日商簿記2級受験の為の教材について

このQ&Aのポイント
  • 日商簿記2級合格を目指して対策を開始する方へ
  • 通信教育や独学で効率的に勉強する方法
  • 過去に日商簿記3級を取得している方の復習方法
回答を見る
  • ベストアンサー

日商簿記2級受験の為の教材について

日商簿記2級合格を目指してこれから対策を開始する者です。受験予定は2009年2月で、対策開始は今年の11月からです。(10月末までは別の資格受験の為) 3ヶ月強の期間で行う対策で教材についてアドバイスをお願いします。 勤務の関係から通学による対策は不可で、市販本を使った独学か通信教育を考えております。日々の勉強時間は通勤時間を中心とした時間で2時間~2時間30分程度です。この内自宅で腰を下ろして勉強できる時間は30分から1時間程度です。 日商簿記は過去に3級を独学で取りましたが、殆ど忘れてしまっている為、復習が必要です。 通信教育ですとZ会が3級未取得でも2ヶ月で対応出来ると謳っておりますが、この様な効率的な学習方法があればご教授頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

2級の合格テキストでも各項目は基本説明がきちんと載っていたし、3級の復習的な部分もあったので大丈夫と思います。 よほど心配であれば3級のテキストか何か簡単な物を補助として持っておき、迷った際にめくるか、勉強を始める前に少し眺める程度でいいと思います。 大雑把にまとめてあるのが3級で、より詳しくなったのが2級という感じなんで、流れを感じる程度には使えると思います。 まずはきっちり理解して反復練習です。書籍の最初の方に使い方やプロセスとかが載ってるので、為になりますよ。 また何かあったらご質問ください。

s682_gold_
質問者

お礼

何度もご丁寧にご回答頂き有難うございます。 教えて頂いたアドバイスを参考に頑張っていこうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

No.1です。 TACの教材は確かにちょっと大きめですね。大原とかも同じ大きさだと思います。以前地下鉄で通勤しているときに、つり革掴みながらテキスト眺めてる人もいました。たった3ヶ月の間の、更にその基礎を覚える間だけと割り切れば問題ないです。 それとTACのHPでカセット通信があったのでリンク貼っておきました。大原とか大栄にもあるかもしれませんが気になったら見てみてください。 ただ、カセット通信に6万も掛けなくても大丈夫と思うんですけどね。市販のテキストとトレーニング計4冊買っても6,000円位だし、分からないところはここで聞けば色々教えてくれると思います。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_kz2.html
s682_gold_
質問者

お礼

再びの回答、誠に有難う御座います。 独学の欠点は質問が出来ないことと思っていましたが、ここがあるんですよね。すっかり忘れていました。 もう一点だけ質問しても宜しいですか? アドバイス頂いた方法は2級の学習を11月からスタートさせることですが、3級の知識が過去に学んだことはあるものの殆ど忘れていると思われ心配です。合格テキストは3級の知識が前提になってはいないでしょうか? 度々の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

回答No.1

市販の教材であればTACの合格テキスト・合格トレーニングをお勧めします。 テキスト、トレーニングが商簿・工簿それぞれにある為、計4冊にはなりますが、テキストで基礎を覚えて、その同じ範囲の問題をトレーニングで行う事でかなり力はつきます。 簿記は基礎を固めたら、とにかく問題に慣れることが大切なので、 テキスト→トレーニング×3回位行い、単問は必ず高得点が取れるように、またスピードアップをしといた方が良いです。またよく間違えるところは簡単なミスブックを作り「~~の時は○○に注意」と弱点を克服しましょう。 2月の試験は後半なので、11月からなら2月までに商簿・工簿共に上のノルマを終わらせて、2月は過去問、対策問題やれば落ちる事はほぼ無いでしょう。 ただ、単問なら5~10分の空いた時間でできるけど、総合問題などはどうしても回答&見直しで長時間が必要だと思います。少ない空き時間を有効活用して頑張ってください。

s682_gold_
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。空き時間を探し、ペースを掴んでくのがポイントになりそうですね。私の様に隙間時間で対応する者は、DVDで講義が見れる通信教育などはちょっと利用が難しいのかもしれませんね。 そういう点からTACの合格テキストは良いかもしれませんね。但し、少し大きめのサイズ本だったかと思いますので、通勤時間で勉強するなら工夫が必要かもしれませんね。 どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 日商簿記 2級と3級

    11月の日商簿記の受験を考えています。簿記は全くの初心者なのですが、できれば11月の試験で2級と3級の併願受験を考えています。しかし、初心者でいきなり2級まで挑戦するのは、3級も失敗する可能性があるのでやめた方がいいと6月に受験した方に言われました。 今はTACのテキストで独学で3級の勉強をしてますが、理解力が乏しいのか全く進みません(ってゆーか解りません)。 このまま一人でやっていても埒が明かない気がしてきたので、ビデオの通信教育で勉強しようかと考えています。(イナカなので専門学校とかが近くにないんです)。TACやLECでは初心者でも2,3級併願受験対策のコースがある様なので検討しています。 しかしながら、通信教育についてはこちらのサイトでも賛否両論みたいで、ほんとにビデオ通信教育でいけるのか不安です。 試験まであと4ヶ月ほどしかなく、だんだん焦ってきました。簿記初心者で2級まで取得したことのある方、ビデオ通信教育などで合格できた方、通信でオススメの講座等ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご一報下さい。

  • 日商簿記2級について

    転職に際して、日商簿記を受験したいと思っています。 友人から「日商簿記2級なら三か月くらい勉強すれば受かるよ」と言われたのですが、自分は簿記は全くの初めてなので3級からはいるべきなのか、それとも2級をいきなり受けるべきなのか迷っています。 やはり転職→仕事を行う上で、事務職では2級程度のスキルがないと業務に支障を来たしてしまうのでしょうか? そして勉強方法も独学か大原のような学校に通うべきなのか悩んでいます。 お手数ですが、よろしければご回答お願いいたします。

  • 日商簿記3級の取り方

    日商簿記3級を独学か通信で取りたいと思っています。 そこで参考に聞かせてください。 1、独学・通信・通学 どれで取りましたか? 2、勉強時間は1日何時間で何日で取れましたか? 3、おススメの教材・通信講座・教室は? 4、全くのド素人が簿記に挑戦します。独学が良いのか通信が良いのか? 他にも何かありましたらアドバイスをお願いします。

  • 公認会計士と日商簿記1級

    はじめまして。 昨年11月日商簿記2級を取得して会計士になりたいと思っています。 2級は仕事しながら独学で一日4時間ぐらいの勉強、2ヶ月で取れました。 これから会計士としての適性判断の為1級をまずは受けるべきでしょうか?それともやっぱり1級受験は迂遠でしょうか

  • 日商簿記2級

    今から独学で勉強を開始して25年2月の検定で日商簿記2級をとることは可能でしょうか? 全商での2級は数年前にとりましたがそれから簿記からは離れています

  • 日商簿記2級と・お・る?

    みなさん、こんにちは。私は今簿記を勉強しています。転職など様々な事情でどうしても6月の試験で日商簿記2級に合格したいのです。現在はまだ勉強を始めたばかりで、3級の仕訳ができる程度の知識しかありません。6月に独学で「2級合格」可能でしょうか?もし、可能であれば、教材や勉強法など、どのようなことでも良いのでアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。なお、1日2~3時間勉強にあてることができます

  • 日商簿記2級を受験予定

    11月の日商簿記2級を受験予定です。 現在自分の状況はと言いまと、簿記の勉強をまったくした事がありませんし、簿記の知識もありません。社会人の為、一日に取れる勉強時間は2時間が限度と言ったところです。 もちろん3級から順をおって、2級・1級と取得していくことが望ましいとは思いますが、今年中に2級を取得したいと考えている為、はじめから2級を受験しようと思いました。 質問としましては、まったく簿記の知識の無い人でも、はじめから2級向けの参考書等で勉強しても理解できるのでしょうか?それとも3級の参考書から勉強した方がいいのでしょうか?あとオススメの参考書ありましたら教えてください。

  • 日商簿記

    日商簿記の勉強をしようと思うんですが、スクールが近くにないので通信教室か本で独学になるんですがどっちがいいですか?

  • 独学にて日商簿記2級取得のためのおすすめ教材

    このたび、独学にて日商簿記3級を取得しまして、続けて2級を取得しようと独学にて勉強を始めました。 現在、TACの「合格するための過去問題集 日商簿記2級」という教材を5年分くらいやりましたが、工業簿記という新しい分野が理解できず苦戦しています。商業簿記も回答時間が全く足りません。 3級が簡単だったので、過去問だけでいけるかなとなめてかかったのが恥ずかしいです。 そこでみなさんに、TACもしくはそれ以外でもオススメ教材を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 2月に日商簿記2級受験について(2)

    前のsong4Uさんと同じような質問で恐縮ですが・・・ 私も今から2月の日商簿記2級を受験しようと思っています。 金融機関で働いているので「有価証券」や「減価償却」など言葉の意味はわかります。 AFP2級も持っています。 今から独学で2級を受験するのは無理がありますか? 勉強時間は平日でも毎日2時間はとれると思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう