• ベストアンサー

非人道的兵器とは

gerappaの回答

  • gerappa
  • ベストアンサー率50% (85/170)
回答No.9

回答というか、私の疑問ですね。お許しください。 (1)『非人道的兵器』について。 では対義語として、「人道的兵器」は存在するのでしょうか? ダムダム弾は確かに、人体に命中した場合は、体内で弾頭が破裂しますので、被弾した兵士は即死でしょう。 ではFMJ等の通常弾ならどうでしょうか? 口径が大きくなれば致死率は高くなりますよね。小口径でもロシアのAK74等に使用されている小口径高速度弾は、その弾頭のバランスが後ろの方にあるとかで、やはり被弾した時の殺傷力は、同口径の銃弾と比べれば、はるかに大きいそうです。 確かにダムダム弾は、被弾した兵士が助かったとしても、体内で飛散した鉛等の有害物質で、後々苦しむ恐れがあることは分かりますが、通常弾でも、それは同じような気がします(被弾して助かったからといって、それ以前のような体にはならないでしょうから?)。骨等に当たれば、弾頭によっては通常弾でも、皮膜が破れる恐れはあります=鉛の飛散。 (2)クラスター爆弾について。 何故自衛隊がこれを保有しているのかが分かりません。 韓国のように、北朝鮮との国境が陸上にあるのなら分かりますが、日本は四方が海です。クラスター爆弾は、敵が大部隊でないと効果がありません。敵兵が真夜中に泳いで来ない限り、船(上陸用舟艇等々)で来ますよね。と言うことは、敵には自分達が自衛隊には丸見えだと云うことが分かっているはずです。とすれば、敵は先ず日本の制空権を制してから上陸すると考えた方が論理的では? 日本は米国のように国土は広くないですからね(しかも縦長)。 制空権を握られていると言うことは、航空自衛隊は壊滅しているはずですので、どうやってクラスター爆弾を落とすのでしょうか? もし少数の航空機が残存していたとしても、滑走路が破壊されていれば 飛べませんよね(自衛隊には垂直離着陸機が無い)。陸上からランチャーで発射するにも、敵は上陸の前には、徹底的に艦砲射撃等で、上陸地点を叩くはずですから、それでも根性で残っていられますか? こう考えると、自衛隊のクラスター爆弾の所有は、国内で万一に備えて使う為に所有しているのではない=外国で使用する???と言うのは、飛躍し過ぎでしょうか? ね!私の疑問は、平和ボケした素人の浅はかな愚問でしょうか?

kannzou001
質問者

お礼

回答者の疑問に関して、「回答」が出来るだけの知識はないので「意見」を書きます^ ^ >では対義語として、「人道的兵器」は存在するのでしょうか? たぶん無いでしょうね; 「LRAD」という非致死性兵器が一時期話題になりました。「特殊な音」によって、戦意喪失させるというすごく合理的な兵器なのです。相手を傷つけないで制圧可能です。でも、あんなの食らったら難聴になると思います。 (http://www.asyura2.com/0403/war49/msg/149.html) 本当に「人道的な兵器」があるとすれば、外交によってうまくやる「外交戦術が人道的な兵器」でしょうね。軍事と外交は常に同じ土俵の上にあると思います。  >私の疑問は、平和ボケした素人の浅はかな愚問でしょうか? 疑問に思う事は愚問ではありません。 「私は○○の理由で、クラスター爆弾は日本にとってはナンセンスな兵器だと思う!皆さんは私の考えをどう思いますか?」と新たにスレッドを立ち上げられたら、自分の考えが深まり、とても有意義な事かと思います。 これは同意を求めている訳でもないし、議論を求めているのでもなく、「ほかの方の考えを聞く」と言う意味で、このサイトの規約違反にもならないでしょう。

関連するQ&A

  • 戦争を無くすかも知れない兵器開発について質問

    最近思ったのですが 攻撃的兵器を開発すると批判されるますが 防御的防衛兵器の開発をすれば戦争はなくなるんじゃないかと 思うんですがどうでしょうか? 防御的防衛兵器とは核爆弾みたいな抑止力的防衛じゃなく ミサイル防衛みたいな攻撃を無力化したり侵略されたときに 損させるくらいの要塞みたいな防衛都市を作ったりする 誰も傷つけない自国を守るためだけの兵器を開発すれば 戦争は無くなるかもしれないと思ったんですがどうでしょうか? 防御力が高ければ高いほど侵略的攻撃は無駄に終わり 逆に侵略にお金がかかり侵略することが損になると思うんですが… それに防御力が高く侵略行為が無駄だと外交の時に 攻撃するぞ~的脅し、が通用しなくなりある程度平和的交渉が可能に なると思うんですけどどうでしょうか? 予算も兵器開発をするなと批判する人たちも 自国を守るための兵器なので誰も傷つけないから 批判できないと思うし、他国も自国を防衛するためだといえば 害が無いしその国のことで完結することだから まさか、防御するのは悪いことだと批判する国は無いと思う 攻撃的な抑止力のような防衛兵器じゃなく、あくまで 防御のための自国を守るための傷つけない防衛兵器なら批判される 事はないと思います。 防御力を高め続ければそのうち侵略行為自体が無駄となり 侵略兵器を開発しなくなって攻撃できなくなって 平和的外交が一番の国の交渉になるんじゃないかと 思うんですけど、この考えはどうでしょうか? ありえるでしょうか? 体調が悪いので返答が遅くなりますがご意見を聞かせてください。

  • 核保有国は核兵器を保有していない国が核開発を行うことを嫌がる理由はなにか?

    昔から、疑問に思っていたことです。 最近ではイランのことがありました。 核兵器保有国(常任理事国)はイランの核開発を快く思っていないらしく、 開発の中止を要求しています。 が、どうしても核保有国が核兵器を保有していない国が 核開発を行うことを中止するように要求するのか、 その理由がわかりません。 僕の意見では、「核兵器はこの地球上から存在を消さなければならないもの」 という認識がありますが、 核兵器保有国が核兵器を持っていない国が核開発を行うことの中止を求める資格が無いと思います。 彼らが良く言う「人道」に反しているとさえ、思います。 彼らがそこまで核兵器を保有していながら他国が核開発することを 執拗に嫌がる理由はなんなのでしょうか? とりあえず、核兵器は抑止力になるので、 持っていれば、攻撃されにくいという利点があります。 その利点を使って核兵器保有国は自国防衛をしているとおもいます。 だったら、核兵器保有国はそれと同じことをしようとしている他国の核開発に文句を言える立場に無いと思いますが、 そのような認識は核兵器保有国に微塵もないのでしょうか?

  • 日本が核武装したら…

    最近、北朝鮮の砲撃や中国との尖閣問題など我が国を脅かすことが起こっていますが、私個人の考えではアメリカのように軍事大国になって国際的発言力を持つことで、日本にとって好ましくない行動を抑止できるようにならなければならないと思っています。例えば核兵器や原子力潜水艦、空母など攻撃力のある兵器を持つことです。これらはあくまでも軍事的抑止力としてであり、他国を侵略するためではありません。そこで質問です。もしこのようなことが実現したとして、軍事的、経済的、国民生活など日本国内はもとより他国に与える影響はどのようになるのかご意見ございましたらお聞かせ下さい。

  • ●何故「核兵器」を持ちたがるのか?

    ・「核抑止力」という言葉を聞きます。実際6カ国協議などでは北朝鮮が外交カードとして利用しています。これを鑑みる限り核兵器保有が外交上有効だと実証していますね。 ・実際、現在の核兵器の威力、そしてその影響範囲は、どの程度のモノなのでしょうか?中性子爆弾とか言って局所的に攻撃する兵器も20年前位に紹介されていましたが、実際に使えるとは思えない兵器を作って危うい外交が続くのでしょうか?(ガンダムSEEDでも核ミサイル出て来ましたからねぇ) ・10年もまえから考え付いた最終兵器=大型爆撃機に生分解プラスチックでできた爆弾を用意します。中味は【糞尿】です。これを首都や軍事施設に絨毯爆撃したらどうなるかな?って思っているのですが。

  • アメリカはなぜ?

    こんにちわ! 解るようで解らない疑問ですが・・・ アメリカという国は~ ●1.自国では所有しているのに、他国に対しては、「核査察要求・核開発禁止・核兵器所有禁止」等を要求しているのでしょう? ●2.自国では所有しているのに、他国に対しては、「生化学兵器の開発・所有禁止」等を要求しているのでしょう? ●3.自国の判断で、「他国への侵略や破壊」等を堂々とやれるのでしょう? ●4.他国へは強要するのに、自国に不利になる事項については、勝手に不履行にするのはどうしてでしょう? (京都議定書の不履行等々) 現在、アメリカでは、「新型核兵器の模擬爆弾投下のための予算」が検討されているそうですが、この地球上で、最初で最後の“大量破壊兵器(原爆)を使用した国”ですよネ! どうして、国際社会でこのような無謀がまかり通るのか、誰が承認しているのか等々について、解りやすく明解に説明できる方、お願い致します。

  • 核兵器に対抗できるものは何ですか?

    日本は核兵器を持つべきではないとよく聞きますが、それでは他国からの核兵器には何で対抗すればいいのでしょうか? 核兵器に対抗できるものがあるのであれば、なぜ核保有国はわざわざ核兵器を持つのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 日本防衛

    通常兵器では, 抑止力になりませんよね, なぜなら 核兵器には勝てない, 防衛で最大の効果があるのは 核ですよね, なぜ日本は自国の領土を守ろうとしない のでしょうか, 他国を攻撃できる能力もないのに 宜しくお願いします。

  • 日本は核兵器使用を認めているか

    日本は「核兵器禁止条約」に署名してません。完全に無視してます。唯一の被爆国なんですけど、残念です。この非署名のためロシアに核兵器だけは使ってくれるな、と言えないです。もちろん他の核兵器保有国にも言えません。ロシアに経済制裁はできても核兵器を使わないで、とは言えない、なんか変な状態です。それともロシアにしろ他の国にしろこういう時に核を使う可能性があるからこそ条約署名しなかったんでしょうか。抑止力ではなくほんとにどこかの国が核兵器を使用する可能性を想定しているんでしょうか。

  • 核兵器の使用に関して、核拡散防止条約には使用または威嚇を容認するとも禁

    核兵器の使用に関して、核拡散防止条約には使用または威嚇を容認するとも禁止するともいっさい記されていないとゆうことを理由に核は使用できるという主張を受けました。 その根拠として、核保有国は互いに抑止政策を遂行し、抑止力の中には威嚇が存し、保有が抑止の大半であるのなら、国家の慣行は核兵器による威嚇あるいはその使用を絶対的に禁止するものではないとのことです。 これに対して私自身は核保有反対派として反論したいのですが、これに対しての反論意見を教えてください。

  • 核兵器保有すると

    核兵器保有すると、国際的な立場が上がって、外交上有利な立場になるとか武力行為の抑止力となり攻撃され難いとか言われてます。 北朝鮮は核兵器保有してますけど外交交渉の際、核兵器を持っていない日本やドイツより、当然ながら北朝鮮が有利な立場になっているのですか? 北朝鮮のミサイル基地(特に核弾頭、核弾頭用ミサイル、発射機(台)など)は、敵の破壊力抜群の攻撃から長期的かつ集中的にピンポイントを食らっても安全なのでしょうか? 核兵器保有以降の北朝鮮は、日本や韓国とは比べのにならないほど米国と対等な立場なのでしょうか? その他に核兵器保有の利点とは?