• ベストアンサー

USBを9ピンメスに変換するアダプタ(プラグ?)はありますか。

air_supplyの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.9

ANo.8です。あらら、ずいぶん進んでいたのですね。 USB~シリアル変換ケーブルと言うことであるならば、シリアル側にジェンダーをかませればつながると思います。ただ、ストレート接続かクロス接続かを注意しなくてはなりません。後者は、メスのクロスケーブルでつなげているようです。 http://item.rakuten.co.jp/atricoro/d9ff_4969887511626/ http://whzat.dyns.net/shoko3/USB-Serial_Bridge/index.html どちらがホストかはあまり気にならないと思います。

yumikazu
質問者

お礼

今回は皆さん有難う御座いました。 大変参考になりました。

yumikazu
質問者

補足

今回はたくさんの方に御回答いただき誠に有難う御座います。皆さんの回答を見ているうちに、私の方の説明の仕方も分かってきた様な気がします。 私の探しているのは、単純に、一方がUSBのメスで、もう一方が9ピンのメスになっているケーブル、もしくはプラグです。一方がUSBのオスになっている物は簡単にあるのですが、USBのメスになっているものが無いかということです。9ピンのほうはオスからメスに変換するプラグはあるみたいなのでどちらでも大丈夫だと思ううのですが。

関連するQ&A

  • 変換アダプタについて

    当方、FMV使用で本体が15ピンメスの所に25ピンオスのドングルを取り付けたいのですがその様なアダプタ-は無いのでしょうか? 方法があれば教えていただけないでしょうか? グラフィックボ-ドも考えたのですがコスト面を抑えたいので... よろしくお願いします。

  • D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピンメス変換

    D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピンメスへの変換プラグを探しています。 また他の方法で接続できるやり方はありますでしょうか? 販売しているサイトなどを教えて頂けると助かります。

  • 変換プラグ

    キーボード側がUSB端子で、PS/2タイプに変換出来るアダプターを、使用されている方、ご存知の方、メーカー名かWEBアドレスを教えてもらえませんか? いろいろと探して見たのですがヒットしませんでした。 宜しくお願いします。

  • HDDを付けたいのですが、

    価格コムの3.5サイズで一番人気のHDD使いたいと思っていますが(すいません今外で携帯なので型番調べられません・・)電源があわなくて付けられませんでした。 そこで変換アダプタを探してますが、4ピンオス→15ピンメスに変換する物でいいのでしょうか? でも確か自分使ってる電源の方が、4ピンオスだった様な気がしてるんですが・・

  • キーボード用USB変換アダプタ探してます

    デスクトップPCのキーボード用USB変換アダプタ探してます(PS/2 メス→ USBオス) お奨めありましたらお願いします。(当たり、外れあるみたいです) PC型番 PC-GV286VZGG 2010年購入

  • SCSI-USB 変換アダプター

    PC側がSCSI-2でデバイス側がUSB2.0の変換アダプターを探しています。 (PCとデバイスが逆のアダプターはいくらでもあります) どんな情報でも良いので教えてください。 ※質問履歴に掲載されないので再度の質問です。

  • IEEE1394アダプター

    パソコンを買い換えたのですが 今までのパソコンはIEEE1394が4ピンでした。 新しいパソコンは6ピンです。 当然4ピンケーブルしか持っていませんので アダプターでを買って対応しようと思ったのですが オス、メスとの違いがあるようです。 これは、人間と同じ突起側(差し込む方)がオスで 穴の開いてる側(差し込まれる方)がメスなんでしょうか? すると、アダプターだと4ピンメス-6ピンオスを買えば良いのでしょうか?くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • SCSI変換アダプタ 探してます

    SCSI変換アダプタの ピンハーフピッチ68ピンオス - ピンハーフピッチ50ピンオス を探してます。 エレコムなどで探しても見つかりませんでした。 オス、メスの組み合わせでは見つかるのですが。

  • ACアダプタのプラグ変換について教えて下さい。

    現在、AL192AA#ABJ (19V,7.9A,150W)というHP純正のACアダプタを所持しており、他の機器に接続して使用したいと考えております。 プラグの形状が合わないので変換プラグを探したのですが7.4/5.5mmのプラグを5.5/2.5mmに変換するものが見つかりませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、 7.4/5.5mmから5.5/2.5mmへ変換できるものはありますでしょうか? また、変換アダプタではなくその他の方法がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ACアダプタのプラグの調べ方

    DC12Vの(多分普通の)プラグなんですが、こういうものの品番とか、品番まで細かくなくてもおおよその分類とか調べる方法ってありますか? 要は代わりのACアダプタもう一本欲しいので、ハマるかどうか調べたいんですが。身の回りの機器とかノートPCとか、そう思うこと多いです。同軸2芯とかだけで行けるもんですかね?