• 締切済み

一生料理をしない女

Vaga-_-の回答

  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.3

まず、読み終わっての率直な印象ですが…。 ある意味SMみたいですね(爆 僕は男ですが、そういう男は嫌いです。 なんて言うんですかね、いちいち面倒くさい人って言えばいいのかな。 一度『これは数万円もする高いもんなんだよ』って言いながら実際は安いもんでも食わせてみたらどうですかね。 船場吉兆の事件では客が気付いたんじゃなく内部告発から発覚しましたよね。 人間の舌なんてそんなもんです。 料理云々じゃなくて性格悪いですよその人。 料理の時だけなんだとしたら余計タチ悪い二重人格ですね。 いいんじゃないですかね、作らせてやれば。

kamiomai
質問者

お礼

>船場吉兆の事件では客が気付いたんじゃなく内部告発から発覚しました >人間の舌なんてそんなもんです そうですね、私も全くそのタイプです。 彼はスーパーでも全ての商品において産地まで気にしながら買う人で、その選別もかなり細かく厳しいです。 中国産も、あの事件が発覚する前から「品質がダメダメ」とすべて拒絶してましたが、 私は中国産でも美味しく頂いてましたし(冷凍ものは買ってません)国産でも、彼曰くダメダメ産地の物でも美味しく頂いていました。 恥ずかしながら「はっ!これは千葉じゃなく青森だな」とか言えるような明確な味の違いがわかりません。 味オンチの母の下で育った負い目があるせいか文句言えません。 >高いもんだよって実際は安いもんでも食わせてみたらどうですかね 以前お茶を作る時、沸騰させる為の水をヤカンに入れてたら、 「あ、浄水器使ってない!俺は"マズイお茶だ!"と味がわかるんだからな」と、ちゃんと浄水器を通した水を沸騰させて作れと言います。 これも恥ずかしながら、私には味の違いがわからずマズイと気付けません。 「次お茶を作る時は”どっちの水で作ったでしょう”クイズしよか♪」と冗談交じりに言うと「試されるのキライ!」と怒ってしまいました。 そんな彼に文句言わさず作るには料理コンクールに優勝してくるような腕と、魚・肉・全ての野菜の優れた産地を頭に入れ、味の違いが細かく判別できる舌に取替えなくては思うと、実現できる気がせず、ますます気が遠くなります。 味オンチ家系という負い目があるので(もう元彼の”キミは美味しいものを作る。味オンチじゃない”という言葉は、今の彼により消えてしまいました。) >いいんじゃないですかね、作らせてやれば 友達にもそう言われてます。 「私だったらそんな文句言いには一切作らない」 「勝手に自分の料理にブツブツ言わせておけば?こっちが作ったんじゃなければムカつかない」と。 でも、私の理想とする夫婦生活とかけ離れ、残念な気持ちでいっぱいです。 彼が疲れて帰ってきて「あー、何つくろっかな。疲れたな!」と大声で言われるたびに、攻撃されているようで胃が痛いです。 私がオバサン化できるよう努力して「早く何か作ってよ~!」ぐらい言えるようになれば円満なんですかね~^^; そこまで奉仕精神を、まだ捨て切れません><

関連するQ&A

  • 好きになった人は料理人。私は料理ベタ…

    初めて質問します。よろしくお願いします。 料理ができないオンナ(30代前半)は、 やっぱりマズイでしょうか…。。 自分は料理が好きなほうで、基本的なことはできますが、 特に調味料にこだわるわけでもないし、 同じメニューが続いても気にならないタイプです。 分量もある程度自分の好みというか、大雑把。 料理の水も水道水だし。。 問題は、最近好きになった人が、 プロの和食の料理人ということなんです。 前、同棲していた彼女は料理をがんばる人だったようで、 でも、彼は納得いかず、あれこれアドバイスしてたらしく。 (ちなみに、彼のお母さんも料理人……) 正直うっとおしい!と思う部分もありますが、 好きになった以上は 料理がうまくなりたい… でもプロが認めるほどできるのか…  なんか文句言われたらキレそう… と、あれこれ考えます。 ちなみに、今日私の料理を彼が食べるかもしれません。 プレッシャーに負けそう。。怖いです。

  • 初!彼の家での料理!!

    今週末彼の家で料理をすることになりました。 何を作ればいいのか今悩んでいます! 失敗がなくて「うん、ウマイ」と言わせるレシピのアイデアを教えてください。 彼の家には行った事がありますが、台所調味料類まではチェックしていません。 ただ、妹さんと住んでいるので基本調味料&鍋類はあると思われます。 私が肉類が苦手なので出来れば野菜や魚メインのレシピをお願いします。 ちなみに彼は和食の煮物が好きです。 当方ある程度料理は得意です。 アイデア宜しくお願いします!!

  • 母親の味でなければ…と思う料理は??

    二十代後半の女(既婚)です。 料理のカテと迷いましたが、こちらにさせて頂きました。違っていたら申し訳ありません! 私は料理バカと言って良いほど食べるのも作るのも大好きです。 小学生の時から料理を作り、母が寝る間もないほど仕事していたので中学からは家の料理も作っていました。 バイトはレストランの厨房、大学も料理関係を専攻しました。 そんなわけで自慢ではないのですが…料理の腕には自信があります。 旦那の母はかなり料理ベタらしく、母の味といえばカレー・卵焼き・スクランブルくらいだそうです。 (もう何度もおじゃましてますが今は兄嫁さんが料理してるので私は食べたことないです) とにかく何を作ってもおいしいおいしいと幸せそうな顔をしてくれるので旦那の母が料理上手でなくて良かった~なんて思ってました。 前置きが長くなりましたが、今朝初めてダメだしされちゃいました。卵焼きです。 旦那の母の卵料理(スクランブルエッグ・卵焼き)は醤油のみの味付けなのを同棲時代に懐かしそうに語ったので、 スクランブルを醤油味で再現したら「この味だ~」とえらく感動したのでそれ以来スクランブルは醤油で作ってました。 たまにはバターと生クリームのホテル使用も食べたくなりますが…おいしそうな顔が嬉しかったので。 今日卵焼きを出すととても申し訳なさそうな顔で「あの…醤油味のスクランブル作ってくれるじゃん?あの味で卵焼きしてくれないかな…?」と言ってきました。 ちなみに私の卵焼きは砂糖・塩の王道でけっこう甘めと思います。ダシ巻きも作りますがこの味です。 思えば彼はごはん+甘いものの組み合わせが苦手です。 かぼちゃの煮物やさつまいものサラダをおかずにご飯が食べれないみたいで、いつもすべて食べ終えてから一気に食べてます。 嫌いではないみたいです。 彼としては甘い卵焼きだとご飯が進まないとの言い方でしたが、やっぱりお母さんの味が好きなのかな?とも思います。 そういえばカレーも甘い方がとやんわり言われたことが…けど甘いカレーは私は絶対考えられないので妥協して中辛です。 兄嫁さんもカレーについては義兄に言われたと以前聞きました。(私と同じく妥協しきれないようですが) 自分で料理の腕を過信していましたが、やはり母の味には勝てないのだな~と痛感しています。 そして、もしかして他にもこの味のほうが言い、と思っている料理があるのではと思い始めました。 今日の晩本人にそれとなく聞こうとは思いますが、いきなりでは思いつかないかもしれないのでもし同じようなことがありましたら教えて頂けたらと思います。 言いにくいかもしれないので「例えば○○は??」と聞けば答えやすいかなと…。 卵焼きですが、醤油のみは色が茶色めで見た目があまりよろしくないので子供には私の味のものを作るようになってほしいと思っています。 これから醤油味で作ると子供もそうなってしまいますよね?? しかし彼の数少ない母親の味を奪ってしまうのもかわいそうかと… それに好きでないと分かった以上、朝食にもお弁当にも甘い卵焼きを入れる気にはなれません。 今朝はたいして何も考えてなかったのですが、定番料理なのでだんだん深く考えてしまいました。 みなさんの母の味でなければ譲れない料理と、これから卵焼きをどうするべきか率直な意見をお聞かせ下さい。 くだらない質問で、すみません…

  • 料理をつくるのが怖いです

    新米主婦です うちの両親はラーメン屋を細々と経営しています 私は接客と簡単な手伝いしかしたことがなく、料理がまったくできません(する暇とスペースがなかったり、というさまざまな諸事情があります。夕飯は余ったラーメンだったことが多いです) 昨年、私が婚姻したことによって、レシピ本やテレビなどで勉強をして私なりに一生懸命(自信はありませんが)料理してますが 旦那さんは、私の料理に不満らしいです 「美味しい」とは言わず 「熱すぎる」「ぬるすぎる」「味が薄すぎる」「しょぱすぎる」 「う~ん…まぁ美味しいけど…(本当は美味しくない顔)食べれる」 などと、言いますが 酷いときはおもむろに旦那が私の目の前で料理を作り直します… (私の料理には手をつけません) 私はもう色んなものを調べて、試したり努力はしてるんですが どうしても報われず悲しい思いで、台所で調理をしながら涙がとまりません もう料理をするのが怖いです 皆好みが違うのが分かりますが、自分の好みを曲げてまで彼の好みを探求するべきなんでしょうか なんだか疲れてしまいました…

  • 料理ができる女の子、好きですか?

    男性に質問があります。 タイトル通り、ズバリ、料理ができる女性が好きですか??ということです。 できなくても、努力してる姿とかが好きっていう男性も多いと思います。 私も料理が好きなのですが、卵料理とかが苦手なので、好きな男性の為に和食や卵料理も(厚焼き玉子とか)勉強しようと思っていまして・・・。 又、家庭的な女の子にやはり惹かれますか?? 例えば、食事の席で気を配っていたり、子供や動物を可愛がっていたり・・・。 可愛くて(美人で)キャリアウーマンor家庭的な雰囲気の子だったらどちらがいいでしょうか?? 必ずそうする!!というわけではないですが、 参考までにお聞かせ頂ければと思います・・・。 (野暮なしつもんだったらすみません(笑))

  • サバの水煮缶とイワシのしょうゆ缶、マッシュルーム缶のおすすめレシピをお教え下さい。

    いつもお世話になっています。  台所を片づけていたらサバの水煮・イワシのしょう油缶・マッシュルームが何故か沢山出てきました・・・(他には何もないのに)。  うちは主人と私と一番グルメな一歳七ヶ月の男の子がいるのですが、何か簡単で美味しいおすすめ料理法があればお教え下さい。出来れば、あまり生臭くな違法が嬉しいです。  どうぞ宜しくお願いします。

  • 薄味の料理の彼女

    同棲を始めて1ヶ月のカップルです。 台所は毎日一緒に立って、1日交代でメイン料理を作り合っています。 しかし・・・彼女の料理がおいしくないんです。 元々同棲するまでほとんど料理をした事のない彼女。 具材の生煮えや細かく切りすぎた肉や漬物、失敗は色々あるんですが それらは許容範囲だし、次は気をつけてくれます。 しかし、どうしても我慢できない事・・・それは味付けがかなり薄いんです。 塩加減もダシもほのかに感じる程度です。 そして悪いことに、これらはなおす気がありません。 何度か「もっと濃くして。」と言ったのですが、「これでちょうどいい。濃い味付けは身体に毒。」と聞き入れてくれません。 さらに言うと喧嘩になります。(昨夜で3度目・・・。) しかし、彼女に言わせると店で食べる料理も自分の料理の味も、濃さはそんなに変わらないと言うのです。 ひどいかもしれませんが、これを聞いたときにちょっと彼女の味覚を疑いました。 文句を言うなら自分で作れ!と言われるかもしれません。 実際、今も交代で作っているので正直自分で作った方が気は楽です。 しかし将来的には彼女のほうが料理する機会が増えるのだから、 ここで私が作り続けたら、一生彼女の料理上達は望めないと思います。 どうしたらいいか、是非みなさんの意見をお聞かせ下さい。 また、一緒に暮らすとそれぞれの家庭の味から意見が別れる事もあると思います。 そういった時、みなさんならどうするか、またはどうしたかを教えていただけると ありがたいです。

  • お料理が下手になっちゃった

     お料理が下手になっちゃいました。  普通なら、20分か30分もあれば出来るような品を作るのに(味噌汁と炒め物、それに和え物です)2時間もかかってしまうし、味覚が変というか、経験上「こんなにかけたら辛すぎる」てくらい、お醤油をかけても、全然味を感じないんです。仕方なく、もっとかけてみましたが、かわらず、さらにドバドバとかけてみて、ようやくちょっと味がついたな、くらいの感じで、それでもまだ薄くて、物足りない感じでした。  もともと自分で言うのもなんですが、料理は手早く、作りながら片付ける、性質ですので、台所はいつもきれいでした。味付けもよくうまい、と言われていたのですが・・・自分が作ったもの食べても、最近凄く不味く感じるし(味に関しては、どうしたわけかここ半年くらい、何を食べても苦く感じるんです。人が作ったの食べても、お店で食べても)お料理している間中、散らかし放題になっちゃってるし。。。なんで?てくらい時間かかってるし。 それに、お菓子も下手になっちゃってるんです。  あたしは、人並にできることがないから。お料理やお菓子作りは凄く好きで、これだけは、あたしにもみんなと同じように(もしくは、プロよりは格段に劣るが、同じ年頃の女の子の平均以上に)出来る、唯ひとつのものだ、て思っていたのに。。。    炒め物、焼き物、和え物、あたりまえに作っていたのに、出来なくなっちゃったんです。揚げ物は元から苦手ですから、いいんです。煮物はもともと1番得意で隙だったんですが、どうしたわけか、これだけは前より上手になりました    料理でも、なんでも、今まであたりまえに出来ていたことが、できなくなっちゃった、てことありませんか?また前みたいに、普通に作れるようになるんでしょうか?  

  • おいしいダイエット料理あったら教えて下さい

    初めまして。私は去年の11月から彼氏と同棲を 始めたのですが、この半年の間で彼の体重が7,8キロ 増えてしまって・・・。彼は煮物が好き、その上 味付けの濃いものを好みます。だからおでんなどでも 砂糖、しょうゆたっぷり・・・。薄いものだと嫌な顔を するので。でも先日ついに「ダイエットがしたい」 と言い出しました。(私も前々から言ってたんですが) 彼の希望としては、急に味付けを薄くするのじゃなく なるべくおいしいものが食べたいと・・・(汗) 彼は結構食にうるさい方です・・・。 毎日の事なので、少しずつでも気をつけて 少しずつでもやせてくれたらなと思います。 体にもよくないですし。 そこで皆様、おいしく食べれるダイエット料理か、 カロリー低めのメニューなどがあれば教えて下さい どんな事でも結構ですのでよろしくお願いします。 長文失礼いたしました

  • 超絶ブサイクである僕には一生可愛い彼女なんて出来ませんよね

    僕は学年でも1位か2位を争うぐらい超絶ブサイクの男子高校生です。 ネットでは色々なところで何度か相談したのですが、「何でも顔のせいにするな!」といった書き込みもありました。 「ブサイクでも彼女は出来る」と言いますが、それは程度が知れているブサイクの場合ですよね?同姓から見ても生理的に無理なレベルのブサイクも存在するんですよ。僕ですけどね。 小学校のころから顔のことで死ぬほど馬鹿にされてきました。中学のときは最悪で不良にクラス中の皆の前で馬鹿にされるなんてこともありましたよ。 友達もいません。休み時間はずっと寝てます。友達すらつくれないで可愛い彼女なんてあつかましいですか?でも僕は面食いなんです。本当に身の程知らずとは思いますが、同じぐらいブスな女子と付き合うなんてまっぴらゴメンです。今まで死ぬほど馬鹿にされてきたんです。これぐらい夢見ちゃいけませんか? しかし僕はかなり人と話すのが苦手です。女子はおろか男子ですらまともに顔を見て話せません。休み時間も苦痛です。周りの笑い声が僕への嘲笑に聞こえて仕方ないんです。考えすぎなのだと思いますが本当に情けなくて涙が出てきます。 こんな駄目人間に可愛い彼女が出来るでしょうか?もし努力すべきことがあれば教えてください。