• ベストアンサー

おもしろい物をつくって人を楽しませたい!!

miranoriの回答

  • miranori
  • ベストアンサー率20% (36/172)
回答No.1

おもちゃメーカーの企画職 お笑い芸人 なんかはおもろいと思います。

atamagaita
質問者

補足

理系なんですけど、最近「企画」というものに興味が沸いてきました。 だからどうしたらいいのかなって? ということで理系を生かしたエンターテイナーになりたいなぁ~と思いこの質問をしました。 悩んでます。目標がないのに道をただ進んでる感じがして頭がパニクってきてます。 なにか僕に目標を・・・

関連するQ&A

  • なぜジェットコースターに強い人、と弱い人がいる?

    私は非常にジェットコースターが大の苦手で、 ディズニーのジェットコースター系も全然乗れないのです… 毎回友たちの足を引っ張っているような気分です(´・ω・`) なんで、 ジェットコースターに、強い、弱い人がわかれるのですか? 弱い人は、只管載って、鍛えておかないと、乗れるようにはならないでしょうか?

  • 人はどうやったら強くなれるんですか?

    人はどうやったらつよくなれるんですか? 仕事で同じ失敗ばかりしてしかられたり 自己嫌悪に陥ったり 仕事で怒られたり プライベートでゴタゴタがあったり・・・。 友達とかに元気をもらうのにすぐ吹き飛んで 自分を辞めてしまいたくなります。 ゼロから自分をやり直したくなります。 ジェットコースターみたいに振り切れる自分の気持ちに 疲れてきました。 どうしたら人はちょっとした物事に動じない 強い人間になれるのでしょうか? 経験ですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジェットコースターのような優しさを見せる人をどう思

    ジェットコースターのような優しさを見せる人をどう思いますか?緩急激しい人。

  • これは皆さんなら恥ずかしいですか?

    最近よく妄想することですけども、 もし皆さんがジェットコースターとかの絶叫マシンに乗り込む時に、 席に座ったあとにフトあたりを見渡すと偶然同じ会社のそれほど仲良くもない人や 知人がこっちに気付いて、 こっちをガン見してたとして(その人達はジェットコースターには乗ってない)そのあとにグルグル回ってるところもガン見していて ジェットコースターから降りてくるころにその人達に大爆笑されていたら恥ずかしいでしょうか?

  • ジェットコースターを乗れるようにしたい!!

    昔からジェットコースターが苦手で、毎回遊園地に行っても楽しめません。 ですが来週ディズニーランドに行くことが決定しました。 ジェットコースターが苦手と書きましたが、今までに数回しか乗ったことがありませんが、その時のトラウマ?じゃないですけど、それからジェットコースターを乗る勇気もなくなってしまいました。 あの、上がってからの落ちる時のフワッっとしたのがとても嫌です。 ジェットコースターを怖がらずに、他の人みたいに楽しむ方法はありませんか?コツ見たいのがありましたらお願いします。

  • ジェットコースターに乗らなくてもディズニーシーを楽しむ方法を教えてください

    来週、ディズニーシーに行く予定です. でも私はジェットコースターが苦手です. だからジェットコースターには乗りたくありません. でも、行くからには楽しんで帰ってきたいです!! 1回行ったことはあるんですけど、一緒にいった友達がジェットコースター大好きでけっこう乗らされて…ちょっと嫌だったんです. 「だったら行くなよ!」みたいに思う人もいるとは思いますが、親が「行こうよ!」と乗り気だし、断ろうとは思いません. ジェットコースターが苦手で乗らなくてもディズニーシーを楽しむ方法(?)を教えてください! ちなみに年齢は14歳なのでそのくらいのモノでお願いします.

  • すごいジェットコースターのある所(関西)

    関西で、すごいジェットコースターのある遊園地ってありますか? 私はエキスポランドの「おろち」が好きなのですが、それに匹敵する、あるいは凌ぐジェットコースターがあれば教えて下さい♪ 関西・・・できれば、兵庫、大阪、京都で。なければ奈良、和歌山もOKです♪ あと、ジェットコースターではないけど、すごい乗り物があれば教えてください。 なお、「すごい」とは、ジェットコースターが怖くて乗れない人の「怖い」という感覚のことです。 よろしくお願いします☆

  • ジェットコースターの・・・

    僕はジェットコースターが大好きです。 でも遊園地にいくとお金がかかるし、時間もかかります。 そのとき、ジェットコースターの模型があるということを知りました。 ですが、詳しくは分かりませんでした。 誰か知っている人、教えてくださいm(__)m お願いします

  • あがり症を治したくて、思いついたんですが、「ジェットコースターに慣れる

    あがり症を治したくて、思いついたんですが、「ジェットコースターに慣れるとあがり症が治る」のではないかと思って質問しました。 あがり症を治す方法は人前でたくさん話して慣れることでしょうが、人前で話すのはやっぱりきついし、慣れない。。 自分はジェットコースターは大っ嫌いで、乗りたくないんですが、もしも慣れることができれば恐怖、不安、に対する耐性が付きあがり症は治るのではないかと。治るなら何回も乗って練習するか。 ジェットコースターにあまり恐怖を感じないひとに質問です、あなたは人前であがりにくいですか?

  • 人と話す時声が出ない病気不明

    先日ジェットコースターに乗った時に、何度か意識が飛びそうになり、スタート地点に戻って来た時には、自分がなんなのか、生きているのかもわからず、朦朧としてました。 みんなが降りる時になって、友達に「大丈夫?」と言われ、ハッとした瞬間、涙と過呼吸が止まらなくなり、手も足も震え、暫く歩けませんでした。 それから20分後に落ち着き、もうさすがに帰ろうってなって、帰りにジェットコースターが目に入り、音がした時に、また同じ症状がでて、本当に死ぬかと思いました。 元々うつだったのと、高所恐怖症だったのもあると思いますが、ジェットコースターも症状も本当に死ぬと思って怖くて、落ち着いた後も人と話をしようとすると声が出ないし、少し高いところや、早い乗り物が怖くて発作が起きるようになりました。 高いところや乗り物は恐怖症だとしてわかるのですが、声が出ない理由が分かりません。 一人でいる時に発声すると出るのですが、人と話すとなると、喉に異常はないのに、出なくなります。 無理やり乗せられたから人が怖くなっているのもあると思いますし、昔から人と話すのが苦手だったのでそれがきっかけで話せなくなったのかもしれないです。 調べても病名がよく分からなくて、なんでかわかる方いたら回答よろしくお願いします。