鳴ってきました。 自分はちゃんとみていたし写メールもきちんと送ったがあなたのアドレスが間違っていたんだから自分に落ち度がない、メールしても返事が全くないし、犬は慣れない場所でひとりっきりで淋しい思いで不安になってるのに電話もかけてこないってどういう神経なんだ。私は一生懸命にやってるのになぜ認めない。写メールはちゃんと送ったんだから届かないのはあなたのせい、また送るのはお金も時間もかかる・・非常識だと・・。 あまりのけんまくに私は何も言えませんでした・・。 届いてない写メールに返信なんてできないし海外から安心して預けたブリーダーに電話しなければいけないなんて思ってもいませんでした。 電話があまりにも怖かったのでメールのやりとりを調べたところ私が教えたアドレスは間違いがないしブリーダーさんが勝手に私のアドレスかえていたのが証明された(ブリーダーがちゃんと送った証拠といって送信履歴を写メールしたものを私に送ってきたので確認したら私のアドレスが変えられていました)ので再送して欲しいとメールしたら電話が何回も何回も短い時間の間にかかってきました。 携帯や家の電話両方に・・。でも怖くて出られませんでした。 するとメールで電話にも出ないで写メールは送ってこいとメールしてくるのはおかしい。 営業妨害だし精神的に苦痛を与えられた。今度メール送ってきたら訴えてやるとメールが来ました。 私が写メールを再送して欲しいとお願いしたことは非常識な事でしょうか? 愛犬は悲しそうに遠吠えするようになりました・・。食欲もなく水も飲まず餌も食べません・・。 トイレもシートでできなくなりました。 そのブリーダーのブログをみたら愛犬を預かっている時にブリーダーが出かけていることがわかりました。 お金を払って預け愛犬をほかっておかれ文句を言われ、訴えると言われ、私はこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか・・。 何か対処はすることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 中国人不法滞在者との結婚

    友人(女)が中国人の不法滞在者と結婚する予定で、 その際の証人?保証人になってほしいと言ってきました。 不法滞在者と結婚するには手続きが難しいというは知っているのですが、詳しくは分かりません。 彼女の言っている保証人とはどのようなものなのでしょうか? ローンなどの保証人であれば、本人が支払い出来なくなったら、 保証人に請求がきますが、結婚の際の保証人というのは何か責任をおうものなんでしょうか? 犯罪を起こしたりした場合に責任を問われたり、事情を聞かれたりするのでしょうか? 不法滞在者との結婚は、ビザ欲しさの偽装結婚だった等問題が多いと聞きます。 私は相手の事をよく知らないので、信用出来ません。 私は独身の20代前半の女性です。 私に頼むより、まず親に頼むべきだと思います。 彼女は、書類を郵送でやり取りしていたら手続きが遅くなるから、 近くにいる私にお願いしたいと言いますが、実家には2時間もあれば帰る事が出来ます。 実家に帰り、結婚の事も含め親ときちんと話しをするべきものだと思います。 分からない事だらけで、結婚するという彼女自身の事も心配です。 分かりずらい文章ですが、不法滞在などに詳しい方にお力を貸して頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 夫の暴力に暴言。離婚すべき?

    私達は、33歳。結婚して二年です。 きのうも腕や背中に、お腹など蹴られたり殴られたりされました。 些細なことから、ケンカになり、バカだのクズだの暴言も。 夫は殴られるようなことをする私が悪い、とのこと。 義父の介護の為、結婚を機に私は今のとこへ引っ越し、義理姉とのいざこざ、夫の失職、二度の流産などでうつになり働いてません。 でも、ようやく、精神的に安定し仕事も探してます。 二年も働かず、家にいることが気に入らないのと、夫だけが働いてる、夫婦なのに私が協力的じゃないからお金がない等が、根本的にあると言われました。 夫は今まで、一度も正社員で働いたことはなく、結婚しても親の介護等を理由に正社員を探してません。 基本、好きなことしたいし、人から言われたりして自分のペースを崩されるのが嫌いな人です。 私は、彼がイヤだとすることをしてると言われました。 両親や友人は、子供がいないし早く離婚を…と言うのは当然だと思いますが、正直、義理姉から介護から逃げたとか色々言われたくないのと、バツイチになりたくないとかがあり踏み切れません。 こんな生活だからか、自分は間違ってて夫が正しいと思うようになり、言いたいことや相談したいことも、こわくて話せません。 夫は、信用されてないから話したいことも言えないんだろっ、て言いますが… それもあるし、びくびくして気を遣い言えないのもあります。 度重なる、暴力暴言はこれからもあるし、私が夫を追い詰めなきゃ、暴力などはない。だから、二度としないなんて約束できないとまで言われてます。 アドバイスお願いします。

  • 夫婦喧嘩で暴言暴力は当たり前?

    結婚して3年の専業主婦です。私は30歳、夫は3歳年下です。 普段は優しくて、一緒に趣味を楽しんだりする夫なのですが、喧嘩になると、本気の力を出して両腕や胸倉をつかんで突き飛ばしてきたり、大きな声を出して暴言を吐いたりして、夫に対して本当にゾっとするときがあります。 物を床に叩き落して壊したり、灰皿の吸殻をぶちまけたり、物にあたることもあります。 私が年上ということもあり、ささいな口喧嘩では私のほうが優位になることが多いのですが、その喧嘩がだんだんエスカレートすると上記のようなこともあります。 ですが、私に言われたことでイライラがたまって爆発したせいで、力に訴えるという行動に出ているのかな、とも思えます。 結婚する前に付き合ったことのある男性で、いくら大喧嘩になったとしても手をあげられたことはなかったので、戸惑っています。 このぐらいのことなら、私に非があると思って我慢すればいいのか、そもそも誰かに相談するといっても、誰に相談していいかもわかりません。 また、誰かに相談することによって大ごとになったらどうしよう、と思います。 ひょっとしてDVに当てはまるのかな・・?と思って調べたりすると、もっとひどい事例がたくさんあって、うちなんかは全然そこまでではないと思うのですが・・。 今夫は何も仕事をしていなく、実家からの資金援助で生活している状況で、 思うように就職も決まらず、それに対する不安も高まっています。 私が働ければよいのですが、外に出て他の人と接する意欲も沸かず、家事だけで精一杯です・・。 もともとは夫の実家に近いところで暮らしていましたが、休みが少なく、時間が不規則、残業しても手当てがでない等を理由にその時の仕事を辞め、 私の父が専門職で独立して事務所を持っているので、そこで見習いをしながら資格を取ると言い、私はそこまでしなくても普通に会社に行って仕事してくれれば良かったのですが、かなり強引に”そう決めた”と言い、私の実家の近くに引っ越してきました。 しかし資格の勉強も最初しかしない、今度は私の親に対して不満があるようで、もう限界だ、辞めるということになって辞め、半年がたちます。 就職活動もあまり積極的ではなく、危機感も抱いていない様子で家でゲーム等しているので、私は不安になり小言を言ったりもします。 なかなか仕事も決まらないので、私の親が求人広告でよさそうなものを見つけたから受けてみれば?と持ってきてくれた求人に応募してめでたく受かったものの、勤務条件が気に入らない、とそこをすぐに辞めました。 そこで喧嘩になったのですが、「誰のせいでこうなったんだ、お前の親がこんなチラシ持ってきて受けさせたからだろ」、「お前の親が誘ったからこんな何もないとこに引っ越してきたのに、俺には何もいいことがない」などと言われて本当にショックでした。 うちの親は、難しい資格が必要だけど本気で頑張るならうちに来て働きながら勉強してもいいよ、と言っただけなのに、「そっちが誘ったから来たのになんで俺はこんなどうしようもない仕事を紹介されるんだ!」と、全部私や私の親のせいにして怒鳴り、自分の親に電話し、私の目の前で私の親の悪口を言ったりします。 そもそも、無理やり誘ったりしていないし、夫が資格のために勉強しようとする姿勢も見えないので、本当に目指す気がないなら他の仕事をするのも悪いことじゃないという話をしているのに、そっちが誘ったのに何もしてくれなかったというような言いがかりをつけてキレます。 私が両親と出かけたりすると機嫌が悪そうだし、電話がかかってくるだけでも夫の顔色を伺ってしまいます。 私は夫と普段のように楽しく過ごしたいだけで、普通に仕事をして普通の暮らしができればそれでいいと思っているのですが、いろいろなことに行き詰まり、どうしていいのかわからなくなってしまいました。 既婚・未婚・男性・女性問わずアドバイスをお願いいたします。

  • 結婚して2年目に入りましたが・・・。

    こんばんは。結婚2年目の専業主婦です。 長男の嫁として暮らし始めた頃は、車で約30分くらい離れた実家へ行くのも電話をして話をするのも嫌いだった私。どんなにお義父さんやお義母さんが「家の仕事はいいから、たまには実家へ行って来てもいいのよ。」「たまには実家へ電話をしているか?」と言われても「用事がないから。」と言ってしませんでした。何事もなく一年が過ぎた頃からいろんな事が起きてきて困っていると主人の親にはいえない事まで実家の母ちゃんにパソコンメールや電話をしてしまいます。実家の親も「結婚して2年目になっても電話してきて・・・まぁ、いいわい(よいという方言です。)。」と言います。 本当なら自分で解決をしなければいけないのに、実家の親を頼ってしまうんです。 少しは減らそうとか思うのですが、メールを送ってしまったり、電話をかけてしまいます。 どうすれば止めれるのでしょうか? 相談事は主人にもしていますが不規則なのでいない時が多く主人の親にもした事がありません。 解決方法を教えて下さい。

