• 締切済み

失礼なことばかり言う親をどうすればいいか

私の母親は私が子供のころから、すごく無礼な口をきく人で、 近所の人や私の友達のこと、友達の親のことなどを何かにつけて見下した話し方をします。 よく漫画やアニメに出てくる、いやみなおばちゃんって感じの人です。 いっけん外面はいいのですが、あとですぐ 「あの奥さんは、うちの家は何々なんだ~なんて言って、得意になって話してた」 とか、 「だれだれさんお得意の何々~」 とか、 「あの奥さんは、旦那さんより頭がいいんじゃないか?」 とか、 「あの人はどこどこ大学卒なのが自慢だからこんなことを言っていた」 などなど、 とにかくものの見方が不遜というか、信じられないぐらい曲がっています。 (多分他の人にとっては、それらの人たちは普通の言い方をしてると思います。 でも彼女にとっては突っ込みの対象らしいのです。) しかもそれをときどき、おおっぴらに口に出して言うので、いつも周りの人はぎょっとしています。 一緒にいる家族はもっとびっくりで、父も本当にあきれ返っています。 父に、失礼な言動をやめさせるように言って欲しいと頼んでも、 「何度も言ってるけど聞かない!」とのことなんです。 以前私の友達にも、「あなたの住んでるところって…w恥ずかしいね」みたいな感じで 彼女が住んでるところについてとても失礼なことを言って、肝が冷える思いをしました。 そのときはあとで私から友達に謝り、友達も許してくれたのですが、母は私が、 ああいうことを言うのはやめてほしいと涙ながらに言っても、 もう遊ばないとでも言われた?じゃあもうその友達とは付き合わなければいい。とか言っていて 全然自分が悪いとか、治そうとかは思っていません。 子供のころからこういう母を見てきたので、いつも母のことをどこかで軽蔑しています。 私が結婚して別々に暮らすようになり、気持ちも少し落ち着いたのですが、 最近は主人の両親のことを色々言っており、本当に聞くにたえません。 どうしたらこういう親を気にせずに生きていけますでしょうか? 家族にこういう面倒な性格の人がいる方、思い当たる方は是非アドバイスをください。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.9

私の姑、夫の母が正にそうです。 幸いな事に、近くに住んでいないので年に数えるほどしか会わなくて住みますが・・ほんの一日いるだけで・・のぼせるし、気分が悪くなります。 夫の母なので、思いっきり軽蔑しているし・・・ 相談者さんもそれでいいと思います。 人間としてのモラルが欠落している人が、例え親でも・・軽蔑するしか、子供としてのモチベーションを保つのが困難だとすれば、軽蔑でありだと思います。 姑のおかげで、「よくこんな人の事を褒めずに中傷しかしない人から・・・こんなにも人の悪口や愚痴を言わない人間として尊敬すべき人(夫)が生まれたナー」って思います。 反面教師ですね。 多分、相談者さんもお母さんのおかげで まともに育っていると思います。それだけでも良しと思います。 まず気にしないのです。 人間は変われないんですよ、欠陥がある人に限って・・・ だから、相談者さんの捕らえ方・気持ちの持ち方を少し変えれば、少しは楽だと思います。 軽蔑して楽になれるならそれでいいと思います。 私の姑や、相談者さんのお母さんみたいな人達は・・・・自分に自信がなく、自分より下の者に安心し、自分と同じ者に嫉妬し、自分より上の者に劣等感を感じるので・・・こういう人は誰を見ても文句や・愚痴・中傷する事で・・自分を正当化して、自分を生かしてるんです。 それは凄く哀れで、滑稽なことだけど。そういう風にしか生きていけないんです。  かわいそうな人達なんです。 だからこそ、相談者さんがそういう人間にならなければいいだけ。 ただそれだけです。 私は姑はそういう点は軽蔑しますが、夫をまともな立派な人間として男性として育ててくれたことは尊敬し感謝しています。 あんまりクヨクヨ考えずに!! 気持ちが滅入るなら、お家が近くても距離を置くのがいいと思います。 仲間は案外いるものでしょう・・

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような体験をしてる方のお話、とてもありがたいです。 ほんとにそうなのです、私も一日一緒にいるだけで気分が悪くなります。 人のことをあれこれ批評したり(だいたいは悪口)バカにする話ばかりで、 一緒に暮らしていた時期を思い出すだけで、頭がおかしくなりそうです。 >誰を見ても文句や・愚痴・中傷する事で・・自分を正当化して、自分を生かしてる 本当にその通りだと思います。 もしかしたら母の人生は、よほど競争が厳しかったのかもしれません… とにかく、あまりくよくよ考えないことにします。 アドバイス本当にありがとうございました。

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.8

人に変わって貰う事は難しいと思います。ただ質問者様が変わる方が早いと思います。一端、お母様の口の悪い言葉は聞き流す、本人に注意する事、周りに対して母のフォローする事を止めるというのはいかがですか?お母様はキツイしっぺ返しがこないと気付かないかもしれない、と思います。お母様本人が何か起こり、ご相談された時に受け止めて、精一杯相談にのるだけでいいと思います。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、やっぱり本人が聞かないのだからもうだめだと思ってます。 何か天罰のようなものが下れば気付くのかもしれませんが、だいたいは 相手がおかしい、自分は悪くない、と解釈してるようなので、あまり期待はできません。 回答ありがとうございました。

noname#84191
noname#84191
回答No.7

ANo2です、回答ありがとうございました。 親を尊敬ですか? 考えた事も無かった・・です。 母は記憶にありません(1歳の頃病死しました)し、父は百姓オヤジで薄汚く、教養もなく・・・ 人生の手本?となるような人では無かった感じがします。 が、その父も亡くなり、父と同年齢となりました。 この様に父の事を生意気に書けるのも、父母がいたからです。 長い年月の内には、死にそうになったこともあります。 (死にそうな事故で入院しました) が、それもを持ちこたえたのは、父母から戴いた丈夫な身体があったから・・と今では思えます。 今は色々な想いがあって、尊敬できないのかも知れませんね。 無理に尊敬しなくとも良いと思います。 何時の日にか、お母さんを理解できる時が来るかも知れません。 私は、50歳を過ぎてから、ある心理学の様なものを学び始めました。 そこで、毎回の様に言われる事・・我々は未熟である・・です。 私達は、身近に目立つ人がいると、つい自分は完璧・・と錯覚し勝ちではないでしょうか? が、自分も含めて皆々未熟なものの集まりが、社会の様に感じます。 質問者さん、直ぐには尊敬は出来なくとも良いですから、どうかお母さんの心情を理解してあげてくださいね。 それも、結構難しいと思います・・・親子ですと、無意識の内にも理想の親子の姿があったりしますからね。 理解も今日直ぐにではなくとも良いと思います。 何時の日にかで・・・ 私、未だ親の事を尊敬など出来てはいません。 やっと、感謝出来始めた程度ですね・・・ 人の事を理解するのは、結構大変です、それを受け入れるのは尚更。 未熟について・・ 人は未熟だから良いのですよ・・ 完璧だったなら、色々な意味で現状を何とかしようなどと言う発想も出無い事でしょう。 また、未熟ですから、人を理解しようともするのでしょう・・・ また、お互い未熟ですから、慰めたり、癒したりもできるのではないでしょうか・・・ 私は、自分の不甲斐なさ、ダメさ加減が分かるようになって、教養のない、薄汚かった父と殆ど替わりの無い事が分かりました。 唯、父よりは少しだけ幸せにはなりたい・・・とは常に思います。 親が子に望む事・・自分の人生よりは少しだけでも良いから幸せになって欲しい・・・と思うのです。 大臣にならなくとも、大尽でも博士でもないのです。 平凡でもよいから・・唯、自分よりは少しだけ幸せに・・・ またまた、支離滅裂になりました。 最後に、母のことで思い出したことがあります。 私には何も思い出がありませんが、従姉妹が我が家で育ったそうです。 親が戦死したとか何かで・・・ その従姉妹・母のことを罵ります。 とても酷いいじめにあったとの事・・・何を言われても死人に口無しです。 事実はそうであったのかも知れません。 母の味方、弁護が出来ない・・・と言う辛さもあります。 どうか、少々欠点はあるお母さんかも知れませんが、どうか味方にはなってあげてくださいね。 何処の家の母親も五十歩百歩です・・・それほど、酷くも、それほど凄くもない様に思います。 多少の凸凹はあっても、皆々普通の母親・・の様に感じます。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親に感謝する気持ちと、人間として軽蔑する気持ちは別な気がします。 育ててもらったことにどんなに感謝しても、親を許すことができなくて、 私の場合はそれがつらいです。心が狭いのかもしれません。 親戚間でも既にトラブルがありますが、私から見ると母が悪いようにしか見えず、 到底味方になる気もおきません。。。 回答ありがとうございました。

  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.6

私の父親が、そんな感じです。 本当に馬鹿なんですよぉw 家族としたら、本当にたまったもんじゃないです。 世の中で一番偉いとおもっているから、コッチが何言ってもわかってないですから。 馬鹿なんです。 入院先でも、看護士さんに説教とか。ありえんでしょ? 恥ずかしすぎる。 だから、入院しても、子供がお見舞いに来たがらないんですよ。 でもその理由は「子供が悪い」になってますから。 もうそういう人は、出来る限りほっておきましょう。 最初は、私も母がかわいそう、と思ってましたけど、 母は、好きで結婚したんで、耐えられるんですよね~。 子供は、そんなん知らんし。 だから、出来る限り遠ざけておきましょう。 何を言っても無駄!(その性格で半世紀くらい生きて来てるんでしょう?) 「恥ずかしい」と言っても、おそらく逆切れでしょうし。 こっちが疲れるだけなんで。 軽蔑で、OK牧場ですgood

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にまったく、なぜこんなことになってるのか考えるのも疲れます。 おっしゃるとおり、頭が馬鹿なんでしょうね… 私も自分の築いた家庭に実親を近づけたくなく、一生懸命逃げていますが、 そのことについても色々言っているようです(育ててもらった恩を忘れて、みたいな) 主人とは好きあって結婚して、やっと落ち着ける安らげる場所を見つけたのに、 主人にもその両親についても平気で失礼なことを(本人にも)言うので、本当にきついです。 今、比較的近所に住んでいて、それでもイヤなので、出来たら引っ越したいと思っています。 回答ありがとうございました。

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.5

そうですね~~・・・残念ですが、性格ですから、直すっていうのは無理があるかもしれませんね(汗) 失礼ながら、お母さまは、社会人経験が無い、あるいは短い期間で家庭に入られたのでは??と思いました。 社会にもまれたり、人間関係で苦労していないと、言っていいことと悪いことの区別ってわからないと思います。 有る意味、世間知らずで怖いのも知らずなんでしょうね。 私の母もそこまで攻撃的ではありませんが、少々その傾向(愚痴っぽい)があります。 あと、更年期等、年齢的なものもあると思います。 フォローは大変ですが、「こういう人」っていうことで受け入れてあげることも必要かな・・と思いますよ。 どんなことがあっても、「親子の縁」は切れませんから。 逆に質問者さんがしっかりして常識的なのは、 反面教師で、お母さんの影響なんだろうなと思います。 「人の振り見てわが振り直せ」の実体験版ですね。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は公務員を何年かやっておりましたが、そのあとはずっと専業主婦です。 ですので、ご指摘は当たりかもしれません。(>言っていいことと悪いことが分からない、世間知らずで怖いもの知らず) 子供のころにも、 よそのお母さんは言わないのに、お母さんはどうしてすぐそういうことを言うの? みたいなことを何度か聞いたことがあるのですが、 うちの人は素直なんだ。よその家はかっこつけてるだけで、皆本当はそう思ってる。私はちょっと正直なの。 って返されました。 でも、正直になんでも言う以前に、なんでも悪いほうにとること、 それを誰の得にもならない言動としておこなうことは、私にとっては どうしても受け入れがたいです。 いちいち相手をするのはやめようと思ってしのいできましたが、 先日主人の両親についてまた失礼なことを言ってるのを聞いて、だんだん涙が出そうになってしまいました。 でもそれでもやっぱり、親子の縁は切れないのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

