• 締切済み

Linuxで青色申告は可能でしょうか?

お世話になります。 質問が2点あります。 ネットショップを運営しており、月売売上高は40万円、当方の環境はubuntu(Linux)です。 Linuxで会計ソフトを使いこなしている方はいらっしゃいますか? 個人的にWinは使いたくないので現在はオープンオフィスで仕入売上管理を行っています。 オープンオフィスによる会計処理は市販の会計ソフトと比べて差はありますでしょうか?

みんなの回答

noname#78412
noname#78412
回答No.1

オープンオフィスはそもそも会計ソフトではありませんから、「市販の会計ソフト」と比較すること自体がナンセンスです。 青色申告の条件は複式簿記(個人の場合は簡易帳簿方式でも可)による記帳です。ですから、それらの帳簿システムをあなたがオープンオフィス上に構築できるのなら、それを会計ソフトとして使用してもかまわないでしょう。手書きで複式簿記の記帳ができるくらいの会計知識(最低でも簿記三級程度)とオープンオフィスを使いこなす知識があれば不可能ではないと思います。 もしそれが構築できないなら、LINUX用の専門ソフトを使用すべきでしょう。フリーもあるようです。 http://penguin.tantin.jp/mori/category/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9/%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%83%BB%E7%B0%BF%E8%A8%98%E3%83%BB%E7%AE%A1%E7%90%86.html ただし、ユーザー層の広いWin用ほどこなれていない可能性が高いと思いますので、それは覚悟してください。

関連するQ&A

  • Linuxってどうやって収益を上げているのですか?

    パソコンのOSにLinuxがありますが、オープンソースで無償で開発も自由と聞いておりますが、どうやって入手できるのですか? またどうしてそういう提供の仕方するのですか?メリット・デメリットは? マイクロソフトはOSのWindowsやOfficeを販売して収益・売上げをあげてますが Linuxってどうやって収益・売上げを上げているのですか?

  • ■軽いLinux!!■

     たびたび質問させていただいております。 モバイル Pentium II 333MHz メモリ128MBのノートPC PC-PJ2-X3にubuntuをインストールを試みましたが、 様々な起動オプションでもだめでした。 そこでubuntuよりも軽いものとして、puppyやDSLを発見 したのですが、それらはアプリケーションの追加にはコマ ンドラインで打ち込むみたいなのですが、ubuntuのように どのようなメニュー名だか忘れましたが、メニューをクリック して、アプリケーションのインストール候補が表示されると それらを選択するだけで、アプリケーションのダウンロード 、インストールが完了し、動作がubuntuより軽いものはあ りますでしょうか? もちろんUSBメモリ、日本語対応、1CDではなく、ハード ディスクにインストールするものです。 (1CDでもいいですが、インストールが簡単なもので。) オープンオフィスも利用したいです。 今現在win2000で使ってますが、それにウイルス関係の ソフトを追加すると重くなってしまうのでLinuxにしようかと 思ってます。 よろしくご教授お願いいたします。

  • Linux 上で Word や Excel は使えますか?

    題名のとおりです。 open office org の存在も知っています。が、仮定の話として、 要するに、マイクロソフト系の市販ソフトでも、リナックス上で稼動しますか? ウインドウズ上ではリナックス用ソフトが動きますよね? 逆もまた真なりでしょうか?それとも思いつくだけでも馬鹿らしい考えですか?

  • 青色申告ソフトについて

    今年途中から、個人事業を開始した者です。 その前まで、正社員でした。 職業はプログラマーです。 個人事業は初めてで、自ら希望して、という訳ではなく、客先の要求で急いで手続きをしたので、準備も不十分な状態から開始しました。 青色申告になるのですが、今年の分は、正社員時代のと通算しての処理になるのだろう、と考えています。 個人事業の分の収入は、正直、たいしてありません。 やっと生活できるくらいです。 したがって、今年一年で見ると、正社員時代に税金を払いすぎた形になり、少し戻ってくるのではないかと思います。 会計についての知識は全くなく、経費になるものの考え方を間違えて損するのも嫌なので、青色申告の処理は市販ソフトに頼ろう、と思っています。 会計に詳しい方はエクセル等でも出来るようですが、私は会計初心者なので、説明やらヘルプ機能が充実している方が、会計の考え方を理解しやすいと思い、市販ソフトが私には良いのだろう、と思っています。 そこで質問させていただきます。 1.フリーのプログラマーにお勧めの青色申告ソフトはありますか? 2.青色申告ソフトは、毎年買い替えなくても、ずっと使えるのでしょうか?  税制は、毎年少しずつ変わる、と思うのですが、それにも関係なく、最初の年に買ったものがずっと使えるのでしょうか?  それとも、変更分だけ、毎年、無料で、アップデートなり、バージョンアップなり、出来るものなのでしょうか、それとも有料なら出来る感じなのでしょうか? 3.青色申告ソフト間のデータの互換性はあるのでしょうか?  今年分をAというソフトで処理して、来年分を来年新たに買ったBというソフトで処理した場合、Bで、Aのデータを引き継げるかどうか、ということです。  これは、前年の損得等(?)を、今年に引き継ぐような場合に、そういう機能が必要なのではないか、と思ったので、質問させていただいたのですが、そもそも青色申告にそういう税制は無い(関係無い)のであれば、的外れな質問になってしまいます。その場合はご容赦願います。 以上です。 ご回答は、どちらかだけでも結構です。  本当に初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 青色申告 前受金について教えてください

