• ベストアンサー

コンビニおにぎりを選ぶ基準

tomominaの回答

  • tomomina
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.8

ドライカレーといえば・・・ どこかのレストランでドライカレーを卵で包み、上からデミグラスソースをかけた料理がありましたね。見た目がオムライスなので、オムカレーとかいう名前だったような。 それをおにぎりにはできませんかね?ちゃんとソースもつけて♪ あと、おにぎりって真ん中に具がつまってて出てくるまで白飯のみを食べなきゃいけないじゃないですか。 具を別パックで添えて消費者自身が具を好きな位置に置いてから海苔を巻くってのはどうでしょう。(めんどくさいか・・) 私がおにぎりを買うときの基準は、 まず、買った事があって美味しいと分かっているもの。 次に、美味しそうな新製品。 美味しそうではないけどもの珍しい製品。 そのくらいかな~。

関連するQ&A

  • 独り身のあなたのマイおにぎり教えて下さい(コンビニ限定)私は18から一

    独り身のあなたのマイおにぎり教えて下さい(コンビニ限定)私は18から一人暮らしを始めて約20年間ほとんど、朝昼晩三食おにぎりを食べています。 特に具材がマヨネーズ系が大好きです。 今現在はサンクスの和風シーチキンに約一年ほどハマっています。 私のベストはやはり鮭マヨネーズおにぎりです。 約10数年前は色々なコンビニで売っていたのですが、最近全くお目にかかれないのが、淋しいです。 本当にどうでもいいようなお話をすみません。 みなさんのコレ美味しいっておにぎりよかったら教えて下さい。

  • 朝礼スピーチ

    朝礼のある会社(1分間スピーチなど)に勤めている方に伺いますが みなさん、どのような内容を話していますか?

  • 朝礼で話す、1分間スピーチが分かりません。

    会社の朝礼で、1分間スピーチをまかされました。 初めてのことで、何を話せばいいのか分かりません。 ために成る話も知らないし、面白い話もなく、とても困ってます。 何か、無難な1分間スピーチは有りませんでしょうか?

  • おにぎり 具とのり 工夫の仕方

    会社のお昼御飯におにぎりをつくって持っていこうと思います。 おにぎりに巻くのりは、時間がたつとご飯から出る水分でべたべたしますよね? みなさんはどうやってそうならないよう工夫してますか。ご飯を冷ましてからのりを巻くと多少はちがうのでしょうか。 また、おにぎりの具材として安くて美味しいものは何がいいでしょうか。 手間をかけないことが原則です。 もし、よろしければ教えてください。

  • コンビニ弁当 VS 家庭料理

    こんにちは。 私は、「コンビニ弁当より、家で作った料理の方がからだにいい」と、なんとなく思っています。 でも、次のような場合はどうなんでしょうか? 1)コンビニでお弁当やおにぎりに海草サラダや漬物、煮物、冷奴、野菜ジュースなどを購入して食べている人 2)市販のルーを使ったカレーライス、「麻婆豆腐の素」を使った麻婆豆腐、焼きそばなど、手抜きの家庭料理を食べている人 では、どちらが健康に悪いのでしょうか。 みなさんのご意見をおきかせください。

  • 朝礼での一分間スピーチで緊張、克服したい!!

    朝礼での一分間スピーチで緊張、克服したい!! 私の会社では、朝礼の際に一分間スピーチがあります。朝礼の司会込みで当番制で回ってくるのですが、既に数回担当しているにも関わらず未だに緊張をしてしまいます。学生時代や社会人になってからも、実は人前で何かをするという機会が多く、一度も緊張したことも無く、むしろ楽しめるタイプでしたが、なぜがこの朝礼の司会&一分間スピーチだけは緊張し、またそんな弱い自分にイライラしてしまいます。克服したいが為に、それを会社のみんなに話して、毎日朝礼当番を自分にやらせて欲しいと申し出てみようとも思ったのですが、そんな勇気も無く・・・とにかく負けず嫌いな性格なだけに、朝礼がグダグダというだけでそれ以外の仕事ぶりまで悪い評価を受けたくないし、仕事は人一倍頑張っていると言えるくらい本当に頑張っていますので、あとは朝礼だけなんです。なのに今までに経験したことないくらい緊張してしまって、本当に困ってます。たぶん初めての担当の時に、今まで通り実はウキウキしていたのにいざとなったら急に緊張してしまったので、同じ状況になると同じように緊張してまうんです。楽しみたいのに出来ない・・くやしいです。近日中に私の当番が回ってきます・・カッコよくこなしたい・・解決策を私にください!!!

  • 朝礼でのスピーチ

    アルバイトで勤めている、会社の朝礼で一分間スピーチをしなければいけないのですが、何を話したらいいのか分かりません。特にテーマはなく何でもいいのですが・・・。皆さんはどのようなことを話していますか?ちなみに他の社員の人は禁煙のこと、研修に行った話をしていました。

  • 1分間スピーチで恥かきました。トレーニングしたい!

    今朝の会社の朝礼の一分間スピーチでやらかしてしまいました。 ただ良いことを言おうとしてもダメなんですね。 次回の朝礼が回ってくるまでに1ヶ月程度の余裕がありますが それまでにトレーニングをしておきたいと思います。 トレーニング方法やいい本やHPがあれば教えていただきたいです。 他、一分間スピーチの例文やネタ本・HPサイトも大歓迎です。

  • なぜ3分間

    はじめまして、tomokotといいます。 先月から新しい会社の朝礼でで3分間スピーチというものをやらなくては行けなくなりました。そこで、ちょっと疑問があって、なぜ3分間なのかということを知りたくなりました。おもえば、世の中3分間と言う言葉があふれているように思います。カップラーメンの出来上がる時間も3分だし、3分間クッキングという料理番組もある。ちなみにウルトラマンも3分しか戦えないし。なにか3分間という時間には人間の知らない時間の黄金率が存在するように思えます。よろしければ、学術的な観点からの回答をいただきたいなとおもいます。

  • 会社の朝礼スピーチ

    会社の朝礼スピーチの順番が近いうち回ってきます。1~3分間、話さなければなりませんが何か話のネタや豆知識を教えて下さい!