• ベストアンサー

JRへ就職したいのですが、何か有利な方法を。

何処へ質問して良いのか分からなかったので、ココに相談しにきました。 もし「ここの方が?」と思われたら教えてください。 僕は今進学を目指す高校に通う、高校1年です。 将来の夢は?と聞かれるといつも戸惑うのですが、最近ひとつ夢が出来ました。 僕は、幼い時から電車に興味があり、今でもヲタクと言われるぐらい、電車に関してはお通です。ただ好きなだけでなく、日本の地名は路線図で憶えましたし、旅行をする時でも他の人より地理的に得意なところもあります♪ そんな中で、2005年の福知山線の脱線事故は僕のよく利用する路線だったこともあり、凄くショックを受けました。 まぁ、色々な要因もあって将来JRに就職したい!って思うようになりました。 唯、何をして良いのか分からず相談に来ました。 具体的には、高学歴を取ってJRに就職して幹部とか上層部について、2度とあんな悲惨な事故が起こらないように経営とか任せてもらえるような仕事を将来的、長い目で目指したいのです。 また大学は、夢ではありますが、京都大学を目指しています。 まずは、就職とかを考える以前に大学進学を志さなければなりません。 僕の目指すところに就職するためには、どのような学科を受けてどのような勉強をすればいいのでしょうか? 文系、理系、それだけでもイイです。 またもっと詳しい学問なんかも教えていただけると嬉しいです。 今興味あるのは、京大の理学部や工学部、総合人間学部(理系)などです。 だらだらと、文章書いてしまいましたが、ご親切で有識の方からご回答頂けること期待しています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37535
noname#37535
回答No.3

私は大学4回で、工学部で土木を専攻しています。 就活で鉄道会社を何社かまわり、その経験から答えさせて頂きます。 まず、鉄道会社の職種として、事務職と技術職の大きく2つに 分かれます。前者は、運輸(ダイヤ改正、運行管理、運転計画)、企画、宣伝、ホテルや不動産の関連事業、財務、人事、総務、広報などで、全学部全学科の人が応募できます。 後者は、機械系(車両関係)、電気系(電気設備)、土木系(線路の保線)にわかれており、専門分野を専攻していないと応募できません。 事務職しか興味がないのであればどの学部でも就職には問題ないですが、技術職も気になるのであれば、理系に進み、就職の際にどちらか 選択するという方法もあります。 clover0701さんの質問を見て、交通工学という学問を紹介します。これは、道路や鉄道の計画や管理について学ぶものですが、clover0701さんにとって一番興味をひくものだと思いました。書店や図書館にそのような本がいくつかあるので、よかったら調べてみて下さい。ちなみに、 交通工学は工学部の土木系の学科で学べます。 後、就活で思ったことが、JRをはじめ鉄道会社は学歴重視!です。 なので、学部にこだわるより大学名にこだわる、という考え方もアリ かもしれません。 長文になってしまい、こんな回答で期待にそえるかわかりませんが、 参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

回答No.2

昔、大学の先生に聞いた話ですが、鉄道マニアを鉄道会社は雇わないそうです。だから鉄ヲタは自分が鉄ヲタだという事を隠して、就職試験に挑むそうです。聞いた話なので、参考程度で・・・

noname#36252
noname#36252
回答No.1

伯父が旧国鉄マンでしたが、九州工大工学部卒です。あと、祖父二人もノンキャリアでしたが、国鉄マンでした。 登用試験が受かればいいのです。一人の祖父は中卒でしたが、オール5でしたので、何百倍というう倍率で合格したと聞いています。 どちらかというと、理系の方が有利ではないかと思いますが、技術畑でいくのか、経営の方で行くのか、でちがうと思います。 幹部試験は、東大や京大、早々とした大学名が並びます。採用によって、どこまで出世できるか決まるので、試験や学歴は大事です。 また、中に入っても登用試験が何回もあります。ノンキャリアでも試験が受かり続け、また引いてくれる人があり、祖父は運輸局長まで、勤めていました。 昔はこんな感じでしたが、いまもやっばり、試験が大きい体質だと思います。 今が頑張り時だと思います。

clover0701
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございます。

関連するQ&A

  • JRへの就職

    東海地方の高校に通う高校2年生です。 将来、JR東海か西日本に就職したいのですが、 どうすればJRの現場職に就けますか? 希望は車掌、駅員、運転士です。 また、この先の進路はどうすればいいですか? このまま高卒で就職したほうがいいですか? それとも、大学進学ならどのような学部が良いですか? よろしくお願いします。

  • JRへの就職

    以前同じタイトルで書かせていただきましたが、有力な回答が得られなかったので改めて書かせていただきます。 今まだ高校1年生で、JRへの就職(運転士)を強く望んでいる者なんですが、高校を間違えたのか県内でも有数の進学校(普通科)に行ってしまい(自分で志望したんですが)、JRへの就職が危うくなってしまったのではないかと、今から不安になっています。 今では大阪観光専門学校へ行って、JR就職を考えているんですが、これしか分からず、他にJRに就職できるようなアドバイスがあれば、どんな小さいことでもけっこうですので、ご回答いただけたらと思います。

