• ベストアンサー

毒薬と劇薬は英語でどう書くのでしょうか?

薬事法でいう毒薬と劇薬は英語で表記すると、どう書くのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77517
noname#77517
回答No.1

薬事日報社発行の「和英対訳 薬事法」、及び、じほう発行の「医薬品 製造販売用語事典では、「毒薬」は "poisonous drugs"、「劇薬」は "powerful drugs" と英訳されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#71426
noname#71426
回答No.4

毒薬は種類にもよります。poison toxin venom の三種類があります。でも、毒全般はpoison でいいです。 劇薬は他の方々の回答を参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryofui
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.3

アルクで検索しましょう。 色々出てきます。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.2

goo辞書で十分では? 毒薬は、a poison 劇薬は、a powerful drug; 《毒薬》a (deadly) poison.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毒薬・劇薬について

    薬の区分に毒薬や劇薬がありますが、処方対象となっているにもかかわらず、何故、このような区分になるのでしょうか。

  • 毒物劇物と毒薬劇薬

     毒物劇物でも医薬品として用いられたら毒薬劇薬になるんですよね?? 確認をしたかったので知ってる人お返事ください。 お願いいたします。

  • 【薬事法・劇薬取り扱い・譲渡について】

    劇薬・劇物の取扱いについて調べていて疑問がありましたので投稿させていただきました。 毒薬・劇薬を譲受人に譲渡する際の情報を確認していたら下記がみつかりました。 薬事法 第七章 医薬品等の取扱い 第一節 毒薬及び劇薬の取扱い 第四十六条 薬局開設者又は医薬品の製造販売業者、製造業者若しくは販売業者(第三項及び第四項において「薬局開設者等」という。)は、毒薬又は劇薬について~ 参考情報:http://yakuji.aksk-marketing.jp/yakuji_7_1/ 文書の最後にある 「厚生労働省令で定めるところにより作成された文書の交付を受けなければ、 これを販売し、又は授与してはならない。」 という箇所について、この文書のありかがわからずにいます。 この文書はどこにあるのでしょうか? また、毒物・劇物は上記の規定の対象になるのでしょうか?

  • 毒薬の処分

    生前父が薬局をしていた時、消毒かなにかで使用した 劇薬 「昇こう」という液体が死去後整理した際出てきました。 調べてみるとこの「昇こう」とは塩化第二水銀というらしく毒薬のようでした。 当然父はその毒薬を使用する免許のようなものは取得していましたが いかんせん私はその免許を所有していません。 そこで質問なのですが この毒薬の処分の方法を教えていただけないでしょうか?

  • 毒薬の管理について

    薬局で働いています。最近在庫が多くなり棚が一杯になってきたので整理をしたいのですか、今までは毒薬、覚せい剤原料を他のものと区別し、それぞれ鍵のかかる場所に保管していました。 劇薬と毒薬の保管場所は他のものと区別して貯蔵、陳列。 毒薬の貯蔵場所にはカギが必要。 としか探せませんでした。他のものと区別して保管とは同じ引き出しには入れていけないと云う事でしょうか?それとも引き出しの中で別のケースまたは区切りなどで仕切ればOKということでしょうか?引き出しにはカギがかかります。

  • 劇薬

    (*≧(00)≦)ノノ☆こんにちは。 みなさんに、お尋ねします。 (1)あなたが、劇薬を飲んだときに、どのような役で、どのような劇を演じますか? 別に、劇薬を飲まなくても、飲んだふりして・・・演じていただいても構いませんけど。 (2)あなたが、劇薬を飲ませたい人はだれですか? そして、劇薬を飲ませた人に、どのような役で、どのような劇を演じてほしいですか? 注)回答は、(1)、(2)のどちらか一方でも構いませんし、両方でも構いません。 劇薬:飲むと、劇を演じたくなる薬。

  • 医療機器の薬事法的な表示の色はあるのですか

    薬事法でよく劇薬は赤地に白抜きで劇薬の文字を、毒薬は黒地に白抜きで毒薬の文字を 記した看板を表示することになっています。 ところで、医療機器を置いた場合、看板の色は何色にすればいいのですか それとも何色でもよく、決まりはないのですか それと、ラインの色は何色にすればいいですか それとも何色でもよく、決まりはないのですか (劇薬は赤ラインで劇薬の置き場を囲いなさいとありますが・・・) わかる方、教えて下さい。

  • 蛍光灯の劇薬について

    蛍光灯の劇薬について ある予備校に通っているのですが、朝学校へ行くと、机の上にねとねとしたのりのようなものがついていました。手についたので、ティッシュで拭いていました。連続4日続いたので、事務室に苦情を言いに行くと、「それは蛍光灯から漏れている劇薬なので、けっして手でさわらないでください。」といわれました。今まで、ずっと触っています。事務室は劇薬と言うばかりで、何の名前かも言わないし、手を洗えというだけです。 大丈夫でしょうか。 その劇薬を拭いたハンカチといっしょに洗った洗濯物は(なんせのりだと思っていたので)捨てた方がいいでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 韓国歴史ドラマの毒薬

    韓国歴史ドラマで王様より下賜された茶色の煎じ薬のような毒薬ですが、飲んですぐ吐血し死ぬ設定になっていますが、あの毒薬はいったい何なのでしょうか? フグ毒やトリカブト、ヒ素などとも思いましたが、すぐ吐血で数秒で死に至るとは思えません。ご存知の方がおられたら教えてください。 注:それを利用してどうのこうのではありません。単なる薬学興味のためです。念のため。

  • 手癌!?

    実験でよくアセトンを使用しています。 先生いわく、「毒薬&劇薬しかも発ガン性」らしいのですが・・・ 普段は布手袋をして扱ってますが染み込みます。 まさか手癌なんてのにならないですよね・・・(^-^; それと、毒薬と劇薬の違いって何でしょうか?

TS5030SでWORD A4が印刷できない
このQ&Aのポイント
  • TS5030Sを使用していますが、WORD A4の印刷ができません。
  • 印刷できないのはWORDの一部のファイルのみで、印刷待ち一覧にも表示されません。
  • 印刷の指定をすると表示が右半分にしか表示されません。
回答を見る