Google検索結果が表示されない問題について

このQ&Aのポイント
  • 会社のショッピングサイトを制作し、Googleに登録したが、検索結果が表示されず、代わりにフレームのサポートが必要というメッセージが表示される。
  • 修正をかけて再度アップしたが、検索結果は更新されず、依然としてフレームのサポートが必要というメッセージが表示される。
  • 修正された内容が検索結果に反映されるまでにはどれくらいの時間がかかるか不明。アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

googleに載ったが説明文が・・

会社のショッピングサイトを作ってサーバーにアップしました。 今googleの検索で載るようにはなったのですが、メタタグ等を一切 いじらず、尚且つフレームで製作した為、検索結果が 「このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。 ...」 と出てきてしまっています。その後メタタグ等を修正したのですが 検索結果の文字が更新されるにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか? ※検索結果のキャッシュをクリックすると 「2008年8月19日 16:08:36 GMT に取得されたものです。」 と表示されています。 修正をかけて再びアップしたのは8月29日だっと思います。今現在は 更新されておらず「このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。 ...」 の検索結果のままです…。 アドバイスお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

しっかり更新されているサイトや、ページビューの多いサイトは2~4日毎にキャッシュ更新されたりしますが、 アップしたばっかりのサイトや殆ど訪問がないサイトは1カ月くらい更新されなかったりします。 時期によって、クローラーの訪問頻度は変わったりもしますし。 キャッシュが8月19日でしたら、そろそろ更新されるのではないでしょうか。 って、なんとも言えませんが。 Googleにサイトマップを送信するとクローラーが来やすくなりますので、よかったら、実施してみてはいかがでしょうか。 (必ずすぐに更新されるというものでもないですが・・・) 『Googleウェブマスターツール』を利用してsitemap.xmlを送信できますよ。 Googleが無料で提供してくれているツールです。 URL長いので、短縮しました。 http://tinyurl.com/3og6kf サイトマップの生成方法は、いくつかのサイトで無料で作れますが、 こちらのサイトで生成方法を教えてくれています。 http://webfood.eb-gen.com/2008/04/27/sietmap-create/ このサイトマップの生成サイト、今は若干バージョンアップしていますが、ここで書いてある方法を参考にすれば、 対応できると思います。 ウェブマスターツールの使い方は、日本語で順序どおりに進めばいいわけですが、若干分りづらいかもしれません。 ウェブ上を探せば、詳しく解説してくれているサイトがあると思います。 ご存知でしたら、すいません。

関連するQ&A

  • Googleで、サイトの説明文が表示されない。

    最近、ホームページを作り、やっとGoogleの検索(ホームページのタイトル名で検索)で表示されたのでとてもうれしかったのですが、よく見るとページのタイトルは表示されているのですが、「サイトの説明文」のところに「Weiter.」という文字しか表示されていません。 ホームページはOCNの無料サービス「Page ON」で作り、メタタグにきちんと紹介文も入れたのですが。。。その紹介文の中にはページのタイトルも入れてあります。また、ホームページないにも、タイトル(つまり、検索キーワード)を含むテキストを入れてあります。 何が原因なのでしょうか。。。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか。 ちなみに、私は詳しい技術的なことはほとんど分かりません。。。すみません。。

  • HTMLソースの<p>何とか<p/>

    フレームのホームページをアップしています。infoseekへも登録したのに全然キーワードで検索しても自分のページが出ないので、URLをいれて検索したところ、<BODY><P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P></BODY>が出てURLが表示されました。<p>何とか<p/>って何なんでしょう?それと、この間にフレームを‥の代わりにキーワードを入れるとロボットで検索されるということなんでしょうか?よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Googleウェブマスター ツール について

    サイトの現在のキャッシュを見ると、以下のような内容が表示されてトップページの画面が表示されるのですが古い(更新前)のものが表示されてる状態です。 更新後のトップページの画面は、まだ反映されていないのか検索しても ヒットしません。 URLだど移動しますが? まだ最新版として反映されていないとしたら何時かは反映されるのでしょうか? ※このページは2008年9月12日 15:31:47 GMTに取得されたものです。そのためこのページの最新版でない場合があります。

  • ページのタイトル文が更新されません

    わたしの運営するホームページですが、各商品ごとにページをわけており、 それぞれTITLEタグには商品のキーワードを使ったテキスト文章を載せています。 先日も、新しい商品のページをアップしました。 翌日にその商品でGoogleで検索をしてみると、そのページが検索結果に表示されていたのですが、 検索結果のテキストには「商品名 - ショップ名」というそっけないテキストだけが表示されていて、 自分がTITLEタグに記載した文言が一切表示されていません。 その検索結果をクリックして商品ページを表示させるとTITLEタグには自分が記載したテキスト文章が表示されています。 Googleのサイトマップには今朝、topページを更新しました。 また、この新しい商品のページだけでなく、40個ほどある商品ページのうち、半分以上が同じように 「商品名 - ショップ名」という検索結果になっており、わたしがTITLEタグに記載した内容を表示してくれません。 Googleサイトマップの更新は、新商品が出るたびにtopページを更新していますので、ほぼ月に1度はサイトマップを更新しています。 それでも、検索結果にTITLEタグの内容が表示されないのはなぜでしょうか? 現状で、検索結果に表示されてるキーワードとショップ名はどこからもってきて表示させたものなのでしょうか? サイトマップの更新方法がいけないのでしょうか?TOPページを更新すれば配下のすべてのページが更新されると聞きましたが。。。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • グーグル検索でのキャッシュの更新について

    グーグル検索で単語検索しサイトごとのキャッシュをクリックすると 例「このページは 2008年11月23日 13:03:43 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります」 とありますが、実際に毎日更新されているサイトでも キャッシュ更新がされるサイトとされないサイトとあるようです。   どうしたら毎日キャッシュの更新がされるのでしょうか。 意図的にできる方法はありますか。   アドバイスよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーを使っています。

    はじまめして。 HPをはじめて作るのに(初心者)「ホームページビルダーV6.5」を使っているものです。 かなり出来上がって欲を出してフレームを付けようとがんばっているのですがどうしてもうまくいきません。 ※フレームHTMLソースの表示で <P>このページを表示するにはフレームをサポートしているブラウザが必要です</P> と、なっているところの「フレームをサポートしているブラウザ」とはなんなのでしょうか? 多分ここにしかるべきものを書き込んでいないのでうまくいかないのではないか勝手に思っています。 解りにくいかもしれませんが よろしくお願いします。

  • フレームのページの場合メタタグはどの部分に?

    ビルダー12でフレームページ用いたページを製作しているのですが SEO対策の一つとしてメタタグを挿入しようと思うのですが 上部分のヘッダー、左部分のメニュー、真ん中のコンテンツ それ以外にフレーム・HTMLソースとありますが、どの部分に メタタグを挿入すればいいでしょうか?

  • Google検索、ブラウザやPC毎に違う?

    最近、自分のサイトを数年ぶりに更新しました。 そしてサーバーに更新したトップページをアップしました。 あるキーワードでGoogle検索すると、今まで60位以下だったのにいきなり2位に来ました。 ファイルをアップしてすぐ2位になったのでびっくりしたのですが、IEで見るときだけ2位で FireFoxや他のブラウザで見ると相変わらず60位くらいでした。 しかもIEでは検索するたびに2位←→60位を行ったりきたりします。 どうやら自分のPCのIEでのみ自分のサイトが2位に上ってくることがあるようです。 これは何なのでしょうか? ちなみにGoogleにログインしていない状態で検索しています。 ユーザーによって検索結果が変わる、というのを聞いたことがありますが、それでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 「googleキャッシュ検索結果うんぬんの表示」とHP内容が重なる場合はどんなとき?

    googleの検索結果を「キャッシュ」で見たとき、上部に「このページは、googleで○年○月○日にGMTに保存されたhttp:なんたら/のキャッシュです~かんたら」と表示されますよね。たまにその表示部分とサイト内容が重なって表示されるサイトを見かけますが、これはどういうときに(HPをどういう風に作ると)おこってしまうのでしょうか?どなたか解説していただけませんでしょうか。

    • 締切済み
    • CSS
  • ポップアップメニューをフレームで使用したい

    FWMXとDWMXでページを作っています。 ポップアップメニューのあるページをフレームでメニューバーとして作りたいのです。 例えば、上下のフレームで上フレームにメニューバー下フレームにはそれぞれ違うページのようにフレームを使用します。 なぜフレームかと言うと100ページのサイトだったとして、メニューの項目が増えた場合100ページの修正とアップロードが必要になります。このようなことが無いようなページを作りたいのです。 1つのファイルを修正したら全てのページにも自動で反映されるような…このような方法が有ればベストです。 そこで、フレームを使用する事にしました。 (他に方法があれば、フレームを使用しなくても良いです。何か方法があればこれも教えてください。) 話は戻りますが、このとき、上フレームと下フレームの境界でポップアップが隠れてしまいます。 これを回避する方法として、1つはマクロメディアのサイトを参考に見ました。 http://www.macromedia.com/jp/support/fireworks/ts/documents/fw0133.html これは、それぞれのページ全てに記述しなければならないので結局100ページの修正が必要になります。 その他Javascriptを外部ファイルにする。 という方法も試しました。 これは一見成功したと思いましたが、ポップアップメニューの表示する場所を指定する為、(下フレームページの一番上0の座標に表示する命令を書きました。)ページをスクロールした時にポップアップの内容が無くなってしまいます。 これを回避する方法があれば、それでも良いのですが… 何か良い方法を知っている方は、是非知恵を貸して頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ

専門家に質問してみよう