• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が世帯主のマンションで、妻が個人事業主として計上できる地代家賃について)

夫が世帯主のマンションで、妻が個人事業主として計上できる地代家賃について

このQ&Aのポイント
  • 夫が世帯主のマンションで、妻が個人事業主として計上できる地代家賃の割合は何%か?
  • 個人事業主としてマンションを使用する場合、地代家賃の計上割合について教えてください。
  • マンションの地代家賃について、夫が世帯主で妻が個人事業主の場合、どの程度計上できるのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>現在生活費、家賃等は全て折半しており、家賃が引き落とされる口座は私の名義に… そういうことは関係なく、「生計を一」にする家族の持ち物を事業に使用する場合、そのまま経費とすることができます。 家族が払った分は 【○○費/事業主借】 と仕訳をします。 >システム開発の為の自宅作業用のpcが2台と私用兼用のpcが1台あり… 業務用と私用との使用時間割合を出し、プロパイダ代と電気代を按分。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm パソコンが 10万円以上するなら、減価償却費も按分。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm >また音楽講師+音楽活動に必要な楽器,資料の置き場として押入れ+1部屋の中で約2条分程占有… 「2条分」の意味が分かりません。 とにかく、仕事に専有する面積が全床面積の何割を占めるか計算し、その比で家賃を按分。 >仕事の為に車を使う事は月の内6日程です… 3ヶ月ほど運行日誌を付け、走行キロ数の比を出し、以後はずっとその比でガソリン代その他車関係の費用を按分。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

papyko
質問者

お礼

(2条分って、2畳分の入力ミスです。失礼しました。。) 初心者の私にも大変わかりやすく丁寧な回答をいただき、ありがとうございました!! タックスアンサーも参考にさせていただきます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

少しでも経費を増やしたいのは分かるけど、必要経費とは対象とする基準に対して事業供用割合で按分するのが原則だよ。 家賃については、部屋数・事業供用時間などで按分したら3割でも多いぐらいかもしれないし、駐車場代も6日/31日でちょっとだね。 pcも、事業転用時の取得原価を考えたら、ほとんど期待できそうにないし。 それよりも、音楽のほうが経費かかりそうだね。 とにかく、マメに経費を付けましょう。

papyko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 そうですね。音楽の方で経費がかかっているので、こまめにつけていきたいと思いますっありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtJapan
  • ベストアンサー率31% (67/211)
回答No.1

ひっくるめて3割くらい落としても大丈夫ですよ。 額も額だし、その程度なら役所もとやかく言いません。 ついでに、電気代もそれくらいは水道光熱費で落とせます。

papyko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました! 色々勉強して節税していきたいと思います(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の地代家賃に関して

    現在は親のもとに住んでいますが、もうすぐ引っ越しを行う予定です。 賃貸で家賃が約6万円の所なのですが婚約者が契約を行い(婚約者の会社は住宅扶助がある為) ました。 もちろん僕自身のものではないのですが、この家賃を個人事業主の地代家賃として 按分できるのでしょうか? ちなみに白色申告です。 ご指導下さいませ。

  • 個人事業主の賃貸経費計上について

    こんにちは、個人事業主になる予定で色々調べているのですが なかなか判断できない箇所がいくつかあり、相談させていただきます。 家賃(3R)68000円+管理費3000円+駐車場+6000円=77000円 更新料2年毎に68000円です。 客先常駐SEなので自宅で仕事する時は残りをたまに持ち帰る程度です。 色々調べたら家賃等は占有率で計算すると書いてありました。 PCを置いていて作業する部屋が1部屋(リビング10畳)、 残りは洋室(7畳)、和室(7畳)で2部屋は正直仕事には使ってません。 仕事用の本棚とかは置いてます。 通勤は電車で、車は私用なので駐車場を経費としてあげることは難しいですよね・・・ 私のこの状況でどの位を経費として計上できるのでしょうか? 内訳なども教えていただけると非常に、非常に助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • 個人事業主として仕事を始めました。

    個人事業主として仕事を始めました。 家で仕事をしていますから 家賃の一部を経費にしたいと思いますが 帳簿の付け方がよく分かりません。 どなたか、教えていただけないでしょうか。 「一部を経費・他を個人負担で」と言っても 家賃自体は一括金額で引落しがなされ、 また 他の収入はないので 個人負担分を当該通帳に入金できるわけでもありません。 例えば 14万円の家賃のうち3割の42000円を経費にしたい場合 (借)地代家賃 42000  (貸)普通預金 42000 (借) ??? 98000  (貸)普通預金 98000 私は弥生会計ソフトを使用しているのですが、 個人負担分の科目は何を用いるのでしょうか? また、 個人負担分は、補填していけるものではないので 膨らむ一方ですが、 それで良いものなのですか? 家賃だけでなく、個人の生活にかかる費用を支出した場合も 同様に、支出を補填することがでないので どうすれば良いのか分からずに不安を感じています。 どうぞ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主(副業)の経費について

    個人事業主(副業)の経費について 副業で開業届を出し、アクセサリーのネットショップ(委託販売の展示販売も有り)の個人事業主になる予定です。 出来れば、帳簿、確定申告、家族との併用でのトラブル等で公私混同しないよう私用と事業用を別個に用意したいと思っているのですが、この場合経費として認められるのでしょうか? いろいろ探しましたがよくわからないので教えてください。 また、自宅の一部を事務所として使用します。(家賃、水道、光熱費は、面積分で計算します。) 別途準備しようとしている物 1.事業用(用途:営業用バイク ※ガソリン代節約の為)※私用の車は所有しています。 2.携帯電話(私用有) 3.NET回線、光電話、ルーター(光電話以外、私用有) 4.パソコン、プリンター、デジカメ、ホームページ作成ソフト、画像編集ソフト、会計ソフト(各ソフ  ト以外、私用有) 5.書籍 6.書籍棚、事務デスク、イス、作業机、工具類、事務用品(作業机以外、私用有) 以上、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の地代家賃計上

    個人事業の確定申告についてご質問です。 現在、賃貸マンションにて個人事業をしておりますが、確定申告にて地代家賃を按分して、会社の経費として青色申告しております。 近い将来、家を購入するため、住宅ローンについて銀行に問い合わせたところ、「購入する物件の、会社として使用する部分については、融資はできません。」との回答がありました。 ここで本題ですが、 私の問い合わせた銀行の住宅ローンの審査は、個人事業の場合、過去3年分の確定申告書にて審査されるということでしたので、今後、確定申告の際に、家賃を経費として計上しないほうが良いのでしょうか? 申告書に家賃を計上してないということは、購入物件に対して100%融資が受けられるのでしょうか? また、個人事業における住宅ローンで注意することを教えてください。

  • 個人事業主の確定申告に関する質問いくつかお願いします

    1:8月に開業届けを出しました。青色申告の許可?も取得しています。 しかし開業するまでに今年1月からずっと下準備をしてきました。 その経費も大丈夫だと税務署でいわれたのですが正直不安です。 今年1月からかかっている地代家賃と電気代の一部を経費として本当に計上しても大丈夫でしょうか? 2:経費の電気代は個人のクレジットカードに請求されています。 この場合電気代の検針日が経費の発生日でしょうか? クレジット会社に請求された日、クレジット会社に支払った日、いずれでしょう? 3:08年4月にこの仕事を快適に行うためにPCを購入しました。 購入費は99.979円です。これも経費に入れて良いでしょうか? 当方経理の知識がまったくなく、現在やよいの青色申告体験版で試しに帳簿をつけています。 税理士や青色申告界などを活用できればいいのですが、諸事情あって利用できないのでこちらで質問をさせて頂きました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ルームシェアした場合の帳簿について

    お互いに個人事業主の友人とルームシェアすることになりました。 契約は相方がして、家賃も彼の事業用口座から落ちます。 そこで質問なのですが、 1.私も契約書のコピーをもらい、折半する旨を一筆書いてもらうことにしていますが、何か証明みたいなものがいるのでしょうか? 2.家賃は折半するのですが、その時の相方の帳簿はどうすればよいでしょうか? 私は 地代家賃を銀行から彼の口座に振り込む形にするので折半した金額を計上すればよいのですが、彼は事業用口座から落ちるので、一旦は満額を家賃に上げることになると思います。その後の折半処理をどうすればよいのでしょうか?

  • 個人事業の地代家賃について

    こんばんわ。 個人事業(自営業)で青色申告をしております。 夫の父の持家に住んでいるのですが、その一部屋を事業に使っております。 水道光熱費や暖房費等、地代家賃として義父に月5万円お支払いをしております。 (生活費としても夫の給料から月々お支払いしています) その場合は、経費にはなりませんでしょうか。 同一世帯に暮らしている場合、親族にお支払いしたものは経費にならないと 何かで見たような記憶があり、不安でしたのでご質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主 家賃経費計上について 100%計上できますか?

    個人事業主で開業します。色々と調べていたところ、 疑問を持ちました。 借りた賃貸(マンション・アパート)を仕事用スペースのみでしか 使わない場合(生活住居は別にあります)、家賃全額を経費扱いに できるのかな?という疑問を持ちました。 ある記事に、「私用スペース、仕事用スペースの面積を按分して、 経費扱いできる金額を計算する」とありました。僕の場合、仕事用 スペースが100%になるんだけどな・・・と思い、疑問を持ちました。 どなたかご教授ください。 あともし可能なら、仕事用スペース、私用スペースと判断する場合、 あくまでも個人的主観でよいのかな?という疑問もあるのでご教授 ください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主同士の共同事業の確定申告・帳簿の付け方

     (個人事業主なので共同事業と言う表現は、正しくないのですが・・・良い言葉が見つからないので、こう表現させて頂きます。)  主人が勤めていた会社が閉鎖する事となり、同じ職場の同僚と二人で独立をしました。 (お互い一人親方で、職人です)  ・  二人で同じ屋号を使い仕事を受け、一台の車で現場に向かいます。  ・  収入 ・ 経費等は基本的に折半、確定申告(白色) ・ 帳簿等も別々に作成しております。  ・  A社は主人が担当をし、請求書等の作成 ・ 入金も主人の口座にされます。     同様にB社は相方がやっており、仕事が忙しい時期は、外注も使っています。  ・  送られてくる請求書(材料代や外注)は別々にする事が難しく、まとめて主人の方に送ってもらい、     相方負担分を預かり、主人の通帳から振込んでいます。    (通帳に記載を残したいので、一度相方分を預け入れ、その後 振込み)  そこで、質問なんですが・・・  (1) 現在、私が書いている帳簿です。 これで大丈夫でしょうか?      A社入金     20万円   (主人分)  10万円   (相方分)  10万円      B社入金     10万円  (相方より入金)      外注費(振込)   2万円   (主人負担分)  1万円   (相方負担分)  1万円      振込手数料    200円   (主人負担分)  100円   (相方負担分)  100円  (2) 確定申告の収支内訳書なんですが・・・      売上(収入)金額   20万円      外注工賃         1万円      振込手数料       100円   これで良いのでしょうか?  (3) A社入金(相方分)を渡した時や、外注や材料代等の 相方負担分を預かった時に      領収書的なもの? を一応、お互いに書いています。      (市販の領収書に、 金額 ・ A社入金分として。 印紙は貼っておりません)      やはり印紙は貼らなければダメなのでしょうか・・・?  長文になってしまい、申し訳ありません。  私は経理初心者で・・・ もうすぐ確定申告の時期なので、分からない事だらけで困っています。  どうか、よろしくお願いします。