• ベストアンサー

死にたい

2年前に妻と離婚をしました。私の一方的な申し出でした。妻は仕方なく受け入れ離婚となりました。特に浮気や不貞ではありません。 それ以降毎日後悔しています。毎日自分の中で妻に謝り、復縁出来ないかを考えていました。 追い打ちをかけるように離婚後会社をリストラされ未だに決まっていません。社会から「不要な人間」と扱われているように思えます。 いろんな会社に応募し面接しても決まりません。70社を超えました。 昨日元妻に復縁したいメールを送ったのですが、返信も何もありません。 自分が悪く身勝手で調子いいのは十分分かっています。しかし、約2年間苦しみ自分のした事への反省、妻への謝罪をしてきたつもりです。 しかし、社会、元妻からも見放された感じです。 これ以上苦しい思いをしたくありません。死にたい。 亡くなった大好きだった母親と元妻を見守っていたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68928
noname#68928
回答No.17

No.9です。 正直、返信がくるとは思っていませんでした。 きつい内容の回答をしてしまった上にNo.13の補足を見て…こないだろうなと。 素直に嬉しいです。ここで終わってしまわなかったのが。 奥様はとてもいい方ですね。「あなたに興味を失った。」と言いながら、 きちんと向き合ってアドバイスして下さったのですね。 心のやりとりが、一条でも出来たのですね。 奥様とのことは、これからどうなっていくのかは分からないけれど、 振り向かせるだけの人間になる。 そうですね。今は、これしかないですよね。 kz6572さんの回答者さん達への返信をみて誠実さが伝わってきました。 私からは何も出来ないけれど、頑張ってくださいね。 心のこもったお礼とても嬉しく、有り難く思います。 kz6572さんのこれからは、人と人との心の繋がりが大切なんだと思います。

kz6572
質問者

お礼

相当落ち込んでいましたので、少しくらいキツイコメント(ひっぱたかれるような)が良かったのかもしれません。 今、元妻から「今のあなたのダメな部分を書いてみなさい」という事への 返事を考えています。 この返事をきっかけに元妻が振り返ってくれるかは全く不明です。 正直単に私を立ち直らせるだけかもしれません。 しかし、答えます、自分で自分のダメな部分を。 何かアドバイスがあればお願いします。 ありがとうございます。

kz6572
質問者

補足

ありがとうございます。 昨日10の自分のダメな部分を元妻にメールで送りました。 そして、今朝「うん、がんばってね」とだけ返信がきました。 今の自分には元妻がどのような意味で言っているのか理解できませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.8

確かに極度のダブルパンチですね。 特に失業問題が大きいのだと思います。 結論からして 奥様のことは ・・・これだけは 諦めるしかないです。 キツイですが どうか諦めてあげてください。 それも彼女への愛情です。 貴方がどうとかそうとかではありません。 次に社会的なことについていです これからますます 日本のあり方、進む道も変わっていくと思います。 よって 貴方当人でなくとも 一部を除き 就職活動は非常に苦しいと思われます。 既にカウンセリング等を受けても この結果なのかもしれません とかく 難しいのが現実でしょう。 正社員職の場合、入れればどこでも良いわけではありませんし・・・ 恐らく仕事カテで相談しても厳しい言葉返されるだけかもしれません どのようなお仕事されていたか 存じませんが 業界の流行り廃りもあり、復活しづらいのが難しいところです 致し方ないので とかくアルバイトとかでつなげないでしょうか。 それ以上 進めない場合は別の手段を踏むことです。 殊に失業中男性は叩かれがちで追い詰めがちです 私は現実に貴方を助けたり支援することが出来ませんが 先ずは どう収入源を確保するかを考えるのみだと思います。

kz6572
質問者

お礼

0%まで諦めずに進みます。それからでも死ぬのは遅くないかもです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.7

勝手にどうぞ。

kz6572
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uja
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

死ぬ勇気があれば何でもできるぞーーーー 浮浪者生活をを体験してみよう! 外国で低賃金でもいいから、働いてみよう! 半年遠洋漁業にでてみよう! 今難病で苦しんでいる人に、体の一部を提供してみよう! 人生でやりつくせないことっていっぱいあるね。

kz6572
質問者

お礼

今出来る事は何かを考え実行してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

完璧に個人的な意見で回答させていただきます。 これは私の考えなので鵜呑みにされても困りますし、正しいかどうかなんてもちろんわかりません。 個人的に言わせていただけば、死にたい人間は死ねばいいと思います。 「自分の中で妻に謝り」「妻への謝罪をしてきたつもり」 それって相手に届いてるんですか? どんな強い想いも相手に届かなきゃ意味がないですし、届いても受け止められなければ意味はありません。 「元妻からも見放された感じです」 先に見放したのは貴方では? 相手には相手の人生というものがあります。自分の都合だけで切ったり張ったりして良い縁ではないでしょう。 別に私は正義の味方ではありませんし、生きてればいい事あるなんて、保障のない事は言えません。 苦しい思いをするに決まってんじゃないですか、生きてんだから。 人生楽しいだけなら誰も苦労なんてしないんですよ。 死にたいなら勝手に死ねばいいし、誰もそれを止めることはできません。 生きるのは辛いですし、死ぬのは簡単です。 誰にだって逃亡の自由はあります。 だけど、一度逃げたらもう戻れませんよ? 人間は、いつでもなりたい自分になれる、と私は思っています。 理想に手が届かないのは、努力が足りないからだと思っています。 本当によりを戻したいなら、メールじゃなく電話で呼び出すとか、せめて自筆で手紙ぐらい書きましょうよ。電子文字で何が伝わるんですか。 面接に受からないなら、いっそ自営業で会社を立ち上げるとか、田舎で農園開くとか、方法はいくらでもありますよ?(実際私の父は自分で会社を立ち上げました。 もうなにもやりたくない、このまま死にたいというならどうぞご勝手に。 素敵な人生なんて、苦しみを乗り越えて努力した人間にしか与えられません。 ついでに、これは本当に勝手な意見ですが 死んだところで待ってるのは無だと思います。 誰かを見守るなんてことはできないし、誰かに会うこともできないと思います。 意識が途切れて永遠に終わりです。あなたが死んで、誰が泣いてくれたかもずっとわからずじまいです。 私は、そんな事になるのは絶対御免ですね。 以上。乱文乱筆失礼いたしました。子供の戯言とでも思っていただいて結構です。

kz6572
質問者

お礼

身にしみるご意見ありがとうございます。 世界中で自分だけが不幸ではないのですと感じました。 まずは、顔を上げて大きく呼吸をし前へ歩いてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

過去ばかり振り返っている人に、明るい未来はありません。 復縁ばかり考えず、なぜ新しい出会いを考えようとしないのでしょうか。 別れた奥さんより、もっと素敵な人がいるかもしれないではありませんか。 就職は、厳しい世界です。 下手な鉄砲は、数撃っても当たらないということがあります。 キャリアカウンセリングや、就職セミナー等に行きましたか。 資格の取得や、職業訓練等、考えましたか。 気持ちがマイナスになってしまうと、どんどん悪いほうに行ってしまいます。 前向きに生きるしかありません。

kz6572
質問者

お礼

就職の厳しい道ですが、努力して勝ち取ります。 そうですね、マイナス思考でした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.3

素朴な疑問なんですが 元妻に彼氏いる、もしくは再婚していたらどうすんの? >いろんな会社に応募し面接しても決まりません。70社を超えました。 これは就職・転職系のカテで再度質問をしてください そのほうが適切な回答が得られます

kz6572
質問者

お礼

正直言えばショックです。しかし、全て自分のした事への跳ね返りです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.2

自暴自棄になる、離婚後どうしても通る道です、私は離婚紛争中で自殺未遂です。  死に損ないです、誹謗中傷も言われ前夫の親族から虫けら同然に虐げられ自殺を試みましたが未遂です、背負った我が子が泣き出し我に返るという事で今に来ています。  離婚する理由は何であれ、生きる事などどうでも良いから楽になりたい、唯その一点に固執で、この結婚何だったのか、時間もお金も掛けて何に意味と問う事、何十年と自問自答の日々です。  離婚とは、それ位己を問う現実との戦いと今は受け入れる様にしています、要因がDV(モラハラ)で相当な精神的虐待もあるなど、親子が生きる居場所など無い現実逃避から自殺を願望をしなくてはならない位追い込れたいたとしか、感じれないのです。  採用の件質問書かれたいますが、離婚理由で履歴な綺麗人材を求めいるので、弊社は採用を断念しますと叩かれた事もあります。  好き好んで離婚をしていませんけど、何度も有りました。  瘤付くのシングルマザーの方が現実は苦心していると思いますけど、男性の方が子どもという副産物がない分採用枠は有利と思います。  書いてないんですが、子どもさんいないなら、再婚出来るじゃ有りませんか、嫌で離婚して要因はなんですか?  私の様に、人権無視、剥奪、尊厳の意味会いすら奪うモラハラとは違うのでは有りませんか。  最終的に得てくしたのは子どもの親権ですよ、養育費など名目です裁判で確定されたても、踏み倒しですので名ばかり親父です、戸籍の父親欄は飾りです。  それ位惨い仕打ちをした男ですので未練所か、早く召されくれないと望むばかりです。  離婚に仕向けて行く、道中にいろいろ有ると思うんですけど、今になり思えば、何も楽しい事は思い出さないという履歴で有る以上、この離婚は仕組まれた離婚か・・・・・  だから、無駄な時間・お金という文言で悩むんですよ・・・・  自殺願望は通過点ですので、必ず通り道というコメントで終えますが、離婚を言われた、通告された側から思えば、今更なにが言いたいの…・これは、離婚理由で問いた時本心は言わない、家柄に合わないから、と世間体で蹴りをつけたので、自分がこの家に貰われた嫁なんだと言う事です。   一固有名詞を持つ男性と結婚したのではなく、大義名目という概念という事です。  私の悔しさは、家の為という理由で逃げた前夫の人間性を見る事が出来ない自分への怒りです。      

kz6572
質問者

お礼

「今更なにが言いたいの…」確かに以前この言葉を言われ今でも反省し返す言葉がありません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

ひとことだけ言わせて頂きますね。 「あまったれ!」 70社だろうが100社だろうが、それじゃあ決まらないかもね。 死にたいなら止めません。でも人に迷惑かけないようにね。

kz6572
質問者

お礼

面接で「リストラされた人はろくなヤツではない」、「1年以上も就職できないのは・・・」などと言われ断られると辛いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元妻と復縁

    別れた妻と復縁したいです。離婚原因は、私のモラハラです。4歳の息子がいます。元妻は、本当に女性としても、母親としても最高の人でした。私は、彼女に依存しすぎ、母親のようにわがままばかりしてました。常に上から目線だったし、共働きなのに労わりがなかったです。子どもの前でも大声を出したりしてしまい、とうとうこないだ離婚となりました。6年の結婚生活中、何度も危機がありましたが、彼女に私が誤り常に許してくださいました。しかし、子どもの影響を考え、彼女は離婚を決意しました。今回は、謝罪も聞き入れられず、私も同意しました。毎日、死にたい気持ちです。自分がどれだけ彼女と息子に辛い思いをさせていたことかと反省、懺悔しています。このような状況で、復縁に成功された方、ご意見お願いします。

  • 復縁できますか?

    妻の家出から始まり、妻の不倫が発覚、終幕となり、再構築を目指してきましたが、妻からの申し出を受け入れ離婚することになりました。 今回の不倫に関してケジメをつけるために離婚してほしい。 離婚しても男性とは一切の関わりを持たないのを信じてほしい。 必ず復縁する。半年以内に帰るから、離婚の事実を子供には話さないでほしい。 週末は子供を預けてほしい。復縁するのだから親権はあなたでいい。 これが妻の出してきた条件です。 私としては、それなら離婚までする必要はないのでは?と聞いたのですが、あくまでもケジメだと言い張ります。 私としては親権も取れるので依存はないのですが、やはり妻を愛していますので復縁はしたいです。 こんな条件を信用してもいいでしょうか? 妻には話していませんが、私の手元には興信所からの不貞の証拠があります。 約束の期日までに復縁が叶わなかった場合、慰謝料請求と養育費を求めた調停をやるつもりです。 私としては最後まで妻の言葉を信じたいのですが、離婚から復縁なんてあるのでしょうか? 皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 元妻たちの逆恨み

    はじめまして、42歳の自営業の男性です。元妻と相手の裏切りへの対応についてお伺いします。 元妻は40歳で事務職、子供はいませんでした。2年前、妻の上司との不倫が発覚し、証拠も揃えて相手と3人で、話会いました。相手は、独身です。しかし、2人とも不倫の事実を認めず、裁判になり、不貞と離婚が確定しました。しかしながら、2人はまったく反省せず、悪口を吐いて分かれたような次第です。知人に離婚のいきさつを話しましたところ、どういう経緯でかは分かりませんが、その情報が2人の会社へ伝わり、社内に広まったためか、2人とも別々の遠隔地に飛ばされたそうです。そのことがあって、2人から抗議を受けましたが、私は取り合いません。それでよいでしょうか。無論、社会的な罰として当然ではないかと思いますが。いかがでしょうか。よろしくお願いします。

  • 離婚した元妻と復縁したい

    離婚してから3年目になります。 仕事が忙しく妻と向き合う時間が取れませんでした。それが原因で妻はだんだん仕事に行かなくなり経済的にも厳しくなりました。家事もしなくなり「私は鬱病だ」と言う妻を見て、当時それが自分には甘えとしか思えなく、「このままなら出て行け」と言った事がキッカケになり、妻が浮気をしました。 私は離婚は避けたかったのですが... 離婚後、妻は仕事も復帰し鬱も無くなったので原因はやはり私にあったのだと反省しました。(浮気相手とは別れました) 最初は連絡を取り合っていたのですが、お互いの為にならないとスッパリ縁を切りました。自分も彼女が出来て元妻の事を忘れたつもりでしたが、同窓会で会い、元妻の事をまた考える様になりました。次第に連絡も取り合うようになり、好きという感情が出てきました。 彼女とは別れました。 それから元妻と会い、身体の関係も持ちました。私は復縁したい気持ちを伝えたのですが、彼女は「好きだけど、周りに迷惑をかけてしまったから今更戻れない」と言います。二回会って3日前に「これで最期にしよう」と言われました。あまり追うのは逆効果だと思うのでそれから連絡してません。このまま連絡しないほうが良いのでしょうか?彼女はどういう思いなんでしょうか?復縁の可能性は無いのでしょうか? 女性の意見、男性の意見、同じ経験をされた方の意見、聞けましたら幸いです。 お願いしますm(_ _)m

  • 今更、元妻が戻りたいと言っていますが

    50代男性です。ご意見やお知恵をいただけますか。 5年前に妻の申し出で、協議離婚しましたが、妻にはその前から不倫関係があり、離婚後すぐに同棲を始め、1年後に再婚しました。長年妻には家庭を任せてきたので、不倫のことは表にせず、資産分与や年金分与は世間並みにして、慰謝料は取りませんでした。男を作られた悔しさは今でも許せませんが、知人、友人の説得で押し殺しました。子供は1人いますが、学生時代から海外に出てしまっています。 元妻の離婚後の生活などは知りませんが、最近、連絡があり、復縁したいと言ってきました。余りしつこく言ってくるので、会って話を聞いたところ、要するに相手が期待はずれで、経済力もないので、嫌になって離婚した。改めて私の素晴らしさを知って、復縁を願い出たなどと勝手なことを言っています。 余りにもふざけた話なので、復縁などはありません。 この際、拒否するについて、不倫への仕返しも含めて、どのような断り方がよいか考えております。 出来れば、元妻に再起不能なくらいのダメージを与えるような拒絶の仕方はないでしょうか。どうやら、破産寸前の状態のようです。専業主婦だった妻には頼れる実家や兄弟はなく、資産もありません。 よろしく、お知恵をお貸しください。

  • こんな妻の復縁希望を受け入れられない

    こんな妻の復縁希望を受け入れられない 7年前に離婚しました。当時8歳の息子の親権、監護権は元妻に行きました。妻から性格の不一致を理由として、弁護士を立てて強引に調停に持ち込まれ、調停されました。やくざみたいな感じの人でした。何がなんだかわからないままに決められました。今思えば、自分がしっかりしていなかったと思います。 7年間、約束の養育費は欠かさず送りましたが、息子には一度も会わしてもらえませんでした。元妻は1年後に再婚したとのことです。その後は元家族のことを忘れようと仕事に専念してきています。 昨年末、元妻が突然、訪ねてきて、復縁してほしいと今更、ふざけたことを言っています。とりあえず追い返しましたが、気になってその手の会社に調査を頼んだら、元妻は昔の勤め先の社長とずいぶん前から関係があり、その社長も離婚して彼らは再婚したことがわかりました。こんなことまで簡単に調べられるのですね。その相手の会社が昨年春に倒産、家を抵当で抑えられ、住む所にも困っているようです。そんな中で、彼らは離婚したということです。 その後、以前の弁護士が来て、元妻は生活に困っていて、子供が可哀そうだ。今までのことは悪いと言っているので許して、復縁してはどうかなどととんでもないことを言っています。今まで、一度も会わせたこともない息子を盾にとって、復縁を迫る薄汚い女です。 こんなことは人として間違っていると思いますが、違うでしょうか。 又、息子も街で何度も出会いましたが、口もきかず、私を避けてきました。最早、私は父親という存在ではないでしょう。 この歳になって出会いたくないことにあってしまいました。

  • 元妻との復縁について

    去年の9月9日に離婚しました、あれから半年がたちますがまだ妻のことが忘れられません、離婚の理由は私の風俗にいったのが原因とコミニュケーションがなかったりしたため愛情がないと一方的に言われ離婚してくれといわれました、こんな俺ですがまだ元妻に対して愛情がありますし誰よりも愛していく自身はあります、元妻に電話でもいいので復縁したいと伝えたいですがどんなものでしょうか

  • 元妻の悲劇をどう考えればよいでしょうか

    はじめまして、30代半ばの男性ですが、結婚7年目の2年前に妻の不倫で離婚しました。 私は、元妻の心がもう帰ってこないと分り、早くに調停離婚し、資産も常識的に分与し、一時は愛した仲でもあり、不貞を深く謝罪したので、慰謝料は請求しませんでした。これについては元妻も深く感謝していました。義父母も娘のことを詫び、感謝しました。 ただし、相手男性にはきちんと慰謝料を支払わせました。 相手も既婚で、離婚し、その二人は結婚しました。同時に、相手の妻から膨大な慰謝料が請求され、妻はかなりの借金をしたようです。 その後、元妻の現夫の会社が倒産し、元妻が借金返済に困り、他に頼むところもなく、私のところにきて、借金を依頼しましたが、私は断りました。元妻の実家や親戚はもうその能力はありません。 先日、突然、元妻の父親が訪ねてきて、娘が売春容疑で逮捕された。金に困ってここ数カ月も体を売っていた。お前が娘に金を貸していればそんなことにならかったのに、ひどい奴だ、元夫なら人情があるだろうと近所に聞こえる大きな声で怒鳴りましたが、私はもう他人ですから関係ありません、と追い返しました。 とは言え、一度は愛し合って妻であった人がそんな地獄に堕ちたのを聞いて、ショックでしたし、あの時も少し話を聞いてやればと複雑でやるせない気持ちでに襲われえます。 私がしたことは正しいと思いますが、皆様はどうお感じでしょうか。 余りにも気持の落ち込みが大きいのでお伺いしました。よろしくお願いします。

  • 別れた妻から内容証明が届きました。

    8ヶ月ほど前に離婚した妻から内容証明が届きました。 そもそも離婚した原因は私の自己破産。 元妻に借金と破産のことで迷惑をかけたくなかったので、 協議離婚となりました。 私は自己破産をした身ですが、 元妻に生活費を2年間毎月10万円入れる約束をさせられていたので、 支払っていたのですが、 自己破産した身ですので、毎月10万なんていう高額な送金はできなくなり、 「お金の都合がつくまで待ってください」と元妻に手紙を送りました。 で、本日内容証明が届き 「借金を理由に離婚したのは虚偽の事実で不貞行為があったから慰謝料500万」と書いてありました。 私はつい最近再婚したのですが、元妻と婚姻中の時に今の嫁と不貞行為が行われていて、 その事実を知り精神的ショックを受けているとのことです」 今の妻とはそういう事実はないので、妻は大変怒っており 逆に元妻に内容証明を送りつけたいぐらいの勢いです。 そこで質問なんですが、この場合はどうすればいいのでしょうか? 内容証明を送りつけてきた代理人弁護士に連絡をした方がいいのでしょうか? 今の妻は元妻に訴えられてしまうのでしょうか? そんな事実もなんの証拠もないのに困っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 復縁を考えています

    復縁を考えています。 元の主人とは別れて数年が経ちました。 離婚の原因は主人の女性関係で、離婚も復縁も主人から申し出です。 過去のことは許せるのですが、また同じ事を繰り返すのでは?もう一度この人を愛することが出来るのか?など、色々考えると決心がつきません。 けれど、子供が成長するにつれ、やはり父親は必要だと実感する毎日です。主人と同じくらいの男性にやたら甘える子供の姿を見ると切なくなります。 復縁を考えるのはもちろん子供のためを思っての事ですが、近頃一人で育てていくことに対しての不安や心細さを感じているからかも知れません。そう思う自分がずるいようにも思えてしまいます。そんな気持ちで復縁してもうまくいかないのでは?とも思います。 もちろん仮面夫婦ではいたくないので、過去の自分も反省し、主人を大切にしていきたいとは思います。 復縁された方のその後など、みなさんのご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 生後1週間の娘が、静かに扉を閉める音やお皿とスプーンの当たり音に反応することがあります。眠りの深い浅いタイミングでの関係かもしれませんが、聴覚過敏ではないかと心配しています。
  • 聴覚過敏は、発達障害の特徴の1つでもあるため、不安になっています。新生児でこのような反応はよくあることでしょうか?
  • また、生後1週間の赤ちゃんについての聴覚過敏の症状や対処法についても教えていただけると助かります。
回答を見る