• ベストアンサー

日商簿記or全経簿記???

税理士資格を受験したいのですが、高卒の為、受験資格がありません。 そこで、日商簿記1級or全経簿記上級を取得していれば、受験資格が得られると知り、ここへ質問にやって参りました。 日商簿記と、全経簿記とどちらを勉強しようか迷っているのです。 現在、日商簿記は3級、全経簿記は2級を取得しております。(2年ほど前に取得して以来、勉強はしておりませんが、2年近く総務課で簿記は実践しておりました) どちらにしろ、難易度は同じなのでしょうが、こっちの方が取得しやすいとか、こっちの方が後々持ってた方が就職に有利だ、と言う意見があれば教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22062
noname#22062
回答No.4

両方取得している者です。 就職に有利なのは他のご回答者様がおっしゃられるように日商1級のほうです。 で、日商1級と全経上級は勉強内容はほとんど同じで、試験日程もほとんど同じ(日商は6月と11月で、全経は7月と2月)なので、基本的に日商1級を勉強して日商試験が終わり、合格発表までに全経特有の勉強(そんなにないです)をして全経を受験するのが一番良いと思います。 私は同じ年の2月に全経を受験し、6月に日商を受験し両方とも合格できました。どうなさるかは分かりませんが、がんばってください。

mee777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 両方取得されているようで、凄いですね。 勉強内容が同じであれば、for-no-oneさんのおっしゃる通り、年間4度のチャンスがあるのなら、両方受けてみる価値はありそうですね。 その前に、私はまず、2級を目指して頑張りたいと思います!

その他の回答 (3)

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.3

mee777さん、こんばんは。会計事務所勤務経験があります。 どちらの方が取得しやすいかはわからないのですが、就職に有利 なのは圧倒的に日商簿記の方だと思います。ですので、これから 受験をされるのでしたら日商簿記1級をおすすめします。 ただ、日商簿記3級と1級とは難易度に相当開きがありますので、 まずは日商簿記2級を取得してから1級を目指された方がよいかと 思います。がんばってください!

mee777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり、日商簿記の方が有利ですよね。 しかし、grooveさんのおっしゃる通り、3級と1級とは難易度に相当開きがあるようなので、まずは2級合格目指して頑張ります!

  • tyonet
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

私も簿記の勉強をしています。現在日商簿記2級を受験すべく勉強しています。 商業学校を卒業した方に伺ったところ、日商簿記の方が難易度が高く、転職就職にも有利というアドバイスをもらいました。 実際、転職サイトをみても日商何級という表示はあっても全経の文字は見かけません。実際の難易度の甲乙はわかりませんが。 ただ、仕事柄税理士の先生と話をする機会があり、簿記の話になったとき、2級と1級では相当難易度に格差があり、1級は難しいらしいです。 お互いに頑張りましょう。

mee777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 2級と1級とでは、相当難易度に格差があるようですね。私も、始めるなら3級から復習も含めて2級合格目指して頑張りたいと思います。 まずは、2級合格!tyonetさんも頑張って下さい!

noname#20862
noname#20862
回答No.1

以前税理士事務所に働いていた者です。 税理士事務所に限らず、全経簿記は、就職にあまり優位とは言えません。 知名度も低いですし。 取得しやすさについては、あいにくわかりません。 ごめんなさい。 個人的な意見としては、日商簿記のほうをお勧めしたいです。

mee777
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます! 全経簿記は、税理士事務所に限らず、就職にはあまり優位ではないのですね。 以前、税理士事務所へ面接に行った事がありますが、そこで、「日商簿記1級持ってないとね~」と言われた事がありました。 やはり、難しい分、有取得者は優先されるのですね。

関連するQ&A

  • 日商簿記1級と全経簿記上級の違い

    税理士試験の受験資格を得るため日商簿記1級の取得を目指してきたのですが、 先日に行われた試験の自己採点の結果、たぶん不合格ではないかなと思い、 急遽7月13日に行われる全経上級を受験しようと思っています。 そこで、全経上級を学習する上で日商1級との主な違いを教えて頂きたいのです。 あと私と同じような経緯で全経上級を受験した方で、参考になったテキスト等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記3~1級、全経簿記2~上級、建設業経理士(

    日商簿記3~1級、全経簿記2~上級、建設業経理士(経理事務士)3~1級。 この3つの資格を難易度で比較するとどうなりますか? 建設業は日商簿記の勉強後なら難易度は変わってきますが、無勉強での比較とします。 私個人的には以下のようになりました。 建設簿記3級< 全経簿記2級<日商簿記3級<<<建設簿記2級<全経簿記1級<<日商簿記2級<<<建設簿記1級<全経簿記上級<<<日商簿記1級 実際は日商簿記を勉強しないで建設業を取得する人って少ないとは思いますが…

