• 締切済み

カスピ海ヨーグルトの作り方

成分無調整牛乳 生乳100%使用 共進牧場 無脂乳固形分 8.4%以上 乳脂肪分 3.6%以上 この牛乳で8時間置いてたのですが、上の方が固まってません、下は固まっているみたいなのですが、どうすればよろしいでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

それ、低温殺菌乳ではないですか? 私がいろいろチャレンジした中で、低脂肪乳、低温殺菌乳、豆乳では何時間掛けてもゆるゆるのヨーグルトしか出来ませんでした。しかし、その時作ったヨーグルトを種に一般的な牛乳で再度作ると、ちゃんと固まります。菌はちゃんと活動しているようです。 柔らかいままでも食せますが、しっかりと固まったカスピ海ヨーグルトを作りたかったら、脱脂粉乳を混ぜると出来ますよ。 とりあえず変な匂いがしていないかは確認をして、味見かな?ダメなヨーグルトは苦いので直ぐに判ります。

choro6
質問者

補足

低脂肪乳で作った、ヨーグルトの固まってないのを、冷蔵庫にいれていたら、いつの間にかきちんと固まってました。 そんなことってあるのでしょうか(笑)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

電気ポットの横とか,風呂蓋の上とか暖かい所に置いて上げます.   http://www001.upp.so-net.ne.jp/t-yuki/kasupikai_y.htm   http://www.shop-fujicco.com/caspia/making/attention.html

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

雑菌が入っているようです。固まった部分を種にしてもう一度挑戦してみてください。それでもだめなら種を変えなければなりません。

関連するQ&A

  • ヨーグルト菌のエサは何?

    家庭でヨーグルトを栽培(繁殖?)しています。 ヨーグルト菌は牛乳の中の何を食べて(?)増殖するのでしょうか? エサは乳脂肪分ですか? 無脂乳固形分はエサにはなりませんか? 現在は市販の成分無調整牛乳(乳脂肪分3.6%以上、無脂乳固形分8.5%以上)を使っています。 乳脂肪をカットした低脂肪乳(乳脂肪分1.8%、無脂乳固形分8.5%)では繁殖しないでしょうか?

  • ヨーグルト

    最近、ヨーグルトメーカー(i-WANO)で手作りのヨーグルトを作っているのですが、 市販のヨーグルトを種(明治 ブルガリアヨーグルト)にして、成分無調整の牛乳を使うと上手く作れるのですが(設定温度:40° 設定時間:7時間) 低脂肪牛乳では、上手く作れません(設定温度:40° 設定時間:7時間、8時間)でも 試しましたがだめでした。硬さがなく、水みたいで、少し酸味がありました。 低脂肪牛乳だと成分が、無脂乳固形分:8.0 乳脂肪分:0.7 生乳:50%未満 では、成分無調整の牛乳に比べるとあまりにも違いすぎて、できないのでしょうか? どうにかして、時間、温度などを変えて低脂肪牛乳でヨーグルトを作ることは、できないでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 (情報が少なすぎたら、すみません)

  • 乳製品について

    全粉乳種類にもよりますが、水に溶かしたら、乳脂肪分、無脂乳固形分どれくらいの出来ますか?まだ計算方法どうやってやるんでしょうか?まだ成分無調整の牛乳煮詰めたら甘くなるって聞きましたか、煮詰めた時の計算方法も教えてほしいです

  • カスピ海ヨーグルトの種菌について

    カスピ海ヨーグルトを作り始めてまだ半月ほどですが、今のところ好調です。成分無調整の牛乳を使用し、できたヨーグルトの中から種菌を採ってつないでいます。先日牛乳が足らなかったので、低脂肪乳にて作ったら、あっさりとしてとてもいただき易いものができました。もともと牛乳が苦手なので、こちらを気に入ってしまいました。で、お聞きしたいのが、低脂肪乳でカスピ海ヨーグルトを作り、種菌をつないでいっても大丈夫でしょうか。ヨーグルト菌が弱ったり、何か不具合があったりするでしょうか。

  • ケフィアやカスピ海ヨーグルト

    ケフィアやカスピ海ヨーグルト ケフィアやカスピ海ヨーグルトを無脂肪乳、または低脂肪乳で植え継ぎしてる方はいらっしゃいませんか? 無脂肪か低脂肪で作ったものを種にして、また無脂肪か低脂肪で作ると行った感じです。 もし、成功している方がいれば方法を教えていただきたいです。 一人暮らしのため、種のために無調整牛乳で作り、その後無調整や低脂肪で作ると大量に出来てしまい困っています。 無調整牛乳だと脂肪分が気になるので、どうしても無調整か低脂肪で作りたいです。 よろしくお願いします。

  • ミルクスープが分離!

    料理教室で習った、「白菜とベーコンのミルクスープ」というレシピがあって簡単で美味しかったので、さっそく作ってみようと思い、習った通りにしたのに、蓋をししばらく煮込み蓋を開けたら、牛乳が分離してしまいました。卵の白身をといたものを沸騰した汁に浮かせて固まったようなかんじです。味をみるととんでもなくまずいものに・・・ 材料に牛乳と酒を入れるのですが、ちょうど切らしていたので代わりに白ワインを入れました。白ワインか牛乳の成分が原因なのでしょうか?それとも火加減?そういえば、チーズフォンデュを作ったときにも、白ワインを入れると分離しました。 ちなみに使用した牛乳は成分無調整で無脂乳固形分8.3%~、乳脂肪分3.6%~、生乳100%です。白ワインは500円くらいの安物です。 他に使用した材料は、白菜、ベーコン、にんにく、塩、こしょう、水です。一度に全部入れ、中火で20分煮込んだだけです。どなたか、教えて下さい。

  • 牛乳とヨーグルト

    1歳未満には牛乳は与えない方が良いということは皆さんご存知だと思うのですが、ヨーグルトは与えてよいといいますよね。しかし成分を見ると牛乳にもヨーグルトにも「生乳」が使われていて、ヨーグルトには他に「乳製品」と書かれています。生乳がいけないのであればヨーグルトも駄目なような気がするのですが、素人なのでよくわかりません。なぜヨーグルトは与えてよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ヨーグルトメーカーについて

    アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー IYM-011を検討しています。 ヨーグルトメーカーをお持ちの方で、成功例を教えて下さい。 無脂肪ヨーグルトを種菌にして、ヨーグルトは作れますか? やはりプレーンの脂肪が入ったヨーグルトでないとできませんか? また、使用する牛乳は小岩井や森永からは無脂肪牛乳であっても生乳100%のものなら、ヨーグルトは作れますか?

  • ヨーグルトの成分内訳

    ヨーグルトが体にいいって色々言われてますよね。 腸内環境を良くして、体質を改善したり、ダイエットにも効果があるなんて声も聞かれます。 かくいう私もヨーグルトを食べているのですが、食べていて不思議に思ったのです。 ヨーグルトって生乳を原料にしていますが、固まってますよね。 あの状態を作り出しているのは植えつけられた菌の仕業なのはわかりますが、 あの固形物自体が菌の塊なのでしょうか? それとも菌が生乳に対して働きかけて、生乳の成分が凝固したもので、 その凝固物のなかに菌がいるだけで、菌の塊というわけではないのでしょうか? 確かに牛乳にレモンなどの酸性の物質を加えるとタンパク質が凝固して、 いかにもヨーグルト風な物体に変わりますよね。 あるメーカーの成分表示には100gあたり、5億匹の菌が入っていますと書いてありましたが、 確かに、大腸菌レベルの小ささで5億匹いても100gにはならなそうな気もします・・・(テキトーですが) というわけで、ヨーグルトの主成分はなにかが質問内容です。 よろしくお願いします。

  • ヨーグルト250gの効果は、プロテイン1日分に及びますか?

    こんにちわ。現在減量中で、2ヵ月後の増量期シフトを目指して、トレーニングをしている30歳の男性です。次は始めての本格的な筋トレ増量期なので、トレーニング方法や栄養摂取について色々とリサーチ中です。やはり効率的に筋肥大させるには、プロテインを摂取した方がよさそうなのですが、評判の良い商品で30日分で4,000円ぐらいが現在の価格相場になっている気がします。正直、トレーニングにここまでお金は使えないので、他の効果的な栄養摂取を模索しています。  すると、近所のダイエーにヨーグルト500gが120円で売っていて、そのヨーグルトからもプロテインでよく聞く「ホエイ(乳清)」という成分が出るようです。そこで、このヨーグルト1個を2日分のサプリとして摂取した場合、ある程度プロテイン的な効果が期待できるのかどうなのか、疑問に思ったので投稿しました。そのヨーグルトの成分は、次の通りです。もしよろしければ、ご回答をお願いします。  はっ酵乳  無脂乳固形分 9.5%  乳脂肪分 3.0%  原材料名 生乳、乳製品  内容量 500g  エネルギー 64cal  たんぱく質 3.7%  脂質 3.1g  炭水化物 5.3g  ナトリウム 50mg  カルシウム 120mg  食塩相当量 0.1g

専門家に質問してみよう