• ベストアンサー

何科がよいのでしょうか?

何科で調べてもらえば良いのか迷っています。 1年ほど前、母が床に落ちたものを拾うとした時 椅子の角に右の目じりあたりをぶつけ、まさに漫画さながら 目の周りが黒く内出血してしまったことがありました。 実際目や視力自体には何も無く、その青あざも1週間ほどで消えていきました。 しかし最近になってぶつけたあたりを押してみたり、ぎゅっと目をつぶる仕草をすると痛むようになってきたといいます。 (普通にしている分には痛みは無いようです) 外見から見ても内出血や傷も見られず、視力も全く問題ないということですが、原因をはっきりさせる為にも病院で見てもらおうかということになりました。 このような場合、何科がよいでしょうか? 眼科?整形外科?内科?  アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAKEUSA
  • ベストアンサー率34% (47/138)
回答No.2

「痛み」「目じり」が何処かで違うかと思います。 ほほ骨なら耳鼻科。眼窩なら眼科かも知れません。 少なくとも出血が眼窩に広がったからその様なあざになったのでしょう。 一般に受付でどの科か迷う旨説明すると、看護師(見てくれたりする)や医者に尋ねてくれる病院が多いです。

pontica
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

眼科にいけば、レントゲンをとってくれるので、眼の奥もなんともないかを見てもらった方がいいのではないでしょうか。なんともなければ、整形外科に回されるかもしれませんので、両方ある病院にいった方がいいです。

pontica
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

整形外科だと思います。 病院に問い合わせてみてはいかがですか^^?

pontica
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目の周りを思いきりぶつけてしまった。

    木製の階段の角に、かなり強く目の周囲をぶつけてしまいました。 眼球ではなく骨の部分で、いま目尻の辺りの内出血がだんだんひどくなっていってるようです。 見え方には問題はなく、とりあえず眼科にも行ってみたのですが、目には異常はないとのことでした。 明日もっとひどい状態になってたら、別の科に行った方がいいのかな、と思いますが 打った箇所からすると、何科にかかったらいいのでしょう? ひょっとしてレントゲン等撮る事を考えると、 整形外科?形成外科? いないかもしれませんが、同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。。。

  • 目の白目が出血で赤くなった。

    右目の目尻側下半分が出血で赤くなった。 視力は変化無し。目の内部からの出血か周囲の皮膚からの出血かはっきりしない。痛みはありません。が目尻が切れたみたいでチクチクする。とりあえず眼科医から貰っていたアレルギ用の目薬さしています。 日曜休診で明日月曜に眼科に行く予定です。

  • 慢性的な眼精疲労を治したい、首コリも

    長年眼精疲労に悩まされてます。首も凝ります。大変苦しいです。 しかし仕事でPCを使うのでどうしようもない。 数件の眼科に行きましたが効果の無い目薬ばかり貰い効果なし。 首凝りは整形外科に行きましたが湿布だけ貰って終わり。 眼科も整形外科もダメですね。 前に神経内科行けば?と言われたことが有るんですが関係無いと思い行きませんでした。 神経内科へ行くべきですか?医師に何て言えばいいんでしょうか? 「眼精疲労、首が凝る」と言って「じゃあ眼科と整形外科行けば?」 って言われそうで。どうしたら良いですか? それとも内科?

  • 顔面を強打

    よろしくお願いします。 先月、自転車に乗っていて街頭に正面衝突してしまい、左側の眉尻あたりと目尻の下辺りを強打してしまいました。最初の方は流血がひどくティッシュで押さえて止血していました。念のため整形外科に通い消毒をしてもらい、抗生物質をもらって帰りました。 周りの人から目の周りだから念のため眼科に行って検査してきたらと言われ、眼科で眼底検査を行いました。 その検査では特に問題は無いとの診断だったのですが、それから3週間くらい経った現在、左側の目の視力が落ちてきてる感じました。 ピントが合わなくなったり、瞬きすると寝起きの時に目がぼやけるようなことが日常生活をしている時に頻繁に発生しています。眉毛の辺りの皮膚をつまんでみると右側は何も問題はありませんが、ぶつけた左側はつまむとシコリのようなものができています。当初はぶつけたので腫れているだけかと思ったのですが、1ヶ月くらい経つので他の問題なのでしょうか? また、心配なので病院に通おうかと思っているのですが、眼科では問題無いと言われてしまったので、この場合、何科を受診すればいいのでしょうか?

  • うちみの様子がひどくて処置に困っています。

    派手に転んでしまい、青アザと、まだ赤い部分と、痛みも少し残っています。 一番嫌なのが、角で打ち付けた所に血マメのような物ができてしまい、跡が残ったりするのでしょうか? 目の周りであまり冷やしてもいいのか心配です。 取敢えずは控えめに冷やしていますが、検索すると、青タンの状態から、今度は温めた方が早く消えるなど、いろんな説がありすぎて困ってしまっています。 また、病院へ行くなら、整形外科になるのでしょうか?助けて下さい!

  • 病院に行った時

    病院に行った時普通はどれくらい払うのですか? 母子家庭のためいつも500円くらいしか払いません。 なので病院の普通の値段をおしえてください! 眼科(コンタクト視力診断のため) 整形外科(腰痛持ちのため) 内科(風邪をひいたとき) 主にこの科の値段をおしえてほしいです!

  • 整形についてです

    湘南美容外科クリニックさんで、目尻切開という整形をしようと思っているのですが、どこにも施術方法が書いてなくて困っています。 湘南美容外科クリニックさんは目尻切開はどんな施術方法でやっているのでしょうか? 一本の線で、目尻をまっすぐに切るだけの(目→( ● )- ←切った)目尻切開だけは避けたいのですが、もしかしてこれでしょうか? 分かりにくくてすみません。 答えてもらえると嬉しいです。

  • 網膜症と視力矯正

    友人が糖尿病の診断を受け、現在治療中です。 突然の眼底出血がきっかけで糖尿病が発覚したとのことで、現在は片目のレーザー治療(レーザーで目の血管を凝固させることで、これ以上の出血を防ぐ)を終え、もう片方の目の眼底出血によってできた白いモヤモヤを取り除く手術を控えているところです。 網膜症のせいで視力が低下したため、新しいメガネを作ることを担当の眼科医に話したら、「これ以上は視力は良くならない」とバッサリ切り捨てられるように言われたことで、友人は網膜症で視力が低下するのはわかるが、たとえ牛乳瓶の底のような分厚いメガネでもかけさえすれば視力は上がると思っていたらしく、それを改めてメガネ屋さんでも同様のことを言われて落ち込んでいます。 私は看護師(眼科や内科ではない科で勤務している)をしているため、なぜ、分厚いメガネをかけても視力が上がらないのか、目の仕組みと矯正不可の理由を教えて欲しいと相談されましたが、眼科については専門性が高すぎて、私は説明できませんでした。 眼科系にお詳しい方、わかりやすくご教示くだされば幸いです。 私は硝子体や網膜などの解剖は大体は知識として持っております。

  • 顔が右向きになる

    9歳の次男が4日前、同級生に左目を蹴られてしまいとても痛がりました。翌朝眼科を受診したところ眼球に異常はなく、視力もあるので痛み止めの点眼液をもらい帰宅しました。昼食後、嘔吐しましたが風邪かと思い寝かせました。翌日から目をしっかり開けられるようになりましたが、右45度くらいに顔を向け左眼を前面に出すような仕草になりました。脳神経外科を受診して、頭部レントゲンCT、MRIを撮ってもらいましたが異常なしとのことで、首にコルセットを巻いて数日様子を見ることになりましたが、心配です。頭を正面に固定して目だけで右を見ると目が痛むといいます。整形外科を受診すべきですか?

  • 目の腫れで視力低下

    2年前頃、突然両目が腫れ、二重から一重になりました。 痛みはありましたが痒みはなく、眼科に行って目薬をもらいました。 左目の腫れは治り、二重に戻りましたが、右目は腫れたままで半分くらいしか開きません。酷い日はほとんど潰れた状態。この2年間お岩さんのような状態です。 目薬を使い続けて痛みはなくなりましたが、一向に片目の腫れは治らず、視力が落ちる一方で、二年間で2.0だった目は0.5にまで落ちてしまいました…。 片目の視野が狭いために、頭痛もあります。 眼科では同じ目薬をもらい続けるだけで、痛みも痒みも、しこりもないために特に原因がわからないようです。 美容整形で二重にしてしまおうか考えているのですが、何か他に病因があったら…と不安になって迷っています。。 他に眼科以外に行く科と言ったら、皮膚科か形成外科、美容外科でしょうか? 日々視力が悪くなるのを感じていて、とても怖いです…。

このQ&Aのポイント
  • mfc-j737dnを使用中ですが新たにPCを買ったのでホームページからドライブをダウンロードしたのですがブラザーユーティリテが表示されません。
  • ダウンロードはうまく終了したのですが何回やっても表示されません。
  • お願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう