商工会に加入のメリット:地方の田舎

このQ&Aのポイント
  • 地方の田舎で個人事業をしている方にとって、商工会への加入は有利な選択肢です。
  • 商工会への加入により、地元の有力者との繋がりを得ることができ、地域の仕事機会が増える可能性があります。
  • また、商工会は財務相談や支援金・助成金の情報提供などのサービスも行っており、経済的な面でもサポートを受けることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

商工会に加入のメリット:地方の田舎

地方の郊外在住で、個人事業(デザイン系)をしています。 歳を経て理解したのは、「コネ」や「権威」の必要でした。 都会と地方では違うかもしれませんが、 「コネ」が信用となり、仕事の受注に繋がるようです。 商工会に加入して、地元の有力者と縁を持つことで、 地域の仕事が回ってきたりするかな? などと考えるのですが、実際はどうなのでしょうか? 参考までに、市街地から交通機関で1時間程度、 便は1時間に1本、 駅は無人駅という程度の田舎です。 同様の環境で、商工会に属している方からのご意見を伺いたいです。 財務相談などは現在特に必要とはしていませんが、 支援金や助成金などが派生するのであれば、それも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

商工会に加入するということは、入会金・年会費が発生します。 あと、部会に入れば、会費なども発生するでしょう。 地域のイベントなどの寄付なども求められたりするでしょう。 私が経験したメリットとしては、商工会で行われるセミナーや研修への参加が出来るということぐらいですね。 私自身税理士・社会保険労務士事務所での経験から利用していませんが、記帳代行や相談・指導が受けられます。これに付随して、出張税理士の税務相談なども受けられることもあるようです。また指導の有無にかかわらず、指導などを受けていると評価され、融資が受けやすくなり、一部の手続きの代行を商工会にしてもらうことも可能です。 商工会にもよるのかもしれませんが、労働保険事務組合になっているところもあり、事業主や経営者さらにその家族が労働保険に加入が出来る特別加入を利用できたり、労働保険料の金額にかかわらずに分納が出来たり、各種手続きを代行してもらうことも可能でしょう。 商工会に加入するだけでコネが出来たり、仕事の発注があるということは期待できません。ただ、私も同じですが田舎の商工会だと経営者同士の接点がこういう会に所属することで多くなるのは事実だと思いますが、参加次第でしょう。 商工会では色々な制度などの資料が多くあると思います。これらを有効に使うための相談先にもなりますから、それを含め入会の相談から商工会へ出向くのも良いと思いますよ。

googoogam
質問者

お礼

お礼遅くなり、すみません。 >ただ、私も同じですが田舎の商工会だと経営者同士の接点がこういう会に所属することで多くなるのは事実だと思いますが、参加次第でしょう。 大変、参考となりました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

商工会には、大抵、商工会議所の振興委員という方がおります。また、会員の中に「社労士」がいれば、ハローワークの各種助成金制度があるので知っている方がいるかもしれません。ただ、社労士と言っても、労働保険事務専門の方がおり、各種助成金制度には「うとい?」人もいるので要注意です。直接、商工会=事業拡大には繋がることは少ないですが、いろいろなネットワークに参加してアンテナを高くすることは、絶対必要です。

関連するQ&A

  • 商工会で働きたい?

    すみません、商工会の募集があるのですが、募集要項には必要経験が書かれてありませんでした。 商工会の仕事って、基本的に誰でも出来るのでしょうか? 記帳指導とか、経営相談とか、事務とか仕事内容には書かれてあります。 事務仕事はやったことあるのですが、経営学なんてさっぱり習ったことがありません。 指導とかもするのかと思うと不安です。 応募しようか迷っています。 詳しい方がいたらアドバイスお願いします。

  • PL保険に加入できない、商工会を通すと加入可能?

    お世話になります。 賠償責任保険・PL保険に加入したいのですが加入を断られました。 職種は、請負で訪問自動車オイル交換を行います。 オイル交換の作業時・作業後のトラブルを保障する保険を探しています 保険の代理店は引き受けOKでしたが、保険会社に話を持って行ったところ引き受けがNOとの返答でした。 理由は 1:売上高が低い、年に70万程度の売り上げです 2:あまりない職種?  請負で出張作業をする仕事です 3:修理業でもなく、ただの訪問交換という職種は引き受け難しい との理由の様子です 代理店としては、保険料は年間1万位であり、それだけだと代理店としても引き受けは控えたい、 ただし、自動車の任意保険や・火災保険を自分の代理店に乗り換えてくれれば引き受ける。 との話でした。 保険の乗り換えをして、契約しようとしましたが、最終的に保険会社が断ってきたそうです そこでお聞きしたいことは下記の2点です 1:上記の場合、どの保険会社でも断られる可能性が高いでしょうか? 2:保険に加入する方法として商工会議所に入ると、中小企業PL保険制度というものがあると聞きました 商工会議所を通して加入すると、PL保険に加入しやすいという事はあるのでしょうか? もし商工会に加入し、それでもPL保険に加入できなければ、商工会の加入料が無駄になるのでご存じの方・詳しい方がおられればお教えください。 よろしくお願いいたします

  • JCや商工会議所などの会活動について

    会社経営の2代目です。 といっても、そんなに大会社ではないので 自分でも営業やら経理やらという実務をしながらの 経営をしております。 年齢は30歳前後です。 最近、JC(青年会議所)や商工会議所青年部、法人会青年部、地元商工会青年部、同友会青年部などの会の活動の一環で私の勧誘にやってきます。 私も異業種の経営者との交流が持てる場とあって、ぜひ参加したいのですが、前にも書いたように仕事のほうでもそれなりに時間を割くようになってしまうので、そちらの会の活動の方に本腰を入れると会社の運営そのものが窮屈になってしまいそうだと思ってます。 ただやるからには全力で参加したいとおもってるのも事実です。 そこで、そんなボランティアの会の活動に参加している方の仕事との向き合い方や、もし絞ってはいるのであればどの会がどのような付き合いができるかなど、各人の思いを教えていただきたいと思います。 入ってみないとわからないという意見がほとんどだと思いますが、それも踏まえておしえてください。 全部誘われた会には参加してもやっていけるかっていうのも聞いてみたいです。

  • 商工会の青年部についての質問です

    質問失礼致します。 私は自営業をしております。 そこで商工会の青年部に入ったのですが、イベントや会議、 懇親会などが月に何度かあります。 まだ入会したてで、私が若年の為かもしれませんが、 半分強制のような形でイベントの出席などを求められます。 ですが仕事の関係上、睡眠時間が少なく、精神的につらいです。 休みの日に様々なイベントに出席していると 家族にも負担をかけてしまいます。 青年部の方々も年上の方が多く、断りづらいという面もあり 困っています。 そこで、青年部から脱退しようかとも考えております。 ですが青年部を脱退するなら 商工会も脱退した方が良いのでしょうか? それとも何か他に良い選択肢はありますでしょうか。 私事で申し訳ありませんが回答お待ちしております。 アドバイスでも構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 商工会の人に会いたくないんですが…(長文です)

    このカテゴリーでいいんでしょうか。宜しくお願いします。 私は大学生の頃、パーティ・ウェディング・宴会のホールスタッフのバイトをしていました。そこで、商工会の宴会のスタッフをやりました。 その時、抱きしめられたり、胸のサイズを聞かれたりしました。 「お酒が入るとセクハラしてくる人がいるけど、その時は手をはたいていいからね。しつこかったら私達を呼んでね」とバイトの責任者の人にも言われていたし、ホールスタッフはそんないやらしいことをされても仕方無いバイトでもないので、当然手を振りほどいたり、セクハラ発言は聞こえなかったふりをしたりしたんですが、その度に「こんな仕事してるくせに気取るな」みたいな態度や発言をされました。どうやら、いやらしい仕事をしていると思われたようです。 確かに女性ばかりの職場でしたが、肘下・膝下しか出ていない服で、平均年齢は40歳くらいなんですが…相手は知らないでしょうが時給もごく一般的でした。 もちろんまったくいやらしい仕事ではありません。断言できます。 今、私は、税理士を目指して資格の学校に通っています。 ホールスタッフをしていた時は考えもしていなかったんですが、バイトを辞めた後、偶然取った会計の講義がとても面白くて、この道を選びました。また、母がお世話になった地元の税理士事務所がとても優良で、 それも憧れの理由の一つになっています。 勉強は面白いですし、母は「女の子の独り暮らしは心配だから、あなたがあの事務所に就職できたら私も嬉しい」と言っているので、是非地元で税理士をやりたいと思っています。 ですが今、それが少し揺らいでいます。 商工会と税理士は関係があるのではないかと不安になったからです。 なぜ急にそんな事が気になるのかと思われると思います。 私もこの前までは「何年も前に数時間いただけの人間のことなんて覚えてないだろう」と思っていました。 ですが先日、コンビニで全然知らない人から声をかけられました。話を聞くと、一緒のバイトの人だったようです。ですが、私とその人は働いている部屋が違って、たまにすれ違ったりしていただけらしいのです。 しかもそのバイトは単発のもので、終わって一年近く経っていました。それなのに「ずっと気になってた」とか言ってなかなか放してくれませんでした。 一年ぐらい前に何度かすれ違っただけの人に顔も名前も覚えられていて、 しかもその人が私にずっと興味を持っていたと知って、ぞっとしました。 問題の宴会では、ほんの数人ですが、アドレスを教えられたり「今度遊ぼう」としつこく言っていた人がいました。すれ違ったどころかその人達とは少なくても十数分は話してます。もちろん連絡は一切取っていませんが、名札にフルネームが載っていて「○○ちゃんか」と言われました。しっかり認識されたと思います。 だからもし税理士になれたとして、税理士と商工会が仕事で関係があったら、その人達と会う可能性がすごく高いんじゃないかと思っています。 そして、セクハラをした時に振り払ったりした仕返しに「あの人は昔いやらしい仕事をしていた」とか変な噂を流すんじゃないかととても心配しています。 中学生の時の友達でAちゃんという子がいました。同じ中学のB君と家族ぐるみで昔から仲が良く、お互いの家に泊まったりするそうです。 ある時、たまたま家族がいないときにAちゃんがB君の家に泊まり、それが何故か学校で噂になったことがありました。実際は兄弟みたいな感じなのに「AとBはできてる」とか勝手なことを言われて、いつも明るいAちゃんが泣いていたのを覚えています。 本当は違うのに、噂のせいで傷つけられることはあるんだと骨身にしみました。 税理士の道を諦める気は無いですが、もし税理士と商工会が仕事上で関係があるなら地元での就職活動はやめておこうと思っています。 そこで質問です。 税理士と商工会は仕事上で関係がありますか?会うことはありますか? 詳しい人がいらっしゃったら是非教えてください。長くなって申し訳ありません。

  • 商工会議所のミッションとは

    工業関係で起業しました。 技術とほとんど関係ないので、読み飛ばしてください。 地方治自体などのおこなう各種の工業支援(補助、援助)をありがたく活用させていただいています。そのなかで、商工会議所の支援もありがたいはずなのですが、所属している市の商工会議所は、工業の支援を全く行なっていません。近隣の商工会秘所や商工会に比べてひどい状態です。いろいろ聞いてみると、 「予算(お金と工数)がないので、サービスを行なわない。」 とのことです。普通の会社であれば、サービスの質、量を下げないために、コストダウン、作業の効率化など企業努力を行ないます。当たりまえです。製品をなくしたりしたらお金をもらえなくなり、企業は成り立ちません。 会員を顧客とは見ていません。専務理事にあって、伝えようとしましたが、3ヶ月あってくれませんでした。あったら、名刺を渡され裏を見ろといわれました。英語でPRESIDENTとかかれていました。その専務理事いわく「おれは会社で言えば、社長なのでお前と会う時間は取れない。」たかだか20人程度の従業員の会社で、顧客がたずねてきたときそのようなことを言う社長はいるでしょうか? 市役所など行政へのフィードバックは、選挙で選ばれた市長を通して行なえばよいですが、商工会議所の怠慢を正すことができません。各商工会議所は独立性が高く、職員は一生異動なし。 脱退すればよいですが、昔から住んでいる市でありできれば改善を求めたい。 商工会所の上部機関(日本商工会所は電話しましたがだめでした)は存在するのでしょうか。専務理事はどのようにして決まるのでしょうか(専務理事にたいする人事権は誰が持つ)? つまらない質問ですが、よろしくお願い申し上げます。

  • 田舎と都会

    あなたはどこで区別していますか。例を挙げますが、どちらに含まれるでしょうか。 (1)東京23区内の田園地帯 (2)東京都内の市域の鉄道空白地帯(徒歩圏内に鉄道の駅が無い) (3)東京都内で鉄道空白地帯ではないが、列車の本数が昼間30分ごとにしか来ない (4)東京都内で鉄道空白地帯、なおかつバス路線は昼間30分以下の本数しかない (5)東京都心部または副都心に電車で30分以内、なおかつ駅まで徒歩圏内だが、東京都内ではない (6)東京都心または副都心まで電車で30分以内だが、鉄道空白地帯(徒歩10分以内にバス路線があり、本数は昼間でも1時間に6本以上ある)、最寄りのバス停から最寄り駅までバスで15分 (7)東京都心または副都心まで電車で30分以内、鉄道空白地帯、徒歩10分以内にバス路線があるが、最寄りのバス路線は昼間30分に1本以下。 (8)東京都心または副都心まで電車で1時間、駅まで徒歩圏内 (9)東京都心または副都心まで電車で1時間、鉄道空白地帯 (10)東京都心または副都心まで1時間半、駅まで徒歩圏内 (11)東京都心または副都心まで2時間、但し新幹線に乗れば1時間以内、駅まで徒歩圏内 (12)東京都心または副都心まで2時間、他に通勤手段無し、駅まで徒歩圏内 (13)東京都心または副都心まで2時間、首都圏内で市街地 (14)東京に通勤するのはほぼ不可能だが地方都市の中心部 (15)関東以外の政令指定都市の市街地 (16)関東以外の政令指定都市の郊外、鉄道空白地帯で徒歩10分以内にバス路線がある。バスは昼間でも1時間に6本以上ある (17)関東以外の政令指定都市の郊外、鉄道空白地帯、徒歩10分以内にバス路線があるが、本数は1時間に1本以下 (18)人口10万以上の地方都市、市の中心駅まで徒歩圏内 (19)人口5万程度の地方都市、市の中心駅まで徒歩圏内 (20)市ではなく、町の中心部

  • 田舎で働くことに何もメリット感じないけどあるの?

    ここまで最低賃金に差がついたら田舎で働くメリットってホントに無いですね。何があります? 家賃だ物価だと言い訳したところで、田舎は車が必要だし物価なんてネットで物を買えば変わらないし。 東京の練馬とかだとワンルームで6万8千円、佐賀の佐賀市本庄でワンルームだと4万円ほど。 しかし佐賀市では駅まで徒歩18分とかだし、駅から職場まで遠いので車が必要になる。車の維持費は年間で平均48万円。 これでホントに田舎は家賃が安いから住みやすいとか言えますかね。 東京と神奈川で働くのと佐賀や青森で働くのとでは 単純に計算しただけで 1時間で225円、1日で2,000円、1ヶ月で44,100円、1年で529,200円 これだけの差があります。 最低でも。 最低賃金ってバイトのことだけとか思ってる低学歴な人とかたまにいますけど、当然正社員にも適用されます。 年間で53万円以上損をしてでも田舎に居続けるメリットって何がありますか? 実家で37歳越えても寄生虫してれば貯金しやすい。 田舎で暮らすのを良しとしてる人はアホみたいにジジイやババアになっても子ども部屋に住み続けることを推奨しますけど、それなら都会に実家がある人が1番ってことでしょうか。 都会で寄生虫すればいいんだから。 東京都 1392万人 九州7県 1281万人 神奈川県 919万人 東北地方6県 868万人 埼玉県 733万人 中国地方5県 729万人 千葉県 627万人 このように人口を見ても、関西と東海以外の地方は減り続けていますし、誰も田舎なんて居たいとは思っていませんね。 どこをどう見ても田舎で働くメリットって無いと思うんですけど、何かありますか? 東京と佐賀、どちらにも縁もゆかりもないとして、佐賀で働くことを選ぶ人いますか? https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47999990R30C19A7MM0000

  • 個人が商工会議所と連携してプロジェクトを進めることってできますか?

    同窓会でまちおこしプロジェクトを考えています。 まず地元若者(20~30代)のネットワーク化を行います。 次に中学校のグランドと体育館を使いクラス対抗運動会を行い、夜は地元でクラス別に飲み会を行うというものです。 大規模な同窓会を行う事で、若者が地元に帰ってきて、飲み会の場所をあらかじめ地元の居酒屋などに設定することで地元での消費が増えてまちおこし。というような事を漠然と考えています。 インターネットで調べたところ、まちづくり市民財団というところで助成金を援助していました。 これに応募するために中小企業診断士の方とメールでのやりとりを行いました。まずは個人でやるのはかなり不利になる。町の商工会議所やNPO法人と連携する必要がある。 というような回答がされました。 NPO法人はわかるのですが、商工会議所が対応してくれるのか疑問に思い質問させていただきました。 個人が企画を持っていって、町の商工会議所と連携することってできるのでしょうか? また、NPO法人や町の商工会議所以外にも連携して、このプロジェクトを協力してくれるような団体ってありますか?

  • 新宿とか恵比寿とかでの二次会!

    二次会の場所を探しています。 新宿、恵比寿等で(要は山手線から行きやすくて、 地方からきた人でもわかりやすい駅がいいです。) 出席者は30人 金額は15,6万ほどで時間は二時間程度で 探しています。金額が厳しければ考え直しますが、 この条件を満たすお勧めのお店はあるでしょうか。 教えてください。