    初めての青色申告です。 会計ソフト(かんたん!青色申告)を使っています。 元帳を見て入力漏れ等のチェックをしていたら、 ”前受金”という項目に1件入力がありました。 ところが、前受金で処理する取引はなかったはずだし、 それは得意先の1つで、昨年中他にも何度も取引(売上)がありました。 でも前受金のところに載っているのは1回分のみなんです。 どうしてそこに残高があるのか全く心当たりがありません(・ω・; 入力時に”前受金”で処理しなくても、自動的に前受金に繰込まれることってあるのでしょうか? 或いは、他に考えられる入力ミスなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者です。なぜlinuxを使うんですか?

    linuxを使うのはなぜですか? 無料だから?オープンソースだから? あと種類がたくさんあるみたいですけど(ubuntu,KNOPPIX,suse...)どれがおすすめですか?できれば大手セキュリティ対策ソフトが対応してるのがいいです。os脆弱性の修正ファイルが配布続けられていて。 大学でもlinuxを使っているところが見られますので。

  • お勧めの会計ソフトは?青色と白色どちらが良い?

    ネットショップをオープンする予定で、現在準備を進めています。 そこで質問です。 (1)お勧めの会計ソフトは何ですか?簡単な経理事務であれば理解出来ます。    皆さん自営で多く使われているもの等教えて下さい。 (2)最初は白色申告で売上があがってきたら、青色でと思っていましたが  友人が「最初から青色の方が良いよ」とアドバイスをくれました。  どちらがお勧めでしょうか?  どうぞよろしくお願いします。

  • linuxで他に何が出来ますか

    ubuntuを使い始めて5年位経とうとしています。 普段はwindowsでphotoshopとillustratorで仕事をしています。 プライベートでは大抵ubuntu studioさわっているんですが、 ubuntu sttudioでやる事は音楽垂れ流しと、ネット閲覧、文章作成くらいです。 lunuxの画像ソフトも使ってみたのですが、仕事として使えるレヴェルではない事が分かりました。 libre offficeを使っていますが、仕事ではMS office。 個人でやる分にはなんら問題ないんだけど、libre officeを使えるからと言って得する事は無いんだろうな、 と。 centOSでサーバーを組もうとしましたが、あえなく挫折。 プログラムが出来る訳でもなく、(興味が無いわけでは無いが年を摂り過ぎました) ubuntuソフトウェアセンター見ても理数系のソフトが多く、なんだか、linuxって理数系の人、 或いはプログラム組める人のためのOSなのかな、って最近思っています。 linuxで面白くて、仕事の役に経つような事で出来る事って他に何かありますか?

  • Linux用Open Officeではワードが使えないの?

     Open OficeのWin版でしたらワードがふつうに読めるのにRedHat LiunxをインストールしてLinux用Open Officeでしたら文字が二重になって上手く使えません。どうしたら上手く読めるようにできるのでしょうか?

  • 青色申告の65万円控除について

    請求書や領収書、売り上げの伝票や通帳のコピーなどを会計事務所に丸投げして処理しても65万円控除が受けられないことってあるのでしょうか? よく行く個人事業の美容室の話なのですが、 そこが確定申告を含め1年分の取引をすべて会計事務所に丸投げしているそうなんですが、現金出納帳をしっかり記載していないことが原因で65万円控除が受けられないかもしれないと言われたそうです。 確かに現金出納帳には残高を記載せずに毎日の売り上げの入金額と支払った出金額しか記載していないそうです。(領収書はしっかり添付しているそうです) 65万円控除の条件を読むと正規の簿記の原則に従ってすべての取引を複式簿記で記帳していることが条件のようですが、確定申告する会計事務所で会計ソフトに入力しているはずですので、それで総勘定元帳や仕訳帳などすべて出力することができるため、事業主側で記帳すべきことはないのではないかと思いました。 実際には、事業主側で最低ここまではしておかなければ65万円控除を受けることができないなどという条件があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう