• ベストアンサー

彼氏について。建築士の試験ありえますか?

noname#65504の回答

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.4

>本当に試験は近日中にあるのか? 回答は出ていますが、7/27(日)に一次試験があります。 http://www.jaeic.or.jp/1k-nittei.htm >直前に講習なんてありえますか? 講習はいろいろな会社が行っており、通年とか半年通うものから、直前の短期に行われるものなどいろいろあります。 大手企業だと社内で行うこともあります。 大阪にあるかどうかまではわかりませんが、この時期に行われたものは実在します。 以下は場所も年度も違いますが、だいたい毎年同じ時期に行われるので、参考になると思います。 http://www.h-ab.com/hakodate/soumu/006.html >しかも、1級建築士受けるには若すぎる 建築系の大卒なら実務2年、院卒ならすぐに受験することができますので、通常24~5才で受験をすることができますので、若すぎるということはありません。 >彼の経歴で1級建築士を受験することは可能なんですか? 学歴をまとめてみると 高校情報処理科卒業 インテリアデザインの専門学校中退 建築関係の会社に就職、5年目(実務経験5年?) 以上の情報からすると、質問者の彼氏は建築系の学歴は持っていないので、学歴による受験ではなさそうです。 そうなると2級建築士を持っているということも怪しいですね。 学歴がない場合、実務経験7年以上なければ2級建築士を受けることはできません。事務所勤務5年では経歴詐称でもしない限り受験はできません。 一級建築士は建築系大学院修了者(大学院での研究は実務に当たるので)、学歴+実務経験(学歴により期間が変わる)、2級建築士・建築設備士+2級建築士取得後からの実務経験4年、どれかがなければ受験することはできません。 建築系の学歴がなければ実務7年を経て2級建築士受験・合格・登録(この手続きに1年弱かかる)・その後4年の実務経験ですので、専門中退後、約12年経たなければ1級建築士は受験できないでしょう(建築設備士の方がもっと条件が厳しい)。 つまり31歳前後でなければ、受験できませんので、先輩が質問者の彼氏の学歴まで知っていたのなら若すぎると指摘したことは正しいことになります。 http://www.jaeic.or.jp/k-seidozenpan.htm#2 学歴が正しいのなら、今年一級建築士の受験をすることはできないと思われます。 でも、講習については、申し込んでいた他の社員が急遽仕事などで、いけないことになり、返金もされないので、将来受験するのだから代わりに勉強に行ってこいといわれたということならあるかもしれません。

関連するQ&A

  • 一級建築士試験について

    彼氏が一級建築士に合格するために、今がんばってます 今年で6回目。 仕事を遅くまでやって そのあと勉強もしつつ、ヘトヘトになりながらも、ずっとがんばってました(;_;) そしていよいよ、今週末が試験! きっと疲れや緊張で、不安なんじゃないかな… なんて察してます… 私はどんな言葉をかけたらいいでしょう? そっとしておいた方がいいでしょうか…? 特に経験者の方いましたら 解答お願いします(^-^)

  • 2級建築士試験について

    今年はじめて2級建築士の試験をうけようと考えています。 専門学校を卒業してはや6年。勉強をはじめましたが、卒業後すぐに 挑戦しておけばよかったと後悔しております。 いま構造力学を勉強しているのですが、構造の試験中は何処に計算式とかを書くのでしょうか? あと電卓は持ち込み可ですか? 法令集は持ち込み可ですが計画と同じ時間内に法規の試験ではなかったでしょうか? 計画でも使えるのではと淡い期待を抱いております。 くだらない質問ですがご指導お願いします。

  • 一級建築士試験は実際どのくらい難しいのでしょうか?

    付き合っている彼が今年一級建築士試験を受験します。いまは二級建築士です。現在は毎週火曜、木曜の夜と日曜日に一日中学校に通い、自宅でも寝る暇を惜しんで勉強しています。働きながらなので何かと大変な面もあるかと思うのですが、頑張っていると思います。しかし、そう簡単に合格でいない試験だと聞いています。私はその大変さを理解したいのですが、どのくらい難しいのか実際わかりません。何年勉強しても合格しない人はしないだろうし、一度の試験で合格する人はすると思いますが、客観的にどれだけ難しい試験なのか教えてください。また、合格された方の体験談なども教えてください。ちなみに彼は27歳です。よろしくお願いします。