  • JR東日本 就職

    僕は、将来 高卒でJR東日本に入社したいと思っている中3です。 大学附属高校への進学が9割決まったのですが、小学生からの夢である鉄道員に どうしても高卒でなりたいです。しかし調べてみると、高卒での入社(プロフェッショナル採用)は高校に求人票が来ている事が条件とありました。しかし決まった学校は97% 大学に進学するので、求人票が来ているか不安になりました。(というか来ていないと思います) しかし今まで鉄道員になるために勉強や委員会活動を頑張ってきました。簡単には諦められません。そこで大学附属高校に進学しても、求人票をもらって採用試験を受ける事ができるのか、教えて下さい。

  • 電車運転士

    こんにちは。現在高校(2)年生です。三年生が受験や就職に励んでいる中、自分も将来についてちょっと考えてみることにしました。僕は小さい頃からの夢でJR西日本に入社して電車運転士になるのが夢です。しかし、僕が通っているのは公立の進学校です。進学校の生徒でも電車運転士になれるのでしょうか?また、大学に行ったらなれないというのも本当かどうか知りたいです。長々とすいませんが、どうやったらなれるかなんかも教えてもらえたらすごく将来の参考になります。

  • 就職の為の進学か、修学の為の進学か。

    進路に悩む高3の男です。 大学進学をしたいと思っているのですが、中々進路が決まりません。 と、言うのもそもそも ・将来の就職の為に大学に行くのか ・その学問を学びたいが為に大学に行くのか この間で心が揺れ動いているからです。 とりあえず過去の進学についての質問を見直してみたところ、 「就職を考えて進学すべき」という意見と 「学びたいことを学べばいい」という意見で分かれているようです。 自分は理系なのですが、物理・化学にはそこまで興味が持てず、 今は心理学に興味を持っています(人間の本質や根底に興味を持っているので)。 就職を考えると当然、理系の大学に行くべきです。 しかし今、学びたいことは心理学なのです。 自分はどうすればいいでしょうか?

  • JRに入社したいです!

    初めまして、こんばんは。 僕は今、大学の付属の高等学校に通っている1年生です。 将来はJR東日本に入社するつもりであります。因みに入社出来たら将来は新幹線の車掌になりたいと思います。 そこで今悩んでいるのですが高校を卒業したら就職するか大学に進学するかで悩んでいます。 中学生の頃に大学の付属にいるのだから大学に行けと親に言われて最初はとりあえず大学には行くかという感じでしたが、今年になって父が亡くなってしまい大学の入学金しかお金がないと母に言われて母は大学でやる事がないのなら就職しろと言われました。 そこで質問なんですが、このままとりあえず行っとけみたいな感じで進学するか目標も決めていて就職するかどちらがいいですか?よろしくお願いします。 因みに就職するにしても進学にするにしても一応それなりの成績ではあります。

  • 就職について

    私は地方国立大学の理系に通う4年生です。大学のレベル的には中の中といったレベルです。現在就職活動に失敗し就職先はありません。大学院は合格しているのですが、経済的理由(現時点で奨学金はかなり借りています)により進学は悩んでおります。また今現在の研究に興味もありません(悩みすぎて多少の鬱状態です)。生活費はバイトでまかない卒論をかかずに留年して就職活動をしようと思ってるのですが、私はインフラ系の職業(JR、電力会社)に興味があります。留年するとやはり厳しいのでしょうか??ぜひ体験談などを聞かせてください。お願いします。

  • 目指す学部について

    僕は今、都立高校の1年生(男)です 最近、将来のことについて考えるようになってきました でもいまいちどんな風に目指す学校・学部を選べばいいのかわかりません 僕は今、薬剤師や薬の開発について興味を持っていて 薬学部に進みたいと思い始めています 通っている高校は一応進学校なのですが、 僕自身そこまで学力があるわけではありません 自分の目指す(受験する)学部は、 自分の興味・将来の夢などだけで決めてしまっていいのでしょうか? 仮に理系教科が苦手で将来の夢が理系関係の職業だとしたら どうすればいいのでしょうか? あきらめるべきなのですか? おしえてください

  • JRの電車の運転手になるには?。

    ゲームの’電車でGO’をしていて思ったのですが、JRの電車の運転士になるにはどうしたらいいのでしょうか?。就職の一つの選択肢として考えてみたいので教えて下さい。それと、運転士に理系の大学の学部を出てなくてもなれるものなのでしょうか?。

  • 就職と進学

     質問タイトルについて悩んでいる高校生です。  将来の夢を叶えるために進学した高校ですが、いろいろあってその夢がなくなりました。そして進路について考えたときに、就職の道があることに気づきました。  私は早く家を出ていきたく、一人で生きたいと思っています。さらに、自分が親にお金を費やされると、何かつらい気持ちになります。その他にもいろいろな理由があって、出ていきたいと思っています。  自分はあまり自分の将来の目標を持っておらず、地方の家で年収200万~250万、独身で暮らしていこうと思っています。  とにかく、できるだけ親の世話にはかかりたくないです。大卒の方が生活レベルが高くなることはわかっていますが、高レベルの生活は望んでいません。それでもやはり大学に行った方がいいですか?私の通っている高校が進学校らしくて、周りの人や親には、「やりたいことがないならとりあえず大学にいけ」「せっかく進学校に行ってるんだよ?」など進学を勧めてくる人が多くいます。さらに私がまだ一年生ということもあり、「今高卒で就職することを決めるのは早い」とも言われました。  今のところ自分の柱であった夢がなくなり、心に大きな穴が開いている感じがしながら、行く意味を失った学校に行き、何もせずに一日を終え、何とか生きています。少しでも目標を持つために、私の質問に答えてくださると、ありがたいです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう