• ベストアンサー

日商簿記2級を受験予定

11月の日商簿記2級を受験予定です。 現在自分の状況はと言いまと、簿記の勉強をまったくした事がありませんし、簿記の知識もありません。社会人の為、一日に取れる勉強時間は2時間が限度と言ったところです。 もちろん3級から順をおって、2級・1級と取得していくことが望ましいとは思いますが、今年中に2級を取得したいと考えている為、はじめから2級を受験しようと思いました。 質問としましては、まったく簿記の知識の無い人でも、はじめから2級向けの参考書等で勉強しても理解できるのでしょうか?それとも3級の参考書から勉強した方がいいのでしょうか?あとオススメの参考書ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funk1011
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

簿記2級は3級を前提にテキストが構成されてます。そのため簿記3級からはじめなければなりません。 参考書はTAC出版の「合格テキスト日商簿記3級」「合格トレーニング日商簿記3級」がオススメです。このテキストを2回繰り返し解いて簿記の基本的な原理を身に付けましょう。過去問は解かなくていいです。 簿記2級に関しても上記テキストと同じシリーズを使うと良いでしょう。しかし2級は過去問を解く必要があります。 ちなみに学習期間の目安を申し上げますと、一日の勉強時間が2時間ならば、簿記3級は3週間程度・簿記2級は3ヶ月~4ヶ月程度です(あくまで目安です)。11月の受験に間に合うと思います。 2級までは難しくありません。むしろ根気が必要です。 「繰り返し解き、当たり前の様に仕訳ができるようにすれば合格ができます。」 がんばってください。

noname#71692
質問者

お礼

funk1011さん、回答ありがとうございます。 明日にでも、TAC出版の「合格テキスト日商簿記3級」「合格トレーニング日商簿記3級」を本屋に探しに行きたいと思います。 がんばって、11月の試験には合格したいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

3級の勉強からしたほうがいいと思います。 3級の過去問が完璧に理解できるようになり、 1日2時間も勉強ができるのなら、 11月の2級受験は余裕だと思います。 私も、3級が理解できれば 2級はそんなに難しくないと思います。 いきなり2級は多分理解できないと思います。

noname#71692
質問者

お礼

so-long_0831さん、ご回答ありがとう御座います。3級の学習から始めたいと思います。

  • taicho55
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

3級の参考書からの方がいいと思います。 簿記は基本が解らないと難しいと思います。 仕訳、総勘定元帳、貸借対照表、損益計算書、精算書この辺は3級の範囲になると思います。 私が受けたのはちょっと前なんですが、3級をマスターしておけば2級はそんなに難しくないような気がしたのですが。

noname#71692
質問者

お礼

taicho55さん、ご回答ありがとう御座います。3級の学習から始めたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう