管理会計を学びたい方へ!効果的な学び方とおすすめ予備校

このQ&Aのポイント
  • 大学の管理会計科目が難しくて困っている方へ、効果的な学び方とおすすめの予備校を紹介します。
  • 管理会計のみを単発で受講できる予備校を探している方へ、検索方法とおすすめの予備校をご紹介します。
  • 管理会計を勉強する上で、工業簿記の知識は必要ですか?初歩的な質問について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

管理会計を学びたいのですが…

大学で管理会計を受講することになったのですが、 非常に難しく、自習では限界があると感じております。 私は会計士を目指しているわけではありませんが、 この科目で単位を落としてしまうと、留年に王手がかかってしまう状態なので、何とかしないと、と焦っております。 いくつか予備校のHPを見たものの、私の探し方が悪いせいなのか、 管理会計のみを単発で受講できる講座が見つかりません。 どなたか管理会計を受講できる予備校をご存じないでしょうか? また、私は簿記三級は取得しているものの、工業簿記を学んだことがありません、管理会計を勉強する上で工業簿記をしっかりやる必要がありますでしょうか? 何とも初歩的な質問かとは思いますが、何とぞ回答の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newcinema
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.1

少なくともAXLという予備校では単科受講できるはずです。 その他もあると思うんですけど、直接予備校に聞いてみた方が早いのではないでしょうか。 工業簿記→原価計算→管理会計 という関係にありますので(→の先が発展型)、工業簿記は基本です。 受験時代に原価計算を学んでいたところ「原価計算になんで仕訳が出てくるの?」という唖然とする質問をする受験生もいました。基礎は大切です。 すべての管理会計が、工業簿記と関わりがあるわけではありませんので、効率性の問題から一概には言えませんが、簿記との関わりくらいは把握しておいた方がよいと思われます。

その他の回答 (1)

回答No.2

大学で管理会計を学ぶということでしたら、直接大学の先生に勉強法や参考図書等について、お聞きになったらいかがでしょうか。 最近では、入門書なども書店でもちらほら見かけますので、これらを使えば自習も十分可能と思います。先生に質問するような学生は少数でしょうから、きっと親切に教えてもらえるのではないでしょうか? 折角高い授業料を払っているのですから、まずは大学を最大限活用すべきと思います。その上で、会計士試験等にも興味があれば、専門学校を利用されるとよいと思います。 なお、簿記3級を取得しているということでしたら、(余力があれば)是非簿記2級も取得されることをお勧めします。(学部レベルで)管理会計を学ぶ際、2級の工業簿記をマスターしている必要性はないと思いますが、マスターしておけば心強いと思います。

関連するQ&A

  • 会計士講座で簿記1級

    僕はLECの公認会計士講座を受講していますが、あまりに量が多く手付かずの範囲が多くあります。 しかし日商簿記1級は取得したいと思っています。 会計士講座の財務会計や管理会計と、日商簿記1級のそれとはほぼ共通でしょうか? それとも会計士講座のほうが範囲が広く、日商簿記1級のみを目標とした場合には取捨選択が難しかったりしますか? その場合は、1級用の講座を取ることも考えています。 ちなみに2級は取得しています。 よろしくお願いします。

  • 商業簿記=財務会計 工業簿記=管理会計 ???

    最近、財務会計、管理会計について知りました。 財務会計=社外に対する会計 管理会計=社内に対する会計 と覚えました。 なんだかイメージとしては 商業簿記=財務会計 工業簿記=管理会計 かな思ったのですが こんな認識では間違いですか? 工業簿記も社外に対するものですが 社内に対する割合の方が多く感じます。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 会計士と税理士

    公認会計士の講座をタックなどで受講しようと考えているものです。 お聞きしたいのは、会計士の学習で税理士の試験も受ける事が出来るのでしょうか?能力的に・・・。 もちろん、全科目ではなく必修科目などの一部と思いますが 会計士の学習で税理士のどの科目を受講できる能力が実に付くのか教えてください。 宜しくお願いいたいます。

  • 公認会計士か税理士か?

    僕は地方の大学の通っているものなんですが、 現在二年で税理士か公認会計士かどちらかの資格を取りたいと 真剣に考えています。 それにあたって、どちらがよいのかアドバイスを頂けたらと幸いです。 また公認会計士、税理士のどちらを目指すにしても都会に比べて予備校が少ないためにこちらにある予備校に通うのがいいのか、 それとも有名予備校の通信講座を受講するのがいいのか迷っています。どちらがよいでしょうか? また、在学中に公認会計士或いは税理士の資格を取得することは可能でしょうか? 因みに今二月に簿記二級を受験するために独学で勉強しているところです。 何か良いアドバイスありますか?

  • ・公認会計士について

    現在大学生、公認会計士を目指しています。講義、自習だけでは不十分だと思い、予備校の受講を検討しています。近くに通える予備校がなく、移動時間などを考えると通信制が良いのかなと考えているのですが、実際に通信制の予備校を受講されている方にメリット、デメリットなどをお聞きしたいと思い、質問させていただきました。経験者の方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 簿記1級・税理士・公認会計士

    簿記1級・税理士・公認会計士 難易度や合否は別としてコストと効率で考えた場合・・・ 公認会計士を目指す人が力試しに日商1級を受けますよね。 この時は日商1級用の特段の勉強をしてないですよね、多分。 (あえて、予備校の日商1級講義を受けるとかしてないですよね・・・) ということは、簿記初学者が予備校の公認会計士コース(初学者コース) で日商1級合格を目指すというのはありですよね。 それとも、素直に3級簿記コース受講→2級簿記コース受講→1級簿記コース受講 といったパターンが良いのでしょうか? このパターンの方が公認会計士コースよりトータルで安いのだけど、 なんとなく予備校の思うツボのような気がして嫌です。 それともそんなこと考えずに素直に予備校にのっかって勉強する方が良いのかな? 目的は税理士試験の受験資格を得たいと思ってます。 (公認会計士短答式合格というパターンがあるからこれまたコース選択の悩みどころ・・・)

  • 公認会計士を目指しています。

    公認会計士を目指す上での予備校選びに迷っているんですが、公認会計士に強い予備校があれば教えて頂きたいです。今までは独学で公認会計士の勉強をしてきたんですが、そろそろ独学での勉強に限界を感じたので予備校を受講しようと検討しています。公認会計士に強い予備校をご存知の方や、実際に合格出来た方などの意見が聞けると助かります。お願い致します。

  • 公認会計士試験と日商簿記試験の関係について

    公認会計士の方や日商簿記1級を取得済みで公認会計士を目指されている、 私にとって目標となる方達に質問があります。 http://okwave.jp/qa2812923.html ↑の質問でも書かれているのですが、簿記初心者と簿記1級を取得している方の間で、 公認会計士試験に合格するまでに必要な勉強量に大して差が無いという意見をよく耳にします。 私は立命館大学経営学部1回生でBiwakoKusatsuCampusという校舎に通っていて、 今年からそのBKCにおいて大原との連携で受講料55万円の公認会計士講座1.5年コースというのが始まるのですが、 私はまだ4月末から始めたバイトで20万しか貯まっていないので来年からその講座を受け始めようと思っています。 その間にただ大学の単位をとり続けるだけというのは嫌なので、独学で簿記の勉強をしていこうと思っていたのですが、もし独学で会計士試験の中で勉強できる科目が有るのであればそちらの方に力を入れたいんです。 長文駄文を連ねてしまって申し訳ありませんが、 もし万が一気が向いたらで宜しいので回答して頂ければ幸いです。

  • 公認会計士、税理士

    今現在公認会計士の勉強をしています。 (12年目標でまだ入門基基礎期です。) (5月短答対応コースです) はずかしいことに私には レベルが高すぎました…。 企業法やら租税法が私にはついていけません。 さらにこれから監査論やら選択科目も 始まると思うと… でも財務会計論、管理会計論だけは大丈夫です でも会計士試験には科目合格制度がありません>< そこで会計士の試験をあきらめて 来年の税理士試験で 財務諸表論と簿記論の合格を目指そうかと最近検討中です。 しかし会計士に合格すると60万近く投資してしまったため 新たに講座に申し込むのは家庭の事情的にも 無理です。 そこで、今の会計士講座の財務会計論は最後までうけ それを利用して の税理士の2科目合格は可能でしょうか・・・? それともそれは、非現実的なのでしょうか…。 私は結構悩んでいます。 何かいいアドバイスお願いします>< ちなみに簿記は2級まで持っていて 受かるかどうかは別にして11月に1級を受けるつもりです! お願いします><

  • 公認会計士の短答試験と簿記の1級について

    よろしくお願いします。 現在TACの公認会計士の講座を受けています。 簿記の1級もとりたいのですが、会計士の短答試験の勉強(財務会計朗、管理会計論)等の勉強をしていれば、簿記1級の勉強にもなるでしょうか?直前対策講座にhは通おうと思っているのですが、あまり範囲がかぶらないようであればTACの簿記1級の講座に通おうと思っています。 会計士の試験、簿記1級の試験に詳しい方教えてください。 簿記2級は取得しているレベルです

専門家に質問してみよう