• ベストアンサー

失恋からの立ち直り方教えてください。(長文ですが、どうか力を貸してください)

21歳、社会人の女です。本気で悩んでいます。 どうか、ご助言お願い致します。 1ヶ月だけ付き合っていた1個下の彼氏(大学3年)がいました。 私のちょっとした冗談で言った発言で、彼が激怒してしまい 連絡も取れなくなってしまって、結局「もう終わりにしたい…」と メールが来ました。電話しても出てくれず、メールも完全に 冷め切っていて、もう終わりなんだな…と私が勝手に思っています。 向こうが「別れたい…」と一方的に言ってきて、でも私自身は 納得できずメールも返さず1週間が経とうとしています。 きっと別れ話から逃げていたのは私の方で、その話から避けて 普通にメールを送ったりしていたのですが(3、4日前まで) もう「うん」とか「もうこれからのことは考えたくないよ」と 素っ気無いメールしか来なくなり、返さなくなりました。 私も別れを切り出された時は、もうご飯も食べれなくて 吐きそうになるし、死にたいとも思いました。 お互い休みの時は、毎回泊まりに行っていたし、毎日のように 一緒にいましたし、連絡も取り合っていました。 その現実がなくなる、ということに頭がついていけなくて、 理解したくても理解できなくて、苦しくて苦しくて・・・。 その発言と言うのが、友達と遊びに行くという彼を 快く送り出すこともできず、「寂しい。もう知らない」と 言ってしまい、一人で勝手に怒ってしまい、メールも返さずに いました。何時間か経って、そろそろいいかな。と思って 彼に返したメールが「さっ、そろそろ許してあげようかな」という メールだったんです。これに彼が激怒してしまって。 本当に上から目線で軽い発言だったなって死ぬほど後悔して、 心の底から彼に謝罪しました。しかし、許してはくれませんでした。 もう彼を繋ぎとめることに精一杯で、「こんなことで普通怒るか?」 とも思いました。私は冗談で言ったつもりだったんです。 その時はこんな日を迎えるなんて夢にも思わなかった。 毎日毎日辛いです。 食事も少しは食べれますが、彼のことを思い出すだけで、 吐きそうになります。仕事だけが今の救いです。 最初は泣きました。でも、今はあんまり泣きません。 彼に「私もいろいろ考えたいから少し時間をください」と言ったのです が、「何を考えるの?俺はもう考えたくないよ、もう」と 返事が来てしまい、それから返していません。 レポートが落ち着く今週末くらいにさよならとありがとうメールを 送るつもりです。別れを受け止めたわけではありません。 でも、もう彼の気持ちは私にはないのがメールから伝わってきて。 私も前に進まなくちゃと思ったのです。 出会いはm●xiだったのですが、本気で人を好きになったし、 楽しい時間を過ごせたし、1人じゃ作れない幸せを彼から もらいました。だから、彼の悪口を言うつもりはないんです。 でも、夕日が沈んで夜になる頃。 朝目が覚めた時。静かな部屋の中にいる時。 ふとした瞬間に彼を思い出し、呼吸が乱れてしまって吐き気がします。 音がないと不安で、家の中でも彼の存在を探してしまって、 心の底で復縁を望んでしまっている自分がいます。 失恋すれば誰でも経験します。今は思い切り泣いて、 時間が解決してくれる。分かってます。頭ではよく分かってます。 だけど、付き合っていて振られるという経験が初めてなので どうしたらいいのか分かりません。 同じマイミクにいるので、常に彼の行動が気になってしまって…。 最後にメールを送ると書きましたが、送ってもいいですよね? この1ヶ月のお礼を込めたメールを…それが礼儀だと思うのですが。 本当に乱文乱雑で申し訳ありません。 どうか、どうか助けてください。立ち直りたいです。 まだ最近の話なので、落ち込んでも当たり前なのですが。 私の案は、本を読む・散歩する・誰かと遊ぶ。です。 よろしくお願いします。 足りないところは補足します。何でも聞いてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukc0601
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.3

失恋は辛いですよね・・・ 時間が解決してくれるのは頭ではわかっててもすぐには切り替えできないものです。 そういう時は、とことん沈んでしまいましょう。 沈めるとこまで沈めば、あとは這い上がるしかありませんから。 大丈夫。 礼儀でメールを送るのでしょうか。 もし「礼儀で」と思うのであればやめたほうがいいと思います。 それは礼儀でもなんでもないからです。 心から感謝していて、その気持ちを伝えたいというのであれば、 送っていいと思いますよ。 ただ、返事は来ないものと覚悟して下さい。 でも、第三者からすると「なんて器の小さい男!!」ですよ。 まぁ、お若いから仕方のないことでしょうけど。 恋愛で冗談はあんまり通用しません。 冗談の言動や行動が大問題になることも多々あります。 例えば、相手の気持ちを確認するために ケンカをするために「別れる」と言う人って結構いますよね。 本心は別れる気なんてさらさらないのに。 でも、取り返しのつかないことになるパターン。 そういうことです。 だから、相手に対しては誠実で正直でいないとうまくいかないのでしょうね。

nnyami
質問者

お礼

ご回答心より感謝します。 こんな長文を読んで頂きありがとうございました。 礼儀でなければ、これは一体何なのでしょうね。 ただ、今まで本当にお世話になったので、お礼のメールを 送りたいだけなのです。「これからも、応援してる。元気でね」と。 でも、まだ受け止められないんですよ。 そのメールをする前の日までは、普段と変わりなかったんです。 それが一瞬のことで気持ちが冷めてしまう、そのことに 頭が本当についていかなくて。 返事は期待していません。 というのは、100%嘘です。でも、絶対来ませんよね。 今回のことで、いろいろと勉強しました。 まだ今回のことを笑って振り返るには相当時間が かかりそうだけど、前を見て進むしかないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#65135
noname#65135
回答No.8

極めて短期間に燃え上がった真夏の夜の恋、心も体も一体化になって燃え盛った恋の終えんです。冷酷ですが一日、一時間も早くそれを忘れいい思い出として自分の心の奥深く仕舞ってください。彼は二度と戻っては来ません。学生です。将来の約束もできません。 あなたの「ごめんさいね」という女性の可愛い気持ちが理解できないのです。失礼ながらまだ相手の心は子供なのです。それは、あなたの人生の中で多くの人が経験する恋の通過点です。今は痛みが多くつらいと思いますが、必ず時が経てばいい経験と思い出になります。胃が痛い時にすぐ直せと医者に言っても薬が効くまで治りません。やがて、この苦しみが喜びへと変化していくことを感じられるときがきっと来ますよ。 誰がどう慰めても本当にあなたの心が正常に戻るためには時間が必要なのです。苦しみ悩むことも大切です。どうかこの状態から抜け出すために自分自身ですべてを解決して、より強い女性に成長されることを切望しています。そのための他人の助言は単なる気休めに過ぎないことを心得てくださればこの回答が生きると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

はじめまして、相当悩んでいるようなので~何の助けにもならなかも?知れないけど 書き込みさせて頂きます。  貴女が社会人で、彼氏が学生!年下の彼氏で可愛いだろうね。 ただ 上から目線で何か?言えば 男は傷つくよね。男は子供でも 大人でも?見栄で生きている様なものです。   見栄(虚勢)を傷つけられたり 恥をかいたりすると 嫌になってしまうものです。  私も 似たような経験があります。年上の女性は魅力的に感じるものです。色々な経験も豊富だしね 文面を読む限り~相当悩んだけれど 少し落ち着いて 前を見なくてはと?思い始めているのかな? 彼のことは 無理やり忘れる事はありません! 人を好きになり 少しの時間でしたが 本気になり 愛した事に誇りを持ってください。人との別れは、遅かれ早かれ 必ず直面いたします。   こんなことがあると 居ても経っても居られなくなり どこかに出かけてみたり 本屋 映画 何をやっても楽しくないと思います。  人間の心は 人間との付き合いで 磨かれると!わたしの大先輩は 言っていました。確かにそのとおりだと思い!私の時は色々な事をやりました。   地元のボランティア活動で 小学生達とキャンプに出かけたり! 野外活動で テントを張ったり 自炊したり バイクの免許を取得して  ツーリングにでかけて 転んで怪我したり!海外旅行に出かけて 中国なんかに行きましたよ!  若いうちは~やりたい事~なんでもできるんだよ~(古い歌) 大好きな彼を忘れるのではなく!大好きな彼を胸の中にしまい 彼の幸せを 願いつつ~貴女も早く元気になり!自分の中に秘められた 可能性を探してください。 道端に転がっていた?石ころのおじさんより でした。        

