• ベストアンサー

ブロッコリーって糖尿に悪い?

daigoinの回答

  • ベストアンサー
  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.2

◆ブロッコリーの神様・大豪院です。ご質問ありがとうございます。 聞き間違いか、ディサービス通いの「ジジババ伝言ゲーム」の結果です。 「ブロッコリーは糖尿病に良い」の間違いです。 ブロッコリーにはクロムという物質が含まれ、これがインスリンの作用を高めるとされるので、一応ブロッコリーは糖尿病に良いとされます。 もちろん、その効果は微々たるもので、ブロッコリーを食べれば治る、とかブロッコリーを食べていればOK、というような程度ではありません。

masashio
質問者

お礼

大変私自身も勉強になりました! 本当にありがとうございます。 早速祖母に伝えさせていただきます。 喜びます!

関連するQ&A

  • 「ブロッコリー」のおいしい食べ方について

    「ブロッコリー」という野菜があります。 子供の頃、母が夕飯によくブロッコリーをゆでて、 肉料理の皿に乗せるおかずとしていました。 マヨネーズをかけて食べるとおいしいのですが、 私は、沢山かけるより、少しだけにしておいて、 ブロッコリーそのものの味を、じっくり楽しむ方が好きです。 お店や八百屋で売っているブロッコリーを眺めるだけでも、 なんか神秘的で楽しいな、と思いますが、 切って、塩ゆでにして食べると、味わいがあって最高です。 栄養面を考えると、ゆでない方が良いのかも知れませんが、 さすがに、リンゴのようにそのまま食べる勇気はありません。 煮物や焼き物に入れるのが、現実的だと思います。 一人暮らしなので、栄養面も考えて、ブロッコリーの料理を、 今度作ってみたいと思います。その参考のため、お願いします。 【質問1】 あなたは、ブロッコリーが好きですか? 【質問2】 質問1で「はい」の方、どのような食べ方が一番好きですか? 【質問3】 あなたの家庭では、ブロッコリーをどのように食べますか? 【質問4】 塩ゆで以外に、なるべくブロッコリー本来の味を壊さずに、 また、栄養分を壊さずに、調理できるいい方法があったら、 教えて下さい。いくつでも構いません。 ※沢山の方法をお待ちしております。 【質問5】 質問1で、ブロッコリーが嫌いと答えた方にお尋ねします。 ブロッコリーを、どうしても食べなければならない場合は、 あなたならどのように調理しますか?あるいはしていますか? (私は好きですが、あえて嫌いな方の意見も聞いてみたいので。) ※今週末は勉強会で忙しい為、ここに来れません。 お礼は、だいぶ遅れるかも知れません。悪しからず。

  • 18歳でも糖尿病になりますか?

    はじめまして、私は今18歳の学生です。 最近自分が糖尿病ではないかと不安で落ち着きません。 未成年でも糖尿病にはなるのでしょうか? 症状としては ・喉の渇き ・疲れやすい ・手の震え、痺れ ・視力の低下 ・立ちくらみ 身内では母と祖母が糖尿病持ちです。 これは糖尿病の可能性が高いのでしょうか? 詳しい方に答えていただけると嬉しいです。

  • 糖尿病の人が食べてはいけないもの・・・

    こんにちは、僕の祖母からの質問なのですが、僕の祖母は糖尿病です。 糖尿病の人が食べてはいけないものは何ですか? 教えてください。

  • ブロッコリー

    肉とブロッコリーを一緒に焼いて 塩コショウで味付けをして食べようと思ったのですが この場合 ブロッコリーはゆでてから焼いた方が良いのでしょうか? 茹でないと包丁で切れないですか? 固くても茹でる前に包丁で切れたとしても 焼いただけでは柔らかくならないですか?

  • 糖尿病の遺伝について

    お世話になります。 私の親族には父方に糖尿病経験者がたくさんいます。どのくらいの可能性で私に遺伝してくるのかが気になっています。 もちろん生活習慣からくる糖尿病の可能性は大いにありますが、今回は遺伝の可能性を考えた上での質問です。 以下は父方の家系です。   曾祖母         糖尿病    祖母                未発症 祖母の子供4人中2人 糖尿病     父                 未発症 父は糖尿病を発症していません。 祖母が糖尿病を発症していないくても私にまで糖尿病の遺伝がありえる場合は糖尿病は優性ですよね。いつか子供を考えたとき、私を通して遺伝する可能性がある可能性が高いようであれば何か策を考えたいなと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 糖尿病の低血糖のとき

    糖尿病の低血糖のとき ブドウ糖を口に入れると聞きましたが 私が行っているデイサービスでは グラニュー糖を水で溶いてあげたほうが 吸収が早いといっていました。 糖分なので どちらでもよいのでしょうか? また、ブドウ糖も水に溶かしてあげたほうがよいのでしょうか?

  • ブロッコリー&カリフラワーのお菓子について

    私の妹なんですがブロッコリーやカリフラワーが大嫌いなのです。どうやらあのボソボソする歯ごたえが嫌なんだそうです。 でも甘いものは大好きなので「甘いブロッコリーのお菓子とかあったらいけるかも♪」と言ってます。ケーキやクッキーやフィナンシェとかのレシピを探したのですがないのです。もしご存知の方がいましたら教えてください。明後日ピクニックに行くのでできたらその時に作ってあげたいのです。

  • 糖尿病について教えてください

     父方の祖母が糖尿で腎不全を合併し、苦しんで亡くなりました。  ところで、私も危ないと思いますが30代に入ったので、糖尿も視野に入れ、不摂生しないようにしなくてはならないと思いました。 今朝、TVで糖尿を患った方が足がよくむくんだと言っていましたが、私も最近足が朝からむくみ、しびれやすくて何でだろうと思っていたところです。スポーツも子育て中ということもあり、やっていませんし、運動は数年していません。 家の中、買い物、公園でちょっとあるく程度で、早く食べたりカロリーはあまり気にしませんでした。見た目はやせていますが、お腹は出ています。 どの科で、どのようにお願いすれば、糖尿病の危険性を調べてもらえるのでしょうか?

  • ブロッコリーは何味で食べる?

    先日友人宅で、ブロッコリーを塩湯でした物が出てきたんですが、その味付けはマヨネーズのみ・・・。 私は茹でたブロッコリーには、オーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜた物)を付けて食べるんもんだと思ってたんでビックリ! そこで、他の方は何味で食べるのか知りたくなりました。 皆さんは、サラダに入ってるブロッコリーじゃなく、ブロッコリーのみを何味で食べるのが好きですか? (サラダに入ってると、“ドレッシング”って感じがするんで、あえてブロッコリーだけとしてみました)

  • ブロッコリーのおばけ

    最近車で走っていたり、バスに乗っていたりするときに見かける農作物なのですが、 ・ブロッコリーのお化けみたいな形 で ・茎部分にアスパラガスのように袴がある ものの名前を知りたいです。ブロッコリーのお化けというのは、スーパーで売っているブロッコリーが、たて・横共に5倍くらいになって土からそのまま生えている、という感じです。 ブロッコリーで言う主に食べられる部分の周りに葉っぱもありませんでしたし(実家の畑にブロッコリーがなっているのを見たことがあるのです)、ブロッコリーではないと思います。色は緑です。 間近で真剣に見たことがないので曖昧ですが、何か分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。