  • 結婚を辞めます…彼に謝罪してほしい(長文です)

    初めて相談させて頂きます。私は30才の女です。昨年12月に交際3年の彼が結婚の挨拶に来てくれ6月に結婚する事になっていました。 結婚式はせず写真だけということで半年あれば充分だと思っていたのですが3月に彼の親から親族だけで結婚式をしてくれと言われ急遽式場探しをしました。 最初は結婚式は女の人が主役だから好きにしていいよと言っていた彼が私が提案した事はことごとく即却下で自分の親の提案を全て聞き入れるという状態でした。 それでも大好きな彼と結婚できるならと我慢していましたが3月半ばの両家の顔合わせの席で私側が結納をお断りしてから彼が激怒…結納をしないと言ったのは私です。両家顔合わせの日取りも彼の親の都合に合わせ2ヶ月も延ばされたので6月まであまり日にちがないのにまた都合がつかないと延ばされたのでは困ると思ったのと新居がすごく狭いので結納をして頂いて家具などを用意しようにも大きなものは置ける状態じゃないのでそれなら2人で新居に合った家具を選びたいと思ったからです。 しかし彼は「結納もせずに嫁をもらったなんて俺の立場がない!それに普通親は娘のために立派な婚礼家具を用意してやろうと思うものなのにmusa77の親は子供の事をそんなに想ってないのか」と言われすごく悔しかったです。 しかし私は4月で仕事を辞める事にしていたのと今更結婚辞めるなんて恥ずかしいと思いまだ結婚する気でした。その後彼は自分の言った事を謝り私が結納を受けるという事で丸く収まりかけていたのですがその時に6月は仕事の試験があるから無理と言われ9月に延期になりました。 だけど9月の事もいつにするとも決まらずそれどころか休みになると連絡がつかなくなり後日体調が悪くて寝込んでいたとメールがくるようになり私ももう結婚やめるんならハッキリ言ってとメールするとやめる気はない14日休みだからちゃんと話そうとメールが来たので仕事が終わってから何回も携帯に電話したけど出ませんでした。 家にかけたら彼のお母さんが会ってるんじゃないの?という感じで「えっ?いないよ」と…私は失望感や裏切らた感でいっぱいになり衝動的に紐で自分の首をしめていました。親が部屋に来て我にかえったのですが息が本当に苦しかったです。でも親はもっと悲しかったと思います。 もう彼と結婚する気はもちろんなくなりました。だけど大好きだった仕事を失いこんな辛い思いをしたのだから直接謝罪をしてもらわないと気がすみません…彼の両親にも彼がやってきた事を知ってもらわないと気がおさまらないんです。 こちらから出向いて行ってもいいものなのでしょうか?またこんな状態で立ち直って新しい仕事を探す自信もありません。どうすれば彼を忘れ前向きに生きていけるのでしょうか…厳しい意見でも構いませんので宜しくお願い致します。 支離滅裂な文章ですみません…

  • 泥酔して、彼女に知らぬ間に暴力をふるってしまった。

    泥酔して、彼女に知らぬ間に暴力をふるってしまった。 30代♂です 仕事関係の飲み会に参加し、そこで私はかなり泥酔して 彼女に対して、靴を履いたまま彼女に対して、蹴りを入れていたようです(記憶が無い。) 彼女はこの事に非常に腹を立てて、今後付き合っていくのも難しい。。。と言われてしまいました。 私は、精一杯謝罪(メールで。今は会ってもらえないし、電話もとってもらえない)しましたが 自分の中で納得がいきません。 心から謝罪して、彼女の中にある心の傷を癒したいと思っています。 また、交際を終わらせたくないので誠心誠意彼女に気持ちをぶわかったもらいたいのですが 謝罪以外に何か私に出来る事はあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 古いパソコンのIDE接続のCDドライブについていたケーブルについて解説します。
  • IDE変換ケーブルの名前と特徴、使い方について詳しく教えてください。
  • IDE変換ケーブルは、古いパソコンのIDE接続を他の機器と接続するための便利なケーブルです。
回答を見る