• 締切済み

喜びを感じる時って?

kurakappaの回答

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.4

大阪で育った私は子供の頃から一番嬉しいのは誰かを笑わせた時で、 誰かを笑わす為に生きていると言っても過言ではないです。 つまり毎日嬉しい、ワハハ。 死ぬ時も絶対笑わせながら死んでいくんだ、と決めてます。(無理かな?) もちろん、トホホ・・・って笑いの時も有るが、細かいことは言わない言わない。

noriyasuda
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私は九州なんですが 以前、ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行った時、路上で外人さんのショーがあってる時、大阪弁の小学生たちが、実にうまいタイミングでツッコミまくっていたのを思い出します。 既に、芸人の域に達していたように感じました。 今気づきましたが こういう、リアルタイムの人のつながりってちょっと嬉しいですね。 参考になりました。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 人生最大の喜び・悲しみ

    私は就活で今、自己分析をしています。 それで、人生の中で自分がどういう時に最も喜び、どういうときに最も悲しんだかを考えてみました。しかし、特にこれだ!ということが見つかりません。 そこで、参考にさせて頂きたいのですが、みなさんは、人生の中でどういう時に最も喜び、どういうときに最も悲しみましたか?

  • みなさんの楽しい時ってどんな時ですか?

    みなさんの楽しい時ってどんな時ですか? 私は今28歳ですが、最近何をやっても楽しいと感じる事ができません。 人と接すると自傷的になってしまい、精神的に病んでいます。 また、人生を楽しむコツ、こうすれば楽しくなるよ等のアドバイス、色々いただけたら嬉しいです。 それではよろしくお願いします。

  • 生きる喜び?

    自業自得ですが。 趣味も無く出会いを探そうとする訳でも無く、低賃金の小さな工場でずるずる働く日々・・・ ド底辺です。 周りの知り合いは皆結婚して幸せな家庭を築いてるのに 今の給料(年収)じゃ生活するだけでやっとなのに転職もせず18年程働いてきました。 何もかも1歩踏み出せないままの自分でマイナス思考・・・ 救い用ないですよね。

  • 問題にぶち当たった時

    人生にはおいて何か問題にぶち当たった時、皆さんはどのようにその問題を解決しますか? 誰かに相談しますか?本を読んで参考にしますか?時の流れに任せますか? 今問題にぶち当たっていて身動きが取れないでいます。皆さんの意見・回答を参考にさせて下さいm(_ _)m

  • 今の時代、不安材料ばかりだと思いませんか?

    失業・減給の影響で、結婚をしなかったり 諸処の理由で出産も断念。友人や・親戚も 皆色々だとつくづく思います。 これから、景気がよくなる材料も少ない中、 皆さんは何か、生活が変わりましたか? 趣味に生きる事にしたとか?こんな中も小さな幸せを 見つけたとか? 楽天的に「何とか成るさぁ」と考えたら どんなにか、楽になれるでしょうか? 色んな事情で今は、周りを元気付ける気力も 自身も希望が見えないまま、日々を過ごしています。 ご自分で、元気を出している方や人生の処世訓(術)を どうか教えてくださいませんか? 軽く書いてもらって結構です。

  • 喜びや楽しいと思う感情が死んでいる

    閲覧ありがとうございます。 私は、21歳のうつ病もちです。治療歴5年目になります。 普段は、友達と話をしていたりすると”楽しい””幸せ”を感じたのですが、最近は特に状態がひどく、 1.何かを行動に移すのがおっくう(やりたい気持ちはあっても行動にうつせない・うつす気力がのこってない) 2.起こった出来事をうつになる前だったら、心からうれしいはずが、嬉しいであろうことが、連続で続いても、今はまったく嬉しくない。幸せと感じない。 3.何もできない自分に、ひどく落胆する といった事があります。 今の状態を詳しく書いた手紙を、精神科のいつもの先生に送ったので、土曜日に病院にいきますが、それまで、どうやって、耐えて生きていけばいいですか? 毎日、朝起きてから寝るまでが憂鬱で苦しくて泣きそうです…。 お腹がみたされても気持ちは落ちこみ、寝れば悪夢を見て、薬を飲んでも、うつ状態が、治る気配なし、でこまってます。 何かいい方法あったら教えてください。せめて嬉しい・楽しい感情を戻すより、苦しさを抑えるだけでもいいんです。何か土曜日まで、精神が持つようにするにはどうしたらいいでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 無気力な時の対処について教えてください

    皆様こんにちは。 私は統合失調症という精神病を持ってます。 以前と比較すると最近は気持ちは穏やかで、 イライラしたりカッとなることが減り、人とお話を してる時も笑顔になる時が多いのですが、 気持ちが穏やかなのに通り越して、無気力で憂鬱になり 何事に対してもやる気が持てなくなる時も多々あります。 極端なことを申し上げるようですが、 「現在受給している障害基礎年金の全額を両親に進呈するから、 そのかわりに頼むから自分には何もさせないでくれ」 という願望を懐く時もあるのです。 申し上げたいことは以上です。もちろん今まで述べてきた状況を 医師にも話そうと思いますが、もし皆様の中で、 「無気力な時はこうしたら良いですよ」というアドバイスを して頂ける方がいらっしゃいましたら、ご回答を宜しく お願い申し上げます。

  • 気分が落ちてる時どうしますか?

    こんにちは。 皆さん気分が落ちているような時ってどうされているのでしょうか? 私は今18歳で16歳で両親を亡くし親戚も身寄りもなく一人働きながら暮らしているのですが、一時期入院していた時の治療費、入院費等の返済(十万弱)や職場の空気が合わず上手くいかない事を考えると気分が落ち、食事や遊ぶ気も起きません。返済の首が回らないわけでも仕事に行けないというようなわけでもなく普通に生活はできているのですが、パッとせず好きな事もやりたいと思えません。以前は何でも出来そうな気分になる時もあったのですが最近はずっと気分が落ち気味です。仕事の時以外は家から出ず家の中でただ寝るかボーっとするだけの日々にも疲れてきました。 皆さんならこういう時どうしますか?回答お願い致します。

  • 生きる喜び?生きる理由?

    はじめまして。 自分は29歳の♂です。 少し前からきっかけも分からず無気力・無興味その他諸々で毎日生きる理由を探すのに必死です。 自分で言うのも生意気ですがそれなりに恋愛もしましたし今も女性の方によく声を掛けられます。 仕事も普通にこなしてるといった感じです。 ただ本当に異性にも興味持てないし何をしてても楽しくないし全ての事がどうでもいいです。 友人数人に相談すると「♀にモテるからいいじゃん。」と片付けられて他人に相談しても無意味だなと悟り、ならばお互いの事を知らないネットの方達に相談すれば何か別な視点で道の切り開き方があるのではないかと思い投稿させて頂きました。 文章を読まれると贅沢だとか嫌な奴だと思われるかもしれませんが誰といても何をしてても満たされず空虚感・孤独感・絶望感が押し寄せてきて真剣に悩んでます。 一体、自分は何をすべきでどうすればこの心境から解放されるのでしょうか? 皆様のアドバイスよろしくお願いします。

  • 小さな事でも喜びを感じて前向きに生きよう!等、それって前向き?

    「辛いのに耐えていれば、小さな事でも楽しく  思えるようになる」とか 「小さな事でも楽しい!って思ってた方が人生楽しいよ」 とか 「仕事が辛い?働けるって素晴らしいじゃないか、  前向きに行こう!」 とか 悲観的な人に向けられる言葉って色々ありますよね。 私もなかなか前向きに考えられない一人ですが、 これって、 「自分の満足度のレベルを下げているだけ」 じゃないかと思うのですが、どうでしょうか。 私はそう考えてしまい、何故自分を偽らなければ ならないのかと悔しくてなりません。 確かに大して楽しいと思ってないことを楽しい! と思うこと自体は ”前向きな考え方”なのかも知れませんが、 裏を返せば楽しいと感じないレベルの話を ”楽しい!満足!”と自分に嘘をつかせて いることになります。 それが果たして”前向き”なのでしょうか? これらの”言葉”の例にも問題があるかもしれませんが、 皆さんの「前向き」ということについて ご意見をお聞かせ下さい。