• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕の祖母についてですが。悩んでいます。)

祖母の鬱が心配です。アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2年前に亡くなった祖父の影響で祖母は鬱になり、睡眠薬なしでは眠れません。
  • 遠くからしか帰れないため、祖母との時間が限られており、祖母の様子が心配です。
  • ペットを飼うことも考えましたが、祖母に却下されてしまいました。回復に進む方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 楽しみを持たせてあげましょう 人間希望があれば、心待ちに過ごせるものです 状況は違うのですが父が仕事の第一線を引いて 体の具合を悪くしました  全然、自分で治す気力もなく困っていたので 温泉治療と思い、連れて行っては見たものの ろくに温泉に入りません  しかし、一回目が終わって直ぐに、又連れて行くと 約束したら、母いわく、毎日心待ちに楽しみに生活していたそうです  なので姉妹で今度、集まり、1,2ヶ月に一度 毎回、温泉は無理でも、お食事や観劇に誘う、提案をしようとしているところです  貴方のほかに協力してくれる、親族の方はいますか? 毎月は無理でも、イベントが終わったと同時に次のイベントが あれば、きっと、それが楽しみになって、元気になるのではと 期待しています  元気でなければ、遊びにいけませんから!  それが無理なら、毎月葉書でも書いたらいかがですか? めんどくさいかもしれませんので、思い切って一年分 住所と名前を書いておき、文も書いておいて、出すのだけ 毎月、何日としたらいかがですか?  お母様に頼んでおき、お返事用の葉書をおばあちゃまへ 置いておいて貰うようにしましょう  相すれば、お返事を見て、貴方も状況が少しはわかって ご心配が軽減されるかも?

その他の回答 (4)

noname#67999
noname#67999
回答No.5

こんばんは 私の祖母は祖父を癌で亡くし、引きこもり状態になりました。 家族で暮らしていましたが、祖母は食事の時間しか部屋から出る ことはなく、日によっては食事も取りませんでした。 日中もカーテンをひき、笑顔も少なくなりました。 祖母は元々我儘な性格で、気も強く、友人も少なく、 唯一の話し相手(祖父はとても温厚な性格だった)を失い、 生きる気力を失ってしまったようでした。 家族が必死に「近所のお年寄りの寄り合い所に、行って見たら?」 「今日は天気もいいし、桜が満開だよ。見に行こうか?」と誘っても 頑なに拒否し続け、5年も引きこもり続けました。 「早くおじいさんの所へ行きたい」「お迎えはいつ来るんだろう」 ばかりで… ある日、姉に我慢の限界が来たのか、近所の寄り合い所へ強引に 連れ出したのです。正確には、病院の帰りに寄り合い所へ置いてきた のです。 帰宅した祖母は「とても楽しかった。明日もみんなに会う約束をした」 と嬉しそうに話しました。 家族内では「きっと明日は行かないね。また引きこもるね…」と心配 していましたが、翌日から毎日出かけるようになり、1年ほどは皆勤賞 です。 半年ほど前から、同じ話を繰り返すようになり、デイサービスを受ける ことにもなり、週に1回(日帰り)施設で食事とレクレーションを 受けています。 1人暮らしは不安ですね。 freedom325さんのお母様と暮らすことは無理でしょうか? ご自宅の近所に、寄り合い所のような施設があれば、ご利用になると 少しは気が晴れるかもしれません。 人と接触をとらなくなると、痴呆の発見が遅れることが多くなります。 また進行も進みやすいでしょう。 freedom325さんはお仕事が忙しいとは思いますが、お手紙でも送られ ると良いかと思います。 「元気ですか?僕は最近仕事が忙しくてクタクタです。今度、帰った時は 肉じゃが作ってくれる?」とか特別な事を書かなくてもいいんですよ。 お返事が来なくても、書き続けることです。 お孫さんが元気に暮らし、自分を気遣ってくれる気持ちはお分かりになる と思います。

freedom325
質問者

お礼

やはり一人でいるとマイナスに考えてしまうみたいですね。。母は週に何回か泊まりに行ったりする程度で、まだ妹も父の家にいるので一緒に暮らすのはまださきになりそうです。難しいですね。。 点数は答えてくれた順番につけたので今回はつけれませんでしたが、 また機会があればよろしくお願いします。

  • t22tt22t
  • ベストアンサー率13% (40/291)
回答No.4

欝の引き金は 連れ合いを失くしての祖母の一人暮らしだと思われます 一人暮らしを解消することが一番良い方法だと思われます それがどうしても不可能であれば、近所等での会話を増やす方法をとられたら如何でしょうか

freedom325
質問者

お礼

近所の人は結構遊びにくるみたいですが、自分からは出歩こうとはしません。。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

おばあさまの住んでいらっしゃるエリアの役所のサイトをチェックしてみましょう。福祉関係に多分、デイケアサービスというものがのっていると思います。 いままでの会話の相手がいなくなり、一日中人と話をしない生活は鬱の原因にもなりますし、体によくありません。最初の相談や登録などをお年寄りが一人でなさるのには無理がありますが、お母さまやそのご姉妹もしくは近隣のヘルパーさんなり、民生委員さんの手助けをかりて登録をなさるとよいと思います。 状況にもよりますが、週に二日か三日、定期的に声かけをして外に連れ出してくれる人があり、出先では同年代の同じような体力の状態の方々と、軽い体操や工作ができると、よい気分転換になると思いますよ。 おばあちゃまを思いやる優しいお心、すばらしいと思います。どうぞ大切にしてさしあげて下さい。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは おじいさまがお亡くなりになったことがきっかけになったのだと 思いますが、それだけが原因の全てではないような気がします。 特に女性は、さみしい、他者との交流がないと、 ウツになりやすいです。 女性は、たぶん3日誰とも会わずにいたら、 ほとんどの人がウツっぽくなると思います。 おしゃべりしたり、外出したり、他者と交流することで癒されたりします。 けれど、当のウツの本人は、 自分から誘ったり、電話したり、とてもできないんですよね。 ペットも、本当はおすすめです。 生き物に触れることで癒されたり、おしゃべりのネタにもなります。 我が家は父が私の飼っていた小さい犬を世話してくれてまして ・・話題はいつも犬のことです。 半分、孫のようなものです。 父も、厳しくてマジメすぎる人だったのですが、 少しやわらかくなったような気がします。 けれど、父も最初は乗り気ではなく、しばらく預かってもらうだけの話でした。 やっぱり実物としばらく暮らして、 なつかれてしまうと、かわいくて仕方がないみたいです。 トイレでもお風呂でもベッドでも、 父の行くところには、オマケみたいにどこまでもついていきます。 ストーカーとかいって笑ったりしてます。 今は父からひきはなすなんてとてもできません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう