• 締切済み

離婚したいのですが、踏み切れません。

librariannの回答

回答No.4

あなたの文章のニュアンスでは、ご主人よりあなたの方が相手に対する思いが強いように感じます。 ご主人は、あなたといることより、一人で遊ぶことを選んでいるし、 あなたは、ご主人と一緒に過ごすことを希望している。 子供は、いるのですか? いなければ、離婚したら良いのではないですか。 たぶん、ご主人は受け入れますよ。

akiaki3003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人は、外で遊んだり、仕事をすることで家庭を顧みない人です。 なので、いつも私は寂しい思いをしてきました。 でもそれを主張すると、かえって逆効果になってここまで来てしまいました。 もっと家庭を大事にしてくれて、優しい人だったら...と何度も 思いました。 でももうそんな希望はすでになくなり、自分が早く楽になりたいと 願うばかりです。 素直に離婚を受け入れてくれたら、私にとって最高に嬉しいですが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風俗通いを理由に離婚、慰謝料取れる?

    30代主婦。4人の子供がいます。 先日旦那が風俗のメンバーズカードを持っていることが発覚しました。 それも5枚。HPで調べると全部同じ系列店で一つはvip会員で常連のようでした。 風俗通いのことは諦めるにしても、深夜帰りなのも仕事だと、家事育児の全てが私一人でずっとやってきたんだと思うと怒りが込み上げて謝罪と小遣い制導入(現在家計は旦那管理)通帳を預かることを提案しました。 ところが旦那の財布から出てきたのに「俺のじゃない。行ってない。見たこともない」と言い張るのです。まだ友人から貰ったと言うなら信用したかもしれませんが、HPで出勤表チェック、ブックマークしていることも確認済みなのに認めてくれません。 共働きなのに、朝起きてから夜寝るまでご飯も寝かしつけも一人でやってきた10年間。旦那に「何時に帰る?」と連絡すれば怒鳴られ、ひたすら旦那からの連絡を待ち続けてきた10年。 ずっと信用して生きてきました。 それが児童手当にまで手を出し、満期で下りた保険のお金がすっからかんになるほど 遊び回っていたことが判明し嘘も平気でサラッと吐けるということも、よく分かり離婚を決意しました。 お金は相当使い込んでるようですが浮気確認は出来ず、彼は認めてませんが出金のでどころは風俗通いだけです。 風俗が原因でも慰謝料や養育費など請求できるものでしょうか? 市の法テラスを予約しようと思ったら来月末まで予約いっぱいでした。それまで出来ることがあれば合わせて教えて欲しいです(今のところ風俗のカードは写メ&プリント済み。ネットの閲覧履歴のプリントしてあります)

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚10ヶ月です。旦那は摂食障害という病気でもう10年以上になります。付き合いは3年前からで、付き合い初めてすぐ同棲を始めました。病院に行き新たにアルコール依存症とギャンブル依存症が発覚しました。 アルコールはひどくありませんが、ギャンブルはひどく、年末に借金が300万ある事が発覚しました。それまでも度々、私のお財布からお金を抜き取っていたので、旦那に対する不信感は募るばかりです。それでも病気だから仕方ないと自分を納得させていましたが、先週、新たに20万の借金をしていました。その場しのぎの小さな嘘を繰り返す旦那の事を信用出来なくなってしまいました。 とても弱い人で度々、「死にたい」と口にします。正直、もう信用出来ない旦那と一緒に暮らすのは無理だと思っていますが、離婚する事は彼を見捨てる事になるのでしょうか?摂食障害という病気がある事を知っていたのに結婚を決めたのは私自身です。それなのに途中で投げ出してもいいのでしょうか?

  • 風俗好きって酒好きやギャンブル好きよりも下なの?

    人生の楽しみが性行為で何が悪いの? 酒:飲まない タバコ:吸わない ギャンブル:しない と私が言うと、 ご老人の先輩から 「何が楽しくて生きてるんだ? そんなんじゃ人生楽しくないだろ?俺の若いころなんかパチンコに行ってすっからかんになって、それでも何と金をひりだして飲みに行ってたもんだ。」 ときかれたので、 正直に 「性行為です。嫁ともしますし、風俗店も大好きです。最近は吉原と堀ノ内なんかいいですね。ノースキンでセックスできるソープランドが多くて。ぜひ一緒に行きませんか?65000円くらいで良いのが買えますよ。最近は給料も上がったので81,200円の店に月に2回は行きますね。」と言うと、 「いや、それを楽しみにするって言うのは…」と困惑されました。 酒とかタバコ、ギャンブルが良くて性行為がダメって言うのはおかしくないですか? 飲んだくれたり、パチンコしたりするのと風俗通いって同レベルでしょ? 自分の金でやる分には何でもアリだと思いますが。風俗なんて既婚者が一番の客だというデータもありますし。 性行為や風俗通いが人生の楽しみで何が悪いのでしょうか? 風俗好きって酒好きやギャンブル好きよりも下ですか? 今月も風俗ですでに18万円使いました。月給の3割くらいだから別にいいかなと思って。 風俗が趣味なのは結婚前から嫁にも伝えていますし、私は別にいいと思うんですけどね。

  • 趣味が風俗通いで何が悪いんだろうか

    風俗遊びがギャンブルやソシャゲより下だと言われるのが気に食わない。 せめて同レベルじゃないですか? 酒:飲まない タバコ:吸わない ギャンブル:しない スマホゲーム:しない と言うと、 先輩などから 「何が楽しくて生きてるんだ? そんなんじゃ人生楽しくないだろ?俺の若いころなんかパチンコに行ってすっからかんになって、それでも何と金をひりだして飲みに行ってたもんだ。」 と言われたので 正直に 「性行為です。嫁ともしますし、風俗店も大好きです。 ぜひ一緒に行きませんか? 最近は給料も上がったので81,200円の店に月に4回は行きますね。」と言うと、 「いや、それを楽しみにするって言うのは…」と困惑されました。 あるいは若手社員に 「なんでモンストもパズドラもやらないんですか?」 とか聞かれたりした時も 「え~風俗とかダメですよ。」とか言われて終わりです。 酒とかタバコ、ギャンブル、ソシャゲが趣味として成立してるのに 風俗通いってそれより下扱いなのはおかしくないですか? 飲んだくれたり、パチンコしたりするのと風俗通いって同レベルでしょ? 自分の金でやる分には何でもアリだと思いますが。 性行為や風俗通いが人生の楽しみで何が悪いのでしょうか? 風俗好きって酒好きやギャンブル好きよりも下ですか? 今月も風俗ですでに27万円使いました。 質問ですが パチンコで月27万円使うのと、パズドラに27万円を課金するのと、風俗で27万円つかうのと、釣りに27万円使うのと読者に27万円使うのとでは 趣味としてのレベルの差ってありますか?

  • 相手に風俗に行かれた場合、離婚できますか?

    自分の妻or夫が、女性用風俗or男性用風俗を利用した場合、離婚はできるのでしょうか? よく、「風俗は浮気にならない」「風俗では離婚はできない(難しい)」「風俗に行く事によって借金をするなど、それなりの理由がないとできない(難しい)」 みたいな事をよく聞きます。 やはり難しいのでしょうか? という事はつまり、もし自分の奥さんor旦那さんが女性用風俗or男性用風俗を利用して、どうしても許せなかったとしても、ひたすら我慢するしか方法がない、という事でしょうか? 逆に言うと、風俗(風俗に限らず相手がプロの場合の浮気?不貞?)は、やったもん勝ち、という事でしょうか? (夫婦関係は破綻する可能性がありますが、とりあえず離婚をされる事はない(可能性が低い)と思われるので。) あと、奥さんor旦那さんが隠れて風俗で働いていた場合も、同様に離婚はできない(難しい)のでしょうか? 「俺は隠れて風俗に行っているが、もし嫁が風俗に行ったり働いたりしたら許せない!離婚する!」といった身勝手な男性をたまに見ますが、 離婚するも何も、風俗で離婚ってできるのか…?と、こういった男性を見るたびに思います。 奥さんもただの性欲発散もしくはお小遣い稼ぎでしょうから、離婚する気もないでしょうし…。 風俗では離婚は難しいらしいし、奥さんも同意しないし、嫁の風俗を許せないのは勝手ですが、どうやって離婚するんだろう??と思います。 この場合、男性が奥さんに大金(奥さんが納得するだけの金額)を払って、離婚してくださいとお願いする事になるのでしょうか? 親権はとれるか微妙ですが…。 ただ、夫の風俗通いが原因で離婚した、という女性もたまーに見かけますので、やはり上手くいけば離婚できるのかな、とも思います。 別の理由を離婚原因にするとか?? 自分でも考えてみましたが、やはり大金を払うか、別の理由を離婚原因にする事くらいしか思いつきませんでした…。 長々とすみません。 疑問は、 風俗(相手がプロの場合)ではやはり離婚はできない(もしくは難しい)のか? 行かれた側は、ひたすら我慢するしかないのか? つまりやったもん勝ちなのか? 隠れて働いていた場合も同様に離婚はできない(難しい)のか? どうしても離婚したい場合、逆にお金を払ったりするのか?別の理由で離婚するのか? です。 特に自分の事を棚上げしている男性を見るたびに疑問に思います。 許せない!離婚する!って、離婚できるの? 風俗に行ってあっさり離婚ができたら、男性の方がピンチなんじゃないの?と思います。 まあ女性は、男性の風俗通いはもちろん許せませんが(許せる女性は一部だけです。男性同様に許せません。) 主に経済的な理由や子供の為に我慢して離婚はしないパターンが多いと思うので、夫婦仮面は多くても実際に離婚される事はそんなにないでしょうが…。 とりあえず、男女問わず、相手が風俗に行ったら、もしくは働いたら、どうなのでしょうか。 ※女性用の風俗は需要は少ないですが、一応あります。 想像がつきにくい場合は、相手がホストとかで考えていただければよいかと…。

  • 旦那の風俗がよいで、離婚したいのですが。

    私は結婚12年目の40歳です。 二男が生まれ少しした頃から(7年ほど前) 旦那とのエッチが全くありません。 それだけなら、旦那の14歳年上なので、年のせいかなと思えるのですが、 旦那は性風俗が好きで、エッチのなかった7年も風俗に通っていました。 風俗だけなら、まだしも、どうやら出会い系なども利用しているようで、私はそれがどうしても許せないのです。 女であり、妻である私を無視して、事も有ろうにお金を使ってまで他の女性と性交するなんて、 女としてのプライドもそうですが、何よりも彼を信じてそれまで生きてきた自分が悔しいのです。 私としては次を切っ掛けに、離婚を考えています。できれば慰謝料も取れればと考えています。 旦那の風俗通いとセックスレスで離婚はできるのでしょうか? お暇なときでいいので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 旦那にカードを作らされる。離婚になったら!?

    旦那は自営業、以前カードを作っていたがブラックとの事で結婚直後から「俺はブラックだからカードが作れない。だから お前がカードを作って俺が支払い続ければ信用もつくし車や家も買える」等と、色々と言われ、私が何も分からない事を良いことに何社かで作らされるはめになりました。 カードでの支払いは月に合計して30万ほどです。つい最近、車を買うとなってローンを組もうとしたら蹴られました。半年経てばリストから消えるとのことで家の電話番号も変え、半年経てばまた組んでみるとの事です。保証人には旦那の名前ですが、以前旦那が 「いくら保証人になっても実印を押さない限りどうとでもなる。」と言ってたのを思い出したのですが 何かのきっかけで離婚をした場合、私名義のカードだし、車のローンも 私名義なので全て私にかかってきますよね!? 子供が3人居るので車は必要で買わざるを得ないのです。風俗通いの旦那で信用もならず、しかし風俗通いは不定行為でも離婚の事由にもならないとの事で、慰謝料も取れず支払いは私にふりかかることが予測されますし、一体どうすれば良いのか困惑しています。今は「俺が支払いしてるのだから良いじゃないか。」というのですが、離婚したことを考えるとはたからみれば私が一方的に利用されているとしか思われないしこんなこと親や友人にも恥ずかしく相談できません。 対処法教えて下さい。。

  • 離婚を考えています

    私は24歳で旦那も同い年です。結婚して3年になります。1歳6ヶ月の子供がいます。 旦那は結婚前から会社の飲み会が多く、お金にもルーズで結婚後も変わらず行っていましたが1回行く度に1~2万使ってました。 それが月に3~4回ほどあり、このままじゃやっていけないと旦那に伝えましたが伝えてすぐは行かないのですが 1ヶ月もたたないうちにまた行きだすという状況を続けてきました。 最近は行く時で月に1~2回でその都度1万円しか渡してません。行かない月もあります。 いつも家の近くに飲みに行くのですがこないだ少し遠いところに飲みに行くと言って出かけました。 車の中に置いてあった高速の領収書から私に行くといった場所と違う場所に行っていたことが分かりました。 旦那の言い訳は本当のことを言うと絶対に行ったらダメと言われると思ったから嘘をついて行ったそうです。 その日、風俗にも行った疑いがあります。一緒に飲みに行った人のうち何人かは風俗に行ったらしいのですが自分は行ってないと言い張りました。 嘘をついてまで行った事がものすごく腹が立ちました。その時も離婚を考えました。 今まで飲みに行ってもいいか聞かれると、お金が無いから無理としか言ってなかったのですが今回は今までにない事だらけだったので 毎月の家計を説明し、こういう家計なのでお金が無いと説明しました。 するとこれからはちゃんとする当分飲みににも行かないと言ってくれました。 それから1ヶ月ほどたつのですが今週でもう2回行ってます。 今も飲みに行きました。あきれて言葉になりませんでした。 お酒とお金のルーズさを除けば旦那は優しく、趣味なども合い、子供もかわいがってくれるので 私が我慢すれば良い事なのかもそれませんが何度言っても同じ事をくりかえす旦那に嫌気がさしてます。 このまま私が我慢するべきなのでしょうか? 飲みに行く度にケンカしてる親の姿を見せるてるのが嫌なので子供のためにもお互いのためにも離婚するべきなのでしょうか? アドバイスがあればお願いします。

  • 離婚

    現在、結婚1年目の専業主婦です。子供はいません。 最近離婚を考えています。 理由は、性格の不一致なのですが私の我儘だと思います。 旦那は仕事が終わるとすぐ家に帰って来てくれ、休日はどこかに連れていってくれようとし、家事も手伝ってくれ、文句も言わず、怒らず、酒・たばこ・ギャンブル・浮気なども一切せずに見本となるような旦那だと思います。 しかし私はいつも一緒にいたいタイプではなく、一人の時間を大切にしたいと思う派で、正直なんだか一緒にいる事に疲れました。 別れたら後悔するのは分かるほど、いい旦那なのでしょうが、窮屈で、今は旦那に愛情はありません。でもやはり情は入ってしまっているので 離婚すると言うと、傷つくだろうなと、思ってしまします。 今は会話は一切なく、とりあえず一緒に住んでいる状況です。 一時実家に戻ろうかとも思いますが、両親に心配をかけたくないですし、旦那が戻る時間に家を出てネットカフェで過ごそうかとか、短期の住み込みバイトでもしようかとか考えています。 でもいざ一歩進む勇気がありません。 宜しければ皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 離婚したあとの住まいについて

    前に最低な旦那で質問させて頂きました ギャンブルで金を使い生活費はもちろん 知らない間に借金までして あれから少しはマトモになったので 目を瞑ってたんですが やっぱりダメでした。 パチンコ負けて帰ってきては、あたしに当たる始末です。もう我慢の限界です。はらわたが煮えくり返るほど許せません。信用全くできません。 離婚をしようと思ってるんですが 両親が居ないため離婚後住むところがありません。知人に相談したらシェルターってところがあるみたいなんですが、調べたらDVとか被害者をかくまうためのところとか。 あたしみたいなのでも部屋を提供してくれるんでしょうか? シェルター以外に何か方法はありますか? 今は新潟に住んでます。 新潟でお金を貯めて、それから地元の茨城に帰ろうかなって思ってます。子供はいません。 案をください。宜しくお願いします。