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

はじめまして。 質問を読ませていただき、いたたまれなく指を走らせている次第です。 私も若かりし頃、nnyamiさんに似たタイプの人でした。 恋愛の駆け引きが下手で、うまく伝えられず つい言ってしまった冗談で彼氏を怒らせたり呆れさせたりしたことが良くありました。 ひどい時は『ストーカー要素がたっぷりやね。』なんて嫌味を言われたことも有りました。 こちらの質問を読んでいて、色んな事を思い出しています。 今現在、私がnnyamiさんの彼に対して思うことは…。 すみません←(初めに言っておきます)。 他の出会いが合ったのではないかと思います。 そうでなければ、彼女の些細な冗談で疎遠になるでしょうか? 別れてしまえば、彼も同じように寂しくなるはずです。 たった1回のやり取りで、しかも寂しいから『寂しい』と正直に言っただけで…「さっ、そろそろ許してあげようかな」なんてカップルなら良くあるラブラブなやり取りなのに、別れなければ成らない理由に成るのでしょうか? nnyamiさん。今辛いお気持ちは良く分かります。 でも、これ以上深追いすると余計に傷ついてしまう気がします。 引きこもったりせず、気を紛らわして友達と遊んで、より良い女性になって良い彼を見つけてこの彼を見返してください。 応援しています。 失礼な発言が有り、気分を害してしまっていたらすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 あなたは、まだお若いので仕方はないと思うのですが、 あまり相手に依存する恋愛はしない方がいと思いますよ。あなた のようなタイプは、 いつか心が折れてしまいます。好きになると真っ直ぐで、 一生懸命になることは、悪い事ではありません。 でも、自分自身をしっかりと持っていないと、何も見えなく なります。 今回のことは、彼も幼い所があって私が思うにも、そんな事で 別れるまでいくのかなとは思いますが、人によっては許せない 大きな事もありますから、あなたも今回の事はよい経験に なったと思います。 失恋した時は、まず彼と別れる事になった理由を探し、次に その事を客観的に考えて、自分はどう改善していけばいいかを 考えます。 それが出来たら、次に彼との今までの思い出を全て一つ一つ 大切に思い出していきます。その中で、彼からしてもらった事、 言ってもらった事、その時自分はどう感じたのかを、ゆっくりと 時間をかけて考えるのです。 彼との思い出の場所へ出かけてもいいと思います。 そうして、とことん彼との思い出に触れたら、彼との 思い出の品を綺麗に処分するのです。一つ一つ感謝しながら 決別するのです。そして、今後一切彼と連絡を取ったりしないで 自分の道を前を向いて歩いていくのです。 大切なのは、彼の幸せを願うという事です。恨んだり、憎んだり しても何も始まりません。ただ幸せだけを願う事であなたが次の ステージへ上がることができるのですよ。そしてあなたも 幸せになるのです。全てが経験からくるのです。無駄ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20102/39851)
回答No.4

本当に吹っ切って前に進むならミクシーもしばらくは辞めないとね。 中途半端が一番ダラダラと気持ちを引きずらせる事になるからね。 急に忘れたり、切り替えるのは無理。 だってそれ位相手を思っていたんだからね。 でも現実はシビアで正直。受け入れなくちゃいけない。 それを自分なりに整理して受け入れやすい形にしていくには時間が掛かる。でもそれをしないと前には進めないからね。 焦らずに、でも貴方なりに前を向いて☆

nnyami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。心から感謝しています。 はい、死ぬほど好きでした。この1ヶ月濃かったなあ・・・ 受け入れなくちゃいけない、目の前にあること(仕事) をしなければいけないこともよーく分かっています。 本当に彼以上の人が現れるのでしょうか? と言いつつ、昔5年ほど好きだった人に告白して振られて 「もう彼以上の人は現れないんじゃないか」って思ったけど、 今回の彼が現れました^^; お返事どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x-nishi
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.2

こんにちは。まずはここに書くことができて少し落ち着いたのではと思います。 つらい別れを経験してしまいましたね。しかもご自分が悪いことを分かっているのは何ともしようがなくて本当につらいと思います。 でもご自身で書いていらっしゃるように、いつか時間が解決します。それまでの辛抱です。そしてこの辛抱も恋愛の一コマ。じっと耐え抜きましょう。 本を読む、散歩する、もいいですが、やはり一人だとふと思い出してしまうことが多いと思います。しばらくはお友達の力を目一杯借りましょう。 それとメールを送るのは構いませんが、一文字も読まれず削除される覚悟で書いてくださいね。厳しいですがその可能性は高いです。 残念ですが、縁がなかったと諦めて、もっといい恋をみつけましょう!

nnyami
質問者

お礼

こんばんは。はい、少し楽になりました。 けれど、余計に彼を思い出して苦しくなりました(苦笑) 毎日、どこかに行くたび彼のことを思い出します。 どうしてもっと彼のことを大切にできなかったのでしょうね。 どうすればいいのか考えても苦しんでも分かりません。 早くこの真っ暗なトンネルから抜け出したいです。 こわくて、ついこないだまで毎日あった現実がなくなるということが。 手が震えてしまって、吐き気がします。病気でしょうか・・・ アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri-da25
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.1

気持ちわかりますよ。 私も、良くそーいうメールしちゃうし(汗) でも、彼氏は「あんまり行きたくないんだけどさ」とか、本当に思ってるかわからんけど そーやって少しでも私の気持ちをほぐす?みたいなメールくるなぁ・・・ って、思うとその彼氏は心がせまい!! 冗談で言ったのにそのセリフはひどいよ! メールは送ってもいいけど、すっぱり諦めて新しい彼探した方がいいですよ♪ 昔、フラれたときにやっぱり諦められなくて「たまにはメールしてもいい?」的にメールしたけど 結局自分からメールしなくなったし。 1か月!1か月たたないくらいで、いい男現れるって♪ 飲み会とか、自分でもうそろそろ家にいてもつまらんし・・・ って思うようになったら友達に頼むのでもいいしさ。 友達とカラオケ行くとかとにかく、遊びに行った方が紛れていいんじゃない? まだ、若いんだしがんばって!!

nnyami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。心が少し軽くなりました。 「まだまだこれからだよ!」みんな言ってくれました。 皆さんのおっしゃること、全て受け止めました。 全て頭では理解はできているんです。苦しいくらいに。 今は一人でいることに慣れません。 彼と出会う前までは、普通に1人で買い物にも行きましたし。 今は外に出るだけで、彼の存在を探してしまって 気持ち悪くなります。でも、もうなるようにしかなりませんよね。 でも、ごめんなさい。今は泣かせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた筈が…(長文です)

    先日彼に別れを告げるつもりで会い、色々話し合いをしました。 彼から忙しさであまり会えないことや自分が完璧だとは思っていないことなどを聞き気持ちが揺らぎました。 しかし気が利かないところを直してほしいと何度も言われ、気付かないところもあると伝えましたが、指摘は続き、これ以上無理は出来ないと思い弁解し返していたら「もういいよ」と。 そこで「別れよっか」と告げました。 彼は頷き「片方がそう思ったらもう終わりじゃない?」と。 私は気持ちが分からなくなりだらだら時間を掛けてしまい彼に「いい加減に帰ろう。もう一度考えて」と疲れた声で言われ… 私は「自分の気持ちが分からない。一日考えて連絡する」と伝えました。 彼の気持ちは「一緒に居るのが当たり前になっている」だそうです。 その後彼を失うことを考えるだけで心にぽっかり穴が開く自分に気付き、何度か連絡をしましたが通じず… 未練がましくなってしまい呆れられたのだと思い、昨日「0時まで待ってるね」と彼にメールをしました。 0時が過ぎ、最後に別れのメールをして、知人に泣きながら電話をしていたのですが何とその間に彼からメールが来ていました。 「上手く言えないけど俺には○○(私)が必要。もう少し広い心で見守るようにするよ」と。 完全に別れたと考えていたので頭が働きません… 彼(32)、私(25)で交際約10ヶ月です。 彼の気持ちが分かる方、いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • 失恋から立ち直るには・・・

    20代前半の男です。 今週彼女と別れてしまいました。 原因は彼女の生活環境が変わるため、会えなくなるし、今はそれに集中したいからとのことでした。 少し前から、彼女の気持ちが少しずつ離れていっているのを感じていました・・・。 彼女は別れの最後に、私が「中途半端な期待を持たないように」と、「○○のあの発言には引いた。それにメールもウザかった。」と私に言いました。 正直キツかったのですが、今思えば、あれは彼女の優しさであり、本心であった気がします。 「彼女の頭にはもう自分という存在は無い」、そう頭では分かっているのですが、「もしかしたら・・・」という発想が頭をよぎり、自分の部屋に戻る度に来るはずも無いメールをチェックしてしまいます。夢も何度か見ました。 毎日、「強く生きよう」という考えと、「彼女は何故・・・。俺があの時・・・」という考えのループに苦しんでいます。 もうどうにもならないことだとわかってはいるんです。 でも彼女が理想の人だっただけに、正直ツライです。 どうすればこの苦しみから抜け出せるでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • 失恋後の過ごし方。

    1ヶ月前、1年弱付き合った遠距離の彼に別れを告げられました。 彼と最後に会ったのは先週末ですが… (電話で別れを告げられてから、彼とゆっくり2回ほど会いましたので…) 別れ際はやはり「メールが欲しい」「また会うつもりあるの?」と言ってしまって 私から彼をきっぱり切ることはできませんでした。 彼から日曜夜に「家に着いたよ。明日からまた頑張ろう」とメールがきたので 『うん、忙しいだろうけど頑張ってね。』と返事をして、終わりました。 彼は「メールする」「また会うよ」と約束しましたが、果たされるのか分かりません。 最後「湿っぽくなったら次会いづらいでしょ?」なんて言われました。 別れを告げられてから、1ヶ月がたち、 少しは落ち着いてきたとは思うのですが、まだまだ毎日つらいです。 食欲は戻り、体重も戻りつつあります。眠れないのはお薬に頼らせてもらっていますが… 友達に会って話したり、電話したりするとネガティブな話ばかりしてしまいます。 友人は変わらず付き合ってくれますが、このままだと友人もなくしてしまいそうで…。 楽しめないこんな自分も嫌だし、気を使わせて申し訳なくて。 こんな時は無理せず、活動的にならずに1人で過ごしてみた方がいいんじゃないかと思うのですが 1人になると彼のことを思い出して辛くて苦しくてしんどいです。 泣けるだけ泣いたらスッキリするかと思うのですがなかなか底がつきません。 気分転換になるかなと髪を切り、明るいカラーにして、携帯も機種変しました。 この時期はどんなふうに過ごしたらよいのでしょうか?

  • 失恋しました・・・

    はじめまして、19歳・女性です。 今年の5月に一目惚れした彼と9月から付き合う事になりました。 最初はすごく順調だったのですが、10月に入り彼が留学をかけた試験の勉強に熱中してしまいました。 私も我慢はしていたのですが、毎日2時間おきぐらいにしかメールは返ってこないし電話も出来ない。彼は暇さえあれば勉強か寝ていました。 そんな中私も仕事の事で色々あって、1度だけ彼にアタッてしまったんです。 2日後、電話をしたら彼の対応は冷たく・・・ その次の日、私から別れを切り出し、彼からは抵抗も無く別れました。 「もうしんどかった」と言われてしまいました。。。 付き合って1ヶ月って、一番楽しい時期じゃないですか? 私、ひたすら我慢してきたと思うんです。 大好きでした。彼の何もかもが。 悪いところなんて見つけられないくらいしか時間を共有できなかったし、私は本気で好きだったんです。 今は毎日毎日、彼のことで頭がいっぱいです。 すごく胸が苦しくなります。 私が悪いって言うのは分かるのですが、諦められません・・・ 今でも大好きです。 彼、かっこ良くて女の子の扱いもすごく上手そうでした。 私って遊ばれてたんでしょうか・・・? まだ立ち直れなくて(涙) どなたか、私に意見をもらえないでしょうか。。。