回答No.4

自分に劣等感のある人は、そういう事を言いますよね。 家の母も昔からそんな感じでした。 しかし60を過ぎたあたりからその症状が顕著に出るようになりました。 近所の方に対して攻撃的な口調で話すとか 私の友達に対して「あんた、うちでに遊びに来る時間があるくらいなら仕事さがしなさいよ!いっつもぶらぶらして」と言ったりとか 歳をとるにつれ、頑固になって居るんだろうなとしか思いませんでしたが、あまりにもひどいので市役所に相談に行ったら 精神的に問題があるんじゃないか?と言われ 精神科へ連れて行くと躁鬱病と診断されました。 早い段階で気づいたので薬でどうにか抑えています。 以前より、感情の起伏が緩やかになったような気がします。 あなたの気持ちとても良く分かります。 自分達だけに被害が及ぶ位ならまだ良いですが、家族以外の人間にも被害が及んだら、と考えると怖いですよね。 お父さんも相当ご苦労されていると思います。 近くに相談できるようなところはありませんか? 精神科でカウンセリングをしてくれるところもあります。 できるだけ、早いうちに症状を和らげるような手段を探して、あなたの負担が少しでも軽くなるといいですね。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母も全く同じで、昔からそうでしたが、60歳くらいから本当にひどくなった気がします。 もしかしたら精神の病気かもしれないので、病院に行ってほしいのですが ごたぶんにもれず聞く耳を持たないので、病院には絶対に行ってくれなさそうです。 温かいお言葉ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、失礼なことばかり言う親をどうすればいいか? A、無視。 人間関係の対応の基本は、(1)賞賛、(2)無視、(3)阻止の3つです。 で、このケースは「無視」が基本です。 我が家にも、まあ、口を開けば罵詈雑言を吐く妻の母が同居していました。 >母を鏡に映すより >母の振りみて 我が身を正す まあ、この柔道水滸伝の替え歌が我が家では流行りました。 「実に、格好の反面教師だなー」と私。 「本当、大した反面教師だよー」と妻。 しかし、妻の弟はもっと徹底していましたね。 「あんた、母ちゃん、あんな性格だった」と妻。 「おう、あんな性格だぜー」と妻の弟。 「で、よく、一緒に暮らしていたね」と妻。 「暮らせないから、お前んとこに逃げたのさ」と妻の弟。 「どう、考えたらいいかねー」と妻。 「あっ。そりゃー簡単だぜ!親と思わんことさ!親と思うとやってられんぜ!」と妻の弟。 「そう、そうかー!なまじ、親と思うからかー!ハー!」と妻。 で、「無視」するには、反面教師と思ったり、究極は「親と思わない」を決め込んだり・・・。 で、「無視」したら、その分だけ腹の中に愚痴ってのがたまっていきます。 で、それは私と犬との散歩で妻は道端に吐き捨てていました。 これで、妻は、罵詈雑言を吐く母を無視できたようです。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験をした方のお話とてもありがたいです。 母の言うことは私も無視で頑張ってるんですが、やっぱり大切な人(友達や夫など)に関わってくると 泣き出したい気持ちになります。 心の中で親と思わなければ、確かに楽なのかもしれませんね。 努力してみようと思います。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

親子であるので、縁を切る事は出来ませんが・・ 幸いな事に、結婚もされて離れて暮らしている・・その間は大切に・・でしょうか。 もう、余程のことが無い限り、お母さんの性癖は直る事はないと思われます。 夫君の家族へのあれこれも、柳に風と受け流すしかないと思います。 最善の策は、お母さんと夫君の家族との接触を出来るだけ減らす・・しかないと思います。 実は、私の兄嫁が似た様なタイプの人なのです・・ 正直と言えば正直?? 思った事を吟味してとか、心に秘めて置く・・ 等と言う事は出来ない様です。 思った事は直ぐに口に出す・・・鯉のぼりの様な人でもあるのです・・・ 勿論、他人とのトラブルとても多いです。 私どもへのとばっちりも・・多々ありました。 どの様なトラブルの嵐にであっても、あっけらかんとしています。 もう、こうなると立派としか言いようがありません。 反面教師と言う言葉があります。 どの様な言葉を口にだすと人に嫌われるか、あるいは迷惑がられるか・・などなど 普通は自分で身を持って辛い思いや、悔しい思いなどを体験して覚えていく事が多いですが、身近に学習対象がいると、気をつけやすいです。 私はその様に思う事にしてきました。 人は、本当に困らないと、自分を変える事は出来ません。 あっけらかんとしている人は、殆ど変わることは無理でしょう。 ですから、こちら側が考えを変えるしかありません。 悪口・陰口と思うと、その様に聞こえますが、諫言とか注意(一寸耳の痛い)と思うと、腹が立つかも知れませんが、結構的を得ている事も多いと思います。 他人ですと、憚って口に出さない事でも、言ってくれるので、とても貴重な情報でもあると思います。 また、物事には色々な見方があります。 きっと、私の兄嫁や、質問者さんのお母さんの様な見方もあるのでしょう。 一度はその様な発想もあるのか・・・と、受け入れる必要もあるのかも知れません。 私は兄嫁(長兄の嫁)や長兄には、何事も決め付けられて、私が考えてもいない事を、長兄夫婦が想像した様に考えているのだろう・・ と何時も責められていました。 その時はとても辛い思いを感じましたが、それからウン十年・・自分を見つめる様になった時。あの経験があったからこそ、自分と向き合える様になったのだと思う事が出来ました。 大変な経験をすると、それを克服できた時に、普通の・・当たり前の・・生活がとてもありがたいと感じられます。 それも、これも、強烈なキャラクターの持ち主が身近にいたお陰? と、穏やかな生活をしながら、何時も感じます。 参考にもならない、与太話を並べてしまいました。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私も母のことを、けっこう反面教師になったなあとよく思います。 (とはいえ、私もそんな環境で育ったこともあり、恥ずかしながら失言が多いんですが…汗) 一番つらいのは、なぜこんな人が自分の母親なんだろう、と思うことです。 どうやっても、親の人格を尊敬できないことが悲しいです。 年老いて体の弱った親をいたわりたい気持ちはあるのですが、いつも軽蔑が先にたってしまいます。 でもこのまま受け流すしかないのでしょうね。 お話参考になりました。ありがとうございました。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.1

かなり固定した見方が出来上がってしまっていて、 他の人の意見や見方が理解できないタイプなんでしょうね。 口で言い合ってもますます曲解されてしまうだけなので、 この相談文をそのままワードにコピーして印刷し、 お母さんに郵送してみてはどうですか? 受け取るほうも、文面のほうが冷静になれると思うのです。

veravisco
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですね、母は人の話を全く聞かないです。(苦笑)自分と違う意見の人の言うことは 全く関心がなく、耳に入らないようです。 頂いたアドバイスの通りにしてみたいとも思うのですが、多分捨てられてしまうと思います。 (逆に、悲劇のヒロインみたいな文章書いて、思い込んでる…とか皆に言われそうです) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう