• 締切済み

工事現場で働くときにいつ重労働だなと感じますか?

souun1432の回答

  • souun1432
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.4

20代の男です。とある製造工場の現場で働いています。 昔は3K(きつい、汚い、危険)などと言って、 現場作業というと過酷なイメージがあったようですが 最近は工場もシステム化され、衛生面でも優れた所が増えてきました。 もちろん昔ながらの所もあるので、一概には言えません。 私は機械を動かして、製品を仕上げるオペレーターをしています。 仕上がった製品を機械から降ろす作業を、一日に何十回もします。 重い荷物だと、40kg近くになるものもあります。 この時が、一番身体に負担が来る時ですね。 それから時間帯ですね。 交替制の職場なので、昼勤は朝8時から夜8時。 夜勤は夜8時から朝8時の12時間です。 昼勤と夜勤の入り混じった生活なので、 睡眠時間の調整に苦労することもあります。 (慣れてしまえば、なんてことはないのですが) 個人的には、過去にしていた営業職よりも 今の仕事の方がストレスもなく、適当に身体を動かせるので 大変満足していますが、あえて挙げるなら以上のようになります。 参考になれば…。

関連するQ&A

  • 工事現場

    工事に使われるであろう車両がうろうろしていました、 現場というのはどこなのかは、車両運転する人は知ら ないのでしょうか、土地勘無いとどこ行けば良いのかな 、個人的には現場は工事業者が、たくさん集まるので すぐにわかるような気がします、個人的には聞かれ ていないけど、現場は2か所のうちのどちらか予想で きる、よろしくお願いいたします。

  • 工事現場のバイトについて質問です。

    工事現場のバイトについて質問です。 今どき鉄鋼などを人が運んだりしますか? 重いものを運んで体を鍛えたいんですけど。 回答よろしくお願いします。

  • 肉体労働(現場)調理場、工事現場、工場などに昔働いていましたが、男性非

    肉体労働(現場)調理場、工事現場、工場などに昔働いていましたが、男性非正規労働者は10代、20代が最も多く30代はいなく、65過ぎの定年が1~2名いる程度です。肉体労働系の非正規労働者は30すぎるとどこに行くのでしょうか?

  • 工事現場で重いものを運ぶバイトについて

    体を鍛えたいため、工事現場で重いものを運ぶバイトをしようと思っています。 工事現場では粉塵で肺に悪影響を与えることはないのでしょうか? 他に何か体に悪いことはないですか? 回答よろしくお願いします。

  • 工事現場

    工事現場から出た鉄くずなどで 車のパンク等が発生した場合 修理代金などは請求できるのでしょうか? よければ回答お願いします!

  • 何故工事現場の人は優しくなったのか?

    ほんの10年ぐらい前?までの工事現場の作業員は通行人に対して非常に横柄な態度を取っていたように思います 通行人が工事現場の横を通ると作業員が「邪魔や!アホんダラぁ!」「さっさと通れやゴラぁ!」「ここ通らんとむこう歩かんか!ボケぇ!」と通行人に対して罵声を飛ばしていた事もありました しかし… 最近の作業員は通行人にやけに優しく丁寧になったように思えます 「重機が通りますからしばらくお待ち下さい」「はい!どうぞお通り下さい」「こちらをお通り下さい」「足下にお気をつけ下さい」 こんな感じで一昔前に比べたら随分優しく丁寧になりました 工事現場の作業員に一体何があったのでしょうか?

  • 工事現場のアルバイトって

    オレは工事現場のアルバイトをしようと思ってます。 それで気になったが、DQNがいるかどうかです。 前のバイト先でDQNと喧嘩して辞めたのでそれが悩みなのです。 例えば休憩中にタバコ買って来いとか言われるのも嫌ですが、 そういうのもあるのでしょうか? 前から工事現場=イメージ悪いというのがイメージです。 経験者の人、オレに教えてください。

  • 工事現場への派遣は違法

    工事現場への派遣は違法ですよね? MSNに、 「10代の中高生から大反響、メロ☆ライドに注目」 という記事がありました。 内容は、 メロ☆ライドは、国分寺を活動拠点に持つ、30歳目前にしてハケン肉体労働の毎日を送る地域超密着型バンドだ。平日は配管工としてハケン労働・・・ というものです。 このようなことは当たり前に行われているものなのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 工事してる現場にある、カメラみたいに覗くやつ

    えっと…非常に抽象的な質問で申し訳ないのですが^^; よく、新たに建物を立ているときや、工事現場のところで (もしくは既存の建物のところにもいましたが) 三脚のようなものの上にカメラのような(レンズっぽい)ものが ついていて(なぜかいつもオレンジぽかったような) それを現場の人がよく覗いて何か確認?しているのか そんなことをしている人をよくみかけます。 写真を撮っているわけではなさそうで 何かそこから覗いて確認しているようにみえたのですが… あれは一体何をしているんでしょうか?? ものすごく些細なことなのですが みかける度、いつも疑問に思っています。 そのモノ自体がなんという名前なのかも全くわからないので 非常に抽象的な表現で大変わかりづらい質問なのですが もしこの質問で「あ、あれのこと?」みたいに 分かる方いらっしゃいましたらご回答頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 工事現場に適したデジタルカメラ

    当方、建設技術者です。 工事現場の管理に適した、お勧めのデジタルカメラが有りましたら、教えて下さい。 実際、工事現場用のデジタルカメラは過去に何種類か使用していますが、どれも難点がありました。 やや、カテ違いかも知れませんが、宜しくお願いします。