  • 2級建築士を受験するにあたり、実務経験がないのですが、試験を受けられ無いと聞きました。

    来年度2級建築士の試験を受けるものです。今の勤めている会社にばれずに受験したいと考えてます。 現在、建築系の仕事について10年程になります。 今の会社に知られたくない理由は、転職を考えてると思われたくない。 受験することで、借りみたなものを作りたくないとか。 某専門学校に通う予定でいます。 受験資格のところで、実務経験7年とありますが、会社に知られたくないので、どうしよかと?某専門学校、友人に聞いたところ、知り合いの工務店とかに働いていたことにしてもらえれば、受験表にきっちり記入すれば、大丈夫と教わりましたが、実際はどうなんでしょうか?以前は、まったく審査みたいのが無かったらしいのですが、ここ数年は、審査があるので気をつけてと… 学校行ってまで学び受けれれなかったらと思うと。 何か知っている方 教えてください。ちなみに私の年齢は、34歳です。

  • 二級建築士試験  製図

    今年、二級建築士を受験するのですが不安が多く質問させて頂きます。 大学(建築学科)を卒業、建築とは全く関係のない業種に就職し、現在転職を考えて資格取得を目指しております。 学科試験に関しては、なんとかなると思っているのですが。 (学生時代の薄れた記憶が意外と活躍) しかし、製図試験に関して多くの不安があり・・・。 ネットで検索すると「製図試験に関してはスクールに通う事が当然」のような記載が多く、あるサイトでは独学で製図試験突破は1割前後とまでありました。 スクールに通い試験に対するコツ・テクニックを学ぶ事の重要性もわかるのですが、受講料を見ると なかなかの金額で。 スクール等に通わずに合格した方が合格者全体の1割前後というのは事実なのでしょうか? 不安になり質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 2級建築士 学科試験について

    私は、2年前に専門学校の建築学科を卒業しました。 この2年間仕事の都合で試験すら受けることができず、建築士の資格を未だに取れていません。 そして、今年こそは時間を作って資格をとろうと考えています。 ですが、勉強の感覚と学校で学んだことを忘れてしまっていてどうやって勉強をすればいいのか困っています。 幸い学生時代の教科書や用語集は全て手元に残っているので、過去問のテキストを購入して勉強をしようと考えているのですが、 「過去7年間の過去問題集」のみを教科書と照らしあわせながら片っ端から理解すれば合格できるだろう。 というのは甘いでしょうか? やはり書店にあるような専用テキストも購入した方がいいでしょうか? 時間的にも金銭的にも資格学院などの講座の受講は考えていません。 よろしくお願いします

  • 一級建築士試験(学科試験)を独学で

    一級建築士試験(学科試験)を独学で 乗り越えられた方へ質問です。 1.何月頃から、試験勉強を始められましたか?そして何年合格までかかりましたか? 2.一日の勉強時間はどれくらいでしたか? 3.基本的にどのような試験勉強方法を取られましたか? 4.勉強方法で工夫されたことは何ですか? 是非お力を貸して頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏から聞かれるのはどこまでOKですか?

    彼氏持ちの方(女性)に質問させて頂きます。 誰と食事に行くかを告げないまま「食事に行くね」とだけ伝えたあとに、彼氏から「誰と行くの」と聞かれるのは根堀り葉堀りと聞かれる印象を持ってしまうのですか? 彼女からは、「気づかなかった、気になるときは聞いてね」と言ってくれます。 気遣いは嬉しいですが、どこまでなら気兼ねなく聞ける範囲なんでしょうか? 私達は普段のコミュニケーションを心がけています。 本音で、うっとおしいな、とかと感じた事はどういう場面の時なんですか? よろしくお願いします。

  • 会社で根掘り葉掘り聞くという態度

    会社で根掘り葉掘り聞くという私の態度に疑問を持ち始めました。 工場系であれば、手順に間違いを抱えたまま作業をするとNG品を量産するので、根掘り葉掘り聞いて疑問をなくすのは当然だと工場系の知人が言っていました。 ここで根掘り葉掘り聞いてるのは本当申し訳ないですとしか… 一般的な会社、ここでは商社としますが、こういう会社では聞かれて答えても自分の成績に響かなかったりして答えるメリットがなかったりします。中にはなんでも聞いてくれ!という方もいるとは思いますが…本当に何でも聞いていいのかちょっと疑問に思いました。 こういう態度が私にデメリットに働くのかなあと思いました。信用度の低下というか。 なにか思うところありましたらヒントをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 公務員試験技術系(建築)の参考書を探しています。

    公務員試験技術系(建築)の参考書を探しています。 現在大学3年生で今年公務員試験を受験しようと考えています。学科が建築なので、技術系で建築の試験を受けようと考えているのですが、公務員試験の建築に特化した参考書が見つからず、専門試験にどの程度のレベルの問題が出るのか検討がつかない為、困っています。もし、公務員試験に役立ちそうな建築の参考書あるいは、どの程度のレベルの勉強をすれば良いかをご存知でしたら、教えて頂けると助かります。ちなみに、市役所上級か地方上級試験の受験を考えています。