  • 失恋しました。長文です

    始めまして。失恋をして一ヶ月ちょっとになります。 こちらのQ&Aで失恋に関する質問をいくつか読みましたが直接色々アドバイスを頂きたくて投稿させていただきました。 私は現在オーストラリアの学校で勉強をしています。こちらに来て2年になり、来て間もなく彼と知り合い付き合い始めました。(彼はオーストラリア人です)。 彼とは一緒の部屋に住み、バイト先も同じでいつも一緒でした。 彼はとても優しく本当に私の事を愛してくれていました。とてもピュアな人です。でも私は彼が困っている時、落ち込んでいる時にいつもほったらかしにしていました。逆にヘソを曲げて怒ってしまったり・・・最低です。 彼からは「もっと気にかけてもらいたい」といつも言われ、自分自身も「彼の為に変わらなくては」と思ってましたが変われずいつも同じ事でケンカをしていました。 彼は2ヶ月前に勉強のため中国へ行ってしまいました。そこで一人になり色々考える時間がたくさんあったんだと思います。 「もうこれ以上は無理、君はこのまま変わらない」と別れをつげられました。 その後何度ももう一度チャンスをくれとお願いしましたが駄目でした。それどころか別れを告げられた直後に「彼女ができた」と言われました。 悪いのは私です。彼の心を傷つけてしまった。中国で優しい女の人に出会い私のことなど「どうでもいい」と思ったんだと思います。 しかし、中国へ行きたった一ヶ月で彼女をできた事がとてもショックで、私は今でも彼を失った傷が癒えることなく毎日後悔と寂しさと彼への申し訳なさ、苦しくて何かに押しつぶされそうです。バスの中、バイト中、授業中、どこで何をしてても彼の事が頭から離れず泣いてばかりです。睡眠も食事も取れません。  彼とは連絡を取っていません。電話はするなと言われました。メールも彼が落ち着くまでするなと友達に言われしていません。昨日メッセンジャーにサインインしたら彼の彼女と思われる人が彼の事を「laogong」(中国語で旦那さん)と呼んでいました。 私達にもそんな仲のいい時期があったのに、今彼は私ではない他の人を愛していて切なくて苦しくて本当にたまりません。 友達にたくさん会うようにして気分を紛らわしてますが一人になるともう駄目です。どうすればこの苦しみから抜けらるんでしょうか?

  • 失恋状態をなんとかしたい(長文です)

    はじめまして 23歳の男です。 3ヶ月前2ヶ月ぐらい彼女と付き合って振られました。 僕は初彼女だったんですが、彼女は経験豊富でした。 僕の恋愛経験が未熟なせいで、彼女を束縛してしまいすごく重くしてしまいました。その後彼女が怒り出し最後には別れをいわれ友達として付き合っていました。 でも別れてからその後彼女に執着してしまい、最後には完全に喧嘩別れとなってしまいました。 一切連絡はとってないんですが、いまだに彼女との思い出が美化されています。 その後、自分と向かい合って悪いところを直そうと内面で悪いところを書き出して意識して人と接したり、外見を変えたり、友達と飲みに行ったりしました。 僕としては振られてから、自分を思い直すことができたし、前より女性と積極的に話せるようになったり、ファッションにも興味を持ったり、友人も少しずつふえました。 でも、毎日がむなしい感じで、このまま前彼女以上の人と恋愛できないのかなと思ったり、一生このままなのかなとか思ったりしています。 心に穴が空いてるのかなと思って、一人になったりしたら泣いてしまうこともあります。 今まで彼女がいなかったときは一人でいるのがそれほど苦痛ではなかったのに、短い期間とは言え、彼女がいたときと比べたら今の自分がすごく寂しいです。 たまに本気で人を好きにならなければよかったと思ったり、こんな状態になるなら恋愛しなければよかったと後悔する自分もいます。 このような状態からはやく抜け出せるのは時間以外にないんでしょうか? 長くなって申し訳ございませんがご回答お願いします。

  • 失恋って

    こんばんわ。 最近フラれちゃいました。彼がいなくなってから本当に好きだったんだって気づいたんです。別れるキッカケは些細な言い合いから私がもうやっていけない!って言ったことだったんです。 そのときは頭に血が上っていてつい口にしただけで、本気で別れる気なんて全然なかったんです。彼も最初はイヤだって言ってくれていたんですが、次に会ってみると態度が急変。好きだけどもうやっていけないと言われました。限界だったんですかね。 しょうがないのかなと思うのですが、時間が経つほど失った彼の存在の大きさを感じて、毎日苦しくなります。 メールも電話も、連絡をとらないことが当たり前になってきて。元気を出して前向きに頑張っていこうと思いながらも彼のことばかり考えてしまいます。 時間がたてばと思うのですが、なかなかつらいです。 みなさんもつらい失恋ありましたか??

  • 失恋しました。

    30歳失恋しました。辛いです。 職場も同じ、家も近かったので2年間ほぼ毎日一緒に過ごしていました。 付き合って1年くらいから結婚を意識しお互い同棲なども検討しましたがタイミングなどが合わなかったりとうまくいかず、そのうち彼はわたしとの結婚が考えられなくなり、結婚は考えられないと告げられる形となりました。 結婚できないと感じた理由は漠然としたもので、どうしてか本人にもわからなかったみたいです。 頭ではこの先一緒にいたいと考えてくれていたみたいで、半年ほど、ずっと真剣に悩んでくれたけど心がどうしてもついていかないということで、結婚の話は無しになってしまいました。 私は彼のことが大好きでした。 人間的にも尊敬していましたし、彼とこれからの人生一緒に色々なことを経験したら乗り越えて行きたいと初めて心から思える人でした。 彼といられれば結婚できなくてもいいと関係を続けようとしましたが、やっぱり過ごすうちに、彼との将来を、二人の子供を夢見てしまい、一緒にいることが辛くなり別れを決意しました。 先日の金曜の夜に最後のお別れをしてきました。 最後くらいは感謝を伝えたいと思い、ステキな時間をありがとう。とっても幸せだったよ、私はもう前を向いていけるから大丈夫だよと大泣きながらも伝えましたが、内心は未練ダラダラだし、別れに対して受け止めきれてなかったし、また引き止めてほしいと思ってしまいました。   この三日間、あれがいけなかったのかも等々 日々を思い出しては後悔してます。 振られた理由が漠然としていたため 彼に結婚を断られてしまった =自分を全否定されてしまった、私ではなかったんだ だと言う気持ちでいっぱいになり涙が止まりません。 今日仕事やジムに行きましたが、一人になった時、道を歩いている時など、ふとした時に涙を我慢することができません。 単刀直入に言いますが、 どうか慰めて頂きたいです。 30歳どん底の私に前を向いていけるアドバイスを お願い致します。 もう30歳なのでこんな甘いことを言っている時間はないことも、この辛さは時間が解決するしかないことも頭ではわかっているのですが、自分に向けられた言葉をいただきたいです。 もしくは同じ経験をされた方の乗り越え方や、その後のエピソードなど、どんなことでもお聞きしたいです。 感情がぐちゃぐちゃで滅茶苦茶な文面になっていることお許しください。 よろしくお願いします。

  • 失恋から脱する

    私は20代後半男性です。 5ヶ月ほど付き合った年上の彼女に、2週間ほど前、LINEにて別れを切り出されました。 理由は価値観の違いや、恋人としての態度をもっと出して欲しかった等です。もう好きではないと言われ、会いたくないとも言われ、別れることとなりました。 急なことでうろたえ、何を言っても最終的に価値観が違うと返され、その後は何も言うことができず、ただただ別れ話が進んでいきました。 その後、別れの際、今までの感謝と謝罪をするため、自分のエゴを通してしまい、勝手に会いに行き、お互い微妙な雰囲気で終わりを迎えました、せめて友達のまま終われたらと、、 その時の彼女は友達に面白おかしく現状を伝えており(LINEしているのを見てしまいました) 言うことに対して揚げ足を取ったりと、今までの彼女とは違う雰囲気でした。 私は冷静な判断ができていませんでした。反省しております。 現状、頭では別れたとわかっているのに、心ではまだ好きなままなのです。相手の笑顔を思い出すと辛く、自分への後悔が押し寄せます。 数日前までは旅行に行ったり、次の予定を立てたりと慎ましやかだったものが崩壊し、胸が圧迫されます。 だいぶ良くなりましたが、食事や睡眠が満足に取れず1週間で3キロほど痩せてしまいました。 また、彼女は同じ職場の方で、すこし見てしまうだけでも辛さ、寒気が出てしまいます。 しかし毎日顔を合わすわけではないし、仕事も無責任に辞めたくはありません。 復縁したいとも思いますが、そもそも自分の気持ちがぐちゃぐちゃで、進むべき方向が分からない状態です。 心が砕けてしまいそうです。 私は大きな失恋等した経験がなく、いつ終わるものなのか、検討もつきません。同じような経験をした方いらっしゃいましたらどのように解決いたしましたか? また、よろしければその後の相手との関係性がどのようになったかご教授ください。

  • 失恋って何でこんなに辛いのか…(長文です)

