• 締切済み

生きる喜び?生きる理由?

はじめまして。 自分は29歳の♂です。 少し前からきっかけも分からず無気力・無興味その他諸々で毎日生きる理由を探すのに必死です。 自分で言うのも生意気ですがそれなりに恋愛もしましたし今も女性の方によく声を掛けられます。 仕事も普通にこなしてるといった感じです。 ただ本当に異性にも興味持てないし何をしてても楽しくないし全ての事がどうでもいいです。 友人数人に相談すると「♀にモテるからいいじゃん。」と片付けられて他人に相談しても無意味だなと悟り、ならばお互いの事を知らないネットの方達に相談すれば何か別な視点で道の切り開き方があるのではないかと思い投稿させて頂きました。 文章を読まれると贅沢だとか嫌な奴だと思われるかもしれませんが誰といても何をしてても満たされず空虚感・孤独感・絶望感が押し寄せてきて真剣に悩んでます。 一体、自分は何をすべきでどうすればこの心境から解放されるのでしょうか? 皆様のアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

最初に少しだけ現実をお話します。 幼少期や生育過程で心の傷を全く負わずに成長した人はほとんど皆無です。親も人間です,感情があります。 それでも人それぞれ成長し独立し恋愛をし家庭を築いていきます。そのように悩みながらも前進していきます。 犯罪者,精神疾患となる人はごく一部です。 空虚,孤独,絶望とありますが,貴方の場合はほんの入口を覗き見し悲観的になっているだけです。 本当の深淵を見てはいません。 その証拠にここへ投稿し,仕事もし,異性から声もかけられて(今は分かりませんが)いる… 貴方の場合寂しいんだけど,その解決方法が見つけられない状態から質問文の問いになるんだと思います。 がむしゃらに仕事し,来るものは拒まず去る者は追わず,その中で貴方の経験(冒険的なことも含めて) 取捨選択していけば,それなりの答え見つけられると思います。 別の考えとしては,母親にあまえてみることです。仕事,人間関係等相談してみることです。そして貴方を育てるときの苦労話など,会話(コミュニケーション)をとってみることです。 最後の考えとしては全ての欲を捨て俗世と縁を切り,出家することです。宗教はなんでもかまいません。 ただ貴方には最後方法は質問文から無理だと思います。 最後に忠告というほどのことではありませんが,寂しい人,心が満たされていない人というのはいろんな意味で固執します。騙されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

おそらくは、ですが「幼児体験」として、過去に重大な何かがあったのかもしれませんね。 特に「喪失感」です。 「三つ子の魂百まで」と言いますが、三歳のときに受けた何らかの影響は、死ぬまで何かの形で残り続ける、と言う例えです。 それくらいに「幼児体験」というものは、大きな影響を当人に残しやすいものです。 例えばなんらかのショックな出来事があったにせよ、それを周囲の人間がフォローしさえすれば、記憶は残るものの、それが顕在化することは防げます。 ショックな記憶に「でも大丈夫だよ?心配要らないよ」というラベルが貼られるからです。 周囲のフォローが重要なのは、こういうことがあるからなのです。 でももし、周囲がそれをフォローしなければどうなるでしょうか?。 それはしっかりと記憶の中に埋め込まれ、無意識のうちに感情に影響を与えます。 深層意識として残留するそれを「トラウマ」と言います。 私が思うには、やはり専門家の指導が必要なレベルと思います。 逆に言えば、その「実体」が明るみに出れば、対策も講じやすくなると言うことです。 それには少し長い時間がかかりますし、優秀なカウンセラーを見つける必要もありますが、自分の現在が耐え切れない、と言うのならば、それも頑張れる事と思います。 なによりも「あなた自身を知りたい」と、そう思いませんか?。 ぜひ、専門家の門をたたくことを進めます。

starsouth
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幼少期の頃はあまり覚えておりませんが確かに小さな頃から冷めた目線で物事を見ていた気がします。 皆が歌やお遊戯をしていてもくだらないと感じ自分は一切せず先生によく叱られた記憶があります。 ただ単にひねくれているだけなのかもしれませんが共感も出来ないし無理に合わせると自分に対する嫌悪感、葛藤などが襲ってきます。やっぱり自分にはカウンセリングが必要なのかもしれません。 親身にお答えいただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazukun-z
  • ベストアンサー率13% (24/175)
回答No.3

カンチョーワールドカップに出場してみては?

starsouth
質問者

お礼

何事も挑戦かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okei49
  • ベストアンサー率48% (72/147)
回答No.2

無気力・無興味とありましたが、それまであった「こだわり」も消えましたか? 衣・食・住に関わる様々なこだわり… 残っている様なら、それをきっかけに展開が望めるかもしれません。 徹底してこだわってみるうちに、興味が湧くかもしれないからです。 女性には不自由していないような文面でしたが、ご結婚は? もしくは、心から信頼しあえるお相手は居ますか? 29歳なら、男性でも親になっている方も多くなって来ますよね? お仕事にも問題はないようなので、うつなどの病気でない限り、問題は「大切な存在が居ない」ことではないかと推察しました。 奥様や子どもの存在は、生きる意味を分かりやすくしてくれますし、喜びにも繋がると思うからです。 生きている意味なんて、つまるところ本来の意味は誰も知りませんよ。 意味は自分でみつけていくのだと思います。 空虚なのは、あなたを本当に必要としてくれている人が不在だからではないですか? 孤独なのは、心をいたわりあうお相手が居ないからではないですか? 質問者さんご自身の希望を見失っているから、絶望感に襲われるのではないでしょうか? いくら女性に声を掛けてもらえると聞いても…何故か私は質問者さんをうらやましいとは思いませんでしたよ。 的外れでしたらごめんなさい。 外れて無かったら、そういうお相手に出会えると良いですね。

starsouth
質問者

お礼

結婚はしていません。 周り皆ではありませんが仮面夫婦だったり離婚したりで結婚したいとも思えません。 衣食住等のこだわりも興味がなくなってきておりまた女性から誘われたりすぐ告白されてまだお互いの事全然知らないからと言いお断りすると去っていきそんな女性は自分の事本当に好きなのではないなと考えてしまいます。 そういった面で本当に大切な人等には出会ってない気がします。 思えばなんか寂しい人生です。 しかし回答して下さった皆様の指摘等は自分にとってプラスになると思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

真面目に生きる理由なんて考えたってそんなもん有る訳無いじゃないですか そんなこと真面目にずぅーっと考えてると疲れて精神やられますよ どんなに考えたって答えなんか無いんだから出口の無い迷路をグルグル回って いるだけに過ぎないと思います。 まあ強いて無理に理由をだして言えば人間は死ぬまで答えが出ない 自分が生きている理由を探す生き物だからって事ですかね。 単純に疲れているんだと思いますよ。精神的にも肉体的にもね そんなときにあれこれ考えて悩んでもがいたって何も解決しません 無気力な時は何もしないでぼけぇーと過ごせば良いんですよ 何もしたくなければ何もしないでゴロゴロしていれば良いんです 風邪をこじらせたらみな寝て休むでしょ? 同じことですよ まず自分の状態を素直に受け入れ、余裕こいてのんびり出来るようになれば 空虚感・孤独感・絶望感ってなもんは薄らいで行くと思いますが 軽い気持ちで精神科等の専門医の所でカウンセリングを受けるのも 1つの手だと思いますよ。 素人意見ですが参考程度に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怯えながらの生活

    僕は学校でいつも何かに怯えながら生活しています。そして、最近はもう、精神的にしんど過ぎてか分かりませんが、常に「孤独感」と「劣等感」と「空虚感」に脅かされるようになりました。そのため、勉強も運動も人付き合いでさえもやる気が無くなってきました。このままでは自分がダメになってしまうということは分かりますが、どうすればいいのか分からないし、「治そう」と思っても治そうとする気力がありません。 どうしたらいいでしょうか?ご回答お待ちしてます。

  • 何をしていてもつまらない。

    ここ最近、何をしていてもつまらないのです。 今まで好きだったことも興味がわかなくなったり… 無気力というか、空虚感がハンパないです。 食事もとれているし、眠れているけれど なんというか「つまらない」…。 何もかも面倒に思えてなりません。 予定はこなす、だけ。 欲求がないのでしょうか…。

  • 孤独感から解放されたい・・・。どうすればいいのか・・・。

    よろしくお願いします。 最近自分はずっと今後もひとりではないのか、という 孤独感から生きていてとても疲れてしまいます。 飲み会などがあっても、うまくしゃべれないため 自分を出すことができず、また、自分と話していて 楽しいのかなあ・・・、と思ってしまい人に話しかけられません。 飲み会に行っても孤独感を感じるし、飲み会が終わった後も 楽しかった、というよりも、また一人に戻るのか、という 孤独感から疲れてしまいます。 皆さん同じような感じなのでしょうか? 一人でいても人といても疲れてしまいます。 辛いです。 失恋して一年近くたち、そろそろ立ち直ってもいいと思うのですが、 今後前の恋人以上にいい人は現れないだろうなあ、ということも 孤独感にもつながっているのかも知れません。 また、皆仕事を楽しそうにしているのに自分はあまり仕事を楽しめていないということも孤独感を強くしているのかも知れません。 孤独感から解放されるためにはどうすればいいのでしょうか? 人と色々会う場所に行けばいいのかな、と思うのですが 具体的にどこに行けばいいのかわかりません。 一時的にでもいい、孤独感を忘れられる方法や 孤独感から解放される方法などを教えてください。 切実です。 よろしくお願いします。

  • 自分の満たし方がわかりません

    自分自身を満たしてあげることで、 空虚な寂しさ・孤独のようなものの辛さから 抜け出せることがだんだんわかってきました。 他人に満たしてもらうんじゃなくて、自分で自分のことを満たす。 それができるようになれば、どういう状態でも 心が安定すると。 自分が満たされてないから 人のことを羨ましく思ったり、嫉妬したり、 虚無感に襲われたり、孤独を感じたりするのだとわかってきました。 しかし、わかったとしても いざやるとなると 自分で自分を満たすにはどうしたら良いか、 具体的な方法がわかりません。 何かあるのでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • この気持ちについて

    見ていただいてありがとうございます。 突然ですが、この「私の気持ち」について、思ったことを返していただけると嬉しいです。 正しい答えなんてないと思うし、皆さんがこれを読んで思ったこと感じたことを、どんなことでもいいので返してもらえると、本当にうれしいです。 暇な時でいいので、お願いします<(_ _)>↓以下私の今の気持ち なぜでしょう 誰の心も分からなくて だけど、そこにその人の「確かな意思」があることを知っていて みんな「自分が主人公」の、この瞬間を生きていて 私もそこで生きていて 誰とも一つになれなくて なりたくないのに孤独になって ここに居るのに、居ないようで 自分の価値や存在を 他人の中に探しては、絶望の淵にたたされて 自分の価値や存在を 自分の内側だけで見つけては 孤独や空虚に襲われる なぜでしょう 心はどうして□□□なのでしょうか □は言い表せなかったので□になりました。 回答お待ちしております。

  • 正直しんどいです

    こんばんわ 自分は24歳になる者です。 最近自分は悩んだり、考えたり、落ち込んだりすることが多くなりました。 元々男のくせに考えが女々しかったりして、また人間関係を築くのがとても下手糞で 昔から悩んでいました。 自分は相談する人も居らず一体どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 特に人間関係は悩みの種で、出会う人出会う人と仲良くしたいと思っていても 空回りしたりします。 最近読んだ本には「孤独は一番自分が成長する時間」と書いてあり一人のときに 自分のことを整理してこれからの事等深く考えてるのですが 空虚感があり寂しくなる事もあります。 また休みの日に精神科へ行こうかと思うのですが こんな自分に何か改善できることはありませんでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • うつと言われて一か月

    薬を飲んで落ち着いているのですが、 一つだけ、好きだったものへの興味が戻りません。これは悪化しているのでしょうか? 薬は今も飲んでて、食事も睡眠も普通にとれて、理由のない悲しみや空虚感も薄れて、治ったと思っていたのですが、生きがいで夢中で追っかけてたものへの興味だけ取り戻す事ができず本当に毎日つまらなくて、失ってしまった悲しみで、生きているのが辛いです。 自分の状態は良くなっているのか? うつ状態になると興味が無くなるものでしょうか? 興味をまた持てるようになるのでしょうか?

  • 結婚への未練を断ち切った方に質問です

    こんばんは。 タイトルどうりなのですが結婚への未練を断ち切った方に質問があります。 また条件にあってなくてもアドバイス頂きたいです。 自分は今までの人生でまったくそのような願望などなかったのですが 30過ぎてきっかけもよくわからないのですが何故か急に一人がつらくなってしまい ものすごい孤独感・絶望感で頭がおかしくなってます。 仕事もろくに手に付かない状況です もう本当に寂し死んでしまいそうなのです。 もちろん出会いもないし、あったとしても女性に好かれる要素など一つもありません。 結婚したかったけどできなかった方に是非お聞きしたいです どうやって寂しさ・孤独感を経てあきらめを通り越し 興味がない領域まで断ち切ることができたのでしょうか。 今の自分は趣味にすら手につける状況にありません・・それくらい寂しいのです 友達もいません。 どうか、アドバイスお願いいたします!!

  • 病気ですか?

    下宿社会人二年目女です。 毎日憂鬱で、自分はいらない、消えたいという思いが離れません。頭がぼやっとして働かず、周りは自分を悪く思っているとおもい人との会話も辛いです。身体関係はもともと嫌悪感があったのが更に嫌悪です。自分が何を求めているのかも、、、?友人にもなかなか会えないので彼に依存します。でも置いて行かれる感で落ち着きません。薬を飲んでいることや鬱というのは言えません。 心療内科はいったことがあります。何人か先生にあいましたがイマイチです。薬を不定期飲んでも効果ありません。頭が余計働かなくなるだけ。孤独感が強く夢見は最悪ですが眠れるし食欲はないですが、食べれます。朝はきそうですがはきません。 仕事やめたら次にいく気力はないです。 贅沢病ですか? どうすればいいですか?

  • 老年の心境をえがいた映画

    老年の心境は、人それぞれ、その人が生きて来た人生の生きざまや、老年期に置かれた生活環境(優しい周りの人たちに囲まれているか、意地悪な人たちに囲まれているか、一人っきりの孤独な環境にあるか、等々)に応じて、孤独感や後悔や満足感など、いろいろな心境があり、単純ではないだろうと思います。 そして、現実は奇麗事ではなく、むしろ残酷なものだろうと思います。 これら老人の老年の心境を、美しい作り話ではなく、老人の心に去来する感情の厳しい現実を冷徹に見つめ赤裸々に描いた映画があれば是非見たいと思います。 心温まる美しい作り話や奇麗事より、むしろ、避け難い孤独感や不安感をも見つめた、老人の現実を見据え描いた作品を見たいです。 (例えば、鈴木秀子さんの著書『死にゆく者からの言葉』に描かれているような現実の姿。) なお、洋画・邦画は問いません。 お教え戴ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 図面の製品を自動で面取りするためには、座標が必要です。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず困っています。赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのですが、上下左右対称で右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。
  • CADが使用できない環境で図面の製品を自動で面取りするためには、座標が必要です。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず困っています。赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのですが、上下左右対称で右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。
  • 座標を知りたい理由は、図面の製品を自動で面取りするために必要だからです。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず、困っています。具体的には、赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのです。これらの円は上下左右対称であり、右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。なお、CADが使用できない環境での作業なので、他力本願でお願いします。
回答を見る