• ベストアンサー

いわゆる「忙しい彼」にほったらかされてる彼女の皆さん!!

Okweb5454の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

初めまして私も放置されている一人です(笑 >その「忙しい彼」は、付き合う迄は連絡をくれる等 >結構頑張ってくれましたか? 残念ながら、初めて会った時からマメとはほど遠いように思います。 最初の2週間くらい?は、3、4日くらいに1回は連絡くれたので、 それでかなり頑張っていたようです^^; 何であれ、当時も今も出張中は連絡は滅多なことではないですね。 行く時か帰ってくる時は連絡をくれます。 >で、いざ付き合ってみると >彼は仕事に集中し出して、私は、ほったらかしかよ! >って事ないですか? そうですね、付き合ってみるとではなくて、 昇進したあたりから、ひどくなったかな。。。 仕事に自信がある分自分に厳しいストイックな人なので、 仕事モードに入ると、何であってもシャットダウンでしょうか^^; どこに旅立ったのか1ヶ月半無連絡の時は、さすがに心配になりましたよ。 時と共に着々と記録を更新していますね(笑 >忙しい彼でもメールはできる ってよく聞きますけれど、どうなんでしょうね。 やろうと思えば何とかできるんでしょうけれど、 頑張りすぎると疲れちゃってメールするのも嫌になるんじゃないかな。 って思っています。 とはいえ、放置されると寂しいですけれどね。 メールしたい時は、思わず返したくなるようなメールを送るようにしています。 返信ない時は"多々"ありますけれど(笑 時間できると一番最初に連絡くれているみたいなので、それが一番嬉しいですね(*^^*) 結局信頼の問題なのかな・・・。

myumyumyu2
質問者

お礼

男の人は責任のあるポストにつくと大変だし、仕事の事で頭が一杯に なるんでしょうね。 時間出来ると連絡くれる。って羨ましいですね^^ 信頼ですよね。付き合うに至って大事な事の1つですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の方へ…教えてください

    彼の仕事が忙しく連絡がまったくありません 私の方も悪いから今は連絡したくても遠慮しております 男性は仕事が忙しくなると プライベートの連絡はしなくなるものですか? 私としては仕事に集中させてあげたい思いと 正直 全く1週間以上連絡なきしメールしても返事がない状態なので 少し不安です 気持ちが変わってしまったのかなぁとか つい悪い方向に考えてしまったり… 忙しいのに何度もしつこく連絡はできないし… このままほっとくしかないですか? 男性の方にご意見お願いします

  • 皆さんの考えをお聞かせ下さい(悩んでます!!)

    どの様に受け止め、行動すれば宜しいでしょうか。 近日中に初出勤を迎える予定だった者です。先日会社から 「辞令交付が急に延びてしまい、次回交付日の日程はわからない。」 旨の連絡を頂きました。急で申し訳御座いません と何度もおっしゃっておりました。 この場合、採用自体怪しいとのことでしょうか。 私としましては一週間程連絡を待ってこちらから連絡をした方が良いのかな、と考えていたのですが 家族は絶対に会社から連絡があるまで待つように、こちらから催促して印象を下げると良い話がダメになるの一点張りです。 状況としましては、今度私が就く職種には前職の方がおらず、今回私にその仕事を集中的にやって欲しいとの話でした。 採用も即決でお返事頂きました。 皆様の御考えをよろしくお願い致します。

  • 皆さんの付き合い方について聞かせて欲しいです。

    皆さんの付き合い方について聞かせて欲しいです。 私と彼は、こんな感じです。 たとえば、 19:01 私がメールを送る 19:04 彼が電話をくれる(電波状況が悪く留守電) 19:07 彼が電話をくれる(電波状況が悪く留守電) 19:15 彼が電話をくれる(家の中で場所を移動した                             ため電波が届いた) このときに、彼は、「何してたの?電話すぐ掛けたのに繋がらなかったよ。」と。 「ポケットに入れてたから電波が届かなかったのかなぁ」と言えば、「ふぅぅぅぅ~ん」と・・・。             何かしら疑ってる様子。 または、お互い家が近いので(車で10分ぐらい) 彼が仕事帰りに毎晩家の前を通って行く。 毎晩、手を振っている・・・。でも、会わない。 手を振るだけ。 携帯の連絡 「~に行ってきます。」 「ただいま~」など。 先日、「行ってきます」は入れたのですが、 「ただいま」は入れれなくてものすごく叱られました。 「なんで、戻ってきたときに連絡しないの?メールする時間くらいあるやろ!」と。 いつもしてるから、ないと「どうしたんだろう?」と思うかもしれないけど、仕事で掛けられなかったんです。一応、そのことは伝えましたが・・・怒ってます。 私のことを想っての行動なのか、私のアラを探してこんな喧嘩をして、私が別れを言い出すのを待っているのか? いろいろ考えてしまいます。 今は、上記の 連絡しなかったこと で、険悪なんですが、彼は別れようとは言いません。 メールをするとちゃんと返ってくるんです。 私は今までお付き合いを何人かとしてきましたが こんなお付き合いの仕方というか、初めての経験なんです。 私たちはお互い30歳を超えてますし、もう大人です。 こんなかんじのお付き合いってどう思われますか? 普通と違うと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 皆さんならどうしますか?

    一年半位連絡をとっていない子を好きになった 面と向かって話した事はなし アドレスは知っている 昔、遊びの誘いを断られた メール送ったら返事は返ってきました という状況なんですけど、どんなメールをすればいいですか? 皆さんならどうされますか? 回答よろしくお願いします

  • 皆さんの たくさんのアドバイスをお願い致します。

    皆さんの たくさんのアドバイスをお願い致します。 お付き合いしている相手の言動を1つだけ受け入れる事が難しい時は、どのように気持ちを切り替えていますか?どのように相手と接していますか? どのように続けていこうと思いますか? 今の彼氏は 仕事が忙しいとわかっています。私は会え無い時は自分の事に集中しようと意識的に気分転換をしています。彼氏は自分の都合がいい時しか合わせられない事。私は譲れる所は譲っていると思いますが、私からかける電話は出ない・メールでの会話のみ・会える時は仕事が終わってからのみ 月1あるか無いか。このままではコミュニケーションが無さすぎてダメだと思い色々頑張って来ましたが 疲れました。 思っている事を伝えたいけど、メールでそんな事もこちらとしては話したくなく。伝える手段も無く、、、どうしたらいいのかと思っている所です。 ※是非、別れた方がいいや浮気されている、思われていないでは無く、続けていこうという 色々な方法のアドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛で必要なもの…

    こんにちは。 24歳学生です。付き合って2年の年下の彼とは、4月から遠距離になりました。 こちらの質問や回答を拝見していると、遠距離がうまくいった方は、なかなか会えないけど、連絡は毎日していたという方が多いように思います。 私と彼は近くにいるときからお互いに自由で、頻繁に会ったり連絡をしていたりしませんでした。 彼もこのペースに満足していたようです(連絡は3~4日に1回)。 最初はさびしかったですが、私もそれに慣れてしまい、会ってない時や連絡がないときに自分のことに集中できるようになりました。 遠距離になってからもペースは変わりません。 正直にいえば、彼が仕事で疲れているだろうという遠慮の気持ちや、学生で年上の私が恋愛に現を抜かしている(暇で連絡をしている)と思われたくないという気持ちもあります。 遠距離でうまくいくというのも、人それぞれなんでしょうか? このまま3~4日に1回メールや電話、一ヶ月~二ヶ月に一回会うというペースでも大丈夫でしょうか? 彼もこれ以上のぺースは望んでいないと思いますが、それでも毎日の連絡は必要なのでしょうか? ご経験がある方など、ご意見お願いします。

  • 皆さんならどうしますか?

    先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2559556.htmlで質問させていただいた者です。(質問のときと回答のお礼で随分状況が変わっているので最後まで見ていただけたら詳しい状況がわかります。) その後、そこのコンタクト販売店でその時の状況を知っているスタッフの方達が、販売店の大元の会社に報告してくれたそうです。本日FAXにて大元会社の事務局長みたいな人から謝罪文がきました。謝罪文の最後に御希望があれば、御遠慮なく言ってくださぃと書かれていました。でその希望なんですが・・今回、私だけで終わってぃることでしたら、確実にこのままで終わりますが、プライベートの通院を会社にまで連絡され、上司にもコンタクト販売店に謝罪に出向くなどの迷惑かけ、みんなわかってくれたとは思うのですが、結局自分の会社での立場が少なからず悪くなったように思います。私の上司から人事部の上司やらその他私のことを知らない幹部にまで知れ渡ってしまいました。販売店の事務局の方から、会社に謝罪的な一報を入れていただけるようお願いした方がよろしいでしょうか。例の眼科医には何も求める気はありません。逆にまた刺激して、会社に何かされると、さらに私の立場が悪くなると思いますので。今回の件は本当に今まで経験しなかったことで、ずいぶん落ち着いてはきましたが、とても精神的に辛かったです。ただでさえ理不尽な出来事で辛かった上、会社への報告があったからこそ、さらに傷を深めたと思います。せめて会社には、私が間違っていなかったこと、やむなく診察料も払えず帰らされたことを相手側から伝えてもらえたら、今より状況はよくなる気はします。 みなさん私の立場だったらどうします?このままほっときますか? 会社に事務局長の方から一報入れてもらえるよう連絡しますか?一報入れてもらうのもどういう風にどこにとぃう疑問もありますが。。。長文で申し訳ないですが宜しくお願い致します。

  • もう終わりかも、、、別れたくないよ

    彼から特別な相手として大事にされ、交際がスタートしました。 今まで恋というものをしたことがなかったけど(付き合ったのは多かったけど恋じゃなかった)君のことが大事だと言われ、それでも中距離恋愛なため私が不安になると「俺が最初に恋した人だから自信持って!」と言われていました。最初は何もかもが順調でした。。。 実は付き合う前から後々彼の仕事が忙しくなって2~3ヶ月会えなくなるのはざらだということも分かっていました。でも私は彼の愛情で満たされていたため、会えなくても全然平気だと思ってました。むしろ彼の方が「会えなくなっても俺耐えられるのかな~正直自信ない」って言ってました。そして、頻繁に会えていた状況から一片、彼の仕事が忙しくなりました。どんどん忙しくなり、今までやったこともない仕事までやったり、新しい事だらけで彼自身困惑してる状況です。休みが全くない状況になってしまって、2ヶ月以上会っていません。 その間、毎日メールをくれます。お互いPCメールのみの連絡のため、携帯のように気軽にメール見れないし送れないし、仕事がどうもこうもいかないときには2日空いたりします。それでも私は別れたくないので応援しようと待ってられました。彼は全集中力を今仕事に傾けているようです。メールも仕事のことだし、ふたりのことには何も触れません。それでも毎日メールをくれる彼に感謝し それだけでも幸せなんだということを実感しようとしました。でもあまりに会えないので(というかこの先いつ会えるか全く分からない状況です)私が不安な気持ちを軽く言ってしまいました。「会えないからせめてこうやってたまに寂しい気持ちを話してみてもいいかな?」そんなメールを送ったところ、彼は「今仕事に集中していないと失敗してしまいそうで、、、。今は自分に割り切って仕事に集中するように言い聞かせてるんだよね。でもそういうことから不安にさせてるんだったら別れることも覚悟している。君が精神的にきつかったら言ってね。」ということでした。私は「そんなつもりで言ったんじゃないよ~余計なこと言ってごめんね。あたしは大丈夫だよ。だけどあなたも私のこと嫌になったなら遠慮無く言ってね。」と送りました。その後はまだ返信ないのですが。でもお互いに長く付き合うことを約束して交際していたし、私が不安になっても今までは「別れるなんて言わないでね。ふたりでがんばろう」って言ってくれていました。今日、彼から「別れも覚悟している」という言葉が出たということは正直私に疲れたんじゃないでしょうか。仕事の大変さは分かりますが、私の必要性がなくなるくらいであれば縁が薄いようにも感じてきました。。。会って居ない分どんどん彼が遠くになっていくようで悲しいです。私は別れたくないです。

  • 国民のみなさまへ

    国会議員以外の、国民のみなさまへ、の質問です。 選挙参加状況と仕事について の関係性についてのアンケートです。 (1)最終学歴をお願いします。 (2)現在、お仕事をされていますか? どんなお仕事ですか? ※無職の方にも、気後れ無い様、よろしくお願いします。 一番最近就職されていたお仕事をお知らせ願います。 (3)そのお仕事を得たのは、採用試験受験されてですか?縁故採用ですか? ※前者の場合、利用された求人媒体をお知らせください。 (4)選挙にはいつも参加されていますか? ※無職の方にも、特にご回答お願いします。 (5)どの政党を支持されていますか? いつも決まった政党ですか? (6)これまで支持していた政党と異なる政党に投票されたことはありますか? (7)選挙に参加しなかったり、これまで支持して来た政党を変えたりしたことから、ご自身のお仕事、生活、その他に、何か変化や影響があった経験はございますか? ※できるだけたくさんの人のご意見を頂けますと参考になります。 (嘘の投稿はご遠慮願います。)

  • 男性のみなさん、どうか教えて下さい。

    会社の取引先の男性の事で相談です。その人は、1年ぐらい前から、出入りするようになりました。 最初の頃は、チラッと見たり、ジーッと見たりする事もありました。 でも、最近になって、私の事が嫌いなのか、近くに来ても、距離を開けてたり、私のそばには寄りたくないモードを出しているのです。 というのも、他の人には顔を背けたりしないのに、私には、背中ごと背けたりします(気のせいではありません)書類をもらう時なんかは、距離を開けてたり、何か用事があったりする時も、敢えて、私を避け、わざわざ、他の人の所へ行ってます(私にでも出来る事です) その人に対して、イヤな思いをさせた覚えもないし、変な事とか言った覚えもないです。話などした事ないので。 こういうのは、やはり、嫌いな人に取る態度ですよね? 普通、大人の男性なら、どんなに嫌いな人でも、そんな避けたり、背中を背けたりしませんよね?私には、全く理解できません。 気のせいだとか、自意識過剰ではないので、そういう回答は遠慮願いたいです。 もちろん、本人に聞いてみる事が1番いいのはわかってますが、聞ける状況ではないので、投稿させて頂きました。 乱文で申し訳ないのですが、どうか、回答の方、お願い致します。