• ベストアンサー

災害時の上空ヘリはマスコミ共同にならないのか

災害や大事件が発生したら、マスコミ各社がヘリを飛ばして 現場は大騒音になってますが、これはマスコミ各社が 協定を結んで共同映像になることってできないんでしょうか? そうしたらヘリは1台だけで済みますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.4

>協定を結んで共同映像になることってできないんでしょうか? それは報道統制に関わる問題となり、困難と考えます。 しかし、低空で何機もホバリングされるのは地上の人々には騒音にしか感じられませんし…行方不明の方の救出にも問題が生じます。 マスコミ各社もそのことには気がついて色々改善策はとっているようです。 http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-45.html 対策としては… ・低騒音の機体に更新(メインローターを2枚→4~5枚羽根にしたもの、テールローターを低騒音のダグデッドファンの機体にする) ・カメラの高性能化(超望遠タイプの採用) ・カメラの搭載方法の改善 これらにより、以前より高高度で撮影しても詳細までわかる撮影が可能になっています。 先の岩手・宮城内陸地震の現場中継を各社見ておりましたが、NHKの中継が異様に高度が高いように見えました。(ロングに引いた映像で) 他の民放機が眼下に何機も写りこんでいましたし… NHKの使用していると思われる機体です http://www.246.ne.jp/~heli-ss/135.html 低高度で飛行取材をしていたのはテレビで確認できた範囲で殆ど以下の機体でした。 http://www.246.ne.jp/~heli-ss/350.html このタイプは古くから使われている機体で最新の機種から比べると五月蝿いです。 また報道各社の取材ヘリは、その都度チャーターして運航されるわけでなく…予め運行会社に専用機体と撮影機材をセットしたものを準備してもらい、年中貸切(リース)で使用しています。 以下に各社のヘリ登録情報をリンクしておきます http://www.ka7.koalanet.ne.jp/~ad3-apal/j_regi/j_regi_17.html

bougainvillea
質問者

お礼

報道統制とのからみは難しそうですね。 でも、政治ネタなんかは記者クラブで統制してるんだから、 災害時の空撮も各社共同でいいんじゃないかと思います。 ヘリの改良や望遠カメラなどの対策も小手先に思います。

その他の回答 (4)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 テレビ局や新聞社の取材は、公の利益( 知る権利 )にかなっているので、 規制が難しいのが現状です。ただ、状況によっては規制すべきとの考えは 当然ですし、私も無制限なヘリ取材は問題ありと考えています。  ちなみに米国の同時多発テロでは、飛行中のすべての航空機に対して、 即座に着陸すべしとのノータム( NOTAM )が発せられました。ノータム 自体は航空機に警告を告知する手段として一般的なものですが、このときは 米国連邦航空局 ( FAA )と空軍の判断で全米が飛行禁止となり、ノータムに 従わない航空機は撃墜するという強烈な警告になりました。  まあ撃墜は極端にしても、大災害時には救出活動を最優先するために、 共同取材のヘリ以外は飛行禁止にするノータムが出てもいいのではないかと 思っています。この場合、報道の自由と人命救助のバランスで誰かが判断 しなければいけないのですが、日本の組織では偉い人が実際の判断を下す 仕組みになっていないので、こういった規制ができていないのでしょう。

bougainvillea
質問者

お礼

911の件は参考になります。ありがとうございます。 日本で現実的にどこからヘリ規制を言い出すのかは (政治家か業界の自主規制か)は難しいものがありそうですね。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

http://www.ktv.co.jp/b/hihyo/050529.html 今回は出動していないとは思いますが、関西TVの場合です。 ちなみに、報道ヘリのチャーター料金は70万前後 パイロットなども空港に常駐していて、備えるための金額も相当な物です。 いの一番に現着して、どこよりも早く映像を送ることで元を取りたいんですよね。 なかなか難しいですね。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際にそこそこのお金がかかってるんですね。 マスコミも仕事を頑張っているのはわかるけど、 やはり災害救助や人命のほうを優先してもらいたいと思います。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.2

  そしたら何処のチャンネルも同じ映像になりますね。  

bougainvillea
質問者

お礼

どこの局も空撮映像は似たり寄ったりなのでいいのでは。

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.1

一日目は、災害の規模を調べるのにいいとは思います。 あとは、確認ぐらいに、分割すればいいと思います。

bougainvillea
質問者

お礼

1日目こそ救助活動で重要なんだから規制すべきでは?

関連するQ&A