• 締切済み

宅建公開模試を受けるか否か

今年10月の宅建試験に向けて初挑戦で勉強中の者です。先輩方にお聞きします。 教材はすべてらくらく宅建塾で、テキスト・過去問壱弐参・ズバ予想分野別編を何度か回し、ズバ予想模試編を本試験のように2時間で50問ずつ勉強済みです。直前模試編も購入したのですが、まだ手をつけていません。模試編は6回分あり夫々、26点・30点・33点・39点・36点・35点でした。まだ自分がどの程度のレベルなのか不安で模試を受けたいと思います。 ネット等で調べたのですが、公開模試は受けたほうが受かる確率が上がるのでしょうか?受けた方、受けなくても合格出来た方賛否両論あるようです。受けるとすれば、やはり各専門校に直接行き受けたほうがよいのでしょうか? 田舎に在住で仕事等の問題もあり、なかなか県外に出向いてうけるというのは難しいです。出来ればオンライン模試のようなもの(なるべくなら費用が安く済むもの)があると有難いのですが・・・。費用・方法等詳しい方、御教授頂けるれば幸いです。

みんなの回答

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

#1ですが、まあ、模試はあくまでシミュレーションですので、全く 同じ問題が出るわけではないですが、自宅受験にしろ、WEB受験にし ても、キチンと時間を計って目的意識を持って取り組めば、大いに意 味があるでしょう。もちろん後で、解説を読んだり、不明な点を潰し ておくことが何より大切なのは言うまでもありません。あと、公開模 試は、周りにも受験生がいますので、色々なシチュエーションやプレ ッシャーを体感でき(良くも悪くも。まあ、本番時にも会場には色ん な「クセ」や「行動」を取る方がいますので・・隣で貧乏ゆすりした り、「ちくしょう」とか独言をつぶやく中高年の人が結構います)い わゆる「平常心」を養う訓練もできますからね。

pozisune
質問者

お礼

tomson1991さん。親切な回答有難うございました。ぜひ、参考にさせていただきます。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

公開模試は、受けられるのなら、受けた方が絶対にいいですよ。 何故なら、(1)本試験と同じ形式・時間(始まる時間まで13時からに してある)であるので、ペース配分や解く順序などの戦術の予行練習 が出来る、また、本番さながらの緊張感の中で、ヤル気が出やすい。 (2)大概、模試の方が若干、本試験より難しかったり、捻った問題が出 るので、ここで高得点が取れるレベルまで到達していれば、本試験で 精神的な余裕が持てる。(自信が付く)(3)何と言っても、試験直前に 自分の弱点や不安箇所の検証ができるので、即効性のある補強策が取 りやすくなる。といったメリットや効果があるからです。結果、有効 に活用すれば、きっと受かる確率は上がると思います。 なお、公開模試以外にも、各校で通信式のものは大概扱っており、住 宅新報社など一部には、Web模試を行う所もあります。

pozisune
質問者

お礼

tomson1991さん。回答有難うございます。 やはり、公開模試を受けたほうが良いようですね。またまた、教えていただきたいのですが、『らくらく宅建塾』の予想模試、2時間50問を解いたのですが、その結果は参考にしないほうが良いでしょうか?また、Web模試では公開模試と同じような効果は得られるでしょうか?重ね重ね申し訳ありませんが、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 宅建の勉強方法いついて

    今現在(9/11)「らくらく宅建塾」シリーズの「ズバ予想宅建塾」の模擬試験をやってみたのですが点数が24点でした!!平均点は28点合格点は35点の問題だったのですがこれから宅建試験まであと34日間どういった勉強方法で進めていけばいいでしょうか?今はらくらく宅建塾の過去問を2回繰り返しやり、間違えたところだけもう一回やってみてある程度わかってきたら模試偏をやってみるという形でやっているのですがこのやり方で大丈夫でしょうか?こんな感じでやっていて受かるか不安です。 とても個人的な質問で申し訳ありませんが、お答えどうぞよろしくお願いいたします。

  • ズバ予想宅建塾直前模試編の第1回の問50の4枝

    ズバ予想宅建塾直前模試編の第1回の問50の4枝 がなぜ間違いなのかわかりませんT_T。 解答を読んでも正解だと思うのですが... 正誤表に出ていないのであってるんですよね? 誰か教えていただけませんか~

  • 宅建の模試

    2008年の宅建資格試験を受けるべく、先月から独学で 勉強を始めた者です。 まだ先の話ではありますが、試験前に模試を受けたいと 思っているんですが、お勧めの模試があったら教えてください<m(__)m> (LECの模試(計5回)はどうでしょうか?) あと、模試は何回でも、可能な限り受けたほうが有利でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします!

  • 宅建の公開模試について

    今年度の宅建を受験しようと考えているものです。 日頃の勉強は通信教育で行おうと思っているのですが、 本番の雰囲気になれるためと直前対策のために公開模試を受験しようと考えています。 せっかく受けるのであれば、少しでもよく的中する効果的なものを 受けたいと思うので、どこの予備校のを受けるのがおススメでしょうか? できれば、受験経験者の方に教えてもらいたいです。宜しくお願いします。

  • 先日宅建の模試を受けたんですが。。。

    こんにちわ。私は24歳の社会人です。先日、今通っている資格の学校で行われた宅建の模試を授業で受けました。その結果、すっごく点数が悪く(23点)今こんなんで、あと一ヶ月後の試験なんて無理じゃないかと諦めかけるぐらいショックでした。私は勉強を始めた時期が早く、今年の1月から始めました。なのにこんなに点数が悪くて、自分の能力の無さと甘えにとても情けなくなりました。いつも授業に遅れてくる隣の人は40点とかとれていて(盗み見た)、それもショックでした。。。勉強してるつもりでも、頭に全然入ってなかったんだと感じました。。 あと一ヶ月猛勉強するつもりですが、おすすめの勉強方法ありましたら教えて下さいo( _ _ )o よろしくお願いします(ノ_< ;)

  • 宅地建物取引主任者試験の勉強方法。

    漠然とした質問で恐縮なのですが今年の宅建試験を受けようと思い、ら くら く宅建塾で勉強を始めたのですが当初はこのテキストと過去問宅建塾の壱弐参 を使用する予定でしたがどうも時間的な制約等でこれでは追いつかないのでは? という不安がでてきました。そこでズバ予想宅建塾の分野別編を使おうと思いますかこの本で大丈夫なのか知りたくて質問しました。 予想問題よりも過去問の方が良いと聞きましたが三冊は少し量が…。 ゜一冊で過去問でなくとも同シリーズの方が予想問題でも勉強しやすいのではと思います。らくらくに限らず何か効率の良い独学方があれば教えて下さい。

  • 宅地建物取引業者の罰則について

    こんにちは、10月に宅建試験を受ける者です。 今、ズバ予想宅建塾・模試編(2008)とズバ予想宅建塾・直前模試編(2008)をやっていますが、罰則における解説について両者の本の違いに疑問を持ちましたので質問させていただきます。 模試編の第2回の問36における罰則の問題の解説では、 肢2:不当に高額の報酬を要求した場合、1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金の刑に処せられ… 肢3:不正の手段により免許を受けていた場合、3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金の刑に処せられ…この場合以外にも、(1)無免許で営業したとき、(2)名義貸しをして他人に宅建業をさせたとき、(3)業務停止処分に違反して営業したときに、この罰則の対象となる。 直前模試編の第1回の問45における罰則の問題の解説では、 肢1:名義貸しの場合は罪が重く、3年以下の懲役または300万円以下の罰金で… 肢4:定められた報酬額を超えて不当に高額の報酬を要求するとはケシカラン行為だ。だから、この場合には1年以下の懲役または100万円以下の罰金で… とあります。どちらの解説が正しいのでしょうか。ご回答をよろしくお願いします。それと、宅建について勉強になるいいサイトがあればそれも教えていただきたいと思います。

  • 今年の宅建試験と司法書士

    今年宅建試験を始めて受けました。最近の傾向からみてかなり優しかったので、通っていた予備校(Wセミナー)では個人的には35~36点じゃないかと講師は言っていました。(学校の合格予想点は31~32点) 次は司法書士試験に挑戦してみたいなあと軽く考えていますが、司法書士試験の難易度は宅建と比べてどれくらい違うのか知りたいです。宅建試験を受け、司法書士試験も受けた方、是非この点について教えて下さい。また傾向と対策についてアドバイスがあれば幸いです。

  • 【宅建】この時期の勉強方法について

    10/16に宅建の試験を受けます。 使用しているテキストは「らくらく宅建塾」、「過去問宅建塾 壱~参」です。 今週中には過去問4周目を終える予定です。 先週、市販の模試と、資格学校の模試を受けたところ、34点、33点でした。 民法では8~11点とれていますが、宅建業法が13点前後です。 間違った問題を見直すと、ケアレスミスがほとんどで 過去問では宅建業法はほとんど正解しているのですが、 模試になるとなぜか点数がとれません。。 試験までは、「過去問で間違えた回数が多かった問題を見直しつつ、模試もいくつかやる。」 というのを考えているのですが、他に何かよい追い込み方法はありますでしょうか? 宅建合格者の方、同じ受験生の方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 宅建模試 23点

    今日の宅建模試 50点満点中23点でした。しかも登録講習の5点を入れてです。 内訳は 権利2(14)法令3(8)税2(3)業法11(20)でした。    独学でやってますが、過去問7年間を、毎日まわしてます。 それだと、7,8割とれるようになってたので、今日はすごくショックをうけてます。 せめて6割ぐらいとれるかなと思ってたので。 あと一か月、どのように勉強したらいいか、どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに50代主婦で、不動産業にパートで勤務しています。 朝から子供たちと自分のお弁当を3つ作り、パートから帰って、出来る日は30分から一時間くらい勉強します。 土曜日は簿記にも通ってます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう