• ベストアンサー

JRに就職したい

いまのところ、京都大学の農学部をめざしているのですが、まだ若干学部選びで迷っています。 将来はJR西の文系職につきたいとおもっているのですが、やはり法や経済のほうが若干有利であったりするのでしょうか? 農学部出身者は少ないんでしょうか。 あととっておいたほうが良い資格などありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siga_saku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私鉄の総合職に内定している大学4回生です。 JRも選考を進めていました。私の内定している会社の事務系総合職にも質問者さんの志望してられる大学・学部の方もいますよ。 事務系の総合職を目指されるのなら、大学がどこかは重要だと思いますが、学部はあんまり関係ないのではないでしょうか。 もちろん、農学部から鉄道業界を目指される方は少なそうなので、必然的に出身者も少ないとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

なぜJRなのでしょうか? まず、そこから考えてみてはいかがですか? 私も高校時代からJRに就職したいと思って、学生時代をすごしました。(ちなみに英文科) ですが、なぜJRなのか、ということがよくわからなくなり、結局、面接にもたどりつけませんでした。 JR東に友達が就職しましたが、入社2年目までは、泥臭い仕事をするそうです。なので、志高い人は、2年目までで辞めてしまう人が多いそうです。 就職は、いったい自分はどういう仕事がしたいのか、学生時代にどんな経験をして、その経験が生かせそうだからここで仕事をしたい、という流れで活動が進んでいくと思われます。 学部も多少なりとも関係あるでしょうが、それ以前に、なぜJR?JRで何をしたいのか、を考えてみてください。

uolto
質問者

お礼

父が鉄道関係の仕事だったので、自分もそれのあとを追いたいというのが動機といったところでしょうか。 大学在学中に気もかわることもあるだろうし、確かに気が早いような気もしますね。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

よく理解できません。 農学部の卒業生が、ITエンジニアになることもあるので、何をやってもおかしくはないですが、農学部での経験をJRでどう生かすのですか? 文系職といっても千差万別、経理、人事・総務、営業その他沢山あります。 総務・経理などなら、法・経学部が良いに決まっています。 勿論農学部でも挑戦は可能ですし、採用の可能性もあるでしょうが、ただ、京大卒の資格でJRを何とか、とはならないでしょう。 自分の人生設計をどうするか、まず考えて下さい。 資格は不要、総務は常識の世界ですから、新聞をよく読み、種々の問題に自分はどう対応するか、世の動きは正しい方向なのか、常に考えるくせをつけておくことが良いでしょう。

uolto
質問者

お礼

>京大卒の資格でJRを何とか、とはならないでしょう。 これは、採用側がそんな人はとらないという言う意味なのか、 京大生がわざわざJRを志望しないという意味なのかどちらでしょうか? 確かに法・経済が有利になりそうな気もしますね。。 法・経済に行きたい気持ちはあるのですが、いまから文転というのもきつい気がします(農に興味がないという意味ではないです よく考えてみます。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • will-way
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.1

研究職を目指すのであれば、当然理工系の学部が有利ですが文系職を目指すのであれば 理系に所属していても不利になることはありません。もちろん志望動機などがしっかり しているのが条件ですが…。ただ文系職ですから同期には文系の人が多いでしょうね。 資格に関しては持っていて損は無いですが、持っていて武器になる資格も無いかと思います。 資格を取ることで、ある分野においての能力を証明することになりますが京都大学 (を目指している)人が「やれば出来る」ことなど明らかですから。

uolto
質問者

お礼

資格よりやはり中身が大事になりますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IT企業の技術職への就職

    農学部からIT系(社内SEなど)に就きたいです。 現在高三で化学生物選択の者です(浪人予定です) 将来it系の職業に就きたいと考えているのですが、itの技術職は工学部や文系出身が多いと聞きました。 工学部の情報系は物理選択でないといけなく、今から物理を1から学ぶのは厳しいと考え、農学部に行こうと思っているのですが農学部からは可能なのでしょうか?また有利な学科はありますか? ちなみにどの程度の学校なら大丈夫などはありますか?どこでもいいのでしょうか? 学部はどこでもいいとよく聞きますが、例えば看護や教育などの専門的な学部でも可能なのでしょうか?

  • JRへの就職

    東海地方の高校に通う高校2年生です。 将来、JR東海か西日本に就職したいのですが、 どうすればJRの現場職に就けますか? 希望は車掌、駅員、運転士です。 また、この先の進路はどうすればいいですか? このまま高卒で就職したほうがいいですか? それとも、大学進学ならどのような学部が良いですか? よろしくお願いします。

  • 文系と理系の就職力

    高校生です。 文系にするか理系にするか進路選択における参考の一部にしたいので質問します。 最近の就職難から理系が人気で、理系の方が就職に有利というのは理解できます。 例えば、東大経済学部だと就職力で言えば東大の理系に敵わないのでしょうが、 東大経済=京都(農)くらいですか? それとも東大経済=東京農工(農)位でしょうか? 文系なら経済学部、理系なら農学部を検討してますので、両学部の比較でお願いします。 感覚的なものでも構いません。あくまで参考なので。

  • 製薬会社就職には・・・

    製薬会社への就職(研究職メイン)だとどういった大学、学部がよいのでしょうか? 聞いたところによると、理学部化学科は良いとか、薬学部4年制は無難だとか、農学部でも入るのは可能だとか・・・ それに就職を考えるなら旧帝大とも・・・ しかしある経験者から聞いたところ農学出身だと他の学部卒の人よりは扱いがあまりよくないとも聞きました。これってほんとうでしょうか? それで、僕自身高3で生物選択の理系です。それと偏差値は60以上あります。 長々とすいませんがよろしくお願いします。

  • 大学の学部選びについて

    今度高3になる理系なんですが、学部選びに悩んでいます。 私は理科選択でなんとなく生物を選んでしまい物理をまったくやっておらず、 行くとしたら生物系か化学系、農学系に絞られてしまいます。 しかし、これらの学問には興味が湧かず、逆に経済学や経営学に興味がでてきました。 ですが、いろいろ調べてみますと文系は就職するのが大変らしく、将来的には理系(とくに機電系)に行った方が良いということがわかりました。ただし、理系は院に行かないと文系とあまり変わらない??? そこで質問なのですが、推薦を使って日大の理工に行くのと文転して自力でmarchレベルの経済学部に行くのとではどちらのほうを選ぶのが得策でしょうか?(就職のことやコストなどを考えて) また、漠然としていますが、私は将来とりあえず公務員になりたいと思っています。(公務員と言っても様々な業種があることは知っています) あと、文系または理系の大変なところを具体的に教えてくれると助かります。

  • 理系学部生の文系就職について

    今年大学二年となる理系学部生です。 専攻は地学であるため、自らの専攻を生かした職(研究職等)に就くのは例え修士卒であろうと難しいと考え、学部卒で文系就職をしたいと考えております。 志望は金融、もしくは商社なので、資格は簿記二級とTOEIC750点を取りました。他になにか取っておいたほうが良い資格等がございましたら教えていただきたいです。 又、理系学部卒で文系就職した方に教えていただきたいのですが、文系就職をするに当たって何かしらコツのようなものがあれば広く教えていただきたいです。 回答、お待ちしております。

  • 進路選択の事で、アドバイスお願いします。

    現在 高校3年です。 進路の事で,相談したい事があります。 それは、学部選びのことなんですが・・ 経済学部と、農学部のどちらにするかで迷っています。 私は文系で、生物を選択しています。2年の時はそうでもなかったのですが、 3年になって,知識のあるすばらしい先生に出会い、生物が大好きになりました。もっと学びたいと思うんです。 今までは、経済学部一本を目指していました。 理由は、政治や経済のニュースがもっとわかればいいなー、と思ったからです。 迷っている理由は、今まで希望してきた学部を変えるのに抵抗がある事と、 文系なのに、農学部でやっていけるか、という不安があるからです。 私は数学が得意ではないので・・ それと、先生の影響で好きになったのだから、もしかしてまた他の理由で 心変わりするかもしれない、と思い、自信が持てないからです。 どちらかを選ぶかで、受験科目も大きく違ってきますし、夏休みまでに決めたいと思っています。 今度学校の先生に相談してみようと思うのですが、その前にみなさんにお聞きしたいと思いました。 進路を決める際の、アドバイスをお願いします。

  • 食品関係の仕事

    私は高校3年です。 今、大学選びに悩んでいます。 将来は食品開発の職業を目指すつもりですが、 農学部と栄養学部のどちらを学ぶべきでしょうか。 正直なところ、資格を取っておいたほうが のちのち役立つこともあるので管理栄養士の資格を とろうと思っていますが、場合によっては必要ないこともあるんでしょうか・・・。 それなら栄養学部に行って 大学院に農学部を選ぶって事も考えましたが、 調べてみても大学の学部が同じじゃないと 研究についていけないってことはあるのでしょうか。 未熟な私にぜひ、 皆さんの経験からのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 文系から自動車業界への就職について

    文系から自動車業界への就職について こんにちは。 私は文系で、教育大学の1回生をしています。 私は文系ではありますが、自動車が好きなので将来は自動車業界に就職したいと考えています。 文系から自動車業界に就職することは可能でしょうか。 また、就職できたとして具体的にどのような職があるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 私は教育学部の学生です。 しかし、自動車業界なら他の学部が良いのだろうと感じております。 編入も考えています。 自動車業界で有利な文系の学部などを、ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 京都大学の学部の特徴などを教えて下さい!!

    こんばんは。高校2年生の女子です。 そろそろ自分の進路を決めたいと思っています。将来は、環境を守ったり、世界中の貧しい人々を助けたりする仕事に就きたいので、 京都大学の ●農学部    食料・環境経済学科 ●総合人間学部 文化環境学系(か、国際文明学系) のどちらかに行きたいと考えています。 しかし私は理科と数学がとても苦手です。 農学部の場合は理系なので、私にはかなり厳しいと先生に言われました。 農学部では、環境や世界の食糧問題、人口問題なども学ぶことができてとても興味があるし、知った時は私にぴったりだ!!と思いました。(笑) 特に「食料」が魅力的です。 総合人間学部は文系ですが、同じように環境問題も学ぶことができます。私にとってはどちらかというとこっちの方が入りやすいです。でも、インターネットなどで調べても農学部より情報が少なくて困っています。ここで途上国関連のことも学べるのなら、農学部ではなくこっちを受けたいとも考えています。 どなたか、それぞれの学部・学科の特徴や学べることを詳しく知っておられる方は教えて下さい!!お願いします。