    3ヶ月付き合って先月彼女に振られてから1ヶ月経ちますがそれ以来毎日ふと彼女を思い出してしまい毎日本当に辛いです。 時間が解決してくれると思って日々過ごしていますが解決するどころか、一緒に通った道や待ち合わせをした場所やお店に近づくと胸が締め付けれれて苦しくなり情けないと思いますが涙がポロポロと出てきて別れてから泣かない日はありません。 通勤時や仕事中寝る前等考えてみると一日の半分以上は別れた彼女【特に笑顔を思い出してしまって(泣)】のことを考えている感じです。 付き合っている時も愛情の温度差は正直感じていました。 自分は愛情表現を態度だけでは無く言葉でも良く示す感じですが、彼女は言葉には余り出さない感じで本人もそう言っていました。 しかし一緒にいる時は好きだと言ってくれるしメールなどでも 「これからもずっと側にいてね」とか 「こんなに好かれて本当に幸せ」等 時折見せてくれる言葉がめちゃくちゃ嬉しく付き合って2ヶ月目位までは本当に幸せでした。 丁度その頃に彼女が体の調子が悪くなり1週間位仕事を休んだ時期辺りから今までとは何か様子が違う感じになって来ました。 体調の悪化と家庭の事情で忙しくなったのも重なり彼女自身が疲れているなって感じだったので自分も毎日メールや電話で励ましていましたが彼女からのメールの返事や電話の返事も遅くなりがちになり自分も不安に感じ始めて 「俺のこと好き?」とか 「会いたいと思う?」 など聞いたりしてしまったのも今考えるといけなかったな~と反省しているんです。 彼女は以前大病を患っていたので今回の病気で親からも仕事以外の外出禁止令が出て後半の一ヶ月では会った日が別れた最後の日だけでした。 彼女の体調不良と家庭の事情が起こる前は本当にうまく行っていたので今でもこの別れが自分の中でうまく処理が出来なくて。 正直自分は変わっていて一泊二日の旅行で帰り際に急に寂しくなって付き合っているのに我慢できず自然と涙が出て泣いてしまったり。 彼女にはまたいこうねと慰められて。 別れるわけではないのに泣いたり、こんなこと今まで経験が無く、付き合いは浅かったけど彼女のことが好きで好きで仕方有りませんでした。 別れる前日までは電話とメールはほぼ毎日していてその日は今までだったらメールも電話も出れない場合は必ず後で返信なりがあったのですがその日は無かったので心配になり彼女からの返事が無いのに2~3回電話とメールをしてしまい「どんなに忙しくても返事くらいは出来るでしょ?」 みたいな自分は初めて彼女に対して、キツイ感じのメールと留守録をしてしまったんです。 そしたらすぐ彼女から「ごめんなさい」とメールがきてその日は終わったんですが次の日の朝に 「別れた方がいい。あなたの望むような人間にはなれない。さようなら」 とメールがきたんですが、大事なことは会って話をした方がいいと彼女も了解してくれ会って話をしました。 彼女曰く別れの原因はあなたではなく彼女自身にあり、今の状況では自分の事で精一杯であなたの事まで気を回す余裕がないと。 友達の関係だったら連絡は毎日ではなくいつでも気が向いた時で良いと思うけど彼氏の場合はそうはいかないし、自分はそれでも良いと彼女に言ったんですがそれでは付き合っている意味が無いし別れた方が良いと言われ彼女の負担が少しでも軽くなるならと受け入れました。 彼女からは嫌いになった訳では無いけど、でも付き合い始めの時よりかは気持ちが薄らいだとも言われました。 今まで毎日連絡を取り合っていたので、はい明日から連絡しないようにと出来る自信が自分には無かったので彼女のいる前でメルアドと携帯番号は削除したのですが彼女は私は削除しないよって感じでその日は別れこの恋は終わりました。 別れてから色々と考えて彼女にとって自分は重い存在になっていたんだと反省しています。 好きで好きで仕方なくても、ある程度気持ちは抑えぎみの方がいいんでしょうかね? その前の彼女は重くなっていいくらい私の事を考えて見たいな感じの人でした。 正直、自分の恋愛感の影響を与えてくれた一人なのですが今回は裏目に出てしまった感じがします。 合鍵は彼女が持っているし(忘れているのか自分と連絡を取りたくないのか分かりませんが)その内彼女から連絡が有るんでは無いかと思い続けるバカに良い薬って時間と次の恋愛になってしまうんですかね?

このQ&Aのポイント
  • 「pivots about the axis.」の意味について質問します。「the display panel pivots about the axis.」という英文は、ディスプレイパネルが軸を中心に回転することを表しています。
  • 「the axis」は「the display panel」の回転中心であり、一緒に回転します。
  • ただし、この英文だけでは回答が明確ではなく、前後の文脈を見る必要があります。
回答を見る