• 締切済み

クリスマスプレゼントのお菓子

milty0213の回答

回答No.4

シュトーレンはいかがでしょうか? ドイツのお菓子で、この季節になると、よくみかけますね! 購入すると、2000円~高いものでは、4000円程で、売られています。 ナッツやドライフルーツが入っていて、どっしりとした、パンです。 ごろっと大きく焼いて、1cmくらいにスライスします。 粉砂糖がじっくり、しみ込み、とても、上品な甘さと、ラム酒の香りが とても、よく、おすすめです。日持ちもします! 私は、マジパン(アーモンドプードルとグラニュー糖を練ったもの)を 中に入れました!とっても、好評でした!

関連するQ&A

  • ホットケーキミックスを使ったお菓子について。

    今度 マフィンかパウンドケーキを作ろうと思っているのですが、よくホットケーキミックスを使ったレシピを見かけます。 確かに簡単に作れそうな気がしますが 出来上がりはどうなんでしょうか? やっぱり薄力粉などを使って普通に作った方が美味しいんでしょうか? 私はこれまでお菓子を作った事がなくて 最近初めてガトーショコラを作ったくらいです。 人に渡したいので 翌日でも美味しく食べられる物を作りたいです。 それと マフィンとパウンドケーキってレシピ的にも同じような気がしますが 形が違うだけなんでしょうか? お菓子作りに詳しい方宜しくお願いします。

  • 日持ちのするお菓子

     バターケーキやパウンドケーキ、クッキーなど以外に日持ちがして、プレゼントにむくお菓子を教えてください。 和菓子、洋菓子、中華菓子は問いません。  (手作りです)

  • クリスマスに送るお菓子のプレゼント

    クリスマスに友達にお菓子を手作りしてプレゼントしようと計画中です。その友達は、自分の今住んでる所から離れて住んでいて、送るにしても、郵送で届けてもらうということになります。 実は予断ですが、その友達は自分の好きな人なんで、今回のお菓子作りは気合を(笑)入れようかと思いまして、今回カキコしました。 そこで、今回の質問なんです。 ●どんなお菓子が良いか?  (郵送なので、日持ちする物とか、形が崩れにくい物、クリスマスらしい物、とか顧慮して) ●手作りお菓子を郵送する場合に気をつけることは? の2点です。お菓子はよく作る方ですが、郵送という形は初めてなので、どうしていいか分かりません。 自分的には今のところクッキーが妥当かな?と思ってますが、ちょっとありきたりすぎて、何か工夫したいなぁと思ってます。 どんな些細なことでも良いので、回答よろしくお願いします。

  • 宅急便で送れるお菓子は?

    こんにちは☆ 私は大学4年の女です。 大学入学以来、一人暮らしをしています。 私は、実家にいたときから毎年親の誕生日や父の日や母の日などのイベント時に花や手作りのお菓子などをプレゼントしていました。 特にお菓子は私自身作るのが大好きということもあり、毎回のようにあげています。 びっくりするものや珍しいものをプレゼントしたいと思っているので、いつも作ったことのないお菓子のレシピをネットや本で探したりしてます。。 実家にいた頃は手渡しできるので、選択肢がいっぱいあったのですが、一人暮らしをし、宅急便で届けるとなるとやはり生クリームを使ったケーキなどは送れないのでかなり選択肢がせばまってしまいます(・・;) 今までクッキーやパウンドケーキ、マドレーヌ、マフィン(いろんな種類を作りました)などの焼き菓子を作ってきましたが、もう何を作ろうか思い浮かびません・・・(><。)何あげようかなあと色々考えるのは 楽しいのですが、思いつかな過ぎて悩んでます。。 「意外とこういうお菓子も送れる」とか何か良いお菓子を知っていましたら教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • クリスマスプレゼント

    高校生です。 クリスマスはまだまだ遠いのですが、彼氏にあげるクリスマスプレゼントを考えています。 私はお小遣いやバイトもないので、お金ありません。 なので手作りのものを渡したいと思っています。 ですが、なかなか思いつきません。 ケーキですと残らないですし、相手の母はお菓子屋さんを開いてるのできっとその日に作ると思います。 マフラーや手袋も毛糸を買わなきゃいけないので… どんな手づくりプレゼントがいいか分かりません。 どなたかいい案ないでしょうか よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼント用の簡単なお菓子の作り方。

    もうすぐクリスマスなんですが、片思い中の彼に手作りのお菓子をあげようと 思い付きました。・・・でも、私は不器用でほとんどお菓子作りの経験があり ません。簡単で手軽に作れて、しかもおいしいお菓子の作り方なんてご存知な いでしょうか?クリスマスの日は、午前中に用事があるので、持ち歩き出来る ものがいいのですが・・・。家には、オ-ブンがあります。彼は、チョコとか も食べれます。どなたか、いい案をお持ちの方がいらっしゃればご回答よろし くお願いします。レシピとか教えて下されば、とても助かります。

  • 手作りの引き菓子についてよいレシピを教えてください!

    3月の結婚するものです! 普段からお菓子作り(パウンドケーキやクッキーなど簡単なもの)が好きで、ちょこちょこ作っているのですが、結婚の引き菓子も手作りしたいと思っています! 小さいパウンドケーキを作るよていなのですが、何かよいレシピがあれば教えてください! 希望(1)日持ちするもの  できれば10日位はもつものがよいです。(仕事がギリギリまであり、少し前から作り始めたいのです) 希望(2)しっとりとしたパウンドケーキにしたい   ケーキをしっとりさせるにはバターをたくさん使うといいと他のサイトで見ましたが、バターをたくさん使うと日持ちもしないと聞きました。他にしっとりさせる方法はあるでしょうか? 希望(3)常温保存できるもの 量をたくさんつくるので(70個くらい)、冷蔵庫では保存できません。なので常温保存でも可能なものがいいです いろいろと希望を書いてしまって申し訳ないのですが、もしよいレシピがあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!

  • クリスマスプレゼント何がいいと思いますか?

    毎年、親友の誕生日やクリスマスにはグリーティングカードを送ったり、手作りのものを送ったりしているのですが、今年のクリスマスプレゼントが思いつきません。(気が早いですが...笑) よく形で残る物をプレゼントしているので、今度はお菓子のように消耗出来るものがいいと思っています。 そこで、何かオススメは無いでしょうか? 出来れば手作りがいいです。 クッキーは今年の誕生日にしましたので、他にオススメがあれば教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにプレゼントは送ります。

  • クリスマスプレゼントにお菓子…

    男子バスケ部のマネをやっている高1女子です♪ もうすぐクリスマスなので部員さん達にお菓子をプレゼントしたいと思っているのですが…良い物が思いつかなくて。なにかお勧めのお菓子はありませんか??レシピもわかれば教えてもらえると嬉しいですっ(人´U`)  希望としては…おいしくて、保存がきく物で、短時間でに大量生産(約40人分)できて、あと…人数が人数なのでなりべく安上がりでできるものがいいです…笑゛ よろしくお願いします!

  • 焼き菓子がぱさついてしまう理由

    よくお菓子を作るのですが、作った当日はふんわりおいしいのですが翌日になると 外側より中がぱさついて食べるとモソっとしてしまいます。 パウンドケーキやブラウニーなどはあまり感じませんが、とくにマドレーヌとマフィンです。 レシピを変えたり材料や作り方を工夫しても同じです。乾燥しないようにもしています。 以前は作った当日にみんなで食べたりすることが多かったので気になりませんでしたが 最近は前日作って翌日差し上げることが多いので、これでは渡しにくいな、と思っています。 どなたかお分かりになりましたらお願いいたします。