• 締切済み

彼女いない歴=自分の年令

noname#209025の回答

noname#209025
noname#209025
回答No.4

質問者様と同世代の女性です。 > 特に、彼女がいなくても何も不便(寂しさも)も感じず ここのところが、強がりでなく本心なら、 別に今のままで問題ないと思いますよ。 趣味や仕事など、他の要素が充実していて、 本人が満足しているなら、他人の「おかしい」という評価は気にしなくていいです。 ただ、それでもいろいろと口を出してくる人はいますし、 周囲に「変な人」と思われたり、「女性に興味がないということは・・・?」と誤解されたりすると、 若干厄介だと思うので、「いい人がいればお付き合いしたいけど、縁がなくて・・・」と、話しておけば、 生活しやすいのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 年齢コンプレックス

    29歳女性 来年30歳になります。 一年前に結婚しかけましたが相手との価値観の違いからお別れし、それ以来彼氏はいません。 現在36歳の方に片思いしているのですが、 自分の年齢に引け目を感じてしまいアプローチできません。 婚活や恋愛関係のサイトや周囲を見ていても 男性は何歳の人でも 女性の年齢には10代から20代までを強く希望していると感じています。 こうやってウジウジしている間に何もできないまま30歳になる気がしています。 30歳になっても恋愛して良いのか悩んでいます。 30代の女性からアプローチされたら怖いでしょうか。

  • 彼女いない暦=年齢の40代です

    このまま生涯独身で人生設計した方が良いですか? 結婚願望はありますがうまくいくイメージがまったく湧きません 婚活パーティーは2017年~2019年くらいまでは結構頻繁に出ていてマッチングして食事に行ったりした女性もいました でも、付き合うまではいきませんでした 世の中がコロナ禍になりこのようなイベントが開催されなかったり参加しにくくなってしまい40代になりました コロナ禍も明けた今年、少し婚活を始めましたが以前のような雰囲気とは程遠く、出るだけ無駄と感じるようになってしまってます。 もちろん彼女ほしい気持ちはあるのですがうまくいく雰囲気が全くなく「このまま結婚や恋愛は諦めた方が楽かな?」なんて思うこともあります。葛藤です。 先輩にこのことを打ち明けたら 「お前と結婚したら相手は不幸になるだけじゃね? だって40年間女性と付き合ったことない男が女性とうまく付き合えるわけないじゃん   結婚までたどり着かんでしょ。よく考えてごらん、40年間誰からも女性を紹介してもらえなかったんでしょ? 彼女がいなくても平気だったんでしょ? それはお前の人間性の悪さからじゃないかな?だったら今のままでよくないか? もしお前に万が一彼女が出来る可能性があるとしたら ブス、訳アリ、ブスな外国人、バツ付きといった欠品女性がワンチャンあるかどうかだよ。普通以上の女は無理。それでも彼女が欲しい結婚したいなら頑張れ 俺はお前は生涯独身人生で行くしかないと思うけど 老後に向けて金貯めておけよ 性欲は風俗で満たせばいいじゃん」 こういわれました やはり僕みたいな人は結婚や恋愛は諦めて生涯独身のほうがいいのですかね?

  • 自分の年齢

    みなさんは自分の年齢についていけますか?私は今年28(独身)なんですが、年齢についていけてない感じです。自分が20くらいの頃って、27.28くらいの人ってすごく大人に見えたし、そのくらいで、独身だったら(何でこの人結婚しないんだろう?)って思っていました。でも実際、自分がこんな年齢になったら、28ってこんなもんだったか?って思うようになりました。全然成長してないってゆうか・・・独身のせいだからでしょうか?確かに、結婚して、子供がいる人は同じ年齢でもすごく大人に見えて、しっかりしているように感じます。

  • 自分の年齢を受け入れられません。

    29歳になったあたりから自分の年齢を受け入れられません。ずっと若いままでいたい。今度33歳になります。 どうすれば私の悩みは解決しますか。結婚や出産以外でお願いします。

  • こんな自分がイヤです

    8年ほど前までは、いわゆる「普通に」働いて結婚。 直後に病気で倒れ、脳に重い後遺障害が残り失職。 この後遺障害は”一生””絶対””治る、ことはない”そうです。 服薬も一生続けなければ駄目。 それから、物事をネガティブにしか考えられなくなってしまいました。 「最初病気になった時、そのまま死んでれば良かったのに」とさえ 思います。 こんな自分がイヤです。消えてなくなりたい・・・ 眠るとき、いつも「このまま目が覚めなければいのに」とも思います。 周囲は「命が助かったんだから、いいじゃないか」的な事を言いますが 自身にとってはそういう問題ではなくて、今でも本音は「元に戻りたい」です。 同じ様な思いしてるヒト、いますか??

