- ベストアンサー
人はどうやったら強くなれるんですか?
人はどうやったらつよくなれるんですか? 仕事で同じ失敗ばかりしてしかられたり 自己嫌悪に陥ったり 仕事で怒られたり プライベートでゴタゴタがあったり・・・。 友達とかに元気をもらうのにすぐ吹き飛んで 自分を辞めてしまいたくなります。 ゼロから自分をやり直したくなります。 ジェットコースターみたいに振り切れる自分の気持ちに 疲れてきました。 どうしたら人はちょっとした物事に動じない 強い人間になれるのでしょうか? 経験ですか? 教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ゼロから自分をやり直したくなります。 あのさ、ゲームじゃないからリセットできないし、リセットすると「経験値【0】」だから。 もともとの考え方が、自分の経験を生かそうといういい意味での姑息な 方針が抜けてる。 失敗も、経験値。 それをマイナスと考えるのはあなた次第。 えがたい、経験値として次に生かすことでマイナスは必ずプラスになる。 >ジェットコースターみたいに振り切れる自分の気持ちに 疲れてきました。 振り切れるような「感性」はとても大事です。 何も感じないのでは経験も意味がない。 >どうしたら人はちょっとした物事に動じない 強い人間になれるのでしょうか? 強い人間とはどんな人だと思っているの? 勝てる人、だと思うでしょう? 違うんだな。 「負けない人」これが強い。 勝たなくてもいいの。 負けない。 バレーボールの試合だと思ってみてください。 バンバンとすごいアタックも、姑息なフェイントも来るけど 球を落とさなければ、「ポイント」はとられない。 勝てない人、負けが込む人人というのは、ボールを簡単に落とす。 アッと思う瞬間ってあるでしょう? 日常生活のなかでも、何か物を落としたり、ひっくり返したりするようなときのことですが。 こういうときに、あわてテ、というよりは「アッと思ってあきらめる=習性」がついている人がいる。 落ち着いてというか、ナチュラルに、リカバリーすると、 何事もなく、ひろえたり、倒れなくてもすんだりします。 人生の出来事もそう。 アッと思うことは大切な感性。 ここであきらめると、マイナスだけが加算される。 アッ思ったら、まずは、必ず「手を出すこと」これを習慣にしてみてごらん。 そういう、つまらないような「マイナス」の積み重ねで人生が決まるのです。 「ボールを落とさない」 =「負けることはない」 政治家でもホリエモンでも、「ボールを落とす」から墜落する。 勝ちに行かない、負けない作戦、もそれはとても賢い戦略です。 そのためには「マイナス」をマイナスとして「アッ」であらめないことの 日常的なトレーニングを積む。 風邪を引いても、すぐに治せるに、早めに寝るとか、 遅刻しそうなら、とりあえず連絡だけは速攻するとか、 仕事に失敗しそうなら、あらかじめ「実は・・・」と上司に先に行っておくとか、 プライベートにゴタゴタがあったら、とりあえず目先のことを誠実に処理、 できることと、できないことをきちんと分離して、 無理をしない。 いい加減な返事をしない、断りにくいことでも、「ごめん、無理なんだよね」と必ず誠実に返す。 言いにくいことは、最初に「ゴメン・・・、○○だから、できない」と ゴメンからはじめると、言いやすい。 マイナスを拾う可能性を排除するのも、賢いと思います。 ごたごたというのは物事がはっきりしてないからおきやすい。 まずは、マイナスの排除「ごめん・・・」 それから、落ちるものは落ちきる前に必ず手を出す習慣。 常に、リカバリーをシュミレーションする。 何でもじたばたするというのは意外に効果のあるものです。 すぐに、負けを認めちゃダメ! ボールは落ちるまでが勝負です。 どんなでも手を出して抵抗する。 諦めがよすぎるのは、欠点です。 【0】にリセットするのはそういうこと。
その他の回答 (6)
- mingoo
- ベストアンサー率22% (15/66)
「年齢」はあるかもしれないですね。 年齢を重ねると色んな経験をしますので。 一度経験した範囲の中では余裕も出来て、あまり動じなくなりますねぇ。 ところが、人間はせいぜい70年くらいの経験しか持てないですから、どんな事でも大丈夫という人はまずいないのです。 要するに、誰でも普通に動じます。 一見強いように見える人でも。 それが人間です。 たまに本当に動じない人もいますが、それは単純に「鈍感」な人です。 のん気とも言います。 これはこれで良いのですが。 従って、質問者様は良い意味で人間臭くて、とても良い感じです。 (表現が不適切で申し訳ありません。。。)
お礼
回答ありがとうございます。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
>仕事で同じ失敗ばかりしてしかられたり 自己嫌悪に陥ったり 仕事で怒られたり プライベートでゴタゴタがあったり・・・。 だから人は成長できるのです。 それが自分では気がつかない内に肥やしになってるんです。 今は苦しいでしょうが、同じ失敗をしないようにとか、怒られないようにとか考えて行動する内に知恵が付いて賢くなる。 それが人間です。 物事に動じない人間はいません。 動じてもいいんですよ。 でもその後が大切です。 動じた後、どうするか?冷静に対処すればいいんです。 人間は強い物でもあり、弱いものでもあり。 無理に強くなる必要もありません。 >経験ですか? そうですね。 何でも沢山経験した人は、冷静で対処も素早いです。 だから怒られる事も、ゴタゴタも、自己嫌悪も全て経験です。 それを悩んでる事に価値があるのです。 貴方は今悩んでるようですが、それが成長してる証でもあります。 だから大丈夫! 貴方は今でもとても強い部分があるのです。 弱い自分も認めてあげて下さい。 そしてこれからもドンドン悩んで強くなってね。
お礼
回答ありがとうございます。 成長している証といわれて安心しました。 ありがとうございました。
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
感謝の気持ちを持つことです。 自分の中でルールを作ることです。 失敗して、怒られて落ち込んで終わりではなく、次から失敗しないやり方を考えることです。 駄目駄目な自分でも支えてくれる人が居るのだから、その人に心配かけないためにも感謝の気持ちを相手に伝える為に自分でできることを一つづつやっていこう。 自分と向き合いながら、周りに助けてもらいながら少しづつ強くなっていくんです。 あなたが強い人間だと思っている人でも、あなたにみせないだけで弱い部分は抱えているのですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 感謝の気持ちを持ちつつ、頑張ろうと思います。
- maku_x
- ベストアンサー率44% (164/371)
強くなるためには、沢山の成功体験が必要だと思います。多くの課題や困難にぶつかったとき、それを工夫して1つづつ解決していく... それを繰り返して、人間は成長するのだと思います。 で、 > 仕事で同じ失敗ばかりしてしかられたり は、厳しい言い方かもしれませんが、社会人としては問題があります。同じ失敗をしないためには、人から教えられたことは、必ずメモを取りましょう。それをとにかく覚えましょう。仕事の手順を飲み込めば、同じ失敗は防げるはずです。職場に仕事マニュアルみたいな文書があれば、ちゃんと読みましょう。また、メモは PC のテキストエディタなどで書いて、過去のものも含め保存しておくと良いでしょう。人に見せるものではないので、体裁よく書く必要はありません。忘備録になりますし。仕事で忙しいとは思いますが、そのメモに自分の工夫した考えなどを、時間を見て追記すると良いです。その考えの中で、良いものは徐々に実行に移せるようにします。内容によっては、上司や周囲の人の協力が必要になりますね。それを繰り返していくと、より困難な課題にも対応できるようになるでしょう。 成功体験を沢山積んで、人間的にも大きく成長されることを期待します。
お礼
回答ありがとうございます。 同じ失敗を繰り返さないように工夫をしたいと思います。 ありがとうございました。
- yuuki78112
- ベストアンサー率8% (2/24)
>仕事で同じ失敗ばかりしてしかられたり >自己嫌悪に陥ったり >仕事で怒られたり >プライベートでゴタゴタがあったり・・・。 誰しもが通ることばかりです。 キモチのどこかに「わたしばっかり・・・」とか 「わたしだけ・・・」という考えがあるのではないですか? そう考えてると、しんどいですよね。 強い人は、強いのではなくて、人の痛み・キモチが分かる人が、強い人。ではないかな?っと あと、開き直り?←これは何があっても動じない。 自分を辞める?ゼロからやり直し?? どこまで行っても自分は自分。辞めることはできないですよ。この世を離れたとしても自分を一番知っているのは自分しかいないですよね。 ゼロからはやり直せません。「リセット」ではなく「リスタート」しかできませんよ。 目標・希望の無い人は強くなれません。 やりたいことはないのですか? まず自分の人生を楽しむことをしてください。 やりたいことを一生懸命さがしてください。 ・・・・ちょっとまとはずれでした?
お礼
リセットではなくリスタート・・、いい言葉ですね。 もう一度気持ちを入れ替えて人生を楽しみつつ 頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- splwtr
- ベストアンサー率16% (75/461)
まず最初に、私は専門家ではありません。 貴方と同じ様に強くなりたいと考えたことあります。 習い事、真面目に勉強(本当かよ!)、お酒飲んでみたり。 答えは、経験から学びました。私なりに。 その毎日を見て感じて暮らすと言うことです。 日常で淡々としてる事かもしれませんが、 失敗とかしても、多少は気にしつつ 心は乱さない。っていうより、そんな事を考えない。 与えられた仕事に専念する。 時には、自分で仕事を見つけ専念する。 「物事に動じない」って、仕事が忙しいとそうなります。 聞こえてないとか、「今、忙しい」って感じでね。 今、私自身は、貴方にこれを聞いて欲しいって意味で返事してる とおもいます。 「こーだ!」、「あーだ!」って、言う人は、 そもそも、この回答に返事はしないでしょう。 私はそう思うな。 ・・・ なので、明日も真面目に仕事しよ。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます 負けないことが大事・・・目が覚めました。 そうですね、いま転職に失敗したと思っているのですが その経験に関してもきっと何かが得られるはずですよね。 マイナスの経験からも何かを得られるように頑張ろうと思います。 ありがとうございました。