• ベストアンサー

結婚後も親の扶養?

http://okwave.jp/qa175733.html ↑の「学生結婚と扶養」という質問で 「結婚後も親の扶養でいる」というくだりがあるのですが そのような事は可能なのでしょうか? 可能だとしたら、伴う問題等は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nhktbs
  • ベストアンサー率54% (189/348)
回答No.1

所得が無いまたは少ない場合には可能です。 職業が学生でなくても同様です。(無職の場合等) なお、扶養と言う用語には、民法言う「扶養」のほか、税制上の扶養と社会保険上の扶養があります。 税制上の扶養は、1月~12月の年間収入が103万円以下であれば親の扶養家族として扶養控除が受けられます。親の年末調整や確定申告の際に学生の年間収入が103万円超なのか103万円以下なのか、その時点で判断することも可能です。別居、同居を問いません。なお、税制上の扶養は、親の税金が減るか増えるかの問題といえます。 社会保険上の扶養は、収入が130万円未満の場合、親の健康保険の扶養家族として同居、別居を問わず入れることが出来ます。 なお、配偶者に収入があり健保加入状態ならその扶養家族となりますが、双方学生の場合にはその選択で、自身で国民健康保険に加入することも親の扶養になることも可能です。

linlinrikk
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ない。 条件等まで細かくありがとうございます。 重ねて御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 親を扶養しているということは

    親を扶養しているということは 彼氏が親を扶養していると言っていますが 将来もし結婚などするとなるとどうなりますか?

  • 親の扶養から外されそうです…

    先日、ローンを組む際の源泉徴収票と銀行からの電話の件で質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2006983 そして他にも疑問が浮かんできたので再び質問させて頂きます。 私は今関東の学校に行きながら生活費と学費を稼いでいます。 そして年収は130万以上150万未満だとは思うのですが…確定申告していないので、いけないことだと知っていますがまだ親の社会保険の扶養に入ってます。 親も私が130万以上稼いでることは知ってます。 父の務めている会社は経営が結構厳しいらしく、家族手当は数年前から既に打ち切られています(母談) 父も去年定年で、一旦務めていた会社を辞めて改めて少ない給料で雇ってもらえることになったそうです(どういう仕組みなのかは知らないのですが…給料は私が実家で暮らしていた頃から20万前後だったので、それ以上に少ないのだろうかと思います) ちなみに実家は中国地方です。 それから私は現在精神科に通院していますが、もし今すぐに親の扶養から外されてしまったら…その後の通院は無理になります。(貯金もありませんし、国民保険に払うためのお金もありません…) ちなみに私の通う学校は無認可の学校なので勤労学生としては認められません。 以上の事を踏まえて質問があります。 (1)銀行にバイト先から発行してもらった源泉徴収票なり給料支払証明書なり提出したら、それが原因で扶養を外される事はありますか?(銀行から外に連絡が行くかという意味です) (2)親の扶養を外れた場合は、親にかかる税金が増えるらしいのですが…どのくらい増えるものなのでしょうか? (3)国保に入った場合、毎月支払う額はどのくらいなのでしょうか…?親からは高いとだけ聞かされてますが、具体的にどのくらいなのかわかりません。(貧乏だから高いと感じてるだけなのかなとも思います)

  • 結婚相手の親(別に居住)を扶養に出来ますか?

    結婚相手の親(別に居住)を扶養に出来ますか? こんにちは。 11月に結婚する予定です。結婚相手と、今現在同居している自分の親は引き続き扶養に入れる予定ですが、相手の親(母親のみ)が認知症の症状が出始めた為、この際一緒に私の扶養に入れてあげたいと思っています。 この場合、別に住んでいる義母を扶養に入れる事は可能でしょうか? また、いずれ義母は特別養護老人ホームに入る事になりますが、その場合でも扶養扱いに出来るものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親の扶養について教えてください

    僕は今16歳です。 高校にわ行っておらず、建設系の会社で働いています。 ですが親からは扶養から抜けるからあんまり働くなとかいろいろと言われます。 ここで質問なんですが、実際に親の扶養から抜けてしまうとどのような事が起こるのでしょうか。教えてください。 ちなみに僕の月収入は15万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 親の扶養について

    親の扶養について 私は今、大学2年の女です。 今年の1月始めから5月末まで風俗店でアルバイトしてました。今は普通のバイトです。 風俗のみで稼いだ額はおそらく100万超えるくらいだと思います。 親には飲食店だと嘘を言っています。 来年からは学業に専念するため、バイトはほぼしません。 いろいろ調べたところ、学生は130万以上もらうと扶養は外れるとありました。(間違っていたらご指摘ください) ここで質問ですが、 (1)確定申告しなければ自分や親に何らかの通知がきたりするのでしょうか? (2)申告すれば親に月別の収入や仕事などバレるのでしょうか? (3)今回扶養を外れると、次の年にまた扶養になることは可能でしょうか?(健康保険も同様に) 休学してバイトしているため、年間通しての収入に関しては親は納得すると思います。 正直なところ、親バレが一番怖いです。 上記以外でも意見があれば、ぜひお願いします。

  • 親の扶養から外れたくないです。

    こんにちは。すでに既出の質問ですがよくわからない事があったので自分で質問してみることにしました。 今、学生なのですが、自宅でできるアルバイトの伝票等の打ち込みをしています。あと、短期でも普通のアルバイトをしています。 収入は伝票のアルバイトが月3万×10ヵ月。 短期アルバイトが12万円ぐらいです。 伝票打ちの事業取得となるらしいのですが、確定申告は行くべきなのでしょうか。 あと、親の扶養を外れることはあるのでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 扶養から外れるということ。弟の結婚

    いつもお世話になります。 自分の弟が今度結婚することになりました。 弟は今月38になります。初婚です。 その弟は適応障害の診断があり、一時期引きこもり状態であったため現在も専門学校に通学しております。(来年度末で卒業で国家試験を控えております) 病気とはいえ、38ですので、昼間はバイトをし、専門学校の夜間部に通学しております。 (現在も通院はしておりますが、日常生活、学校生活は問題ないくらいに回復しております) 質問は結婚に伴う、扶養や社会保険についてです。 現在は親の扶養に入る形になっております。 結婚する相手に方は同じ年で定職につかれています。 結婚を決めた2人の間では結婚にあたり奥さんの扶養に入るということになっているようですが、(あと1年の授業料も奥さんが出すといっているようです) このような弟であるので結婚してくれるだけでもありがたい、大変喜んでいるのですが、現実を見ると、本人はまだ学生という身分であり、周囲が動揺している次第です。 現在このまま結婚すると、親の扶養からははずれると思うのですが、実際にこの2人にのしかかる負担(月々の支払い)はどの様になるでしょうか? あと親が親の責任として残り1年の授業料を持つといった場合その支払いは贈与税などの課税対象になるでしょうか? 我々家族も急な話で(大変喜ばしいことなのですが)動揺もあり、皆様のお知恵をお聞かせ頂きたく質問する次第です。 何卒よろしくお願いします。

  • 親の扶養から外れるか否か。

    私は二十代後半で定時制高校の学生です。 3点質問があります。 1つ目のは1月頃に両親から「朧気だが今年の6月でoo歳を迎える○○(私の名前)は会社の規則で扶養から外れるかもしれない」という内容のことを言われ、今年で扶養から外れると聞いたため先月迄に60万円程稼ぎました。 しかし誕生日を過ぎても一向に親から保険証の返却の話や扶養から外れる話をされておらず、「もしかしたら親の勘違いなのでは?」と思うようになりました。 皆さんこの件についてどう思いますでしょうか? 調べてみても会社の規則で扶養から外れるという内容のページも見つからなかったので質問させていただきます。 2つ目はこのまま稼ぎ続けて収入が130万円を超えた場合どれ位厚生年金や社会保険に引かれるのかという点です。 これも調べてもよく分からなかったため質問させていただきます。 3つ目は103万未満に抑える。103万を超える、106万を超える、130万円未満に抑える、 このいずれかの選択肢の中でどれが1番収入面で得なのか教えてください。 それから前述の通り私は学生なのでその点も考慮していただければと思います。 私は厚生年金や社会保険に無頓着でしてホントに小学生でも分かるような分かりやすい説明でお願いします。 長文失礼しました。 回答の方よろしくお願いします。

  • 学生が親の扶養を外れたら親はいくら税金を払うのです

    現在学生で、親の扶養内に入ってますが103万を越えてしまいます。103万を超えたら親の扶養から外れるそうですが、親の負担はいくらになりますか? また一律ですか?例えば私の所得が110万でも200万でも親の負担は変わらないですか?

  • 学生結婚と扶養

    年末に入籍を予定している大学院生(男)です。 学生のうちに何故入籍を?という問題はさて置いて頂き, 扶養に関して少々知識がまとまっていないところがあるので質問したいのですが, 1.私が妻を扶養する 2.妻が私を扶養する  という,2つの選択肢があると思います。 #私が両親の扶養のままでいる, という選択もあるかと思いますが, 親の扶養は出た方が様々な面でメリットは大きいと理解しています。 収入の面では, 私はアルバイトをしていますが,年間103万円には届かない収入額です。 婚約者は学生ではなく,103万円を上回る収入はあります。 このような場合,1と2のどちらが良いのか教えて下さい。 質問の仕方が抽象的かもしれませんが, 御回答下されば随時補足していきたいと思いますので, よろしくお願い致します。