  • 実年齢を言えない自分。。。

    私は35歳、海外在住です。 もともと肌が強く目立つシワがまだ無い事と、海外だという事(東洋人は若く見られる傾向がある)、性格が積極的で明るく、たまにはしゃぎすぎてしまう事もあるからか(子供っぽい?)年齢よりかなり若く見られます。 既婚ですが、私がはめている結婚指輪を見た人に「もう結婚してるの?早いね~」と言われた事も何度もあります。 明らかに20代半ばの人に「bonoはまだ若いからいいよね~」と言われたりとかもします。 日本にいたときから多少は年齢より若く見られることが多くその時は嬉しく思っていたのですが、こちらに来てからはこちらの国の方から見るとかなり若く見えてしまうらしく、なんだか恥ずかしく思っています。 最初の頃は、年齢を聞かれても普通に答えていたのですが、相手があまりにもビックリするので、だんだん辛くなって言えなくなってきてしまいました。 普段は眉毛以外スッピンだったのをある程度お化粧するようにしたり、ちょっとセクシーだったりとか大人っぽい服装をするようにしたりしているのですが、もともとの童顔も手伝って、いっても20代後半、下手すれば20代前半だと思う人もいるぐらいで、嬉しいを通り越してちょっと落ち込んでしまう事もしばしばです。 最近では、驚かれるのがとても苦痛になってしまい、年齢を聞かれてもはぐらかしたり冗談で返したりして実年齢を言えなくなっています。 あの、ビックリされているときの空気が本当に嫌でいたたまれなくなるんです。。。 年齢を言わないのって失礼でしょうか? どうしたらコンプレックスから抜け出せるでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです 宜しくお願いいたします

  • 21歳で恋人いない歴=年齢

    21歳の学生♀です。 恋人いない歴=年齢です。 私は元々異性と話をするのが得意ではなく、高校も女子校でしたので出会いのない10代を過ごしました。 バイトもしましたが、格好良いなと思う人がいても話しかけることなんてとても出来ませんでした。 好きな人ですらもずっといません。 (中学生の頃に出来た好きな人が最後かもしれません) 良いなと思う人がもし現れたとしても、自分に自信がないのでアプローチも出来ません。 アプローチをして相手に不快に思われるのが恐いのです。 相手にとって自分という存在が恋愛対象には絶対なり得ないだろうなと、どこかで漠然と思っているというか…。 アプローチをした所で相手も不快になるだけだし、期待なんてしたらみっともない、恥ずかしいことになるとも考えています。 一種の強迫観念的なものがあるような気がします。 たまにあの人は自分を好きなんじゃないか…などと勘違いで考えてしまうこともあるのですが、そういう時は自分を見つめ直して「そんなことあるわけない!」と考えを改めます。 同じ趣味を持つ人とは気軽に話せるし、友達を前提とした付き合いは全然大丈夫なのですが、好みだったりすると絶対話せないし近づくことも出来ません。 結婚はしたくないですが(事実婚だったら良いかもとは思いますが)死ぬまでに一度くらい恋人というものが出来たら良いのになとは思います。 根が寂しがりやなので(マザコンでシスコンだったりします)愛されてみたい、抱きしめられたい、抱きしめてみたいと考えることもあります。 でもこれは「恋に恋する」というものだとは思うのですが…。 私はこのまま過ごしていて良いのでしょうか。 何か努力をすべきなのでしょうか。

  • 自分のことを「小生」という人の年齢層は?

    すみません、さきほど投稿したのですが(http://okwave.jp/qa5160323.html) 私の質問の仕方がまずいことに気づいたので質問しなおさせてください。 ネットでの投稿などで自分のことを「小生」と書いている人ってどのぐらいの年齢層の人のようなイメージがありますか? 私が見かけたその投稿には「生涯現役」だとか「鍛錬」についてなどの内容が書かれていたのでてっきり定年退職後悠々自適のおじいちゃんの書き込みだとばかり思っていたのですが「小生は40代であり…」と書かれてあり驚きましたもので皆さんにお尋ねしてみたいと思いました。 「小生は…」と語る人、 実年齢はともかくイメージとしてどのぐらいだと感じますか? 直感でお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女いない暦 年齢 45歳

    はじめまして 自分 恥ずかしながら45歳で女性とお付き合いしたことありません。 この状況から結婚は絶望的でしょうか? 出会いはそれなりにありますけど、うまくいきません。 もう諦めて生涯独身人生に腹括った方が幸せでしょつか? 両親はもう自分の結婚は諦めてるそうです。 アドバイスお願いします

  • 年齢差のある恋愛のこれから

    驚かれるかもしれない、 あるいは引いてしまう方もいらっしゃると思いますが 私と彼は32歳歳が離れています。 私の方は20代後半、彼は60代です。 年齢的なこともあり、最近、 このままでいいのかと自問することが多くなりました。 彼のことは大好きで人間的にもとても尊敬しています。 でも現実的に周囲の反対や 結婚というかたちはとれないかもしれないということを考えると、 結婚願望や子供を持つことにまったく関心がないわけではないので 彼ではない人と結婚することを考え彼と別れるべきなのか、 ここ最近、ずっと同じところを言ったりきたりしている状態です。 最近、知人に見合いを勧められ、 そのことがきっかけで気持ちがまた揺れています。 彼にはあまり私の結婚に対する想いなどは話したことがありません。 話さなければわからないということは解っていますが、 そういう話をどういうふうにしたらいいのかわからなくて... 客観的な目で見たらきっと突っ込みどころが満載な状態だと思います(汗 なので、ぜひ書き込みを読んで感じたことや アドバイスなどいただければと思います。 細かい彼との状況などはできるだけ割愛して書き込みしたので 不足があればすみませんが聞いてもらえればと思います。 よろしくお願いします。