  • 全経簿記検定について

    現在税理士の勉強中なのですが、 まだ受験資格が無いんです。 それで、先日日商簿記の1級を受けたのですが、 恐らく受からないと思います。 それで2月にある全経簿記が最後のチャンスなのですが、 やはり独学では不安を感じます。 全経上級の直前対策講座を開いてるところがありましたら教えて下さい。

  • 日商簿記&全経簿記 併行受験を継続すべきかどうか

    日商簿記2級を取得済みで、本日全経1級を受験しました。 商業簿記はなんとかなったものの、工業簿記がかなりやばい状態でした。 現在は資格スクールにて日商簿記の1級をオンデマンドにて受講してます。(スクール内のPCで見てます) 11月に日商簿記1級を受験します 全経1級の試験を11月に再度受けるか、全経上級を2月に受けるかそれとも日商簿記1本に集中をして勉強をしてこれから先は日商だけにするかを迷ってます。 日商簿記1級をお持ちの方はどのようにして合格までたどり着かれましたか? 仕事と両立をされたかたよろしくお願いいたします。 家庭事情で学業専念は無理なので…

  • 日商簿記・全経の知識を活かしたい

    現在大学在学中の者です。 卒業後は日商簿記1級や全経上級といった知識を活かせる税理士事務所に就職しようと考えています。 そこで質問なんですが、日商簿記1級や全経上級といった知識を活かせる職業は税理士事務所ぐらいしかないのでしょうか?

  • 日商簿記・全経といった知識を少しでも活かす

    現在大学に在学中のものです。 卒業後は日商簿記・全経といった知識(できれば日商簿記2級や1級、全経1級や上級くらいの知識)を少しでも活かせる職業に就きたいと考えています。 そこで質問なんですが、日商簿記や全経知識を少しでも活かせる職業で税理士事務所以外の職業はあるでしょうか? アドバイスの方をお願いします!

  • 全経簿記上級のテキスト

    簿記上級の合格を目指して、勉強を始めようと思います。 勿論、2月は無理なので半年後、あるいは1年後の合格を目標としています。 学生時代に全経1級までは取得しました。 現在は会計事務所に10年勤務しています。 いずれは税理士試験受験を目指したいです。 10年勤務しているので税理士受験資格はあるのですが、どうしてもその前に全経上級に合格し、ある程度の力を付けた上で挑みたいと思っています。 日商1級は商工会議所主催なので、職業柄、受験するのに抵抗があります。 「今更1級?」みたいな。 全経なら、周りに受験したことがバレにくいと思うので。 そこで質問ですが、上級のテキスト&問題集で良いものはありませんか? 実務経験と、受験(勉強)とは違うと思います。 ですから、なるべく理解しやすいものを求めています。 日商1級のテキスト&問題集は書店で数多く見掛けるのですが、全経は滅多に見掛けません。 日商1級のテキスト等でも代用できるのでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 日商1級と全経上級

    日商簿記1級の勉強してて今年の11月の受験を考えています。そして、来年の2月の全経上級の試験も日商簿記1級の保険として受けようと考えています。この2つの違いは簿記の科目が違うということはわかったのですが、日商簿記1級だけの勉強でプラス全経上級の過去問題だけで全経上級に対応は出来ますか?]

  • 日商、全経簿記1級の比較です

    税理会計事務所に就職希望してますが、簿記1級資格これから勉強しようかと。 1級は日商、全経の2種類ありますがこの点で2つ質問があります。 (1)どちらが試験内容は難しいか? (2)会計のプロは全経1級資格ホルダーにたいしてどんな印象もっているか? 日商簿記2級持っていますが、1級挑戦するまでもないかな?

  • 全経&日商簿記に関して・・・

    お世話になります 簿記3.2級検定を受験しようと考えていますが 企業などでの採用要項に経理経験者などと記載があり 日商簿記3級程度などと記載されている所と単に簿記資格3級以上などと書かれていることがありますが全経と日商での資格的違いや 社会的認知度などあるのでしょうか? 周りには日商は意外と難しいく、全経なら3-2級までなら意外と 簡単に受かると聞きますがどうなんですかね??? 簿記に関してお詳しい方、他の意見をお持ちの方、是非、アドバイス 願います。

専門家に質問してみよう